ブログ記事909件
こんにちはローズレモンですお立ち寄りいただきありがとうございます「大学からもらったシャキンちょうだい」えっ?なんのこと「前に振り込みの依頼書書いたでしょゼミに提出したやつ」ああ、なんか実験に必要なものを買って立替払いしたお金のこと?蛍光ペンとか買ってたもんね150円ぐらい?「違うよ共同研究してる企業から支給されるんだよ」ええっ❓共同研究⁉️「○○が払ってくれるんだよ」○○⁉️大きい会社じゃんどうやらゴンタのゼミでは複数の企業と共同研究を行なっているらしい
ゾコーバは北海道大学と塩野義製薬の共同研究から作られた国産初の新型コロナ治療薬です。併用禁忌・併用注意が多い薬として有名です。下記がそれらの薬剤になります。医療用医薬品:ゾコーバ(相互作用情報)www.kegg.jpよく使われる血圧の薬だとか血をサラサラにする薬だとか高齢者に推奨されている睡眠薬だとか結構一般的な薬がずら~っと並んでいてそこまで細かくチェックするのも大変ですからきっとチェックしないで処方していた医者も多くいるでしょうね。そんなときは薬剤師さんがしっかりフォローしてくれて
日本の大学や研究所が、知らずに北朝鮮と共同研究になっていた事案があるとニュースが流れた。その大学は、東大、名古屋大、名城大、北大、沖縄技術大学院大学、理化学研究所、千葉県のスタートアップなどで、第三国を介して北朝鮮と共同研究の形になっていたそうだ。第三国は、中国がメインで米国、英国、イタリアも含まれているという事である。研究内容は、以下の通りである。・名大、名城大→ロボットの姿勢制御・北大→シラカバの生育に及ぼす地理条件・沖技術大→ウイルス周辺の分子の流れ、高分子液
日本の大学や研究所が、知らずに北朝鮮と共同研究になっていた事案があるとニュースが流れた。その大学は、東大、名古屋大、名城大、北大、沖縄技術大学院大学、理化学研究所、千葉県のスタートアップなどで、第三国を介して北朝鮮と共同研究の形になっていたそうだ。第三国は、中国がメインで米国、英国、イタリアも含まれているという事である。研究内容は、以下の通りである。・名大、名城大→ロボットの姿勢制御・北大→シラカバの生育に及ぼす地理条件・沖技術大→ウイルス
おはようございます♪息子が今週の水曜日に、40日ほどの大学院と企業の共同研究を終えて、横浜?から帰ってきました🚄当初は約1か月とのことでしたが、少し延びて今週になりました🗓️40日も家を空けたことがありませんので、どんな風貌になってるのかと思っていましたら、やっぱり少し痩せていました💦いや、やつれていたといったほうが正確かもしれません😅向こうではしゃべるヤツがいなかったらしく、とにかくしゃべるしゃべる😁愚痴がほとんどですけど、愚痴を漏らす相手がいなかったので仕方ありません。それでも
京都大学防災研究所において、「現代防災技術におけるVRの応用とその可能性」をテーマに90分間の講演を行う機会をいただきました。防災研究の世界的な研究機関で、私たちの取り組みを紹介できたことは大きな経験であり、また新たな気づきを得る貴重な機会となりました。講演ではVR技術を活用した防災教育の現状と、岡山大学・岡山市消防局との共同研究成果を中心に、「SeeChangeAct!―見て、変わり、行動を!」という私たちの理念をお伝えしました。特に高齢者の火災時における行動特性の研究結果
ここのところ、夜中に更新することが多いな。週末は、寝ないで実験や論文作成をしているからね。寝不足も仕方ないよな。(一一)徹夜には、これを飲んでいます!これ、効きますよ。あと、一緒にエナジードリンクとコーヒーも飲んでます。今度、フリーランスの研究者をしようと思っています。企業との共同研究、商品開発の経験を活かそうと考えています。人材マッチングサービス会社2社にも登録しました。順調にいくようなら、計画していた「研究所」設立もしたい。^_^何にでも挑戦。行動して
目薬も怖いよね🫨mRNA創薬で共同研究千寿製薬/NANOMRNAhttps://t.co/U0v8qHtFbO—デメ(@MademoiselleBom)2024年9月28日め、目薬まで❓❓😱😱😱😱https://t.co/t29C2czZExpic.twitter.com/kf44xDb6s6—looking(@PH0917)2024年9月28日pic.twitter.com/MsOPT6wXYT—デメ(@MademoiselleBom)2024年9月28日
長年、毎月、開催しています、会員さま向け経営戦略研究会。本日、15時から17時まで、開催します。本日のテーマは、商売人気質を磨くです。気質と書いて、かたぎと読みます。住宅業は、売りっぱなし、建てっぱなしが、多いとよく言われてました。今は、そういう姿勢の工務店の方は、かなり、少なくなりましたが、まだまだ、気が抜けません。住まいの町医者は、その間に立ち、円滑ないえづくりが進むよう、いろいろなお手伝いをしています。本日も、ハイブリッド開催です。一般の方は、ご参加費、3000円で
こんにちは。ハーブボールセラピスト協会事務局です。東京農業大学との共同研究について、8/31まで被験者の募集をしています。残り2名様を募集しております。日時は以下の枠になります。①9/18(水)16:40~17:40②9/22(日)16:40~17:40ご協力頂ける方、ご興味ありそうな方にシェアして頂ける方、世界でも類を見ない実験です。歴史的瞬間に携われる貴重な機会になります。どうぞよろしくお願いいたします。*申込フォーム*https:/
数日前、家人の同僚が亡くなったそうだ。最近拝見した伯爵家のお庭連絡を受けたのは死の2日後。男性の先生で、妻子はなく、実家に帰省されている時に亡くなられたとか。50代半ばで、共同研究をしていた関係だそうだ。うーむ、同じ時期に、元バトンの日本の男子チャンピオン、元劇団四季の下村青さんも実家で亡くなられている。普段過ごしていない実家でお盆に50代男性が亡くなることに何か共通点はあるのだろうか。同じ年ごろのたいそうのお兄さん、骨髄梗塞で一命を取り留められる共同で研究をしているから
2024/08/14次世代のエネルギー資源「メタンハイドレート」から取り出されたガスが世界で初めて燃料として利用されました。エネルギー・金属鉱物資源機構は13日、アメリカ国立エネルギー技術研究所と共同で行っていたアラスカにあるメタンハイドレート層からガスを産出する試験を先月、終了したと発表しました。今回、産出されたガスは発電機などの燃料として消費されました。メタンハイドレート層から産出されたガスがエネルギー源として使用されたのは世界で初めてのこと
札幌市が、出生率の向上を目指し、北海道総合研究調査会(HIT、札幌)と人口減少問題に関する共同研究に乗り出す。社会保障や人口問題を担当する山崎史郎内閣官房参与も協力する方向で、本年度中に調査を開始する。共同研究では、育休の取得など労働環境の改善が進んでいる市内外の民間企業や、子育て支援で実績を上げている団体への聞き取り調査などを基に、少子化の要因を多角的に探る。調査は本年度から最大2年行う予定。山梨県で昨年度から少子化対策の検証に取り組む山崎氏とも連携し、調査結果を出生率向上に向けた施策に反
今日から3日間名古屋。この数年数学の共同研究をしている元学生(現在名古屋市立大学准教授)と対面で、行き詰まっている問題の解決に向けての勉強会のためです。午前中の新幹線で名古屋へ。新幹線乗るのもほんとに久しぶり。僕の場合新幹線は新横浜から乗るのですが、東横線から日吉駅で新しく出来た新横浜線に初めて乗りました。うん、確かに僕の場合、ちょっと便利になりましたね。昼前に名古屋駅に着いて、まず予約してあるホテルへ。名古屋丸の内駅前、というホテルなので、てっきり名古屋駅前丸の内口、だと思ってい
4月に「人口戦略会議」という有志の集まりが、日本全体の4割にあたる744の自治体で、2050年までに20代から30代の女性が半減し、「最終的には消滅する可能性がある」との分析を公表して物議をかもした。北海道総合研究調査会(HIT)の理事長はその「人口戦略会議」に実務幹事として参加しており、HITは会議の事務局補佐役を担当している。だから、今回札幌市が、出生率の向上を目指し、HITと人口減少問題に関する共同研究に乗り出すというので、なんだかHITの“マッチポンプ”‥自ら火をつけて
今日は日曜日ですが午前中順天堂大学で開催されている東南アジア高等教育機構学術集会2024ASAIHLConferenceで基調講演をしました私はもちろんのこのタイトルの通り言語系生成AIの医療応用の話をしましたこの会議のキーワードはこちら①Technologyandthefutureofhealthcare②Technologicalinnovationsforeducation③Datascienceandinformatics詳細は
暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?熱中症にご用心ください。今日は、15時より17時まで、毎月恒例の経営戦略研究会です。今回は、半期の研究会テーマの振り返りをし、人財についての課題を深堀します。ハイブリッド形式です。各社の経営上の課題を、ご参加者の皆さまと一緒になって解決していく、共同研究の場です。一緒に解決策を模索していくことで、自社にとっての大きな刺激と学びの場となります。第4週木曜に開催している、販促企画交流会も、やはり、販促、営業、リーダーシップを学ぶ、共同研究の場
昨夜は、強風と豪雨がものすごい勢いでしたね。お住まいは、大丈夫でしたか?さて、明日30日木曜日は、15時から17時まで、毎月30年ほど開催している「販促企画交流会」です。営業と販促関連の研修会ですが、押し付け型ではなく、気軽に相談に来ていただける仕組み、流れを共学する場です。ここ最近は、ハイブリッド開催にしています。遠くは、沖縄、新潟の方も、ご参加いただいています。販促上の悩み、成約上の悩み、仕組み上の悩みなども、毎回、解決策を共同研究しています。工務店の方、リフォーム会社の方、不
公益財団法人住友電工グループ社会貢献基金の助成金です。こちらの助成金は大学・高等専門学校等の教育機関、研究機関等に従事する研究者個人またはグループが対象で応募する研究者(グループの場合は代表)が研究計画の推進に責任を持ち助成金の管理及び助成期間満了後の報告を確実に行えることが条件です。助成金の対象となる費用は・応募する研究者本人及び共同研究者の人件費・汎用性のある什器類(机や複写機など)の購入費・応募者が所属する組織の間接経費・管理経費・共通経費が対象になります。助
今日は、15時から、横浜の会員さまにて、経営戦略研究会を開催します。同社で開催するのは4年ぶりです。やはり、コロナの影響は、まだまだありますね。今回は、女子力向上策をメインテーマに、深堀の共同研究をします。女子力は、今や、人財の柱です。ハイブリッドで開催します。サービス業の方も、よくご参加いただいています。感謝住まいの町医者以前は、このような雰囲気の研究会でしたが、今は、ハイブリッド形式で、開放的です。
2024年4月25日、白山の雄大な景色を背景にした北陸先端科学技術大学院大学で、創造社会デザイン研究領域の郷右近英臣准教授の主催による一連の技術発表会が開催されました。この催しは私たちの事業に関連する最新の研究成果が紹介され、VR技術や3DCGを活用した災害対応のアプローチが披露されました。イベントの背景この技術発表会では、革新的なコンピュータビジョン、グラフィックス技術、インターフェース技術の進展を共有しました。これらの技術がどのように社会の課題解決に貢献しているかを探るこ
2024年4月23日、東京日比谷のイイノホール&カンファレンスセンターで行われた「国土強靭化レジリエンスアワード2024」の授賞式において、岡山大学、岡山市消防局と共に私たちは優秀賞を受賞しました。この受賞は、火災による被害を減少させることを目指す私たちの研究プロジェクト「心理学とVRを用いた火災時の判断支援」が、その社会的影響と革新性を高く評価された結果です。受賞の背景この共同研究は、岡山市消防局予防課と岡山大学教育学研究院の行動心理学専攻、岡崎善弘准教授の心理学の分野での行動
共同著作物であるために共同意思が存在することが必要か/共同研究者の共同著作者性を否定した事例▶令和4年3月25日東京地方裁判所[令和2(ワ)25127]▶令和4年11月1日知的財産高等裁判所[令和4(ネ)10047](1)著作物とは、「思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」(著作権法2条1項1号)をいい、共同著作物とは、「二人以上の者が共同して創作した著作物であつて、その各人の寄与を分離して個別的に利用することができないもの」(同項12
裏車掌です。アメーバは2012年からと長いです。数年前から転落の坂を転がり続け、今は借金生活です。しかし、本人は楽観的です副業での失敗談や節約生活などを発信していくつもりです。よろしくお願いします4月最初の記事ですが、この記事はエイプリルフールではありません・・台湾のTSMC(台湾積体電路製造)と九州大学が半導体技術分野での人材育成と共同研究を目的とした包括的連携を行うことが明らかになりました
昨日は、とっても身体が重くて重くて…頭の回転も上手くいっていないのが、自分でもよくわかりました。後輩さんから、『よく忘れますね』と言われて…ドキッ‼️と上手くかわしましたが、というか、、、『私もそうやって不要なことは直ぐに忘れられるようになりたいんです』と尊敬されてしまい、いやいや、これ、病気なのよ、と内心突っ込んだ私でしたただ、今まで殆どお話をしていなかったとある先生とお話しをさせていただき、今までの経験がこんなにも役に立つことがあったのかと、とても嬉しく、そし
新潟阿賀野の瓢湖の白鳥です。昨日4年ぶりに来ました。毎月恒例の経営戦略研究会後の懇親会会場からの眺めです。癒されました。感謝住まいの町医者
私たちはVRや3DCGの制作だけでなく、XR技術を使った研究にも取り組んでいます。先日、岡山大学学術研究院教育学域(心理学)岡崎善弘准教授、岡山市消防局様と連携した「心理学✖️VRで住宅火災による死傷者をゼロへ」産学官共同研究開発の定例会を弊社の管理室がある岡山大インキュベータで行いました。近年、住宅火災の発生は減少傾向にあるものの、火災による死傷者は増加している現状があります。岡崎善弘准教授、岡山市消防局との共同研究では、この問題を解消するため、実際の火災場面での冷静な判断と行動
お仕事で福島県に行った時に長生きのダチョウの抗体液ダテウブリンを配合したノンアルコールの甘酒をいただきましたお出かけ前にたたかうあまざけネーミングもすごいですねJST科学技術振興機構の助成で京都府立大学との共同研究によるものだそう他にも美味しい会津のお酒などもいただきましたちなみにこれは今日のことではありませんお仕事との関係で気にされる方がいらっしゃるので念のため福島県は昔祖父母が健在の時はよく来ました心の故郷ですありがとうございました
こんにちは、森本弘美です。家族でヒッポファミリークラブに参加しています。みんなで多言語の自然習得活動をしていますよ。この間私が大好きな東京大学の酒井邦嘉教授が参加した“共同研究記者会見”がありました。以前から東京大学とマサチューセッツ工科大学とヒッポファミリークラブの3社で共同研究をしていましたよ。その研究論文がNature誌の姉妹誌にあたるイギリスの科学雑誌『ScientificReports』に掲載された時も共同発表が行われていました。今回はその時に
こんばんは。人と人の輪広げる仕掛け人cococafeStyleでも元気発信ナースよこやまです♪年内最後のスタッフセミナーが終了しました。あんなに最後までスライドいじってしゃべる原稿も考えていたのに…結局原稿でなくスライドみながらしゃべってました(*´∇`*)そして偶然だけど今日は役割者の4人はピンク色で繋がってました♪やっぱリアルの会は良いね。また新たに繋がりできました。来年もよろしくお願い致します。古着deワクチンいらない服を寄付・