ブログ記事581件
昨日も帰りは遅くブログ作成はできませんでした😴こちらは、昨日の投稿分となります。21、22日とランオフしたので昨日のしごおわランはハーフコースシャカシャカを忘れたけどそんなに寒くなくて快適に走れましたそれでは高槻シティハーフマラソン振り返り其の参いきまーーす💨コースは再び淀川沿いへ往路のランナーさんはまだ走っててスライド区間になるお互いの走る姿に元気をもらおうそして風を感じないと、いうことは追い風が吹いているしばし気持ちよく快走したらまたまた町中に入
書く📝のを忘れていたので『第19回全日本マラソンランキング』4週続いたレースも今週はお休み😪記録まとめで全日本マラソンランキング2022.4〜2023.3まで走ったフルマラソンは13回4/17長野マラソン…ameblo.jp2023/4〜2024/3走ったフルマラソンは15回長野マラソン黒部名水マラソン函館マラソンわっかない平和マラソン田沢湖マラソンオホーツク網走マラソン新潟シティマラソンいわて盛岡シティマラソン東北みやぎ復興マラソン神戸マラソンNAHA
5月のできごとをランニング中心にまとめる。元旦のランニングで傷めた左ふくらはぎの故障は、一向に回復の兆しが見られないまま、10連休へ。その後半、休みすぎて何もしてないのに疲れて寝てばかりいるなかで迎えた、8日目5/4。平塚君と松戸のテラスモールで映画を見るため、茅屋から走って行くことにしたが、15km前後から左耳の通りが悪くなる。連休3日目4/29に筑波山方面へ繰り出した時に続く、明らかな耳管開放症の症状。耳管開放症は、ちょうど一年前の2023年5月に発症した。耳鼻科で処方
全日本マラソンランキングが発表されました!赤羽河川敷草レースと彩湖グルグルで鍛えて3並び!来年のランキングは長野マラソンでのnet3時間2分台をキープしてるのでもう少しランキングUPすることでしょうそんでもって5月某日棚ぼたなお知らせ入電自宅PCの調子悪くて、事務局からのメールに気づかず参加意思確認返信期日に事務局からの直電で当選知りましたコレに当選したみたい有り難く参加させていただきますとーちゃん、やったね
す今日は休み今日は朝から昼まで雨が降り、午後に止んでどんより曇り空かと思っていたら16時に夕立の様な雨午前は雨なので、軽トラの給油をしたり頼まれた買い物を済ませたり。午後は雨も止んだのでランへ八海山スキー場の往復コースで15kmを1:07'49(キロ平均4'31)で走って終了!ダイナブラスト2使用午前中のんびりしすぎてか?走り始めはやる気がおきず途中から山の方は雨だったのでジョグでいいやと開き直り、帰りは下り基調でキロ4〜4'05位。ラン後は夕立の様な雨が降り出したのでゆっくり
毎年恒例の全日本マラソンランキングが発表。対象レースはさいたまマラソン。3シーズンぶりにPBを更新し、タイムは2:52'47。順位は241位。いままでの推移は、1532位。(2014年度)924位。(2015年度)353位。(2016年度)233位。(2017年度)454位。(2018年度)220位。(2019年度)24位。(2020年度)記録なし。(2021年度)262位。(2022年度)コロナ禍だった2020年度の24位は度外視しても、やはり220~250位がいま
こんにちは長次郎です。今シーズンのレースを全て終えたのでのんびり気分で秋のレースを考え中野辺山の後ジョギひング再開したら右ふくらはぎがまた痛くなってきて気になっています💧野辺山ではテーピングしたら痛まなかったんだけど秋までに治るかな☆皆さんの記事を賑わせている23年度全日本マラソンランキング私もコロナ前は毎年アップしていました。(サブ4の頃は確か上位15%位でいつか上位10%以内に…✨と憧れていたものでしたが)先シーズンは東京とかすみでギリギリサブ4.5だった体
今月も、毎日充実と言っていいのか、忙しくて早く過ぎます仕事は、古巣に戻り感じることがたくさんあります当時から、覚えが悪く、表現悪いけど使えない後輩は、結局変わらず使えないやつでした。人任せなタイプで、自ら先頭に立つことはしなかったから、今1番長い経験者として、やっと引っ張るかない状況。でも、やってこなかったから、細かいことがわからない引っ張ってきた人がやってきたことがわからないそんな奴です私は、係長として前のように注意するのとは違い、また違う言い方で彼に指導しますが、そんな人間はそ
今年の全日本マラソンランキングです計算したら上位10.7%でしたちなみに昨年は4時間3分台(ウィメンズ)で1201人中178位でした♪走り始めた約10年前からすると、まさかこの年齢まで走ってる自分は想像できなかったので、このタイムと順位は十分過ぎる〜でも欲を言えば100位以内に入りたかったなぁこの辺りのタイムは1分の差がかなり順位に反映されますね〜今年の7月号のランナーズ買ってないので分からないけど、数年前定期購読してた時のランキングだとサブ4で100以内に入るには60代にならないと
多くのランナーブロガーが載せてるので、それじゃあ私もってことで…コチラ、じゃじゃん!全日本マラソンランキング(2023.4〜2024.3)上位〇%って言い方に変えると・・・上位3.9%ちょっと聞こえは良い。でも、順位にするとまだ上に283人もいるわけで・・・しかも「20〜29歳」といった10歳刻みじゃなく「同じ年齢」でだからね。まだまだ全く大したことない私。上には上がいる・・・って使いたいところだけど、これはどうやら間違いらしく、上には上が
今日までの走行距離は307kmなんとかかろうじて?走れてますそうそう数か月前に走ってた時に自分があまりにも遅かったんだろうね「毎日散歩してるの?」って後ろから自転車で来たおばさんに言われちゃったけど今はもうそんなことはないかな?このおばさんにはとんでもないこと言われちゃったけど声掛けられのは嬉しいよね時々、向こうからやってくる中学生(男子だけ)から「ランニング頑張ってください!」なんて言われることがあるけど思わず痛みも忘れて走れちゃうもんね
全日本マラソンランキングが発表され、私もめでたくベスト100にランクインしました(・∀・)「全日本マラソンランキングとは」大会別、都道府県別等でシーズンごとの国内フルマラソン完走者の動向をデータベース化する企画。コンテンツのひとつである「全日本マラソンランキング」は、2023年4月~2024年3月に開催された日本陸連公認コースを使用する対象大会(一部、RBSスポーツ財団基準に準拠、および海外大会を含む)の完走記録を集計し、男女別1歳刻みでランキングしています。グロスタイムでサブ3.5を
またもや寝落ちピナコラです。昨日は30Kの翌日でめちゃめちゃ辛い彩湖RUNですた。やっぱり30Kの後は全然身体が動かん30走っていなくても動いてない?まあ、そらそうなんすけど。。。土曜日よりも湿気が多かったしね。トマソン&キンゾーさんに置いていかれw(⚠️疾走ポーズ)その後10キロ超えてから多少動くようになった気がしたけれどもこのあと麻呂さまにも置いていかれるの巻うううむ。。。このおさしん見ると重量感あるなあ。。。そろそろ草生活を始めなくてはなりませぬ。昨日はこの
過日発表された第20回全日本マラソンランキング!これ毎年の励みにしておりまする。で、今回は・・・・・・・ドンっ!!還暦SUB4で歓喜したさいたまスーパーアリーナのゴールを思い出しましたわ!本ランキングに興味を持ったのは、自分が初めてSUB4を達成した第3回2006年度から。当時は自分の順位証を購入していたのよね。確か500円だったと思う。今はネットで自分で検索してしかも無料だもんね。良い時代になったものよ。ちなみに、それ以
こんばんわ。今週もランニングする事が出来ました。5月25日(土)。晴れてましたが、風が吹いてて走りやすかったですね。全体的にキロ5分台で走りました。5月26日(日)。この日は風が無くて土曜日に比べたら蒸し暑かったかな。一応、全体的にキロ5分台で走り切りましたが土曜日の疲労が少しあったのか、ペースが落ちた部分もありました。今回は、この2日のみです。次の週もボチボチとランニングをしたいですね。ちなみに、、、。2日とも「アクエリアススパークリング」を飲みました。この炭酸飲料は飲
1ヶ月以上前になりますが、2024年4月21日奥熊野いだ天ウルトラマラソン100㎞走って来ました😊記録:10時間38分20秒女子の部:9位(総合:36位)でした。2度目のウルトラマラソンです。(初めてのウルトラは昨年10月の四万十川ウルトラマラソン。順番逆ですが、後日アップ予定。)スタート前、幻想的な那智の滝をラン友さん達と写真撮ったり、楽しいひと時を過ごしました😊5時スタート、走り出して直ぐに胃の不調を感じ、5㎞を行かないうちに、胃がキリキリと痛みだし💦残りの距離を思うとと
100位内に入りランネットに載りたかったなぁーまた今年も頑張ります娘お弁当吹奏楽部の年に一度地区の合同講習会に参加である高校へ。その高校がわかりにくい僻地のような海から山奥の谷間に向かうかのような(大袈裟)場所で困りましたー。銚子ですけど。デザートはみかんの缶詰を凍らせて親も見学できるのかと思って着いて行ったら、受付で帰された息子のグランド寄ってサッカーみて帰ってきた息子の友達に「なんで走ってる格好じゃないの?」と聞かれましたが、そんな日もある、声変わ
毎日翌朝投稿になってしまってます。どこかで追いつかないと😪全日本マラソンランキングが発表されたところでだぁぁまつ屋の自己ベストを振り返っていきたいと思います1キロまた今年も行きます淡路島での玉ねぎリレーマラソン🧅楽しみながら爆走しました淡路島の新玉ねぎ最高〜🧅5キロ平城宮跡でのパークラン『2回目のパークランへ』さて本日は2回目のパークランへ行ってきましたホンマに土曜日が休みになるのは稀で休みでも他の用事があったりしてたんやけど今日は完全に時間がありますというわけ
先週末石岡トレイルはレースでもプライベートでも何度も行っているので地図がなくても大丈夫って思ったんですけど所々分岐をミスしましたレースのありがたさを実感レースでは分岐分岐にスタッフがいて誘導してくれる石岡トレイルミドルコース約16kロードの多いコースだけど登りの急なところもありトレランにはいい練習コース久しぶりのwithRinko穣お付き合いありがとうございました🙏最後の急坂浅間山やっぱりきついここいいでしょ左右竹林レースでもオールスポーツの絶好の撮影ポイ
2024年5月第2週5/5(日)6.3km20:21スタート晴れ21℃南風やや強ジョグavg5:36/kmGW旅行先から帰宅ハーフのダメージあり(足全体筋肉痛)5/6(月)10km18:48スタート雨上がり→小雨21℃ジョグavg5:14/kmGW最終日ハーフのダメージあり(足全体筋肉痛)5/7(火)10.4km18:45スタート晴れ18℃西・北風強ジョグavg5:35/kmハーフダメージ&疲労あり西向いは向い風強くて減速5/8
こんにちは!のんです。今週はきょうまで6連勤。大阪で遊んだ分、頑張って働きました~ウォーキングも交じってますが、仕事終わりに6日連続頑張って走りました5/20(月)6.2km(ウォーク1km+ラン3km)×35/21(火)8.2km8kmラン+0.2kmウォーク5/22(水)5kmノンストップ(5'55/km)5/23(木)練習会400m×5(4’40/kmペース)1km全力(4’24)1kmのPB出た5/24(金)低酸素トレミ4.55km@標高2200m
🌕5/26(日)連れとラン今日は、連れとバスで千葉駅まで行き、そっからランで千葉市ポートタワーまで行って、ポートタワーの公園内で連れとランをやりましたよお🤭海に近いせいか、風が超気持ちいい涼しいねえコースも、ほぼ木陰で快適そこで、千葉市のランニングクラブ幸はやぶさの方方が、子供も含めランの練習をやってましたねえ昔からの知り合いのK藤さんも久し振りに会って、元気そうでした浜辺は、たぶん、大潮?なんだろうけど、潮干狩りしてる家族連れが大勢いましたさて、俺た
休みがなく疲労困憊、ドラマが面白いのが多くて視聴に忙しく、ビール&ポテチ三昧と言いながらも、今週月曜日夜ラン。水曜日夜ラン。木曜日夜ラン。と来て、今日は第4土曜日で仕事が夕方までだったので夕飯前にガーミンを充電し忘れてたのでTATTA起動で走った。今日走ってると、半年以上履いてる履き慣れたシューズだったのに、まさかの靴ずれ・・・このキャリアで履き慣れたシューズで、今さら靴ずれをやらかすとは・・・と、なんだかんだ言いながらシューヨンラン!!もう、ねー、見てわかるように、時間
タイトルwこのタイトルにしておかないと、去年どうだったっけ?!がまった探せずわからなかった…渾身の自己ベスト!!過去記事で出てきた2018年シーズンだいぶ分母が違うことに驚く👀‼️コロナ挟んでだいぶ減ったのね~なかなかタイムとしては成長滞っております(ω-、)まぁ練習量がそれほど変わってないから当然ですかね…だから目指せサブリノ!!といっても、なかなか自己ベスト出すのが難しいこの頃…←だからウルトラマラソンに逃げてますwww自分の成長が感じられないのはテンション上がらない(
今年も年に一度のマラソンの通知表☆この季節だね〜🌱〜私の歴史〜第8回4°17'44305位名古屋第9回3°52'23159位名古屋第10回3°42'5199位名古屋第11回3°40'1099位名古屋第12回3°27'4057位京都第13回3°24'5936位京都第14回3°23'1330位/1872京都第15回3°20'5227位/1873京都第16回3°18'3015位/1334京都第17回
↑タルト美味しく頂きました♪甘いもの🦷歯の為にも、やめなくてはいけないと思いつつ、やめられない…意志弱ゆみきち今年も、年齢別、全国マラソンランキング出ましたねずーっと、同じメンバーで、戦っているのよねそう考えると、面白いざっと、今までのを振り返ってみました50歳20234:29:43669位/2178人30%49224:31:11620/191532%48214:55:16367/69452%4720出
毎日花粉アレルギーと奮闘中🤧🥲スギとかヒノキよりイネやカモガヤ系に弱いです🌾𓇢𝙷𝙴𝙻𝙻𝙾𓈒𓂂𓇬初夏の陽気になってきたねー🍹もう日中走るのんコワい👧🏿昨夏はコワイくらいに日焼けした☀️また正式夜ラン部に戻りそうです🌙先日、神戸マラソンのエントリーしました🌈今年も走れるといいなぁ。なんでエントリー期間締め切ってから抽選結果出るまでってあんなに遠いんやろ❔まさかの手作業とか?こんなに暑くなってきたけど各地で大会はあるんよね明日は早朝4:30出発で福井県に行きます🚗
ランニングの記録2024年5月24日5/24早朝は、県道324号線で、runkeeperのテンポ走を行いました。①ウォーミングアップ㌔6:15-50・1kmワークアウト(テンポ㌔5:401.5km+回復・歩く1分)×2③クールダウン㌔6:15-50・1km今回走った道は、奥久慈トレイルのロング50kmの最初の舗装路。50kmは走らないけれど、30kmは明後日走る(歩く)。ずっと遠くに見ていたずっと先の未来はずっと近くに来ていたずっとずっと天候晴れ気温(℃)14.0
下手なゴルフも数打ちゃ当たるホールインワン⛳......🏌スポーツ観戦は好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようさて!私のフルマラソン2024年度前半戦終了数多く走ればまぐれのサブ3.5達成そして!後半戦の予定は欲張りなじいさん9レースすでに後半エントリー済みは6レースそして初参加も6レース迷ったのは同じ日に開催のつくばと富士走りながら見渡せる富士山と紅葉が素晴らしく富士山マラソンに決めまし以上~2024年度フ
1年に1回この時期がやって参りました。各ブログやSNSで話題になっている全日本マラソンランキング正直自分には全くと言って関係ないイベントなんですが我が家にはゆきちくんがいますのでこの結果はたとえ休止しているとは言えブログに残しておかなければという事で期間限定で復活です本題の前にnobuの現在の状況はキロ6分40秒で5㎞走るのが精一杯だった走力も先日はキロ6分を切って10㎞まで走れるようになってきました少しづつではありますが復活の兆しが見えてきていますゆ