ブログ記事6,976件
裏山で採れたツチグリ菌が胡蝶蘭にも付くかどうか⁉️菌根菌は生きた樹木の根っ子があればそこに向って菌糸が伸びていくという。最初この実験の可能性は15%くらいだと思っていた。9月末に買ってきた胡蝶蘭がこちらです。(2024年9月28日撮影)その根っこを洗ってツチグリ菌を付けてから約一ヶ月経った時のブログです。ツチグリ菌は好気性で水はけが良くないと生きていけないそのことをすっかり忘れて私は水栽培をして根っ子を枯らしたのでした。しかし何とか生き延びている胡蝶蘭が何個かあって、それもいつ寒さでや
オークランドでアジア人女性が強盗に遭っている。体格差のあるアジア系は格好のターゲットだ。しかも逃げ場のない電車の中での犯行なんて、舐め切っている。共生とは日本人に我慢を強いる事と見つけたり。それを日本政府が日本人に強制する。pic.twitter.com/bzfN0rul0X—髙安カミユ(ミジンコまさ)(@martytaka777)December25,2024
メリークリスマス!昨日の朝は、車に乗ったら車がしゃべってくれました。ほっこりとしますね✨✨さて、「水瓶座の時代」とは書いておりますが、少し前から人間関係、つまり「人との付き合い方」が変わっています。今までの旧時代は、人によって態度を変えたり、計算して動いたりすることが損得につながっていましたが、今からは「ひとりひとりが自立して共に生きる」という、共生の時代がやってきます。「多種多様な共生」とは言いますが、これは決してユートピアではなく、「お互いにメリットがある」という相利共
https://lit.link/Uncertainty0525CMO/美容師:小川良介lit.link特殊能力:猫背、50000人以上担当美容師お仕事ご依頼は下記DMから▼、SNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクにlit.linkおはようございます!!湖畔を歩いているとビオトープゾーンがあって見守っている小川です!!#ビオトープ(Biotope)**は、生物(bio)と場所(topos)を組み合わせた言葉#自然環境やその一部を模倣して、植物や動物が共生できる環境を作るこ
∀人生と生物との共通点・3手天道衛教・自分神話研究会・788あなたのメンタルヘルスに貢献する。3・人生と生物とは多様だが共通、共通だが多様。あなたの人生は唯一無二です。ゲノム的にもコラム的にも当代限り。前世も来世も転生もない。みなの人生は多様です。私も然り。でも、生まれて、言葉と文字との発音と意味との一致を学び、協働社会に生きて、死ぬサイクルは同じです。継代するヒトでは、子→親→祖父母。生物は共通の1つの生命システムからゲノムの様式の変化を経て、単細胞生物か
私は接種者と非接種者が共生する世界を目指していますし、現に共生しています。日々接種者も非接種者も診療しています。同僚のほとんどは接種者です。非接種者だけで日本社会を維持するのは不可能です。しかし非接種者だけのパーティーなどは否定しません。…https://t.co/3MSX5ImGvk—jinpeiishii(@jinpeiishii)December23,2024
イルチブレインヨガ膳所スタジオonInstagram:"🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟共生の扉を開く!ブレインスポーツ・Xmasナイト【5時間ライブ配信】12/2517時~がYouTubeライブ配信されます📲🎄時間🎄12/25㈬17:00~22:00ごろまで🎅配信🎅ヒーリングライフスタイルYouTubeチャンネルhttps://youtube.com/live/PuvToJSEWmc?feature=share🌟内容🌟30分ごとに、ヨガトレー…4likes,0comments-ilchib
国史跡「上黒岩岩陰遺跡」をどのくらいの方がご存知でしょうか?今回、プロジェクトでの協力依頼が届き初めて知りましたが、とても興味深い内容でした。遺跡では、7千年前の人や犬の骨が発見されたそうです。縄文時代から続く人と動物との共生を考えてもらうプロジェクトだそうです。12/24・12/2517時~19時半の2日間だけのようです。天候が良いように祈っています。国指定史跡「上黒岩岩陰遺跡」-久万高原町ホームページwww.kumakogen.jp
この投稿をInstagramで見る中村真実MamiNakamura(@mami_nakamura_jp)がシェアした投稿
手元にあるツチグリ菌を無駄にしたくない。何か他に実験するものはないかなそこで思い出したのがらん菌だ。蘭は菌根菌がないと発芽がしないと聞いたが成長する過程でも依存しているのではないかそう思って胡蝶蘭を使った実験を始めたのが9月末だった。ホームセンターで処分品を買ってきてワクワクしながら根っこを見たら根腐れしていた。それを丁寧に洗って根っこを切る作業は意外に楽しかった水苔とか山の土にツチグリ菌を混ぜ込んで植え替えたら調子が悪いそこで水栽培に切り替えたがなかなかうまくいかずドンドン根っこを切っ
仏教の教え方に「ともいき」というものがあります。漢字で書くと「共生」となります。人間は一人で生きているのではなく、ともに生きている、という意味です。森羅万象は、みんな大きな関係の上に生かされていると考えるのです。大きなつながりのなかで誰もが生かされているということです。つながり合って生きているのですから、自分だけが幸せになるということなどあり得ません。自分が幸せになるためには、周りの人たちも同じように幸せでなくてはなりません。周りの人たちはみんな不幸で、自分一人だけ
学ぶ事が多いです、徳川家康。やはり徳川260年の歴史は凄いですね!徳川家康弱者の戦略(文春新書)Amazon(アマゾン)オススメ度…★★★★響いた内容…・孤立主義を避ける対外感覚と、外から積極的に学ぶこと。これこそが、三大国(アメリカ、中国、ロシア)の狭間に生きる私たちが、自分たちを磨き上げ、進化を遂げられるかどうかのカギを握っているのではないでしょうか。・競合相手とはなるべく「棲み分け戦略」をとる。棲み分けが無理とみた時にだけ、徹底して戦う。これは家康生涯の戦略思想の基本にな
きょうこばぁばさんのYouTube観ていたらスカーフが欲しくなりアマゾンで高評価の700円台のミニスカーフを買いました。こちら、まだ開けてないけど真四角ではないよね形なんて巻いてしまえば目立たないけど裾の始末もほつれそうな気がする〜安かったからね。使えるだけ使ってみます。今朝の読売新聞ちょっとテレ東さんみたいに攻めてる気がしました。私的に🤭国民の批判をいじめと言いバッドボタンで👎対抗すると発言していたA宮さんですがそこには触れずA宮さん自身が熊の捕殺が増加して
丸山久美子さんの本です。緊張することと共生する、共生することが大事です。リアプレイザルです。緊張のドキドキをワクワクに変えるということです。緊張してきたら、ワクワクしてきたなと思うことです。楽しくなってきたと思うのが重要です。多くの人は緊張しいなのです。自分だけが緊張するのではありません。緊張と付き合うために工夫しているのです。人前で話すときには、話す練習をした方が良いです。イメージトレーニングです。その状況を想定して練習し、準備しておくのです。緊張した
ツチグリ菌の実態を掴みたくてまた今朝もネットをあさっている。以前、熱帯果樹栽培をしているタクミさんがツチグリ菌をクリーピングタイムにつけて効果が出たと聞いた時は驚いた。外生菌根菌のツチグリ菌がタイムにもつくのかその方のブログを載せてみます。タイムは草本だと思っていたが調べてみるとそうではなく大きくなると木質化するらしい。それでもその根っこに外生菌根ができるとは思えない。ところが先日調べた文献にはこのような記載があった。同一の菌が複数のタイプの菌根を形成することがある。ツチグリ菌の場合、バラ
今日は冬至ですね四季の流れにみられる陰陽の盛衰と転化の至点の時ですね冬至は一年の中でも日照時間が最も短く陰が極まるポイント陰中の陰の時ですここから、また陽へとうなぎ上りのように自然界の気エネルギーと人のエネルギーも共に少しずつ春分へ向かい上昇の波を描いていきます人間の生命活動を維持している源は気・血であり気は陽性で全ての物質を動かす無形のエネルギーと言われています血は気の入れ物であり気の道筋となるもので気と血はお互いに無くてはならない存在ですね男性は陽で女性は
ノーマン・タウログ監督によるアメリカの伝記映画。出演はスペンサー・トレイシー、ミッキー・ルーニー、ヘンリー・ハル。<あらすじ>フラナガン神父は、この世に悪い子などいないと信じ、共生施設で子供たちの再教育に尽力する。<雑感>☆3.0。フラナガン神父の伝記映画。基本的に少年たちが悪さをして、神父がそれを受け入れ、教化していく内容。説教臭いのであまり好きじゃなかった。食の達人森源商店カット済み特大生ずわい蟹内容量600g約2人前生食可Amazon(
ある生物がほかの生物の細胞内に共生して特定の細胞小器官になることを細胞内共生説といいます。好気性細菌が原核細胞に取り込まれてミトコンドリアになります。シアノバクテリアが原核細胞に取り込まれて葉緑体になります。ミトコンドリアと葉緑体は独自のDNAをもち、細胞分裂と違う分裂によって増殖します。
今年の3月にビール工場に行ってホップにツチグリ菌をつける実験に協力していただいた。その時のブロブを載せてみますね。但し、この時は接種の仕方がまだよくわからなくて担当の人にお任せだったが今はある程度確立してきた。そしてホップにも共生する可能性が見えてきた。この実験の結果はおそらく1年後でないとわからないかもしれないが。ホップにツチグリ菌が共生した場合、成長を促すというよりは病気になりにくく乾燥に強くなるようだ。何故そのことに気づいたのかそれはバラとブルーベリーの顕微鏡観察から推測できた。先ず
サンゴは動物です。サンゴは**刺胞動物門(Cnidaria)**に属し、クラゲやイソギンチャクの仲間です。以下の特徴があります:1.動物である理由サンゴは植物のように見えることもありますが、自分で光合成はできません。動物のように、口を使ってプランクトンや有機物を捕食します。2.共生関係サンゴの組織内には、**褐虫藻(かっちゅうそう)**という光合成を行う藻類が共生しています。褐虫藻が光合成で作る栄養をもらいながら、サンゴは独自に捕食も行います。3.動く時期サンゴは幼生(プ
迷わない人生を生きるために、真っ先に手放して欲しいものさしがあります。それは「損得」のものさしです。「この人とつきあっておくと得だから、ランチに誘おう」と、好きでもない人と食事をする。「この仕事は損をしそうだから、断る理由を考えなければ」と、必死で言い訳をする。「バーゲンでお買い得だったから」と、さほど欲しくもない洋服を買う。損か得かのものさしを使っている限り、迷いが消えることはありません。「少しでも得をしたい」「損はしたくない」と悩んでいるうちに、チャンスが過ぎ去った
土と言う字は土の神をかたどったもの土には神が宿り人間も神のひとり五行では土は北東に配置されている。土-地の萬物を吐生する者なり(小徐本)土は地球そのもの土を汚せば人間は病になる萬物は土から生まれ、土にもどる土は萬物の母である土を汚せば人間も滅びるのは自然の道理by写心詩今日もブログを読んでくださってありがとうございます。
ローズクォーツを通して裏側の石の色映る表と裏それは決して別ではないどちらにも透過しているそれが節理
こういうどんでん返し面白い物語としては怖いよねありがとうございます。茶まん今日のクラウドファンディング東松島から世界へ!小学校を拠点に1万人が暮らせるスマートエコビレッジを作りたい!東松島から世界へ!小学校を拠点に1万人が暮らせるスマートエコビレッジを作りたい!私たちは「人と自然が共生し、災害にも備えられる世界初のビレッジ」を目指し、防災教育施設「KIBOTCHA」を拠点にした持続可能な街づくりを進めています。災害時は1万人規模の避難所に、平常時は
今朝のブログで『同じ菌が違う呼び方をされる』という論文を紹介した。そのことは私にとってはとても意味がある。ツチグリ菌はただの外生菌根菌ではなさそうだと専門家の方達が言われていたがその意味がようやくわかった。蘭に共生したららん菌になる。ではバラとはどんな形で共生しているんだろう根っ子の根冠を破って中まで入り込んでいるのかな〜。そう思ってツチグリ菌をつけてから20日経ったバラの葉っぱを顕微鏡でチェックしてみた。(2024年12月17日撮影)驚いたことに菌糸が枝に絡みついていた。ということは菌糸
アルバイトを始めた。単発の試験監督である。先月は外国人対象の試験が続いた。とにかく不正行為が多いので、試験中の巡回は頻繁に行うよう言われる。それ以前に、受験者が指示を聞かないのだ。まだ触るなと言っても問題を開く。止めろと言っても鉛筆を置かない。そもそも所定の筆記用具や時計を持って来ない。ゴミは持ち帰れと言っても、飲み物が椅子の下に置いてある。ゴミ箱は封鎖してあるのだが、無理矢理ねじ込んでいる。試験問題を見る限り、相応の日本語能力は有しているはずである。一方、今月は難関国家
〈先端技術は何をもたらすか〉34科学文明論研究者橳島次郎光合成の能力広げる葉緑体移植2024年12月17日共生、進化の仕組み解明にもhttps://www.facebook.com/share/1BnhJe2Rq9/安原稔安原稔さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、安原稔さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアできる、オープンでつながりのある世界の構築をお手伝いします。www.facebook.com
目次1.イントロダクション2.我儘の本質2-1.人間の本性としての我儘2-2.我儘と迷惑の関係性2-3.我儘を受け入れる意義3.感謝の重要性3-1.我儘を許容してくれる周囲への感謝3-2.自己受容と他者理解3-3.感謝がもたらす健全な人間関係4.我儘と共生の知恵4-1.互いの我儘を認め合うことの意味4-2.助け合いの精神4-3.建設的な人間関係の構築5.まとめ1.イントロダクション我儘と感謝、
ツチグリ菌の正体を知りたいそんな気持ちでいろいろネットで調べてようやくたどり着いたのがこの情報です。❖❖❖❦❖❖❖❖❦❖❖❖❖❦❖❖❖❖❦❖❖❖❖❖❖❦❖❖❖❖❦❖❖❖❖❦❖❖❖❖❦❖❖❖かなり字がちいさいのでわかりにくいと思いますが外生菌根菌の中には共生相手により内外性菌根、モノトロポイド菌根、ラン型菌根なども形成するものがある。同じ菌が場面によって違う呼び方をされることもあると書かれている。ツチグリ菌は外生菌根菌だけれど私が見る限り蘭にも付いたしバラ科のいろんな樹木にもついた。例
∀私の自分神話・3手天道衛教・自分神話研究会・784あなたのメンタルヘルスに貢献する。私は、自分の人生を『古事記』のような神話にしたいと考えてきました。前々回の内容です。↓『∀私の自分神話・1』∀私の自分神話・1手天道衛教・自分神話研究会・482あなたのメンタルヘルスに貢献する。幼児期に私は、遊具で遊んでいました。全ての遊具を擬人化して、自作の劇を…ameblo.jp前回の内容です。↓『∀私の自分神話・2』∀私の自分神話・2手天道衛教・自分神話研究会・783あなたのメンタルヘ