ブログ記事2,878件
入学式が終わってから自主練に向かいました。『祝中学入学』本日は長男の中学校の入学式でした。入学おめでとう!このまだ制服がダブダブな感じが新入生って感じで初々しくて良いですねw父は今回も仕事猫のネクタイと共にwwww…ameblo.jp長男の下半身周りの筋肉痛は癒えて、父の筋肉痛は少々でアキレス腱の方は大分腫れが収まり、今回からやる気満々次男さんが本格参戦です。おぉ!次男さん中々良い球を放るじゃねーか!実際ノックの時にもベース間も普通に投げれてましたが、まだまだ無理は禁物なので三~四分の
読売ランド近くの生田スタジオに行きました。30分ほど早く着いたので近くに出来た巨人の新二軍球場を見に行った〜🕵️♀️ひじょ〜に素晴らしい!かつて長嶋茂雄も王貞治も泥まみれになり汗💦をかいた多摩川グラウンドは河川敷だったなぁ・・としみじみ野球界の発展に唸るオレでした。今日は楽天との試合があるようです。サブの内野グラウンドでは内野ノックをしていました。亀井コーチの姿がありましたが声をかけず球場を後にしたオレでした。
以下は読売新聞から↓18、19日に東京ドームでカブスとドジャースが対戦する「MLB東京シリーズbyグッゲンハイム」(読売新聞社など主催)で、14日の公式練習を内野1階席から観覧できるチケットが発売される。10日、主催者が発表した。発売は12日正午からで、ローソンチケットで先着販売となる。全席指定で2000円、小中高生は1000円。
前、内野に行ったとき最後に内野駅前に行きました。お客さんから内野駅前にお菓子屋さんや食べ物屋さんのことを教えてもらって車でゆっくりキョロキョロしながら走っていました。内野駅の目の前まで来たのでロータリーで迂回しようと思いました。そしたらお巡りさんが走ってきて「ここは一方通行ですよ」って親切に教えてくれました。「すみません、ありがとうございます」って。いや~親切なお巡りさんだな~って帰ろうとしたら「じゃあ、こちらに来てください」ってへ?どゆこと?内野駅前
ASGジュニオールが契約している山口トレーナー👍😊自分が2年前に出逢った時は…まだ4チームぐらいやったかな?🤣笑今は30チーム🤣笑やっぱり先越して、契約してよかった👍三笘選手が今の三笘になるまでを支えて、トレーニングしていた実績は本当に凄い🔥🔥🔥そんな山口さんのメソッドを毎週受けているASGジュニオールそりゃ最近は【ASGの選手、身体動くね】と言われることが増えました👍保護者の方々も年間でトレーナー代はかかるけどパーソナルトレーニングからしたらかなり安く受けるのもチーム契
一、三塁の現状を見ると、仮に福永が好調でも二塁に固定できるとは思えなかった。三塁・福永の選択肢が出た時、二塁・田中は大事な札だった。ベンチ要員としても守備固め、代走、ピンチバンターと、担える役割は多かっただけに、プランの練り直しは必須だろう。ただ、あえてポジティブに考えると、これで迷いは無くなった。今年の二塁は福永。そして、一塁と三塁を中田、石川、ボスラー、高橋で競わせる。仮にボスラー以外から2人が出てくれば、レフトボスラーもあるが、現実は厳しいと思う。そうなると、レフトがポジション
こんにちはログインボーナスデイリーミッションリアタイオーダー紹介野手陣投手陣リアルミュート選手と、スミス選手が入った事で内野陣がガチガチになりました。投手陣は結構打たれます。オートリーグオーダー紹介野手陣投手陣チーム情報レーダーチャート全地区の選手が1人以上は入れることができてます。スピリットリンクに何も影響しませんが…今週のオートリーグはギリ昇格できるか、残留かといったところです。ご覧いただきありがとうございました‼︎
やろうよ!やろうよ!やろうよ!磯野、野球しようよ!磯野、内野を守ってくれよ!外野はペタジーニとホージーとペタジーニより25歳年上のオルガ夫人にするからそんな野球話はどうでもいいとしてさ野球は全く関係のない繋がりなのですがやろうよ!やろうよ!やろうよ!とフットサルで会うたびに言うてたがタイミング合わずに出来ずにいました内野外野の会、開催。前回(2020/10/17『4592蹴未開の内野外野』佑
#阪神・激戦区の遊撃手争いに#木浪が小幡を一歩リード行く!https://tigersdaisuki.world/archives/31352418.html阪神タイガース、キャンプ総括【内野編】激戦区、遊撃手争いで木浪聖也選手が小幡竜平選手より一歩リード高寺、山田、百崎、ドラ5佐野らもアピール
再獲得は個人的にはアリ。もちろん、昨年までのような高額年俸は提示できない。せいぜい3000万円プラス出来高。ビシエドサイドがこの条件をのめるのかが一つ目の課題。さらに……。昨年同様起用の優先順位は低いと言わざるを得ない。ではなぜ、そうまでして獲得を勧めるのか。一塁手がいないから。そして、右の強打者も。中田、石川は故障がち。万が一2人とも離脱したら、一塁手がいない(ボスラーを一塁、レフトを他の選手という手はある)レフトにブライト、カリステ、鵜飼らを入れることで、それなりの形にはな
早い!気付いたら2月が終わる!そんなんここんとこ毎年言ってるが!そもそも2月が28日までって!2月をちょっと短くしようぜーって考えた奴変態としか思えない!しかも4年に1回だけ29日になるって!絶対変態!もしくはAB型!いやいや、山出さんの方が絶対変態だから変態線出てます、じゃないのよー。何だその線!とか思いながら時の流れの早さを沁みております。という事でそろそろ花粉がヤバいですね、の顔。鼻毛よ、花粉をシャットアウトしておくれ。。。年を取ると1日、1年が
内野におもちゃ箱みたいな雑貨屋さんがあります。COSMICFARMお店の中は面白いものが所狭しと置いてあります!オススメのお店です。色々買いたくなるのを抑えるのが大変です(笑)ぜひ!
とりあえず…4月頭のカードゴミ売とカープ戦今朝から先行発売バンテリン初戦🎟️取りました〜足元が広い25列目内野S席頑張れカープ今年はマルティネスいねーよ笑
今日は、グランドに出て転がしドッヂをしました✨久しぶりのゲームだったので、最初に皆でルールの確認をしっかりし、ゲームスタート❗️外野チームは、しっかりと狙いを定めて「それ!」と、ボールを転がします⚽️そのボールに当たらないように、しっかりと目で追い、逃げる内野チームゲームの回数を重ねるうちに、コツを掴んできた年中さん👍️フェイントをかけたり、ボールの上を飛んだりと、楽しむことが出来ました👏その後は、天気がとっても良かったので影遊び❗️皆で並んで、ハートを作りました💓「可愛い」「
令和7年1月25日開催海老名市長内野まさる賀詞交換会に出席しました。元気がキャッチフレーズの内野市長ですが、本当に元気ですね(笑)今の海老名の勢いは、内野市長の元気そのものではないでしょうか。盛会開催おめでとうございます。
こんばんは。スポーツショップモスト井上です。スラッガー硬式内野グラブAR1全レース交換・グリス交換修理後他店購入グラブの修理をさせていただきました。レース交換・グリス交換の修理をしました。修理の工程前にグラブをクリーニングを行い、きれいにしてから修理工程に入っています。レースは、同様のオーダーのブロンド系レースにて交換しております。部分によって、厚さや幅、種類も変えております。違和感があるとのことで、グラブを開けると、
こんばんは。スポーツショップモスト井上です。BSSミズノプロ硬式オーダー内野手グラブ紅林型HAGAJAPANお客様BSSミズノプロ硬式オーダー内野手グラブ紅林型HAGAJAPANお客様注文分です。当店でも人気な紅林型で、深めのAXIベロを採用となります。AXI深めモデルなので、ポケット深めのしっかりと握れる形状。AXIは見た目だけじゃなく、フィット感やねじれに強く、へたり防止の機能があります。サイズ9は、やや小さめ感がありまし
今度3月に、最寄りとは言えないけれど、郊外の球場「小牧市民球場」で、プロ野球のオープン戦が行われます⚾今日、チケット発売日だったので、内野のいい席狙って、慌てて買いに行きましたが、何と、内野席、外野席が別れてるだけで、全席自由席だと、、、😱いつでも良かったじゃん🤣じゃ、当日は早めに行ってスタンバイしよう😊
以下はスポーツ報知から↓巨人は23日、今季の東京ドーム巨人公式戦のチケット料金、販売スケジュールが決まったと発表した。開幕カードとなる3月28~30日のヤクルト戦を含む9試合は、2月4日正午から先行販売を行い、一般販売は2月15日午前11時から開始。それ以降の試合については順次販売する。各試合でカテゴリ1か2が決まっていて、カテゴリによって料金が異なる。主な席の料金はカテゴリ1は指定席Sが6800円、同Aが5800円、同Bが4500円、オレンジシートが4500円、内野ビジターチーム応
こんにちは森田です1月9日(木)に課題②運動で「ボールから逃げろ!」を実施しました課題の様子を紹介します内野はひたすらボールから逃げて、外野は時間内に内野を全員当てたら勝ちになります転がす力弱すぎちゃったかなボール3個とはたまげたなぁ~
1月6日に仕事始め。今年の1週目が終わった。怒涛の・・・というほどでもなかったが、診療以外の仕事が次から次へと舞い込み、「これでもかの前倒し体質」への脱皮を試みる私には、試練であった。風邪やインフルエンザが流行してきて、悪天候もあいまってキャンセルが多かった。木曜日は6名もキャンセルになったので、さすがに心配になり、金曜日に東京へ出張するときには、マスクをしてでかけた。金曜日。朝、6時に家を出るときには足首までの雪。越後線が動いていて良かった。上越
なぜDeNAは三森選手を獲得したのか?DeNAベイスターズが、ソフトバンクから三森大貴選手を獲得したことは、ベイスターズファンにとって大きなニュースとなりました。チームはなぜ三森選手を獲得したのでしょうか?1.圧倒的な攻撃力とユーティリティ性三森選手は、パンチ力のある打撃と俊足、そして複数のポジションを守れるユーティリティ性が魅力です。特に、2022年には9本塁打と20盗塁を記録するなど、攻撃面での貢献が期待できます。また、内野の複数ポジションを守れるため、チームの起用策の幅を広げ、より
楽天はきょう国内FA権を使ってヤクルトへ移籍した茂木栄五郎内野手の人的補償として小森航大郎内野手を獲得。小森航大郎内野手は2021年ドラフト4位で山口の宇部工業からヤクルトに入団1軍での出場はプロ通算4試合だが、昨シーズンは2軍で24盗塁イースタン・リーグ盗塁王に輝いた選手。昨シーズン、一軍デビューを果たした21歳内野の定位置争いに割って入るか注目!
作品No.01闇を駆ける白黒作品No.02断水絶賛開催中!作品No.03寒いから心がぽかぽかするようなほのぼの系の絵を描いた作品No.04どうにもならなくて何かをぶん殴りたくなったときこそ…木魚だ!作品No.05もっと言うと内野も黙っててほしいじゃまた。
ファインダー越しの青空薄紅葉空からもタブレットからも秋の雨石蕗咲いて隠されている鹿威し冬銀河ヘッドフォンから続く道星流る死ぬまで生きる日をおもう●決意みたいなもの/内野聖子(下関市)節目の年を迎えた。だからといって何も変化はない。その時々で好きなものも変わっていく、そんなわたしが唯一長年続けているのが俳句である。いろんなことがうまくいかなくて心身ともに疲弊しきっていた時、友達に「俳句いつやめようかな」とボソッと言うと、彼女は「いつやめるかとか決めるもんなの?」とさらっと言った。ああ
宿でテレビ見てたら多チャンネルで野球中継。生っぽい放送。台風で試合時間前倒しになったかって焦って球場へ向かう…台北ドーム1835味-中戦。16時着。無事予定通りでした。2時間前開門。トンカツ弁当を買っていただきました。昨年末落成した台北ドームへ。素晴らしいドーム球場かなと。試合の方はホームが優勢。しかし内野椅子席でもみなさん応援モードで、ホームの攻撃中は立って応援するので落ち着いて見られませんでした。内野席以外は自由席なので、試合後半は二階席で見ておりました。なお二階席も1列目