ブログ記事50件
アイスチューリプを見た後は南あわじ市のしだれ紅梅へ行ってきました例年より2週間ほど遅れているとの事でまだ早いかな?っと思いましたがいえいえ綺麗でした紅梅のピンクのカーテン美しすぎます3/9で八分咲き上の方がまだ咲いていませんでしたが迫力がありましたお手入れもすごくされているのが伝わります
いつもお読みいただきありがとうございます。レムリアン・ヒーリング®︎マスターレベル2プラクティショナー現代レイキマスターヒーリングサロン和心主宰野村香織です。3月20日春分の日。淡路島の八木のしだれ梅さんでの演奏会、無事に終わりました♪ツインハープユニットフローリッシュ香織&有希子インディアンフルート美香さんと3人で楽しく演奏させていただきました♪2月24日の予定が開花の遅れや雨で延期延期になり3月20日春分の開催
2025/3/20淡路島に行ってきました。デジカメを忘れた。今日は、スマホ写真で。まず、八木のしだれ梅散り始め途中の菜の花広田梅林に到着さあ、帰ります。また、菜の花に寄ってラレー43kmAv17.9km/h獲得標高524m平均温度14℃kcal総走行距離kmFREEDSPIKE(1.5Li-VTECガソリンエンジン)142kmAv17.4km/L総走行距離119,956kmにほんブログ村に登録しています。更新の励みになり
いつもお読みいただきありがとうございます。レムリアン・ヒーリング®︎マスターレベル2プラクティショナー現代レイキマスターヒーリングサロン和心主宰野村香織です。3月20日春分の日。淡路島の八木のしだれ梅さんでの演奏会、無事に終わりました♪演奏会の後にランチしてから海へ行ったのですがそこでスマホを落としまして(汗)いつも使っているiPhoneと録画用のサブのiPhoneとどちらも落としたのです(汗)なのに!奇跡的に無事
3月19日(水)この3日間で一番寒い🥶夕方5時の便は神戸空港からなのでそれまで淡路島と神戸観光に決定アオアヲナルトリゾートを出発して大鳴門橋を渡りすぐのICを降りてすぐの「うずの丘大鳴門橋記念館」ここからの大鳴門橋は絶景!館内では、たまねぎキャッチャーが人気500円で5回チャレンジできる結果は2個ゲット!!新玉ねぎ5個(参加賞)と玉ねぎ2個(キャッチ分)元は取れたし、これでまたお土産ができたノープランなので、スマホで現在地の見所を検索南あわじ市の「八木のしだれ梅」が
いつもお読みいただきありがとうございます。レムリアン・ヒーリング®︎マスターレベル2プラクティショナー現代レイキマスターヒーリングサロン和心主宰野村香織です。3月20日春分の日。淡路島の八木のしだれ梅さんでの演奏会、無事に終わりました♪開花の遅れや雨の影響で演奏予定日が何度も代わり、ようやく!の演奏会でした。聴きに来てくださった皆様、ありがとうございます♡ちょっとスマホトラブルがあり、写真や動画が編集できな
兵庫県の梅の名所はいくつかありますが昨年から見に行きたいと思っていた場所へ今年は行って来ました♪にほんブログ村その場所は兵庫県の淡路島。明石海峡大橋を渡って南あわじを目指します🚗南あわじの八木地区に入るとしだれ梅を植えている家が何軒かありました。一番奥まったところが目的地の村上邸です。自宅下の空き地を駐車場として無料開放してくださっています。敷地に入るところにはこんな看板が立派なお宅に立派なしだれ梅🌸早速、お庭にお邪魔しまーす訪れた日
おはようございます。今日もリメイク版で失礼します昨日淡路島在住のブロ友さんがこの枝垂れ梅をアップしてましたので懐かしく今日の記事にしました今行かないと今年はもう見れないと意を決して片道200kmの道のりですが出掛けてきましたそれだけこの枝垂れ梅に魅入ってしまったもんでね(≧▽≦)開花はジャストタイミング天候は曇り空でしたがその迫力に圧倒されましたまずは見てくださいこの枝垂れ梅は個人の庭に咲いてますあわじ花へんろ第五十六番八木のし
いつもお読みいただきありがとうございます。レムリアン・ヒーリング®︎マスターレベル2プラクティショナー現代レイキマスターヒーリングサロン和心主宰野村香織です。京都の参拝レポートの途中ですが、淡路島の八木のしだれ梅さんでのハープ演奏についてまたまたご案内です!友人の有希子さんとツインハープユニットフローリッシュとして今年も八木のしだれ梅さんで演奏させていただくのですが、今年は開花が遅いことや演奏予定日が雨ということで
兵庫県南あわじ市の道の駅福良で朝を迎えました。薄曇りのお天気です。ここは、渦潮クルーズの拠点港です。大川不動の滝(真観寺奥の院不動の滝)14m直瀑、裏見、信仰の滝K76の入口のところに駐車場あり。こんなコンクリの道がありますが、軽でも通れないぐらい細くなるので車では入らないこと。約300mで滝に到着するも、水が少なく残念でした。兵庫県南あわじ市灘土生八木のしだれ梅樹齢70年個人宅のしだれ梅ですが、しっきりなしに見物客が
淡路島・高松の旅3泊4日スタートしましたさてさて折角姫路まで来たのですから寒い寒い(でも姫路は本当に寒いのだ!)と言って外に出ないならどこに住んでいても同じです。ということで、2月下旬から3月に掛けて第1回目3泊4日の旅をスタートしました!パチパチ(^^)/コースは時計回りで明石海峡大橋から鳴門海峡、瀬戸大橋を回ってくる工程です。いつもなら車泊を入れますが、今回は寒いからパスです😂歳取ると本当に「寒い」と「暑い」が生命の危機に直結するので大変なんですよ!😫
徳島からの帰り道に八木のしだれ梅を見に行ってきましたとてもいい香り可愛い家と比べると大きさがわかります。自然に触れて気分転換さてまた頑張りますかっにほんブログ村
2025_0301八木のしだれ梅、広田梅林を見に行きました。福良に車をデポ腰が痛くて、軽いギヤでゆっくり漕ぎます。まず、八木のしだれ梅2部咲きとか3分咲きってところかな。次は、広田に向かいます。途中、菜の花広田梅林へ腰が痛くて、手前の激坂、押して歩こうと思ってましたが、短い距離なので、自転車で登れましたね。意外に咲いてましたね。こちらは、あまり咲いてませんが、桜もあるようですね。こちらの景色を見ながら、ベンチでご飯にします。走ってる時は、
八木のしだれ梅グッも〜今日のコッコママのお天気は「転換」天使の誘惑があるトキ隣の芝生が青く見えるんですよね〜さてっあなたのお天気は?ご登録はこちらから↓↓↓動物キャラナビ占い動物キャラナビ一大ブームを巻き起こした「動物キャラナビ」のスマートフォンサイトが登場!smart.60chara.jp朝ごはんを食べたら娘チンがお迎えに来てちびっ子達は何処かへ遊びに出掛けて行ったのでコッコパパが淡路島にピザ食べに行こうかぁ〜って霧雨の降る中明石海峡大橋渡って淡路島に到着やっぱ
本日3月1日は暖かかった。天気予報では快晴の予報だったけれど、曇天だった。でも、オートバイに乗らないわけにはいかない。機関維持のために、二週間ぶりにオートバイのエヌちんのエンジンに火を入れた。そして、VSOPいつもの南の島の淡路島を目指した。目的は、主に梅の開花状況の確認。今年は総じてお花の開花が遅いように感じる。明石海峡大橋も淡路島も霧におおわれていた。まず最初に、淡路市の明神岬近くの西谷さんのお宅を訪問した。とても立派なお家だった。お庭を開放していた
いつもお読みいただきありがとうございます。レムリアン・ヒーリング®︎マスターレベル2プラクティショナー現代レイキマスターヒーリングサロン和心主宰野村香織です。淡路島の八木のしだれ梅さんでのハープ演奏について再度ご案内です!友人の有希子さんとツインハープユニットフローリッシュとして今年も八木のしだれ梅さんで演奏させていただくことを最初にご案内した記事はこちらです。↓『ツインハープ演奏ご案内♡淡路島・八木のしだれ梅』いつもお読みい
いつもお読みいただきありがとうございます。レムリアン・ヒーリング®︎マスターレベル2プラクティショナー現代レイキマスターヒーリングサロン和心主宰野村香織です。淡路島の八木のしだれ梅さんでのハープ演奏についてご案内です!友人の有希子さんとツインハープユニットフローリッシュとして今年も八木のしだれ梅さんで演奏させていただきます。そのことをご案内した記事はこちらです。↓『ツインハープ演奏ご案内♡淡路島・八木のしだれ梅
いつもお読みいただきありがとうございます。レムリアン・ヒーリング®︎マスターレベル2プラクティショナー現代レイキマスターヒーリングサロン和心主宰野村香織です。昨日は友人の有希子さんとハープ練習でした♪わたしがハープのレッスンを始めると決めた時、元々ハープが好きだった有希子さんも一緒に始めることになり2人でグループレッスンを受けていました。わたしが先にレッスンを終えその後しばらくしてから有希子さんもレッスン終了。
いつもお読みいただきありがとうございます。ヒーリングサロン和心主宰ヒーラー育成講師野村香織です。2月29日淡路・村上邸の八木のしだれ梅にてオカリナ演奏させていただきました♪数日前の26日のハープ演奏の記事はこちら↓『淡路・村上邸・八木のしだれ梅でハープ演奏&取材演奏』いつもお読みいただきありがとうございます。ヒーリングサロン和心主宰ヒーラー育成講師野村香織です。2月26日淡路・村上邸の八木のしだれ梅にてハープ演奏さ…ameblo.jp
いつもお読みいただきありがとうございます。ヒーリングサロン和心主宰ヒーラー育成講師野村香織です。2月26日淡路・村上邸の八木のしだれ梅にてハープ演奏させていただきました♪昨年ご縁をいただいた朝日新聞のS様より演奏取材をいただいての演奏会となりました。畳やお座布団などもご用意いただき、底冷えすることなく演奏が出来てとてもありがたかったです。今年は暖冬だったので開花が1週間以上早く、先週の雨や風で花びらの絨毯が
最近、仕事が忙しく、ちょっと気苦労が多いからなのか?花粉なのか?体調もいまひとつ。しかも、この時期なのに雨☔ばかり💧金曜日はちょっと書類仕事があったので午前中仕事。午後からちょっと現場下見に行ってから、少しだけ車の事をゴニョゴニョしてました😙そして土曜日。久々の晴れ☀釣りに行く元気がなかったので、朝早くから嫁さんとドライブへ✨先ずは瀬戸大橋を渡ります☝️次に鳴門大橋も渡ります(笑)そして、到着したのはこちら🌸🌸南あわじ市にある「八木のしだれ梅」どうしてもしだれ梅が見たくて、
いつもお読みいただきありがとうございます。ヒーリングサロン和心主宰ヒーラー育成講師野村香織です。今年も八木のしだれ梅でハープ演奏、更にオカリナ演奏もさせていただきます。村上さんという個人宅で咲き誇る樹齢70年のしだれ梅。あわじ花へんろ第56番「花の札所」八木のしだれ梅としても有名です。梅の花の開花時期には村上さんが一般公開でご自宅を開放してくださいます♡2017年3月に同じ南あわじ市の沼島に行った帰りに
7〜8分咲きですが今年も見事に咲きました。#淡路島#南あわじ市#八木のしだれ梅#村上邸しだれ梅#南あわじ市しだれ梅#しだれ梅
続きです♡国営明石海峡公園を後にして八木のしだれ梅へ🚗³₃ちょうど見頃でとっても綺麗濃いめのピンク色がよく映えます暗くなる前にたくさんパチリソロショットも頑張りましたソルた〜ん😂ノエルバージョン可愛すぎるこの日はライトアップがあるのでお着物にお着替えしました明るい時と違って一気に幻想的な雰囲気にお友だちにソロショットも撮ってもらいました可愛いネコちゃんがご挨拶に来てくれました可愛すぎるショットです夜空にしだれ梅と月のコラボがとっても綺麗です🥰こちらは個人宅なのですが
国営明石海峡公園の後はお腹が空いたので道の駅あわじへ♪♪どれも美味しそう~迷ったら海鮮漬け丼(って書いてありました)を選びましたやまちゃんはカレイのゆくぐりてっさ丼美味しく頂きましたがすし飯が少し硬かったです焼き牡蠣もそそられたのですがグッと我慢して翌日に道の駅三木にて牡蠣を買いに行きましたよ(笑)今年シーズン最後かな?美味しかった~道の駅あわじの別のお店で穴子焼きを買うつもりが閉まってました。また今度と
いつもお読みいただきありがとうございます。ヒーリングサロン和心主宰ヒーラー育成講師野村香織です。3月7日良いお天気の中、淡路・村上邸八木のしだれ梅さんへまたまた行ってきました♪2月27日には友人の有希子さんとハープ奉納演奏させていただきましたよ♪↓『淡路・村上邸の八木のしだれ梅の元でアイリッシュハープ奉納演奏しました♪』いつもお読みいただきありがとうございます。ヒーリングサロン和心主宰ヒーラー育成講師野村香織です。あっという間に2
2023年3月4日先週に続いて、淡路島へ福良で車をデポ、オニオンロードを通って、八木のしだれ梅へ満開ですね。オニオンロードへ復帰、広田梅林へ途中、菜の花広田梅林に着きました。全体で、7部咲きってとこ洲本市民広場へラレー53kmAv18.7km/h獲得標高572m平均温度14℃kcal総走行距離kmFREEDSPIKE(1.5Li-VTECガソリンエンジン)140kmAv17.9km/L総走行距離110,520kmにほんブログ村
明石海峡公園でのお散歩の後、南あわじ市まで車を走らせ、今年も淡路島の梅の名所“八木のしだれ梅“を見てきました🌸今年もいいタイミングで満開の梅。個人宅の一本の梅の木なのですが、ものすごく華やかで綺麗賑わっていたので、コタゆずは抱っこのままササッと撮影して退散しました梅の木を見た後は少しお茶でもしたいねということで、南あわじ市でカフェを検索🔎こちらのお店に行ってみることにしました♡ベーカリーカフェミサキ(南あわじ市その他/カフェ)★★★☆☆3.14■予算(昼):
今日は、昨年の3月5日(土曜日)に梅の花をメインに淡路島を周遊した時のようすを簡単に回顧録として残したいと思います。まず最初は、南あわじ市の神代浦壁へ「摩利支天尊のしだれ梅」を見に行きました。樹冠が優美なしだれ梅です。そして、淡路島で「梅」と言えば、真っ先に思い浮かぶのが村上邸の庭に咲き誇る「八木のしだれ梅」だと思います。兵庫県内随一のしだれ梅としてこれまで、ブログでも紹介して来ました。気持ち良さそうに屋根の上で日向
いつもお読みいただきありがとうございます。ヒーリングサロン和心主宰ヒーラー育成講師野村香織です。淡路島の南あわじ市の村上さんという個人宅で咲き誇る樹齢70年のしだれ梅。2月27日月曜日に友人の有希子さんとハープ奉納演奏させていただきました♪↓『淡路・村上邸の八木のしだれ梅の元でアイリッシュハープ奉納演奏しました♪』いつもお読みいただきありがとうございます。ヒーリングサロン和心主宰ヒーラー育成講師野村香織です。あっという間に2月が過ぎ3月に