ブログ記事81件
公爵家のメイドに憑依しましたAloha/Jooahriある日、小説を読んでいて寝落ちて、目が覚めたらその小説の(モブ)メイドになっていた!で、推しキャラの不幸な結末を回避すべく奮闘していくお話…一応😅まぁ、この手のお話に多く、色々ありつつ溺愛モードに入っていくわけですね。フルカラーで絵もキレイだったので楽しくは読めたのですが、なんせコレ、左→右だったので、ソコは正直読み難かった…自分には💧全9巻で完結👍どーしてもツ
前の記事から1ヶ月経ってしまいました。あー月日の経つのは早いなー。漫画読んでるうちに過ぎてしまったような…。公爵家のメイドに憑依しました第101話更新されたけど!さて、昨日更新された「公爵家のメイドに憑依しました」ですが、現在101話です。リアンドロがイベリナにプロポーズするところで終わってるんですが、これってノベルでは本編フィナーレのはず。外伝としてまだ続いているけど、漫画の方はなんの告知もないんですよねー。木曜更新の「ミュエラの捜査官」も本編終了で次回は外伝って書いて
だと思うf(^_^;↑英語がからっきしダメ。なので、内容については私の予想が含まれるので、正確ではないかも。なので、気になった方は日本語版をゼヒゼヒお読み下さい。102話のラストで、エレオノラに雰囲気の似た女性の後ろ姿を見かけたイベリナが後を追うと、やはり彼女でした。今は、診療所?のようなところで働いているようでしたね。とても生き生きとしていて、王女だった頃より笑顔が眩しかったです。大好きだった兄を失い、子供の頃からずっと好きだったディエゴとは結ばれなかった彼女。身分や、兄の犯
あんにょーん♪前回の記事のアクセス数がおっそろしくてタイトルの割に中身が伴ってなくてガッカリされましたよね今回もそんな感じです・・・いつもですがすみません私のつまらぬ呟きです・・・今日は昼前から用事があって朝は『らせんの迷宮』を一時間じゃ終わらなかったから途中まで観てそっからまあバタバタと主人が眼の検査をするので片道40分くらいを往復し送迎係。長いので一旦帰宅してます。道中BTSのDVD観ながらご機嫌に移動してたんですがどーしてもハマっ
日本語版の配信も、先週の土曜日で93話まで配信になりました。そして、英語版では102話まで配信に。(•́ㅿ•̀)今回は読み終えて、ケッコ複雑でした。振り返ると、この世界は元々主人公が読んでいた物語。エレオノラを巡り、物語の主人公で皇太子のディエゴを憎んだリアンドロはクーデターを起こして、最終的には斬首刑となります。正義と、悪役と、ヒロインと。定番といえば定番で、悪役には救われる未来が描かれなかった。そんなリアンドロに主人公は深く同情し、彼を救いたいと強く願ったところ物語中のメ
こんばんは!『INTHESOOP』グクの評判がどんどん上がっててSOOPを買ってない私は皆さんの感想だけを頼りに悶絶しております良きライバルがどんどん増える・・・髪をピョンとはねさせながらお料理に夢中のグク♥スッピン?ドすっぴん?メイクしてるグクも好きだけど、素に近いグクがとにかく大好きスッピンなのになんでこんなに肌が綺麗で可愛くてカッコよくてイケメンで表情豊かでこれだけの言葉では足りないくらいグクのことが愛しくてたまらないのです♥SOOP
【日本語版】の連載の再開!嬉しいですねぇ。現在、90話まで配信されています。そして、【英語版】は100話まで配信になりました。怒涛の展開!ほぼ、読めね。けど、わかる!漫画サイコー!ディエゴを守るために、兄の前に立ちはだかるエレオノラの姿に、彼女の思いにようやく気付いたディエゴ。本来の2人より、ここまでくるのは困難だったかもしれないけど、良かったなと素直に思えました。途中のエレオノラヤバイと思ったけどなんか許せたな。(゚∀゚)読めないけどね?くせ者の皇帝も亡くなったし、
まずは、【日本語版】の公爵家のメイドに憑依されましたが、配信を再開されました!【韓国語版】の原作に追い付いてしまったため休載していたのですが、良かった良かった♪休載されなかった【英語版】で追っかけてたもののf(^_^;英語は得意ではなかったので、正直しんどかったんです。現在89話まで配信されてます!以前【英語版】を読んだときの感想(?)を書きましたが、内容が合ってたか答え合わせをしなければ。『【英語版】公爵家のメイドに憑依しました~89・90・91話』と、と、とんでもなく物騒
【(英語版)公爵家のメイドに憑依しました】94,95話配信されました!クーデターが起きたのですが、原作と違うのはリアンドロが起こしたのではなく・・・ラファエレ。もう、エレオノラでもカレを止められない感じでしたねぇ。そして、リアンドロは混乱した帝国に恐らく向かうんだわ~。イベリナ泣いて見送ってました。英語わからんので、あくまでも予想。ん?これは読書というのか?【世界一初恋~小野寺律の場合(no.33)】発売になりましたね!エメラルド夏の号!今月も分厚い。けど読むのはいつも
( ̄▽ ̄)クライマックス感がハンパ無い93話!イベリナを襲ったやつを捕まえて、自白させるんだけど、どうやら皇帝の指示のようです!アンブロセティ側だとおもってたー。ただ、英語がダメダメな私なので、違ってるかも。皇帝、そして、アンブロセティ王でありエレオノラの兄であるラファエレ。アッチコッチで色んな思惑があって、良からぬことをするために、せっかくリアンドロが原作とは違い幸せになりそうなのに、それを脅かされそうで、イベリナは不安に思うんだ。元々は主人公ディエゴと、エレオノラの恋の物語で
英語を理解する脳みそを、持ち合わせてないと小学6年の夏に自覚したジジコ( ̄ー ̄)でも、漫画は絵があるから大丈夫!ナントナクこうだろうと考えて読み(?)ました!前回、イベリナを守るために怪我をしたロレンゾとの会話から始まるんですが、彼女の身を心配した彼は自分の気持ちを改めて伝えます。そして、彼女が現状のままではまた危険な目に合うことを心配するのですが、リアンドロを愛していることをハッキリとロレンゾへ伝え、彼の気持ちを受け入れることをお断りするイベリナ。けれど、ずっと思い続けてくれる彼の
と、と、とんでもなく物騒な展開が続く89~91話でした。なんかもー、よくわからないので絵だけサクっとご紹介しますf(^_^;ちゃんと読むのは【日本語版】で♪楽しみにしてましょうねっ!ディエゴの乗る馬が暴走。その先にいたのは・・・巻き込まれた彼を思っていたっぽい(?)女性はショックで寝込んでしまい、彼女に付き添うイベリナ。そこに現れたのが、エレオノラ。初めてあの事故後に言葉を交わした2人。イベリナは、彼女を許したみたい。しかし分かれた後ラファエルと会話を交わす彼女は、兄の計
日本語版が、原作の連載に追い付いてしまいしばらくお休みになってしまった、公爵家~。では、原作の方を追いかけるしかないっ!( ̄ー ̄)外国語はとっても苦手。しかし、そこはソレ。漫画なので、絵で予測してみますかね?皇太子の婚約者として妹のエレオノラを奪われたと感じていた、兄のラファエル(で、合ってる?)しかしそれを終わらせようと、いよいよ彼が表舞台に姿を表します。兄の言葉に、戸惑っている様子のエレオノラ。彼女は確かに肩身の狭い思いをしてますが、ディエゴが大好きですから、このまま傍にい
先週で、【英語版】についに追い付いた、【日本語版】!!今日はどうなるんだろうと思っていたら・・・。あ、更新されてない。しばらくは更新はお休みになるかもですねぇ。
【日本語版】ついに追い付きました!今日現在、【英語版】の配信はまだのようです。というわけで、先日の【英語版】の感想を載せておきます~。『公爵家のメイドに憑依しました~84話配信と』【日本語版】も84話が配信。つい先日、【英語版】を読んだばかり。だいぶ追い付いてきたー。内容は先日の【英語版】の記事で、ほぼ間違いがなかったみたいf(^_^;…ameblo.jpそれと、英語がホントに苦手なワタクシ、気づいてませんでしたが、【日本語版】を読んでわかったことが2つ。一応、ディエゴに冷たい
【日本語版】も84話が配信。つい先日、【英語版】を読んだばかり。だいぶ追い付いてきたー。内容は先日の【英語版】の記事で、ほぼ間違いがなかったみたいf(^_^;ホッ。(´-ω-`)漫画は、絵で何となくわかるのがいーよね?そんな【英語版】は、86話が配信に!もう、殆ど差がないので内容はあまり触れないでおこうと思うんですけど、今回は、イベリナとリアンドロの、幸せそうなシーンとアンブロセティ国王である兄と、エレオノラの2人のシーンの差が(((;゚Д゚)))アンブロセティ国が妙な動きを
83話は、ようやくリアンドロがイベリナのもとへ帰って来たお話。f(^_^;私、てっきり事故の事を知って、駆けつけてくれたのかと思ってた。ちょうどこのタイミングで帰って来たのね。イベリナに起きたことを知って、ここで初めて動揺して激怒して泣くっていう。とにかく、イベリナ大好きなのね~。そして、【英語版】は早くも85話が配信!ついに登場しましたよ。エレオノラの兄であり、アンブロセティ国王。今のところ、妹が大好きらしいということと、エレオノラには、ラフィーと呼ばれていることぐらい
先日配信になった【日本語版】82話で起きたとある出来事から、ようやく回復したイベリナ。リアンドロは、ここぞとばかりにイベリナの世話を焼きます。コミカルに物語は進みますが、そんなやり取りの中でも、リアンドロはイベリナが、なにか隠している事に気付きます。f(^_^;と、思います。すんません。英語はホントに苦手なんですぅ。しかし、イベリナは今回の事にエレオノラが関与していることを、リアンドロにも話しませんでした。と思います。そこへ、心配したディエゴがお見舞いに来ますが、イベリナは彼を突き
※今週も【英語版】の更新が確認できませんでした。【日本語版】も82話まで来ました。エレオノラに81話で、舟遊びに誘われたイベリナ。イベリナはこの数日、彼女と一緒にいる時間が増えてきたことで、彼女が愛に飢えていることを知ります。そんな彼女にリアンドロを重ねるイベリナは、似ているからこそ、本来の原作でも結ばれることはなかったのかもしれないと考えます。また、彼女の心に空いた穴をディエゴと結婚することで果たして埋められるものなのかと心配するイベリナは、誰かの恋人や、妻になる前に、ありのままのエレ
日本語版もついに81話まできました。先月、英語版が83話まで配信になりましたが、これは!追い付きそうですね╭(・ㅂ・)و̑̑グッ英語版で読んだときは、良くわからなかったんですけど、(読んでないって)エレオノラを思って、心のこもった言葉をかけていたんですね、イベリナ。けれど、エレオノラのディエゴを失うかもしれないという不安や焦りの気持ちの方が大きかったんでしようね。このあと、大変なことになるわけですが・・・。ところで、イベリナとディエゴのアーティファクトについて、結構ガッツリ触
今回は、2話配信になりました。韓国語版や、英語版であんましよくわかってなかったんですけど、チョッピリディエゴに同情しちゃいました。小さい頃から知っていたエレオノラを、初めは異性として見れなかったけど、リアンドロの存在によって、彼女を好きになり、結ばれる...。というのが本来のストーリー。けど、リアンドロと主人公が結ばれたことで、物語は本来からだいぶ逸れてしまったわけですが、エレオノラのディエゴへの思いって、半端ないんです。重くて重くて重くておも・・・。ディエゴが、それまで女遊びばかり
本日【日本語版】は78話が配信になりました。相変わらず、皇帝の命令ということで朝からディエゴが引っ付いてるのですが、リアンドロから贈り物が届きます。手紙に書かれた、ちょっとヘタなリアンドロの絵に、イベリナがキュンッッキュンするんですけど、ソレを見たディエゴは面白くなくて、つい2人のことをからかってしまいます。2人が出会うきっかけは、ディエゴが受けるはずだった呪いを、リアンドロが代わりに受けたことだったため、ディエゴが知らないとはいえ、苦しんでいた幼い頃のリアンドロの姿を思い出し、俯くイベリ
(゚∀゚)久々の【英語版】です!!相変わらず、英語は単語程度しか意味がわかんないジジコですが、なんとなーく絵も見て判断するに、リアンドロとは、手紙でやり取りできている模様。遠距離とはいえ、リアンドロから指輪をプレゼントされるんだよ。離れていてもラブラブな2人。けれど、82話で大変なことがっっ!!やらかすんですよ。この人がついに!!(゜ロ゜;船に乗るんですけどね・・・。この後・・・この後!!!言いたいけどこの辺にしとこうかな。【日本語版】も大分追い付いてきたのでね。ネタバレ
今週も77話のみの配信です。前回、リアンドロとエレオノラの関係性を壊してしまったため、ディエゴとエレオノラの関係にも影響が出てしまったことに気づいた、イベリナ。何とか、ディエゴがエレオノラのことを異性として意識して貰いたいところなのですが、彼女を小さい頃に助けてから、執着されていることに困っていて、とても恋愛対象としては見れないといいます。一方、エレオノラは、少ない友達の1人にイベリナがなってくれると思っていたため、ディエゴが彼女に興味を持ったことにWでショックを受けた様子。日が暮れ、よ
「公爵家のメイドに憑依しました」9話感想お父さん、イケメンすぎる!!\ピッコマにて待てば0円中/公爵家のメイドに憑依しました1(piccomics)Amazon(アマゾン)1,034円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る読み忘れては、思い出した頃にまた読んで……って感じなので全然すすまず、結構前から読んでるのにまだ9話っていうこの物語のタイトルは『憑依』なんですが、私の中ではこれはヒロインの人生(肉体というか、外
今回は1話配信でした。76話では、エレオノラは、ディエゴが他では見せない表情をイベリナに向けるのを見て、不安になっていきます。一方、イベリナはディエゴが全くエレオノラに興味を持たない理由を考えます。ディエゴは、幼い頃からエレオノラを知っていました。そのため、異性として見れないといいます。彼女を異性として見るきっかけ。それは、本来ならばリアンドロが、エレオノラに好意を持つからでした。しかし、エレオノラとリアンドロの関係を『壊した』ことで、ディエゴの関心はリアンドロが今想いを寄せる
全然覚えてなかったんですけど、去年『も』あったそうですメタモン出るっていうから色違い期待したけど、出ないんだって(○`ε´○)ブーロケット団がたくさん出てくれてるおかげで44レベのタスクも、エイプリルフールタスクも進みましたらエイパム~途中で飽きちゃってやめたけど😅もっとやった方がいいのはわかってるけど、元々バトルは好きじゃないからめんどくさくなってちょっと話変わって今年はちゃんと買えました❗3月のライオンコラボのサッポロ一番カップ麺🍜今年は和装ですね☺️そしてなかなか載せる
なんか、バタバタしながらまとめてしまい、誤字だらけで修正しました。申し訳ないです先月も、お読みいただき本当にありがとうございました。3月のランキングはご覧の通りになります。上位に青島くんはいじわるの記事が2つランクイン!ようやく結婚した2人。この物語も、そろそろ終わりなのかなぁ。幸せな2人を見るのは嬉しいんだけど、ちょっと寂しいですね...。そんな結末が近そうなこちらの作品!なんと、先日フルカラー版が配信になりました。基本的には、モノクロに色がついたって感じなんですが、コマ割
今回は2話配信でした。【韓国語版】で、なぜイベリナが1人残らなければならなかったのかわからなかったのですが、日本語版でも・・・わからんかった(•́ㅿ•̀)ハテ?イベリナの監視という名目で、ホントかウソか、皇帝からの命令で皇太子であるディエゴが、監視の目的でベッタリなのですが、エレオノラを全く気に掛けていないようで、イベリナは元々のストーリーではそろそろ、エレオノラに惹かれていくハズなのに、様子が違うと感じます。婚約しても、女性の影があるようで、エレオノラも気が気じゃありません。
ディエゴは、イベリナに対してどの程度のキモチでいるんでしょうね?反応を見るに、イベリナの反応がこれまでの女性と違うところに興味を持っているんだとは思うのですが、自分に興味がないことが面白いのかなと思わせるところもありますよね。また、イベリナにちょっかいをだして、リアンドロの反応を楽しんでるところもあるような。エレオノラとの婚約については、受け入れているようだし、気遣いもみられるから、今の時点では本気でイベリナをどうこうしようと考えてはいないようなのですが。皇帝が、イベリナと呪いについ