ブログ記事14件
2018年信州大学・理系数学第3問おはようございます,ますいしいです昨日は随分涼しいというより寒い一日でしたが,今日はそこそこ暑くなるようです寒暖差が激しいので体調管理には十分御留意ください<(__)>それでは,まずは偉人の言葉からです『それ(数学)は,あらゆる民族的偏見に対する最も破壊力のある対抗手段である.』(D・ディドロ,フランスの哲学者で文学
【ベクトル】(内積の定義)こんにちは。今回はベクトルの内積ついて考えます。教科書の内容を復習しながら応用の問題も考えていきます。登場人物2年A組担任数学教師ヨッシー、クラスの室長あつし数学好きの森、数学嫌いの華子、お調子者の内田、しっかり者の橋本、クラスのマドンナ麗子ヨッシー先生「今回はベクトルの内積です。内積の意味について考えてみましょう」ヨッシー先生「以下①式が内積の定義です」森「なす角θは始点をそろえた時の角です」橋本「内積の値は実数値です」森「内積の意味につい
2022年大阪大学・文系(前期)数学[1]おはようございます。ますいしいです今朝は晴れ暑くもなく、久しぶりの爽やかな朝ですそれでは、本日もまずは偉人の言葉からです『数学という概念――それは科学一般ということだ.したがって,すべての科学は数学的にならざるをえない.』(ノヴァリス,ドイツの詩人,1772-1801)それでは、最初は解答を見
速報2020年上智大学・理工数学第4問おはようございます,ますいしいです今朝も快晴富士山は少し雲がかかっていますが見えます今朝も寒いですねそれでは,本日もまずは偉人の言葉からです『いつでも,「点,直線,平面」のかわりに「テーブル,椅子,ジョッキ」と言ってよいはずである.』(D・ヒルベルト,ドイツの数学者,1862-1943)上智の理工は、大体毎年、円錐や円柱
2019年関西大学・全学(総合情報)数学第Ⅲ問おはようございます,ますいしいです今朝は曇り暗く寒い冬の朝です今日は終日曇りで、最高気温が9℃ほどで暗く寒い一日ですそれでは,本日もまずは偉人の言葉からです『数学には人間的歓喜を呼び起こす何かがある.』(F・ハウスドルフ,ドイツの数学者,1868-1942)それでは,最初は解答を見ずにチャ
2007年島根大学・総合理工数学第2問おはようございます,ますいしいです今朝は雨今日は終日雨の予報です暗く寒い一日となりそうですねそれでは,本日もまずは偉人の言葉からです『数字は世界を支配するのではなく,世界がどのように支配されているかを示すのである.』(J・ゲーテ,ドイツの詩人,作家で思想家,1749-1832)それでは,最初は解答を見ずにチャレンジして
2019年山形大学・工数学第2問おはようございます,ますいしいです今朝は快晴気持ちの良い朝です今日は終日雨の心配はなく、最高気温は31℃の真夏日で暑くなりそうですただ、明日からはまた天気は崩れるようです9月は3日と晴れは続かないですねそれでは,本日もまずは偉人の言葉からです『数学の長所はいわゆる自主的な努力にある……そういう特性をもった努力なしでは,数学の勉強は教育上ほとんど無益
速報!2019年首都大学東京・理系数学第3問こんにちは、ますいしいです今日は終日雨で、寒い一日ですね3月は寒暖差が大きいので、体調管理には十分御留意ください<(__)>本日第2弾目のアップですまずは、本日第2弾目の偉人の言葉からです『数学的な図形と量の比較は,遊びと知恵の訓練のための材料として役に立つ.』(H・ペスタロッチ,スイスの教育家)
2018年山口大学・工数学第1問おはようございます,ますいしいです今朝も快晴雪を冠した富士山も、くっきり見えます今日も終日晴れて秋晴れの一日となりそうですそれでは,本日もまずは偉人の言葉からです『公式は黙っているだけで,眠ってはいない.』(F・クライン,ドイツの数学者,1849-1925)それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください
2018年山形大学・理系数学第3問おはようございます,ますいしいです今朝は雨こんなにも涼しいというのがこの世な中にあるんだということを久しく忘れていました今日の最高気温は、27℃ほどとなっていますこれだけ涼しいと過ごしやすいですねただ、台風が心配ですがそれでは,本日もまずは偉人の言葉からです『幾何学は空間についての純粋な直観に基礎を置いている.算数は適時に単位をつけ加える
2018年信州大学・理系数学第3問おはようございます,ますいしいですGW2日目、今朝も快晴気持ちの良い朝です朝からコーヒーが美味しいです皆さんの御予定はいかがでしょうかいやーっ、昨日の大谷選手のホームラン凄かったですねただ、第2打席目で一塁を駆け抜けた際の左足首の捻挫で今日の田中投手との対戦はなさそうで残念です一塁の全力疾走は控えて欲しいですね今日も対ヤンキース
2016年岩手大学・教育第2問おはようございます,ますいしいです今朝も冷たい雨今日も最高気温は15℃ほどで寒い一日となりそうです風邪をひく方も多くなっています体調管理には十分留意してください<(__)>それでは,本日もまずは偉人の言葉からです『……感覚的な経験から抽象概念へ,また抽象概念から,感覚的に与えられた,実際に人の手によって変えることのできる現実についての,より深い理解へと認識は移ってい
2010年埼玉大学・教育,経済数学第1問こんにちは、ますいしいです今日は、台風18号が接近しており終日雨で、出かけられないので家で数学しています昨夜、土星探査機カッシーニが、1997年10月に打ち上げて以来13年にわたり観測してきた役割を終え土星の大気圏に突入してしまいましたよく頑張りましたねカッシーニありがとうところで、カッシーニという名は、イタリアの天文学者ジョバンニ・カッシーニという名から