ブログ記事52件
手術直後の私の肛門。豆粒のようなものもあり、凸凹でした。大きさひ小豆くらいの豆粒。この豆粒、本当に小さくなるのか心配でした。術後2週間でも、大きさが変わりません。一月半経って、あの豆粒は、どうなったと思いますか?小さくなったんです。お尻の穴もだいぶ滑らかになってきました。術後の皆様も、安心してください。あんなでこぼこて、硬かったお尻の穴。一月半で、相当良くなりますから。完全とは言えませんけど、日常は問題なくなりました。今日も、3キロランニングしました。脱肛しないの嬉しい
プリザエースとプリザS。エースは、ひどい痔に。Sは、そこまでひどくない痔に。って感じです。メーカーサイトを参考にしてください。痔の薬の使い分けについて|大正製薬「プリザ」痔の改善のための薬(市販薬)、外用薬と内用薬の使い分けについて解説しています。brand.taisho.co.jp私は、お尻に塗るタイプ2種類を試してみました。プリザエース軟膏初期の脱肛の時、これを塗って押し込むと出てきませんでした。この軟膏はべたつきます。石鹸で洗っても落ちにくいです。痔のひどい人向き。
薬がたくさん余ってます。これは術前に処方してもらった坐薬。勿体無い。この坐薬使いました。つい先日まで、注入軟膏さえ入れるのが大変でした。が今回、入れてみました。坐薬は太いところで7-8mmあります。すんなり。ちょっと、嬉しい。もう一つ、驚いたこと。術前は、挿入後しばらくすると坐薬が肛門からでてしまう事が多々ありました。今思うと内痔核が、押し戻してたんです。が、今回は、中でおさまり、出る気配がありません。内痔核がないってすばらしい。注入軟膏と坐薬。
僕の入院した、大腸肛門科の看護師さんたち。お尻の傷をいつもチェックしてくれて。感謝と尊敬しかないです。過酷な仕事です。それなのに、いつも患者に寄り添ってくれて(😭そして、今どき2交代。看護師さんの仕事。術前、おしりの毛を剃る。(人のお尻、それも肛門、僕でもちょっと。。。)-術後は、毎日2回、お尻から血が出てないかチェックする。(滲出液でとてもくさい。)-患者がトイレで多めの血が出たら、血の量を確認する。(◯◯もある
しばらく乗っていないバイク。バッテリー上がるから乗らなきゃ。近所を一回り。乗れました。忘れてました、この間はシートが術後の肛門に直撃乗れなかつたのです。『いぼ痔/25日目バイクに乗ってみた』車も運転できたし、もう、バイクも乗ってもいいかも。よし、バイクで、出かけよう。シートにまたがり、エンジンキーを回し、さあスタート。これ僕のです。しかし、…ameblo.jp走って帰ってきてから、思い出しました。術後43日目。バイク全く問題なく乗りました。
今日は診察の日。術後41日目「こんにちは。先生、とても良くなってます。旅行もいけました。」「よかったですね、順調そうです。では、ちょっとお尻拝見。」グリグリ、何か器具を差し込んでるかのよう。肛門狭窄のチェックなのか?スコープではないよう。「いてて、いてて。超痛いのですが。。」ぎゃー😱。先生、返事なし。グリグリ続行。お尻の奥はまだ痛かったです。「いてて、いてて。。」ぎゃー😱久しぶりの痛みでした。やっぱり、まだまだ。「傷は治ってますけどまだ、奥の皮膚に硬いところがあり
手術のまえのこと。ウォシュレットの噴出棒が、お尻の穴にぶつかるということがありました。また、この棒がお尻の穴をさわりつつ戻ることも。このウォシュレットへん。ウォシュレットのせいにしていました。実は、へんなのは私の肛門だったのです。脱肛で肛門が出過ぎて、当たるんでした。汚い話ですみません。次使う人に、迷惑をかけたかもしれまさん。ここで、お詫びもうしあげます🙇。TOTO、LIXILのかたにも、壊れてると思ってました。ごめんなさい。TOTOTCF8GS34#NW1(ホ
痔の手術後、ひと月たてば、旅行もオッケーだそうで、手術前から旅行を予約していました。手術後しばらくは、トイレの頻度が多く、出るものが、おならか◯◯との区別がつなかいことも。(大惨事経験あり。)便意があると速攻トイレに行くこと。とても心配でした旅行が近づくにつれて状態が良くなっていきました。旅行先は大分の由布院です。妻と2人で食事、お酒を楽しみ、大変楽しい旅行になりました。以前はお酒を飲んだ次の日からしばらくお尻の調子(脱肛)が悪かったのですが、もちろん問題ありません。(取
術後27日目、アルコール解禁しました。久々のビール🍺、残念ながら、大しておいしくありませんでした。最近、日々良くなっていることを実感します。トイレの頻度、普段通り。滲出液なし。肛門、以前と比べて柔らかいところ増えてきた。おならか?◯◯か?の区別もつくようになった。もう少し、暖かくなったら、魚釣りに行きたいです。
次は、寺田病院いぼ痔の治療実績、東京第1位です。全国のいぼ痔(内痔核)の治療実績・手術件数全国のいぼ痔(内痔核)の治療実績・手術件数を、DPCに基づく数値で検索できます。全国のDPC対象病院から、いぼ痔(内痔核)の手術あり・なしの治療件数を調べられます。caloo.jp東京の北区にあります。山手線で日暮里、そこから舎人ライナー、最寄駅から歩いてすぐ。【公式】寺田病院|東京都足立区扇大橋駅・西新井駅の内科・消化器内科・胃腸内科・整形外科・泌尿器科・婦人科・血管外科|病床50床・駐車
いままで、行ったことのある、肛門科の病院紹介します。肛門の病院、いままで4件、いきました。まず1番目。岩垂純一診察所東京の銀座にあります。(家賃高そう。)ここは、約10年前に診察してもらいました。(たまに血が出るような初期の痔でした。診てもらったほうがいいかな?というかんじ。)岩垂純一診療所完全予約制・手術は全て日帰り・プライバシー優先で患者さまのご負担になりにくい治療を目指しております。www.iwadare.jpこの先生、痔の手術日本のドンです。なぜ、ドン?それは
滲出液が出なくなりました!!思い起こせば、手術後すごい匂いを発していました、この浸出液との出会い。〇〇とは明らかに違う臭さでした。懐かしい?思い出です。浸出液対策として、退院後はガーゼの代わりにこれをつかってました。尿もれパッド、「ライフリーさわやか男性用10cc」ずれません。〇〇が漏れても少しくらいならカバーします。(ほんの少しですけど。)ライフリーさわやかパッド男性用10cc微量用26cm16枚【ちょい漏れ
痔の原因は、うつ病の薬と、高脂血症の薬のせいです。薬の副作用です。これらの薬はひどい便秘を引き起こしました。そして、その便秘が長く続いたら、痔(内痔核)になったのです。最初の頃は、たまーに、血🩸が出ることがありましたが、肛門が飛び出すことはありませんでした。しばらくすると、トイレ後は肛門を押し戻す必要がでてきました。稀に、押しても戻らない時がありましたが、プリザエース軟膏を塗ると戻ります。【指定第2類医薬品】プリザエース軟膏15gA
術後24日目、記念すべき日になりました。朝一番快便!僕は男性です。イメージです。こんな気持がよく出たのは、何ヶ月ぶりでしょう。すっかり、ぜーんぶ出たわけではないですが、それと、完璧に治ったわけではなく、◯◯通過中は違和感あります。が、快便。うれしいんです。またまた、一歩進みました。明日も快便お願いします。
術後23日目です。トイレの頻度が減り、一回に出る量も増えてきました。これまでは、便意のことを考えると出かけることは、なかなか大変なことでした。が、今は、準備さえすれば、外出が怖くなくなりました。危ないのは、食後1時間くらい。買い物位は問題なくできます。しっかりトイレを済ませておけば、大丈夫です。今日は、2つ、ニュースがあります。1.滲出液でなくなりました。2.お尻から出ていた紐、取れました。お風呂で
術後は最低2週間禁酒です。(一月という医師も)が、すでに3週間目。我慢しています。飲まないほうが、傷の直りは早いですから、妻は、僕の眼の前でガンガン飲んでます。ビールからワインになり、「ほーら、君も飲みたいだろう!!」と言わんばかりです。ここは、我慢。飲むと、今後のトイレがどうなるのか心配でまだ飲めません。そうだ、この調子で、一月我慢したら。500円X30日=15,000円の
ココだけの話、寝転んでおならをしたつもりが、〇〇がでて、大事件になったことが一度ありました。妻には言えない。こんなこと。術後しばらく、おならが出るのか、◯◯が出るのか、なかなかわかりませんでした。最近、これおならかな?わかるようになつたんです。ブルブルル🎵おなら、とってもうれしい。(手術した人しかわからないかも。)しかしおならすると、すこしおしりにひびきます。傷の硬い部分がブルブル震えるんです。それが、ちょっと痛い。硬いと
術後、20日目。結構な力を入れていむことができるようになりました。(進歩です。)しかし、一昨日出たけど、今日はまたでがわるい。。。。さて今日、車の運転にトライしました。3週間ぶりです。妻のパソコンを買いに行くんです。----1.しっかりトイレを済ませる。(2回)2.万が一のために、-パンツ。-おとなのおしりふき。-おしりにあてる、尿もれパッド。持参。---外出は3時間弱。運転はお尻に負担も少ないようです。心配し
肛門周りが、かゆくて、かゆくて、起きました。版権フリーイラストが見つからず、書きましたポリポリかけるところではなく、大人用おしりふきでなぜて、なんとかゆみを抑えます。そうだ、昔塗っていたこれ、プリザSクリームかゆみにも効くと書いてある。【指定第2類医薬品】プリザSクリーム20gAmazon(アマゾン)「かゆみにも」と書いてあります。ちょっと効いてる。——今日の状況、◯◯は出ますが、一気には出ません。おならだけ
今日は、昨日より改善の兆し。滲出液、少し赤いシミはありますけど、少なくなりました。今日の進歩は、力をグッといれていきむことができたことです。それでも、少しずつしか◯◯は出てきませんが、明らかな進歩です。これまでも、そーっといきむこともありました。が、傷が破れて血がどーっと出るんじゃないか思うと、今日の力をグッと入れていきむことは出来ませんでした。痔の手術をしてない人にはわからないですね。ちょっと嬉しい。
痔の手術後、大切なこと。それは、お尻を清潔にすること。ウォシュレットで◯◯を完璧に洗い飛ばす方法を見つけました。術後すぐは無理ですが。。。(ウォシュレット最弱でも痛いです。)痛くなくなったら、やってみてください。これ、完璧です。(?)ヒントはここにありました。参照痔-web“痔核の手術”監修:岩垂純一痔核の手術について|痔の総合情報サイト《痔-web》痔核の脱出があまりなく軽度の出血や痛みだけの時は日常生活に注意しつつ坐薬や軟膏でよくなりますが、完治のためには手術の必要があ
初の診察の日です。先生、お久しブリーフ。(つまんないですね。)おひさしブリーフブリーフをぬいで、ベットの上で、くの字になります先生、スコープは使いません、アレ入れたら、あまりの痛みで僕が悶絶することを知っているのでしょう。では拝見。医師「順調です。問題はありません。」医師「ちょっと痛いけど、我慢してくださいね。」お尻の穴に、指を少しいれました。いてててて。肛門の穴の大きさ確認でした。「校門の狭窄もありません。」こ
痔の手術が終わって、7日,8日、飛ばして9日目。今日の浸出液。うすくなりました。こんな感じ。これはイメージです。本物ではないです。痛みに強いせいか、痛み止めは術後すぐから必要ではありませんでした。いま一番の問題は、トイレです。一日10回以上行きます。(他の方のブログ読むと回数が多いような感じです。)毎回、ちゃんと出るわけではなく、細めの◯◯が少し、◯◯の破片みたいなものも、ガスだけのこともあります。便意が突然やってくるので、なかなか
退院し、一晩過ぎました。浸出液はありますが、少なくなり、においも少なくなったように思います。痛みも、排便時以外は気になりません。(ラッキーなようです。)が、問題はトイレです。一時間ごとに便意がきます。おならだけの時もあれば、ほそい○○がすこしということもあります。何回も分けて、一日分でています。一時間おきということは、遠出ができません。近所のスーパーだけです。(トイレがあります。)ちょっと、話が変わりますが。。皆さん、退院後のおしりはガーゼ使ってますで
術後4日目。滲出液が以前より少なくなりましたが、ガーゼは頻繁に取り替える必要があります。◯◯は、やはり恐怖ですが、少しいきむ勇気が湧いてきました。🩸が出ることもありますが。トイレのコントロールがいちばんの問題です。術後5日目退院。朝一でシャワーをあび、丹念にお尻を洗います。電車の中で臭いのもなんですし。そして、身支度をして、そして退院。ちょっとだけ名残惜しい。帰宅途中、突発的に◯◯が、出てもなんとかなるように、おむつをつけて帰りました。(赤ちゃん以来)看護師さん、ありがと
担当医師が病室に来て、手術の説明をしてくれました。こっちがお腹まず、お腹を12時として9時と3時に大きな内痔核--結紮切除12時に小さな内痔核--輪ゴム結紮法12時に外痔核--結紮切除ええ?外痔核?初耳!!内痔核と外痔核はセットで有ることが多く、内痔核の手術ではよくあるとのことでした。そうなんだ。生活習慣を改善しないと、再発することがあります、若い人だけですけど。。。が、あなたは大丈夫でしょ
3日目は特に書くこともなかったので、4日目。おしり臭いの、少しましになりました。浸出液がやや少なくなったんです。4日めになりますが相変わらず、〇〇を出すのが怖いです。血が出るかもと思うといきむ事もできず、なかなか出てきません。看護師さんからは10分まで(いきみすぎないように)と決められていてますが、頑張っていると10分すぐ経ってしまいます。手術でお尻の感覚がへんなんです。まず、〇〇が出てていると思っても、出てなかったり、便意を感
術後二日目。お尻の臭さ、様子に変化はないようです。トイレは昨日より若干恐怖は薄らいだものの。通過中の痛みは変わらず。頑張りすぎるとポタポタ血が出てくることもあります。看護師「ポタポタなら問題ないですよ。」相変わらす、おしりは臭いのです。軽い痛みと、ジンジンとする感じだけで”痛み止め”を飲むほど痛くはなく、その夜から薬をやめました。夜も眠れないということもないです。シャワーです。臭いおしりを洗い
内痔核の手術が終わった次の日。看護師に、いわれました。今日は大きい〇〇をだしてください。何回かトライするのですが〇〇出すのが、とってもとっても恐ろしい。傷口が開いて、ドバっと血が出るんじゃないかと考えると、いきむことができません。多少いきまないとでないし、じゃあ、少しだけと力を入れても、〇〇でません。そんなことしているうちに、血がポタポタとでてきて、最初の挑戦は終了しました。血(そのあとには〇〇が少し出ました。が、とても痛くって、おし
痔を切りとる手術のため入院しました。が、もう一つ目的がありました。ダイエットです。入院前の体重。身長176cm73キロです。病院食なら、痩せられるはず、ダイエットキャンプ。理想体重は70キロ以下。病院の食事は、1日、1760カロリーと書いてありました。入院した日の昼食、うどん。1760Kcal/日大塚製薬のサイトでは私の場合は一日2600カロリーが目安ということ。期待できます。摂取カロリー、気にしてる?1日の摂取カロリーの目安とは|