ブログ記事16件
飛高専塾で第2回高専模試の案内が更新されていました。会場受験は3/2オンライン受験は3/2〜16だそうです。詳細はこちら飛高専塾HP飛高専国立高専模試を受けるメリット||日本初!ハイブリッド型学習塾飛高専塾|国立高専×一般対策国立高専入試を想定した形式の模試で、自分の苦手が明確化できる!hikousenjuku.com今回も出題範囲が載ってないのですがおそらく既習範囲広島で会場受験できる方は良い練習になりますね我が家は兵庫模試(会場受験)を申し込んだので、飛高専塾のオン
皆さまこんにちは☺︎個別指導塾Discoveryで御座いますご訪問ありがとうございます今週より4月度良い天気続きでめっきり春模様で御座いますねうちの小庭も色々芽吹いてきてます新緑が今年も拝めて嬉しい限りでは御座いますが胞子で…とか子房が剥き出しで…とか双子葉で…とかとかぽけ〜と庭を眺めてても春季講習会の事が頭をチラつきますただ綺麗に咲いてくれる花を観ると特に春に咲いてくれる花はウキウキ身体が軽く元気になりませんか?
皆さまこんにちは☺︎✨播磨町個別指導塾Discoveryで、御座います☺︎✨ご訪問ありがとうございます何故かトップ画猫様関連🐈読書の秋に最近のおっさんの猫様ブーム🐈「猫には嫌なところがまったくない」その通りで御座いますさてさて本日我が塾では一粒万倍日とお日柄も良く「兵庫模試」3年になったら本気出そ!夏休み中めっちゃ頑張ろ!文化祭終わったら頑張ろ!中間マジ本気出そ!とっw呪文を唱えてました中3生達もいよいよ
おはようございます◆◆◆現在、中3娘の話です今日はB模試!前回は夏休み最後に受けてるので久々です『初めて外部で模試を受けてきた』現在、中3娘の話です。この週末に模試を受けてきました。会場での模試ははじめてです。受験生は制服着用なので、会場付近はそれなりの雰囲気はありました。今回は、塾で…ameblo.jp◆◆◆寒くなりました…模試で寒い時の対応も経験しておきたかったのでラッキー今日は元々周りに知り合いがいない環境での経験を積ませるため学区が違う少し遠目の会場へ来
こんばんは今日長女は兵庫模試の日でした!朝から2時過ぎまで頑張ったのでご褒美にお友達のハーモニーちゃんから貰ったGODIVAのLINEギフトを使わせてもらいましたキラーン私ショコリキサーミルクカカオ50%長女ショコリキサーミルクカカオ31%前々からこの飲み物が気になっておりましたお味はなんじゃこれーー!!うまーーい!甘ったるくなくてお上品な味です!スライスのチョコの食感が最高です!最後まで飽きずに飲めました!飲み切る前に何回美味しいと言ったか笑カカオ5
新年明けましておめでとうございます本年も、どうぞよろしくお願いいたします新しい年になり、早速体験希望やご入会のご連絡もいただいております新しい学年に進級する前に、ニガテや分からない所は今のうちに解決しときたいという生徒さんも多いです新学年に上がり、良いスタートを切れるようにイストで一緒に勉強してみませんか少しでも興味があれば、一度体験授業にお越しくださいさて、先日塾内で中3生の兵庫模試を実施いたしましたとても長丁場の模試、本当にお疲れ様でした志望
どこにでもあるインスタント麺醤油味。これをちょっとアレンジして1号の夜食。塾の模試お疲れさん。まずはふつーに麺をゆでる。スープは別に加熱。あんをつくります。スープが沸いたら水溶き片栗粉をどーん!たまごを焼いてネギをどーん!あんをかけたら天津麺のできあがり!ふつーに食べても美味しいけど、一手間かけたら父ちゃんの愛情増しでさらに美味しい?ブログってこんな感じでエエんかな⁇
こんばんはご訪問ありがとうございます今日は、長男の兵庫模試でした。昨日の晩、、長男に、明日の模試制服で行かなあかんのに、なんで制服洗濯回しよんと言われ、わぁー!!!やばい!!忘れとったー!!危うく、びちょびちょの制服で兵庫模試を受ける羽目になる長男でした(笑)会場に着くと、なんだか私の方が緊張~(笑)でも、長男は、この模試が出来なくても、学校の成績に関係ないから気楽に受けてくるわ~と、子供の方がたくましい気がしました。どんど
こんばんはご訪問ありがとうございます日曜日は、いよいよ次男の学校の駅伝大会です。それなのに昨日の体育で、走高跳を張り切ってしている時に、捻挫をしてしまうという次男:右足が痛い~というので、蜂針治療をしてみました。蜂針治療とは、みつばちさんのお尻から針をピンセットで抜いて、その針を患部に刺して治療するというものです。次男:いてっ!刺したところが少し痛んだようでしたが、、私;治ったやろ次男:ん~ましなきがする?かなり
兵庫模試です。今の実力で、志望校合格の可能性が何パーセントか知ることができます!塾内でもうけられるので、受けたい人は先生まで言いに来てください!学習塾輝【無料体験実施中】住所:伊丹市桜ヶ丘1-1-1電話:072-744-1180【お気軽にご連絡ください】メール:gakushujuku_kagayaki@yahoo.co.jp*住所一覧*天津伊丹岩屋小阪田北河原北本町口酒井桑津西桑津東桑津桜ケ丘清水中央中村西台藤ノ木船原宮ノ前森
ACEは1対1の学習塾です生徒一人に先生が一人の学習スタイルで勉強をしています通っている生徒の多くが高校生と中学生で、小学校高学年の生徒も通ってくれていますACEは進学塾ではないのですが、関関同立や難関高校を目指す生徒から、ぎりぎり頑張って公立高校合格を目指す生徒まで幅広い層の生徒が通ってくれています(授業イメージ)ACEがこだわっているのは『結果=実績』ですそれは、単に高学歴がイイとかではなく、その生徒の夢や目標に一番合う結果を求めています来ているだけ、居場所を貸すだけ、ではなく
兵庫模試91点-小6国連休明けですね、土曜日は台風の中、体育祭だった中学のみなさん、ご苦労様でした。今日は代休ですが、中間テストの二週間前でもある。頑張りましょうー!今週と来週は土曜日も補習の授業をしますよ。いちおう、中3は5:30~7:30、中1・2が7:30〜9:30ですが、席があれば〜9:30まで居残りもOKです。10月14日、28日の土曜日も補習予定しています。連休に兵庫模試がかえって来て、うれしいことがありました。当塾の小学6年、Oさんが8月の兵庫模試で、国語91点、
今日から夏期講習がスタートです!早くも夏バテしてしまいそうな暑さが続いていますが、塾内は冷房が効いていて涼しいですよ勉強するにも環境が大事だと思います夏休みこそ、どんどん通いに来てくださいね!さて、ご案内です!イストアカデミーでは、英語検定と兵庫模試を下記の日程で実施予定しています。英検10月8日(日)2級・準2級・3級・4級・5級1月21日(日)2級・準2級・3級・4級・5級兵庫模試8月20日(日)中3・中2・中1・小6・小5・小410月29日
今日は朝一ヤンチャ娘を街頭キャンペーン場所へ送ってから、そのまま菜園へ〜今回植え付けた里芋は、大野里芋と帛乙女です帛乙女は菜園グループの新潟の方から上品な味で美味しいので是非どうぞ〜とチャレンジしましたで、今日の試し掘りは帛乙女の1株だけにしました本収穫は来月にします〜試し掘り成果〜⬇︎1株で25個❣️まずまずです😘早速、味見〜💕真っ白でホントに綺麗✨お聞きした通り上品でとっても美味しかった来年も、大野里芋と帛乙女にしようかなぁ〜本日の夕食〜❣️今日はホットプレートで餃