ブログ記事142件
連休中にいろんなニュースがありましたね半導体や重工や日立や下落もたくさんありましたが建設や鉄や外食など意外と強い業種もあったりで中でもやっぱりバフェット効果の商社が強いですがその位置を見ると特に月足を見るとどこまで…なのか?こんなに下落していたんだと改めて丸紅商事伊藤忠は単元未満物産双日住友商事は単元未満兼松量はさまざまですが全部保有してます💦前にも書きましたがわたしのPFはホントに偏ってます💦どこまで?なのかこの月足を
商社気配たかい今日は長期目線でpositionを再確認の日ローツェ利確金融は三井住友除いて利確鉄鋼利確新規に野村不、安藤間、丸井、武田in商社現保有は長期の忠と、丸紅、双日、兼松バフェット効果かなtopix底堅い中長期以外で直近ポジ丸紅、双日、兼松、武田、野村不、日本酸素安藤間、丸井g商社は絞りたいかな・・バリュー戻してるdena拾ってみたデイでプラ転・・いいね1卸売業3,457.12+146.02(+4.
値動き見てたら自然とクリックしてましたやっぱ個別だねトランプさんに乗っかって植田さんにも乗っかって石破は〇モイので乗れません(笑)今日の買い安川電機・兼松今日の売りなし今日の損切りなし↑少額ですが、プラスは気持ち良いですね↑昨日に続き、ゴルプラとゴルナス買いました本日もお疲れ様でしたまた明日。
いつもブログの閲覧、いいねをありがとうございます。日経平均-279円安。やっちゃいました。決算前なのに150円台を”買い”と思い、前場成り買いで9432NTTを少し買い増しをしてしまいました。(つд⊂)エーン決算発表日の確認を怠ってしまったことに大反省です。日銀の田村発言で一時150円台に円高に振れたことも日経の重しになったようですね。150円台でもまだ円安だと思いますが・・・。【買い増し】9432NTT3.33333株(計184.42028株)153.52
⭐️シャープ売り+2000円決算跨ぎが怖かったので、売りました。1000円が遠いんですよね…下がったらまた買います。⭐️TOWA買い20株決算前に売っていて、決算後に爆下げしたので買いました上にいくのか、まだ下がるのか?我らの兼松、決算良かったようです嬉しい‼️来週上がるかな⤴️⤴️⤴️
明日はボーナス支給日です。鰯さんです。しかしほぼほぼ株式の購入に消えます。来年の成長投資枠用ですね。12月3日の配当金。銘柄が多いので2回に分けます。3447信和200株(特定)\2,5504188三菱ケミカルグループ200株(特定)\2,5508020兼松100株(特定)\4,1848214AOKIホールディングス100株(特定)\1,196信和は足場屋さん。今期は業績も上向きで配当維持。
オリックスの最後の優待でおーちゃんと一緒にお迎えしたすみだ水族館のマゼランペンギン君をうれしそうに抱っこするお孫くん😊週末娘の所に行っていてやっとペンギン君を渡すことができましたすっごく喜んでくれました4歳になりました😊今日は電線御三家の住友電工こちらですフジクラ時々短期売買古川電工まだお付き合いなし↑古河電工の間違いデス💦スミマセン💦そのうち住友電工はフォローさせていただいているブログで色々学ばせていただいていました決算☆☆
いつもブログの閲覧、いいねをありがとうございます。今日の日経は-1027円ですか。米国の大統領選と三連休前の買い手不在で個別株も指数も売られる展開だったのかな。米国の半導体銘柄も弱かったですしねぇ。とりあえず、大統領選が終わるまで動かない方が良さそうで、昨日買い始めた、3778さくらインターネットを買い増し。200Pだけdポイントを使いましたが、昨日引き続き、買値をより下げて引けてた。(´・ω・`)今日は5253カバーの強さが際立ったね。【買い増し】37
いつもブログの閲覧、いいねをありがとうございます。この続きのその3です。『【ブログ】被害届』いつもブログの閲覧、いいねをありがとうございます。もう朝からショックです。選挙やワールドシリーズどころではありませんでした。就寝中の夜間に財布と肩から斜め…ameblo.jp今日は銀行通帳1冊+キャッシュカードが盗難されて、それの再発行の手続きをしに、就業前に窓口へ。雨が降っていたので銀行窓口も空いているだろうと思ったけど、あいにく新入社員らしき女性行員で、手際が慎重すぎる。ま、
ドイツ育ちの年間賃料4,400万円大家と申します不動産の「ウソ発見器」として不動産の裏側をお伝えしています!・私のプロフィール→こちら・【ブログ】14日間で不動産投資をマスター!→こちら・一都三県「非公開物件情報」配信中→こちら・登録者25000人超え!不動産ノウハウをラインで配信!→こちら・不動産投資の「レベル別」無料メルマガ→こちら【2024年】公募売出しの発表です。当銘柄は買いでしょうか?・公募・売出し概要・事前評価・分析・
兼松4日寄り買いゲンダイAG4日寄り買い
昨日利益確定しました。と書いたら売ったのは上がる~!書かなかった売った銘柄も上がりました・・・そして今日買った銘柄酒井重工業道路に酒井重工業は不可欠!!世界の道路に酒井重工業そう思って購入したとたんずるずると下げました。9月配当権利取るように買えば良かったのに今頃買っての下落です。道路はエンドレスにニーズがあるので良しとします。今日は新しく浜松ホトニクスが仲間入りこちらは終値プラスでした。リチウムイオン電池の非破壊検査も最近話題になってきているので打診買い。いろ
3003ヒューリック8/5100株買い増し8/6プラスマイナスゼロで、100株売1343ETFREIT10口買い増し4612日本ペイントHD単元未満株70株買い増し100株に成る5802住友電気工業単元未満株10株買い増し8020兼松単元未満株10株買い増し7202いすゞ自動車単元未満株20株買い増し6113アマダ単元未満株10株買い増し8316三井住友FG単元未満株1株買い増し
やっと、三菱商事を買いました商社は兼松を持っています。三菱商事を後回しにしてました笑今回の大暴落で下がったところを狙って、やっと昨日2750円で約定。ビビって、2番底が来るかもとなかなか買いにいけてません低く指値しすぎてます…このまま上昇するのか、また下げがくるのか…。夏枯れもあるし、今のうちに少しずつ買い集めておきたいですが、ビビりなので慎重になりすぎてますブログを拝見していると、あの月曜日の大暴落の日に買いにいってる方が結構いらっしゃる見習いたいです。今日は上がりそうな気
総資産:¥116,736,038(前日比¥-27,118)現金¥32,112,951(前日比¥-1,177,857)株(国内現物)¥43,202,379(前日比¥131,167)株(国内信用)¥0(前日比¥0)株(海外現物)¥16,676,179(前日比¥1,080,204)投資信託¥12,834,716(前日比¥-9,096)保険¥3,000,000(前日比¥0)端数株¥1,085,457(前日比¥-6,137)その
いつもブログの閲覧、いいねをありがとうございます。6月期の決算発表が今週から約2Wくらいかけて始まります。日産の悪決算で出鼻をくじかれ、あの業績だと今期は厳しい状況は否めないので、もう減配するのかしないのか?だけが気になるところ。※今は5%超える高配当株です。業績の良し悪しはあるにせよ、日産は好きな会社なので、現金は使わないdポイント投資で少しずつ買い増しを考え中(長期の含み損覚悟します)。フロッギー口座保有銘柄の決算スケジュール(7/29~8/2)7/302768
大きく下げている日本株ですが、そろそろ買い時と判断して3社買いました。トヨタヤマハ発動機兼松(兼松さんは買増し)トヨタは3000円を切ったことに驚いて買った後、さらにスルスル落ちていきました…でも、上がるはずです。だってトヨタですよ今は何かと叩かれていますが、日本を代表する企業ですから。買いたかったのに後回しにしていた銘柄です。やっと買えましたヤマハは優待狙いです。下がったら更に買増していきたい。ここもずっと欲しかったです。兼松は配当狙い。すでにお試しで100株買っていて、下げたら
昨日は楽天証券フェスに立ち寄った後、大和IR主催の会社説明会に参加しました。ちなみに7/6、7/8の説明会は外れましたので参加できません。◯兼松(8020)△日本ペイントHD(4612)👉本日の株価は急落!◯INPEX(1605)※100株保有中お土産ありがとうございます。
このところ、バフェット効果で上がっていた商社が落ちてます。私は商社株は兼松だけしか持ってないですが、兼松も下がってます。専門商社で配当もいいし、いい感じで上げていたんですけどね取得価格より下げたら少し買い増ししたかったので追加購入を検討したいです。個人的に今後も期待できそうな会社だと思っています。三菱グループが多い持株ですが、三菱商事は買ってない商社だったら兼松の方が欲しかったんで‼️なかなか全体的に上がらない日本株。しばらくはこんな感じで上げては下げ、上げては下げですかね?注意⚠️投
商社株が欲しいです。鰯さんです。6月11日の配当入金。8020兼松100株(特定)\3,586バフェット効果で商社株がどんどん値上がりしていく中で、最後のフロンティアとして購入した株です。業績もいいし増配しているし、配当利回りもまだ3.4%くらいあるので買い増し候補です。今年貰った配当金まとめです。日本株¥112,452米国株$132.62
GWも終わってまた日常に戻ってきましたね😊四国に住んでいる次女が今朝帰ったので昨夜は遅くまでおしゃべりしていたので2時過ぎたころからぐっすり眠ってしまいました💦今日の決算は私の持ち株は二つです兼松特色】老舗商社。電子・IT、食料、鉄鋼・プラント事業の3本柱。資源権益への投資はせず、堅実経営私は商社は資源が多いので資源の少ない兼松を入れています増益で最高益増配(発表のときは配当は未定となってました)発表同時に売られましたが買い増すほどで
株価続落続いて、売り多し。ご多聞にもれず、私もプラス銘柄をいくつか売り注文。37,961.80(17日15:15大引)-509.40評価損益率−1.89%15:45差額かんぽ生命保険3×2891.58673211.5×3634.5兼松25×25086270042×2
7269スズキ単元未満株1株買い。・株式分割・インドに力を入れている9433KDDI100株買い戻す。・インカムゲインとして長期保有予定2975スター・マイカ・HD100株買い。・利回りが高い・新築マンションが高いので、中古マンションの需要が高くなりそう7011三菱重工業単元未満株1株買い。・株式分割・防衛4901富士フイルムHD単元未満株1株買い。・株式分割5802住友電気工業単元未満株10株買い戻す。
昨日車からエネオスのガソリンスタンドを2件見かけました。どこか愛おしい。本日この銘柄があがっていたので5株売り。696.8×5=3584下記残り株価5020エネオス200570696.8+25,3606月権利確定まだ先なのでピジョン100株損切1533×100=153300円下記残り株価7956ピジョン2001,6421,544.5-19,500余力を作り兼松55株購入2411×55=1326058020兼松18
うるう年が誕生日だったなんて、大好きなロッシーニさん。後年は年金生活で小曲を作り、料理愛好家でもありました。さすがボローニャ生まれです♫。売り稲畑産業3190×4タマホーム4180×5買い東京海上4320×5兼松2380×10エネオス643×512760+20900ー21600-11990-3215=-3145円稲畑産業(8098):株価/予想・目標株価[Inabata&]-みんかぶ(旧みんなの株式)(minkabu.jp)タマホーム(1
さほど下がらなかった日経株価。商社株でさがった兼松を7株購入16690円あがった東京海上を8株売却34920円損益34920−16690=+18230円兼松(8020):株価/予想・目標株価[KANEMATSU]-みんかぶ(旧みんなの株式)(minkabu.jp)東京海上ホールディングス(8766):株価/予想・目標株価[TMH]-みんかぶ(旧みんなの株式)(minkabu.jp)長期保有したいゆうちょ、NTT、簡保はあがっている模様
わたしは損切は簡単にできますが利確がなかなかできない💦そんな私ですが今年に入ってから少しずつ利確しています本日の決算の朝9時の(先回以外は毎年朝いち)西松建設昨日100株保有が多いですが西松はちょっと保有が多いんですと書いた200株利確してみましたそのときに最近買っていた資生堂も😊このチャートではわかりにくいのですが2023年の7月くらいから初めて75日にタッチの日が今日だったんです抵抗線にタッチするという
日経平均36026.94兼松を利確上がるかもしれないけれど、もう少し低い時に新NISAでゲットしたから引越成功!他も引越ししたいけど、買うも売るも時期がなかなか合わぬー
7202いすゞ自動車単元未満株30株利食い。保有ゼロ。5074テスHD100株買い増し。株価下げがきつく、400円切った時は、もうだめかと思った。400円半ばまで株価回復したので、今回買い増しに動いた。2585ライフドリンクカンパニー単元未満株1株買い。某テレビ番組を見て、よさそうだと思ったが、買いをスルー。株価千円台から、5千円台へ。買うの遅くなってしまった。8020兼松単元未満株30株利食い。保有ゼロ。
1.兼松が北米ラーメン事業に参画(兼松)総合商社の兼松が、12/1に米国で生麺の製造販売などを手掛けるNTF社へ出資。北米でのラーメン事業に参画することを発表しました。2.【関東】「大公@上大岡」が12/17で(twitter)「心専@大甕」が12/22で閉店(twitter)横浜市上大岡の「札幌ラーメン大公」が12/17で閉店。12/21に、大公のネクストブランドとして池上で営業している「中華蕎麦晴天」にリニューアルするとの事です。また、茨城県日立市の「麺家心専」が、1