ブログ記事83,466件
当塾では、学校の試験形式に応じた柔軟な対策を行っています。📚従来型の定期試験への対応試験2週間前から、土日は特別授業を実施。土曜:10時半〜18時15分日曜:14時〜19時30分午前中は演習中心、午後は解説や復習を行います。📘単元テスト型の対応単元テストの実施が決まり次第、即座に対策を開始。直前に範囲が判明する場合もあるため、柔軟に対応しています。このように、生徒一人ひとりの状況に合わせた指導を心がけています。
5中央大学法学部は単独で茗荷谷市ヶ谷駅から見えるデッカイアレは国際情報→ここって東京マラソンのルートじゃなかったっけ。お堀を挟んで北東には法政大の市ヶ谷キャンパスがある。DNPの博物館が近いのがいいなーと思う理系は後楽園ほか全部多摩→最寄りが多摩モノレールという。見るからに山の上日野市の郷土資料館とか近所にあるもんなあ。新選組関連の展示とか見れるんだろうか。石田散薬とかパンフが意外と軟派で驚いた。中大のバンフって去年初めて見たけど、その時も巻頭で長谷川博己のインタビューとか載っけて
6/16大学生活を、爆速で駆け抜けて、後悔していることが2つあります。1つは、学割で脱毛の再契約をしなかったこともう1つは、就活関連を全て無視したことです。大学院受験は「大人の受験」と教わりました単に募集人数が少ないだけでなく、失敗すると、キャリアに傷がつく可能性があるからです。そのため、プランBを準備しておくことを推奨されました要するに、「落ちたらどうするか
こんにちは。中学受験コンサルティングタカベルの高畑です。井上秀和先生より、『語彙力トレーニング1400+』(基礎編)(発展編)をご献本いただきました📖レベル感によって2冊に分かれていることもさることながら、正しい使い方をしている例文を選ばせる問題など、実践的で大変使いやすい内容になっています✨国語の強化には漢字・語句文法・語彙の積み上げが一丁目一番地。井上先生、ありがとうございました🙇語彙力に課題を感じられているご家庭は必携アイテムです。中学入試
こんにちは。中学受験コンサルティングタカベルの高畑です。さて、本日は読解という単元が一朝一夕には伸びないわけについて記したいと思います。国語は語学ですから、まずは言葉を覚えていかなければなりません。当然、熟語というものは漢字が積み重なってできますので、国語の基礎学習の第一歩は漢字学習というわけです。そして、本文を読み取る際の語彙力というものも当然求められますから、次なる第一歩は語彙力の強化となります。単語と助詞が合わさり、文が構成されていきます。そして、文が集まり、文
久しぶりにアベプラに出演させていただきました。詳しくは「Fラン大めぐり“財務省VS文科省”バトル再び」をご覧いただければと思います。さて、大学とはいったい何なのか?ということを掘り下げてみたいと思います。大学とは、2本の柱があると思います。1本目は「教育機関」大学は高等教育機関である、ということがまず1つ目に重要なことです。ですから、今回のアベプラで議論されていたように、大学で四則演算を行うことはおかしいのです。大学での教育は何かというと、高校までの学習をさらに深めてい
こんばんは!進学塾ブリッジの今村です☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆〇勉強のご相談・各種お問合せはHPから「進学塾ブリッジHP」○「進学塾ブリッジってどんな塾?」「合格者Q&A」〇現在の募集人数小5…2名小6…3名中1…4名中2…4名中3…満席☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆夏期講習の準備もジワリジワリ…と進んでおり、来週と再来週の2週間、業者さんにお願いしてポスティングをして頂くことにしています。今日、ようやくどのエリアに配布して頂くか?のエリア表を業者さんに
.なんか...中受をやって東大理三に合格できたら良いと思っているお母さん方、大間違いです。灘校卒の国際数学オリンピック金メダリストで数学で生き残れたのは2000年以降、今井准教授ただ1人。facebookメッセンジャーで灘の和田参与(前校長)と会話をしました。A「その通りです。社会に出てからが勝負ですね。最近はいびつな学生が増えたなと思います。」とおっしゃっていた。西本河合塾のタダの数学講師!わざわざ灘から数オリ2連覇して、私の父
図1.第2回全統記述模試成績表図1に示すのは、浪人時の第2回全統記述模試の成績表である。理系偏差値73.1。【各科目の得点と偏差値】英語142点67.9数学155点74.5国語96点59.8物理68点68.4化学87点77.0国理69.52,460位/106,531人理系73.11,366位/137,287人上位0.99%【評価】大阪大学医学部C判定(B判定まで、あと0.8)神戸大学医学
高3息子くんの担任先生は、数学が専門です。参観の時に模試で数学が足を引っ張るという話しを先生に少し相談したら私のところに来るように言って下さいという心強いお言葉を頂いておりました。息子くん、会いに行って、言われた課題をこなしているようです。そして、何と、何と、中間テストで数学クラスで1番、学校内でも一桁番の快挙母、こんな小さな数字見たことねーよしっかりコツコツやって頑張ってたんだな〜このまま頑張れば、模試の点数も上がって行くんですかね〜英語は学期テストでいつも普通の順位なんで
※この記事はPRを含みます。今日、おすすめしたい【極小】長財布がこちら【枚数限定40%OFFクーポン】財布レディース長財布小さめ短い本革牛革小さい長財布極小財布薄型スリム薄い長財布軽いl字ファスナー財布コンパクト長サイフおしゃれかわいい大人上品カード入れLIZDAYSリズデイズスタイルオンバッグ楽天市場お札が折れるのが嫌だから、長財布を持ちたい…でも、バッグの中でかさばるのは嫌だできるだけコンパクトな財布がいいえ…めっ
昨日は公開模試でした。帰ってきて、午後は休憩入れながら、算数の課題を終わらせていました。夜もひたすら算数の課題をしました🔥圧倒的に算数の課題の量が多いです💦💦息子は算数が好きなので良かった‼️今日は自習室で、明日の授業の課題とそれが終われば今週の課題をひたすら解いて来てもらいます‼️明日のテストの分は帰ってきたら、母が丸付けして、朝に直しさせて、明日の授業に備える予定です。今日は夏日でしたね💦後1ヶ月ちょっとで夏休みですね💦しっかり計画的に過ごせるようにしないとな🔥
く<marimcreamからのお願いm(__)m>1日1回GoogleやYahoo!で受験ブログと検索して受験コミュを探してください。どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・皆さんの力を貸してください。よろしくお願いいたします。さて、次のメッセージは・・・marimcreamさん、いつも母達のためにいろいろな情報を何度も更新して下さってありがとうございます。こんにちはこんにちニャン白ネコズちゃんたちからのファンです。白ネコズ、マリーとクー
ヤサオ小5男子ピアノは続けます2027年中学受験目指して栄光ゼミナールでがんばってますワタシアラフォーのフルタイムワーママ中受未経験のくせに、元塾講師なので教えたがり&ヒス爆発しがちこんにちはワタシです攻玉社の説明会に行ってきました目黒線不動前駅から徒歩2分くらいのところにある私立男子校です四谷大塚偏差値で56-61程度4科目入試が2回あり、その他算数のみ、もしくは算数国語の2科目入試の回があります。塾の先生に、「すごくいい学校ですよ〜」と勧め
2025/6/16※一昨年の記事を再々アップします。溜まってる記事があるのに、先にすみません。今のホットな気持ちを先にアップします!※昨日メッセージくださったブロ友様返信できておらずすみません。後日改めて返信します。中学受験への持論本日、社内の子持ち女性社員たちでの座談会がありました。その中に、我が子と同じ5年生のお子様を持つ方がいらっしゃり、中学受験をするか悩まれており、中学受験について経験者としての意見を聞かれました。2年前にこの記事を書いたときから、私の価値観はほぼ変わり
ウズシオ:小5男子栄光ゼミナールで中学受験生中しんかい:中2男子中位層私立中学ナギコ:中学受験をした母RPGで青春浪費した黒歴史ありお疲れ様です。まだ明るい!すっかり日が長くなりましたね。地球の重力に圧倒された朝でしたが空調が効いたオフィスに着いたらなんとか持ち直しました。今週は暑さとの戦いですね。さて昔語っていた記事を少しずつ上げていく事をしていますが今日は都民という田舎者を上げます。突然ですが、私は代々都民です。だから親類縁者みな都内で、大学進
大学入試センターへのリンク🔗です。令和8年度試験|独立行政法人大学入試センター大学入学共通テストの概要、最新試験情報、英語リスニング、共通テスト参加大学情報、共通テストQ&A、検定料等の返還請求などに関する情報を掲載しています。www.dnc.ac.jpわあ!今年から電子化!!!7/1になったらマイページ作るところからですね!!2025入試(令和8年度入試)の方は、熟読なさったほうがいいです。昨年度までは、書類を作成して、試験料を振り込んで、その振り込み証明を添付
生徒と一緒に、数学の「計算ミス対策」に取り組んでいます。ミスの原因は、解き方の理解不足や心理的な焦りだけではありませんでした。その子のノートを見たとき、すぐに気づきました。――数字やアルファベットが、雑すぎる。xとy、pとq、aとo…すべてが崩れていて、自分の途中式すら読めない。それが原因で思考が止まり、計算ミスが続出し、点数も安定しない状態でした。では、なぜ「字が雑」になるのか?実は、その背景には「焦り」「思い込み」、そして「生活そのものの雑さ」があったのです。
「〇〇中学って、日能研の偏差値だと高いけど、サピックスだとそうでもないらしい…」「いやいや、あの学校は四谷大塚より首都圏模試の偏差値の方がアテになるって!」おいおい、中学受験の世界って、こういう話が飛び交いすぎて、一体どこの塾のどの偏差値を見ればいいのか、わけわかんなくなってないか?親も子も、情報に振り回されてヘトヘトだよな。塾によって偏差値の出し方や母集団が違うんだから、数字がズレるのは当たり前。でも、本当に知りたいのは「結局、どの学校が一番入りにくいんだよ!」っていう、もっとシンプル
日本大学経済学部プレゼンテーション入試‼️ついに廃止になった(T.T)(合格の笑顔の思い出が残った💕)いままで入試に間に合った生徒は全員突破💕受けなかった生徒や間に合わなかった生徒‼️最後にやらかした生徒は一人ずついるけど26名は合格して入学してるよ💕(やらかした生徒も全員現役合格だよ💕)学習進学指導アプスは平成10年の開校以来全落ち浪人無し、大学院希望者全員進学‼️慶應義塾大学合格専科は合格率100%💕実は受験の難易度だと(俺基準だよ💕)日大経済(総合選抜)>慶應
どうもすなっちです!今週は南星中・南風原中などで定期テストが行われます。生徒たちは今この記事を書いている最中にも塾へ自習にやってきています。年々定期テストの回数は減っているものの、成績に影響するのは変わりません。先日6月14日土曜日は定期テスト対策のため塾を開き、理科社会を中心にしっかり演習してもらいました。今週は各教科のまとめ&復習で万全の状態で定期テストに挑みます。頑張るぞ!!!
みなさんはじめまして!「けにぱ」です。6月6日、中小企業診断士養成課程においての最大ミッション—経営診断実習の1社目がついに終わりました!現在は達成感に包まれつつ、若干放心状態です(笑)↓実習を終えた私の班です。残念ながらチームは一旦解散。悲しいなぁ・・・。↓さて、法政大学の中小企業診断士養成課程(通称:MBA特別コース、以下「M特」)には退職して進学された方が多く在籍していますが、実は「休職」で来ているメンバーも一定数います。今年度は36名中、8名が「休職組」なんです。今回は、
今週は気になる国の検討会が多いです。まず最初はこれ。教育課程部会教育課程企画特別部会(第9回)配付資料:文部科学省www.mext.go.jp【資料1-1】論点資料⑧の「学習指導要領・教科書・入試の関係」は目を通しておきたいです。議題が「余白の創出を通じた教育の質の向上について」なのですが、もうありとあらゆることがてんこ盛り、絵に描いた餅状態で児童生徒の方も教員の方も大変ですね。そんなうまくいく例だけ取り上げてもね、と思ってしまいます新しいことを始めるのは良いけど、辞められないの
こんにちは!智学館です!日曜日はいつも忙しいのですが、昨日の日曜日は激しい肉体労働をしてクタクタになりました。しかも日焼けをするという…。お陰で今日は筋肉痛と闘っています(笑)では本題に入りますね。親という立場の方って、自分の子どもに対して同じような希望を持っているのではないかと思います。「毎日地道に勉強して希望する将来へ歩んでほしい」というような希望です。さらに勉強では「わかれば楽しいって気づいてほしい」と願っているのではないで
右ページのような①~⑦の三角形があります。三角形は裏返してはいけません。また、計算で必要なときは、図の★は2.6、●は2.5として計算しなさい。(1)2つの三角形を選び、一辺を合わせます。長方形ができるのは何番と何番を選んだときでしょうか。(2)②~⑦の三角形のうちどれかを選び、①の三角形と一辺を合わせると、角アの大きさを求めることができます。どの三角形を選んだらよいか番号を答え、角アの大きさを求めなさい。(3)①~⑥の三角形のうちどれかを選び、⑦の三角形と一辺を合わせると、イにあてはま
英語の学習で大切なことは、正しいルールの理解と同時に、よくある誤解を知ることです。こちらの板書では、「三単現」や「be動詞」など基本事項が、つまずきやすいポイントとともに整理されています。「Thesearenotminenotebooks.」のような誤訳例もあえて紹介することで、なぜ間違いなのかを考える力を養います。さらに、「やじるしではなく、かきなおし」という一言には、表面的な修正ではなく、根本からの見直しの姿勢が込められています。英語は暗記だけでなく、論理的な思考と丁寧な検証
板書は単なる情報の提示ではなく、思考の道筋を示すツールです。こちらの板書では、歴史の出来事が目的・背景・影響に分けて整理され、文法事項も具体例から本質へ導かれています。知識は「覚える」だけでは定着せず、比較・関連づけ・言語化を通して初めて本物になります。学びの本質は、こうしたつなげる力を育てること。受験勉強の先にある、思考力を伸ばす授業を、私たちは大切にしています。進学塾STEPinTIME塾長STEPinTIME!https://step-in-time.info
#PR紫外線がキツくなってきましまね。marimcream愛用のマナラトーンアップUVこの下地は秀逸です。初回50%オフたった1000件のみですが…限定キャンペーンさて次のメッセージはこんにちは。いつもありがとうございます。モカちゃんも、お元気ですか?こんにちはこんにちにゃ暑くにゃってきたにゃ勉強しない子のお母さま、まず、ここ(ブログ)に来れて良かったです。甘い考えに腹たちますよねえ。。大学は勉強したい人が行くところ、本当にそう思います!小中学生のころ、特に高校進
夏期講習会、残席わずかですビギナー向けデッサン講座Aデザイン講座B実践的な講座Cと、わかれていますが、もちろん時間が許すのであれば全コースの受講をお薦めします必ずレベルアップしますので『夏期講習会・外部生は5月15日からのお申込となります』夏期講習会・外部生は5月15日からのお申込となりますよろしくお願い致します渋谷美術学院事務局ameblo.jp〆
ツライ。。みじめだよ塾代のやりくりで必死なのに新たな借金が判明↓旦那の借金が判明旦那が隠していた借金額に泣く…←押してくれると励みになりますこれじゃ…人生終了だよ次から次へと…旦那…どこまで絶望させるつもり?//正直に言ってくれたのは…すごく嬉しいよでも、こんな巨額の借金を知ってタマはどうすればい...capable1.netサピックス通いの親子にバカにされてほんと悔しいけど今のところサピに転塾は経済的に無理旦那が隠していた借金額に泣く…←押してくれると励みになりますこれじ