ブログ記事176件
本日は仕事の合間の午前中に内房サーフへヒラメ釣りに出撃っ!( ̄▽ ̄)風少々。波、ゴミ、濁り無し。先行者は3名。早速スタート!開始早々に、マゴチっー51cmゲット!!(°▽°)おー♪幸先良いぞー♪たった今釣れたポイントの周りを探る。手のひらソゲっ(;∀;)ビラメっ(;∀;)チョゲっ(;∀;)ソゲっ(;∀;)ビラメっ(;∀;)え〜い(;∀;)なんてまー高活性っ。最後は、残念マゴチっ!47cm(;∀;)8フラット達成???5フラット達成???お仕
本日は仕事の合間の午前中に内房サーフへヒラメ釣りに出撃っ!( ̄▽ ̄)風強し。波無し。濁り結構。先行者1名。好調なスピンビームTGから投げる、2投目。ガッ!(°▽°)おー!(°▽°)ヒラメ!40cmジャスト!!ゲット♪( ̄▽ ̄)ラッキー♪追加を狙って投げ続ける。ゴゴッ!(°▽°)マゴチ!46cm!!普段はリリースサイズですが、ヒラメと一緒に〝あの人〟に差し上げよう!!( ̄▽ ̄)更に追加を狙うと、沖の方で、ゴっ!!(°▽°)!!きたかーーーーー!!(°▽°)
去年の師走、仕事納めた翌日に千葉の内房での出来事。川でシーバス狙ってたのにヒラメが釣れるとは思わなんだ…しかも60cm。これはさすがに嬉しかった😌
小雨降る中今日も内房サーフへ南下前回は隣でタチウオGETを見せられたので今日はそいつを捕獲するのがミッションおそらく激混みだろうと4時に到着するもまあまあのアングラーさん達釣り座を確保してスタートから40分ほどたったころにいきなりググっ❗️しっかり合わせを入れて巻き巻きしながら上がってきたのはミッションクリアの太刀魚そんなに大きくはないけどやっぱり嬉しい😃明るくなるってからは移動してフラット狙いにチェンジするも遊んでくれてのはメゴチのみでしたお隣りさんはしっかりマゴ
本日は仕事の合間に内房サーフへヒラメ釣りに出撃っ!( ̄▽ ̄)ゴミ、濁り無し。波は少々。先行者さん1名。雨もパラついたりなんで90分のショートタイム!!サクッと早◯タイム!!( ̄▽ ̄)投げ始め数投で、サクッ♪(°▽°)うっそー(;∀;)40cm位?少々横風のある短時間勝負なのでルアーチェンジはスピンビームTGのカラーローテーション作戦!!3色目の先日発売されたばかりのニューカラーを投げ続けていると、ドン!!(°▽°)お、さ、か、な、だーーーーーーー!(°▽°)
今日も鹿島灘は波が高くて内房サーフへ南下4時半にサーフ到着するとまだ暗いのにアングラーさん多数しばらくすると近くでタチウオが釣れてるのを目撃テンション上がるも自分にはミニビラメのみ場所移動して2箇所目サーフは同業者は1人だけ釣れてないのか?それでもダニエルをフルキャストしてたらモサッとしたアタリ?合わせを入れたら急にグイグイ引く!久しぶりのお魚の引きを味わってたらあと少しのところでまた暴れ出して痛恨のフックアウト😭50はありそうな本命ヒラメだったので悔しすぎる。。。
本日は仕事の合間の午前中に内房サーフへヒラメ釣りに出撃っ!( ̄▽ ̄)風、波、濁り無し。先行者10数名。って、土曜日だからか?キムチさんのお祭り記事情報で人が集まったのか?しかも、到着と同時に左でマゴチ、右でヒラメが釣れてるのを目撃してしまうし、、、。こりゃー今度こそ祭りに参加しないと!!!( ̄▽ ̄)早速スタート!開始早々にあたり!!うわあぁあぁあぁ(;∀;)また祭り会場の入り口をまちがのかしら???(;∀;)めげずに投げる!(;∀;)よし!こうなったら場所移動し
本日は仕事の合間の午前中から内房サーフへヒラメ釣りに出撃っ!( ̄▽ ̄)波、風、濁り無し。先行者2名。先行者はキムチさんと鳥ぞうさん♪今日は天気も良く無いし、事務仕事するかー!とPCと睨めっこしているとLINEが、(°▽°)♪ありがたや!釣果情報の速報!!さっさと見積を1件片付けて、いざ出撃!!で、赤いPEで繋がれている彼の元へ♪鳥ぞうさんともお話しして、早速スタート!!早速当たり!!(°▽°)おお!爆発かーーー!!(°▽°)?(°▽°)?続投っ!!?(°▽°)?
台風の影響で鹿島灘はNGなため穏やかな内房サーフへ南下日の出と共にサーフインルアーマンは6人しばらくすると右の方でマゴチのヒットを確認テンション上がるもその後は何も無し新規開拓で初場所サーフにエントリーするもこちらも異常無し小雨の中、6時間投げ倒しましたが完全ボウス早くシーズン開幕出来るようにまた頑張ります(^^)
昨日は仕事の合間の昼過ぎに内房サーフへヒラメ釣りに出撃っ!( ̄▽ ̄)先行者ゼロ。波無し。風少々。濁り少々。ゴミ無し。お仕事優先なので30分程の合間釣り!ちゃっかり今年もエントリーしてみたシマノさんのネッサオンラインダービー2025!!エントリーナンバーが煩悩の数っていう、、、(;∀;)一応開幕初日なので無理矢理時間作っての釣行。しばらく投げていると視線をかんじる。んー?知ってる人か?構わず投げ続ける。んーーー???結構近づいてくるなー。真横くらいで並んで投げるつ
本当は鹿島灘に行きたかったけど少し波が高い予報で残念ながら今日も南下途中バケツをひっくり返したような集中豪雨に遭い目的のサーフは大丈夫か?と思ったらこちらは小雨程度で合羽を着て出撃!最初はゴミが多かったが6時頃からゴミも無くなりいい感じ潮目が近づいたタイミングでググっ❗️と来たので期待したのに、その正体はデカビラメ😢しばらくすると、ククッ!チビビラメ気分転換にちょっと休憩を挟み下げ狙いで再スタートすると沖目でコツンっ❗️ゴミかなぁ、、、と思ったら手のひらサイズのヒラ
暑さに負けてサボってましたが久しぶりに南下日の出からサーフイン、同業者は2人手前でイナッコがピチャピチャしてるのでワームで攻めるもだめなのでダニエルをフルキャストするとググっ❗️っときました久しぶりのやり取りにドキドキしながらずり上げたのは40ちょいのマゴチくんサイズはともあれやっぱり嬉しい😃しばらくするとミニビラメその後はルアーをロストしたタイミングで場所移動するも2箇所ともゴミが多くてやる気も失せて11時に終了〜また頑張ります(^^)
本日は仕事の合間の午前中に内房サーフへヒラメ釣りに出撃っ!( ̄▽ ̄)先行者無し!ゴミたっくさん!!濁りマックスコーヒー!!!波、風は無し。これは手前は捨てて沖から真ん中くらいまでで探っていくしかなさそー。まぁ、元々手前を狙って釣るのは下手なのであんまし関係ないか( ̄▽ ̄)早速スタート!情報通り、やはりまだゴミが多い。ほぼ毎投ゴミやら枝やらが引っかかってくる。濁りも凄いし、諦めて帰るか???そんな風に考えながら投げ続けていると、割とゴミのかからないエリアを探り当てた♪集中し
本日は仕事の合間の午前中に内房サーフへヒラメ釣りに出撃っ!( ̄▽ ̄)台風前にまたお持ち帰りサイズを釣ってやろー♪大体こーゆーパターンは釣れない事の方が多いけど。まぁ、投げてみなけりゃー分からないっ!!風、波無し。濁り少々。ゴミ無し。先行者、激からキムチっ!(°▽°)!1名。まじか!連絡し合った訳じゃないのにー。やはり運命のPEラインで結ばれているのかしらー?(°▽°)?聞けば夜勤明けのままの出撃。どんな体力よ。。。( ̄▽ ̄)少しおしゃべり、雨が降る前に早速スタート!
本日は仕事の合間の午前中に内房サーフへヒラメ釣りに出撃っ!!( ̄▽ ̄)波、風、濁り、ゴミ無し!先行者さん大勢。早速スタート!!開始早々しばらくして、沖でのヒット!!(°▽°)ゴゴん!(°▽°)!良く暴れる良い引き!バラさないよー丁寧にーーー!「55cmですねー♪」ふと、後ろから声がかかる。声の主は、全裸の激からキムチさん。( ̄▽ ̄)嘘。嘘。ちゃんと履いてましたからご安心を。昨日の内からLINEで連絡をもらい本日はサーフ到着するなり朝早くから先行していたキムチさんに
本日は仕事の合間の午前中にヒラメ釣りに内房サーフへ出撃っ!( ̄▽ ̄)先行者さん5名程。波、ゴミ、濁り無し。風少々。サーフに着くや否や沖にボイル発見!!(°▽°)届く距離だ!!慌てて準備!!モタモタしてる内に徐々に遠くへ。2,3投出来たものの何の反応も無し(;∀;)なんのボイルだったんだろ???気持ちをリセット!お目当ての場所へ。朝からLINEでやり取りさせて頂いている房州達太郎さんが釣りしてる場所へ。( ̄▽ ̄)着くや否や房州さんの竿を渡される。???(°▽°)???
本日は仕事の合間の午前中に内房サーフへヒラメ釣りに出撃っ!( ̄▽ ̄)先行者無し。波少々。風結構。濁り、ゴミ無し。しかし、もうすぐ9月になろうと言うのにかなり暑い!!涼しい秋は11月くらいまで来ないんでしょうか???早速スタート!速攻あと2センチ足りないソゲ(;∀;)引き続き、お久しぶりのカレイー♪続いて、イカっ!なんとも小さいやーつーだらけで早々に撤収っ!( ̄▽ ̄)
8月24日この週末、予定では23日、24日と2日連続での釣行であったのだが、22日の夜に飲み会があったので23日の釣行は断念。24日のみとなってしまった。朝、日の出に合わせてサーフに入りたかったのだが、痛恨の寝坊。日の出から30分遅れになってしまった。なにか歯車がうまく回らい様な感じだが…湾奥は、数が出るものの型が小さいので湾奥には行かず、別の場所へ。最近、釣果が良くなってきた布引海岸へ出撃する事にした。05:30に現着。同行の釣友Nは既に釣りを
本日は仕事の合間の午前中に内房サーフへヒラメ釣りに出撃っ!!( ̄▽ ̄)旬の内に回収する為、連日の出撃!!この始まりはキムチさんのお盆の飛びキングの記事からリレーの釣果となっております。( ̄▽ ̄)朝、スマホを見ると何と!キムチさんからお誘いのLINEが!!早速LINEを返しましたがすぐさま返信は来ず。んー?出撃してないのか?何処で投げてるんだか?しゃあない!今日はあまり行かないサーフへ行ってみよー♪と、現地到着と同時に返信有り。流石キムチさん手が早い!!あー、違った。仕
本日も仕事の合間の午前中に内房サーフへヒラメ釣りに出撃っ!( ̄▽ ̄)先行者1名。風、波、濁り無し。開始の波打際写真撮り忘れで無し。ゴミ少々。本日も60分1本勝負!開始早々車海老?(°▽°)?違う?熊本名産では?続投すると沖でヒット!!(°▽°)お、さ、か、ブッ!!チっ!!(;∀;)マジか!連日の釣果をあげてくれた貴重なルアーをロストーーーっ(;∀;)限定カラーらしくネット見ても売ってないので再販待ち(;∀;)しゃあない、通常色の飛びキングで続投っ!!しば
本日は仕事の合間の午前中に調子に乗って内房サーフへヒラメ釣りに出撃っ!( ̄▽ ̄)先行者2名。波少々。風少々。手前濁り。かなり近い沖でカモメが5匹程で何かを追ってる。今日は昨日より短い60分フリータイム!都内とかのホテルではそのくらいの時間?( ̄▽ ̄)金髪ギャルのお散歩タイムにはちょっと早い。既に先行者さんが良いポイントに。(;∀;)ならば普段誰も投げないポイントで短期集中!!しばらく投げるも反応無し。ルアーチェンジしようか悩みながら投げた矢先に、グ!(°▽°)グググ
本日は仕事の合間の午前中に内房サーフへヒラメ狙いに出撃っ!( ̄▽ ̄)先行者、波、濁り、ゴミ無し。風少々。サクっとラブホの90分フリータイム♪( ̄▽ ̄)立て込んでいるので延長戦は出来ないので早速スタート!!遠距離戦と考えていたので膝より少々深いところまで海へ侵入し投げる!!が、すぐさま水が足元にかからない程度の波打際まで戻る!!「こんにちは〜〜〜♪♪♪」お散歩だろうか?1人で向こうから波打際を写真を撮りながら歩いてきた美人金髪ギャルに元気良く挨拶!!( ̄▽ ̄)「可愛いですね!
本日は盆休み明け一発目の合間釣りにヒラメ狙いに出撃っ!( ̄▽ ̄)先行者さん3名。波、風、ゴミ無し。お盆中にキムチさんが釣った記事を参考にメタジより大きめルアーの飛びキングでの遠距離砲!!ビラメ!マゴチ43cm!サイズは残念でしたが流石!キムチ情報!!リリースか房総迷い亭へウーバーか悩みましたが、45cm以下は流石に小さいと思いリリース。なかなか良いサイズに恵まれませんなー(;∀;)
今回は知り合いたちと一緒に、初めての内房サーフ釣りへ。目指すは“秘境”と呼ばれる磯根崎。潮が引いたときだけ姿を現す砂浜で、大物を夢見ての釣行。アクアラインを渡り、Tポートでジャリメを購入して現地へ向かいます。この時点で風速は10m…かなりの強風に、不安を抱えたまま車を走らせます。現地で皆と合流後、渡れる時間まで近くの砂浜で時間つぶしがてらキス釣り開始。予想通り、風が強くてとにかくやりにくい。しかも釣れてくるのはフグばかり🐡。1投ごとに針が無くなっていく悲しさといったら…。潮が引
本日は仕事の合間の午前中に内房サーフへヒラメ釣りに出撃っ!( ̄▽ ̄)キムチさんが耐久戦で見事マゴチを釣ったサーフ!!風、波、濁り、ゴミ結構有り。先行者さん無し。ん!(°▽°)ん?(°▽°)大きめの日傘?レフ板!!もしや、あれは!!(°▽°)さ、つ、え、い、だーーーーーー!(°▽°)!見れば約30人位の大所帯の撮影中!!え?ドラマ?映画?まさかのAV???ようし!!これはジックリと!!( ̄▽ ̄)??????(;∀;)水際で楽しく遊ぶ子役ちゃん達の
今週は3連休。いつもの神奈川でマゴチ狙いも考えましたが、どうも今季はマゴチの調子がいまひとつ…。ということで、千葉方面へ“キス釣り旅”に!懸念していたのは「海開き」の影響。人が多すぎたら釣りにならないかも…と不安に思いつつ、4時過ぎに自宅を出発。アクアラインを抜け、Tポート木更津でジャリメとシンカーを調達して館山へ直行!現地到着は6時30分ごろ。さっそく釣り開始です。このポイントはやや沖めだったため、2人ともルアーロッドで対応。濁りもほとんどなく、開始早々珍しく私が連掛け成功!サ
今日も朝活だけの短時間釣行に南下ボウス確率90%なのは承知の上ですが行かないと釣れないわけでAM3時半にサーフに到着明るくなると水面がザワザワイナッコがたくさん入ってるけどフラットはお留守なようで少し北上して第2のサーフへこちらはルアーマンは居なくてキス釣り師が1名のみ暑いので膝まで立ち込み頑張りましたが釣れる気がしなく富士山に次回は釣れますようにとお願いしたところで終了〜フラットはどこに居るんだろうか?完全に迷路に迷い込んでしまいましたまた頑張ります(^^)
有給を使って、のんびり千葉まで釣りに行ってきました!前日はまさかの大雨…ちょっと不安はありつつ、「楽しめたらOK」って気持ちで出発。家を出たのは3時30分すぎ。まずはTポート木更津で餌を調達して、今回初めての木更津釣り場へ。事前情報では、「キス・マゴチ・黒鯛・キビレ」などが釣れてるとのこと。潮回りもいい感じだったので期待大。小雨がパラつく中、5時ごろから釣りスタート!木更津では、・私はチニング・嫁さんはキス釣りというスタイルでスタート。釣りを始めると、嫁さんの仕掛けにポツポツ
本日は仕事の合間の午前中に内房サーフへヒラメ釣りに出撃っ!( ̄▽ ̄)風、波無し。濁り少々。先行者さん4名。今日は内房でも滅多に来ないサーフ。随分と最初の頃に2回程来た程度。早速スタート!草フグの多い事、多い事。合間に小さいツバクロとアカエイをかけて「ここのサーフとは、相性が悪いのかな?」なんて思いながら投げていると、グッ!!(°▽°)おお!なんだ?この微妙な引きは???(°▽°)(;∀;)要調理師免許(;∀;)続投っ!!ゴゴん!!(°▽°)マゴチ47cm
今日も懲りずに内房サーフへ南下早めのスタートで涼しい3時から8時まで楽しむ作戦だが最初に入ったポイントはゴミだらけで20分で撤退😭2箇所目はゴミはないけど手前は濁りがきつくてベイトも無し2時間やるもなあんも無し一旦休憩してから再スタートするもルアーを2個ロストして落ち込んだところにライントラブル発生😭車に戻って巻き直せばもう少し出来るけどこんな日は更に悪いことが起きるんだよなぁってことでちょっと早いが終了〜また頑張ります(^^)