ブログ記事27件
朝の珈琲は息子が淹れてくれるようになった。(*^^*)De'Longhi(デロンギ)全自動コーヒーマシンディナミカECAM35055Bコーヒーメーカーエスプレッソ全11メニューラテクレマシステムカフェジャポーネ搭載スペシャルティ機能液晶ディスプレイ[ブラック]デロンギファミリー登録で3年保証Amazon(アマゾン)
4月5日土曜日午後からダンナさまと2人で母の面会に行ってきました病室に入ったら母は寝ていたのでそっと顔を近づけたら気配を感じたのか目を開けてニッコリしてくれました看護師さんが来られて「誰が面会に来られたかわかる?名前を教えて~」と言われたら「これが娘でこれがお婿さん」って答えることもできたし私とダンナさまの名前も言えました同じ病棟に入院している伯母(母の姉)とこれから毎週入浴日が同じになるようで「毎週お風呂で会えるよ
今日はお買い物も行かず家にこもってゆっくり、のんびり…コーヒータイム顔に見えるかな?ツンっとお鼻を追加カフェミュージックを聴きながらカフェラテを飲む…至福のひととき
今日は午後から美容院に行くので午前中はおうちでゆっくりコーヒータイム~先週買った全自動コーヒーマシンが大活躍。ダンナさまが欲しくて買ったはずなのに平日は私が独り占め。。。平日は私しかお家でコーヒーを飲まないのでね。私好みの豆の挽き方…濃さ…量…温度に設定しました。今日はミルクもこもこのカフェラテ昨日はブラックコーヒーでしたコーヒーのお供はハートのクッキー
今日から3月今月もよろしくお願いします。♡**♡**♡**♡**♡昨日の2月28日金曜日ダンナさまがお休みだったのでアウトレットに行ってきました。朝のコーヒーも飲まずに出発したのでセブンでホットコーヒーを買ってお目当てのデロンギマグニフィカS全自動コーヒーマシンダンナさまが出張の移動中にバリスタが出てくる本を読んだようで「コーヒーマシン買おうと思うんだけど…」って連絡が来てとりあえずこれかな?と選んだマシンです。
2年前からデロンギの全自動コーヒーマシンを使って、1日3杯のコーヒー生活をしてます。デロンギの全自動コーヒーマシンは、定期的に除石灰洗浄をするように洗浄ボタンが赤く光ります。今まではデロンギ除石灰剤の使い切りパッケージを使ってましたが、今回はデロンギが明記されている互換品を買いました。PickItem今回、購入したのは、これ。デロンギの明記があるから。CoffeeDecalki[500mL]デロンギコーヒーマシン除石灰剤コーヒーマシン用除石灰剤デロンギ石灰除去剤楽
これですデロンギの、エントリーモデルです。Amazonプライム感謝デーで、1万円引きになったタイミングで購入エントリーモデルだからなのか、かなりのアナログなマシンでして、数日間、初期設定やその他説明書を読みながら四苦八苦しておりました今日作ったカプチーノ。クリーミーで美味しいでも、エスプレッソの濃さがもう少しあった方が良いかも自分好みの設定を探っていこう。ダンナさんは年中アイスコーヒーを飲みたい人なので、この1台で、ホットコーヒー、アイスコーヒー、ホットカプチーノ、アイスカプチー
10万円超えの買い物だけあって本当に必要かどの機能の物が良いのかかれこれ10年近く迷い続けた…買うか買わないかどっち⁈買うーーーーー‼︎たまたま立ち寄ったデロンギショップで店員さんのお話聞いて、試飲してついに決断しました‼︎デロンギディナミカDelonghi|デロンギディナミカコンパクト全自動コーヒーマシンECAM35035ホワイト[ミル付き]【rb_cooking_cpn】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}デロンギステンレス製ミルクジ
デロンギマグニフィカSコンパクト全自動コーヒーマシンエスプレッソマシンECAM22112Bが人気の理由は、その使いやすさ、コンパクトなデザイン、そして高いコストパフォーマンスにあります。以下の点が特に評価されています。使いやすさ:このマシンは、簡単なボタン操作でエスプレッソやカフェ・クレマなど、様々な種類のコーヒーを作ることができます。また、個人の好みに合わせてコーヒーの強さや量、温度を調整することが可能です。コンパクトなデザイン:小型でスリムなデザインのため、キッチンスペースに
↑クマバチ。羽ばたいているので、羽がぼけています。ニホンアマガエル散歩道で、やっと1匹見つけました。数が凄く減っている気がします。田の周りを、ツグミが走り回っていました。↑カラス(;∀;)↑毎度お馴染み、庭のササグモ。↑今回もアメンボが登場です。↑先日購入した、全自動コーヒーマシン。漸く、稼働させました。↑コーヒー豆は、土居珈琲で購入しました。「小さな焙煎」おためしセット楽天市場${EVENT_LABEL
キャンピングカー愛車Dethleffs(デスレフ)GRANDALPAに全自動コーヒーマシンを搭載しようかと考えてるよ、まあ熱心な読者各位はご存知かと思うが、俺、自家焙煎するんだよね、なので豆から自動ってやつがいいかと!!まあどれにするか!だが、まずは見た目だよね(笑)コーヒーマシンってのはやっぱソソらないとね(笑)ってことで色々調べているが、デロンギが良さそう!エスプレッソもできるってのもいくつかあるが、すげーよ、何事も上には上がある、32万ってのがあるよ!OMG!!まあ別に愛車Det
Sunday,January8th,2023イエーイ‼️おはようございます🌞12℃53.6℉(関東南部)おやおや親子丼❓(笑)。何やら外の方に向いてます。外科医になるにゃ‼️はいはい、頑張って下界目指してくださいwwwデロンギから透明のグラスが届きましたので早速❗️エスプレッソが真ん中に層に溜まるのがおしゃれですね😄アーモンドミルク🥛なら、カフェラテがおすすめ😋晩ごはん待ちなのね❗️はいはい(笑)。さて、今日はLiella!のライブだっ‼️思いっきり楽しんで来ます✌️
20221215先日プレミアムアウトレットモール御殿場のDelonghi直営店で購入した全自動コーヒーマシンが届きました。カッコイイいいね説明書を読んで早速ドリップとても美味しゅうございます。先日帝国ホテルの大倉陶園直営店で購入したマグカップと相まって、美味しいのでしょう。満足満足
Saturday,December17,2022おはようございます☁️7℃44.6℉(関東南部)朝早くて寝ぼけてます🤣🤣🤣ふと我に帰ると外科医を目指している愛依くんw「1階に行きたいにゃ」はい!それは下界ね。。。w昨日のお昼ご飯は、まい泉ですのー!チーズメンチカツは初めて!でもやっぱりノーマルのカツサンドの方が1番かなぁ😅3時休憩はヒルズ族っす!ジョークですのー🤣↑これが今まで使って来た全自動コーヒーマシンです。今日の午前中に我が家に2世代目が届きます!コーヒー通な
デロンギマグニフィカsカプチーノECAM25023SBは楽天市場の総合評価で4.83とかなりの高評価を得ています。このブログでは実際に使ってみた方の口コミをまとめてみました。デロンギマグニフィカSスマート全自動コーヒーマシン[ECAM25023SB]delonghi公式コーヒーメーカー豆から挽くエスプレッソカプチーノカフェラテ全自動コーヒー豆在宅勤務テレワークおうちカフェ楽天市場99,800円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマ
みなさまこんばんは。相変わらず夜人のakazouです。最近ちょっと調子が狂うというか、周りに微妙な異変が起こっております。秋頃には、レンジが急にうんともすんとも言わなくなり、しぶしぶ買いかえました。蒸し器などでどうにかして頑張っていたのですが、朝に蒸し器というのも、結構時間がかかって厳しいもので、とうとうオットが悲鳴をあげ、ヤマデンに走りました。そんな折、私の仕事用のMacのバッテリーが異常に熱くなり始め、おかしいな、と思っていたら、次の日どら焼きみたいに周
2014年に購入した全自動コーヒーメーカーESAM5500MH2年前あたりからフロントドアが飛び出しメーカーに問い合わせたところコーヒーの粉が挟まって飛び出すとまめに、掃除をしたりして使ってましたがそれでも、飛び出す仕方ないので、2万円掛けてメンテに暫くは、良くなったのですがまたまた、フロントドアが飛び出す症状にその上、警告ランプも点灯する状態に本体を再起動したりしてごまかして使っておりましたがいよいよ限界仕方ないので、新機種を購入する事にで、発注したのがETAM
おはようございます。昨夜から今朝は何度起きたことか…娘に「ママ明日はちゃんとおねぼうしてね!」と昨夜しきりに言われましたが、4時半から活動してます娘の「ママおねぼうしてね」は朝自分が起きた時に隣にいてほしいのと、1人で居間に行って、誰にも邪魔されずにテレビ画面でYouTubeがみたいからです私が朝の1人時間を満喫したいのと同じですね笑笑昨年12月に購入したデロンギの全自動エスプレッソマシーン、特にトラブルもなく毎日大活躍してくれていますもうね、本当買ってよかったです購入迷ってる
こんにちわいきなりですが、みなさまはコーヒー派ですか?紅茶派ですか?私はコーヒーを淹れる香りがとっても大好きなのですが、まったく飲めないので・・・コーヒー派に憧れている紅茶派です笑先日、リサイクルカンパニーにてコーヒーメーカーをお買い取りしました♪デロンギマグニフィカS全自動コーヒーマシン私もいつかはコーヒーを克服して、こんなかっこいいコーヒーメーカーでコーヒーを飲んでみたいものですお買い取りのご依頼をいただき、誠にありがとうございましたリサイクルカンパニーな
おうちカフェ全自動コーヒーマシンに入れる冷凍豆問題。冷凍保存してある豆を少しずつ常温に保管したいのですが昔お祝いで頂いた、いいのがあったそれがこちらの陶器の入れ物ですこれで忘れずに常温保存しながら、新鮮な豆を保てそうますますヒートアップしてるおうちカフェなかなかカフェに行けない現実もあってどうカフェに近づけるかを研究中(笑)でも、これは雰囲気重視しすぎて肝心のカフェラテ失敗ミルクフォーム、泡立て不足でしたまぁ、こんな日もあるさ。ヤマザキ春のパン祭りでゲットしたお皿と1
デロンギのコーヒーマシンを使ってみたアメブロの新機能レイアウトに挑戦中(笑)見にくかったらごめんなさい購入検討されてる方のご参考になれば機種:マグニフィカS、ECAM22112B驚きの機能!!まずはびっくりした点見た目がコンパクト水の硬度によって設定を変えれる水の硬度を測る試験紙が同封されてます。その結果を見て、最適な状態に設定。自動洗浄がある毎日のお手入れがかなり楽。1日の終わりにカス入れとトレイと水タンクをさっと水洗い。杯数を自動でカウント1日の終わりに電源
私の人生とは切っても切り離せないもの…それはコーヒー次男が産まれる前までは、ミルで豆をひいてハンドドリップで淹れるコーヒーが至福の時でした今はそんな時間ないのでこちらのドリップコーヒーを買っていますAGFちょっと贅沢な珈琲店レギュラー・コーヒープレミアムドリップスペシャルブレンド14袋×3袋【ドリップコーヒー】Amazon(アマゾン)1,636円これ、簡単でしかも美味しい授乳中なので一日一杯だけ飲んでいますでも、先日デロンギの全自動コーヒーマシーンで淹れたカ
いつも1杯ずつ手動ミルで挽いて飲んでいるけど、量が多めに欲しかったりお代わりしたかったりすることが増えたので、コーヒーマシンを買おうかと思っていたとこにテレビの番組でマシンのランキングをつけていたので参考にしてみた。2位だったアイリスオーヤマのお安い機種を買おうと思ったけど、最安値のショップはすぐに売り切れてしまって、諦めて買うこと自体を考え直していた。コーヒーメーカーミル付き全自動全自動コーヒーメーカーIAC-A600送料無料おしゃれアイリ
とっても久々の投稿になってしまった。。。小学校休校と保育園の登園自粛要請により、長らく引きこもり生活続いております。今月末まで延長〜1日おきに子連れで仕事も行きますが、、これも自営だからなせる技。。フルタイム会社勤めの親御さん達、本当に困っちゃいますよねさてさて、いつもなら東京の実家に帰省してのんびりゆっくり、そして昔からの友人達と会ってリフレッシュ〜なGWを過ごす私ですが、さすがに今年は東京に帰るわけには行かず。。。子供達とずーっとお家🏠そんな中で、友達と山に釣り行ったりゴルフ行っ
デロンギ全自動コーヒーマシンを購入しました。あっという間に香り高いコーヒーを入れてくれます!部屋いっぱいに広がるコーヒーの香り☕️幸せです。
久々に表参道に行って来たので、お友達から教えてもらったデロンギ表参道へ。コーヒー豆を頂いて来たよ。クレヨンハウスの向かい側、ファミマの隣です。エスプレッソの試飲をして、感想をSNSに投稿すると、お好きなコーヒー豆を頂けるの。(豆のままですのでミルが必要です)コロンとしたフォルムがかわいい!わぁ、ポットとトースターはレトロなデザイン。キレイな赤!シャープなデザインも素敵。5月31日までマシーンを買うと1万円相当のスターターセットのプレゼントありですって!5種類の豆を飲み比べ
お友達の投稿を見て気になっていました。デロンギ表参道で開催中の「2017年度グッドデザイン賞受賞記念キャンペーン」♪キャンペーン最終日の今日、ようやく来店することができました。デロンギ表参道お店に来店し、「グッドデザイン賞受賞モデルの体験に来ました!」とスタッフさんに声かけ。受賞モデルを体験するとコーヒー豆がもらえるというのです!?なんて太っ腹なキャンペーンなのでしょうっ!!コチラが2017年度グッドデザイン賞受賞モデル一度に2カップOK!
2017年9月のコーヒー講座スケジュールが出来上がりました。全9回の開催です。どうぞお早めにお申し込み下さい。お間違えのないよう、よろしくお願い致します。【A.入門クラス】・コーヒー豆の特徴と選び方(講義)・エスプレッソとは?(講義)・ポンプ式エスプレッソマシンの特徴と使い方(講義)・美味しいイタリアンコーヒーの淹れ方(実技)実際にカプチーノをお客様に淹れていただきます。〔日時〕4日(月)14:00〜16:008日(金)19:30~21:3015日(金)