ブログ記事482件
こんばんは🌛アクロメガリー兼プロラクチノーマの現役作業療法士×フラダンサーのLIKAですまたまた久々になってしまいましこないだまで暑くて扇風機回してたのに、寒くなりましたね✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎今日は、5年ぶりの大腸検査•前日編について書いていこうと思います。5年ぶりに検査を受けるきっかけとなった話はこちらから↓↓『【下垂体腺腫・先端巨大症】術後47ヶ月』こんばんは🌛前回までは術後から毎月でお送りしていましたが、、、、変わり映えが無いということで
こんばんは🌛前回までは術後から毎月でお送りしていましたが、、、、変わり映えが無いということで、ワープ!!笑✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎今日は、【下垂体腺腫】術後47ヶ月をお送りします!目次【下垂体腺腫】術後47ヶ月採血診察採血今回も採血から始まります!朝イチだから、ホンマにしんどい今回は6本血を取りました
だいぶご無沙汰しております。8月は子供達を迎えに行きながら旅行をしてきました。帰ってきた次の日に脱毛外来の予約日でした。待合室で始めてウィッグとわかる方を見かけました!クセが付いたのか中のメッシュが見えてて、もし私も何かでクセが付いたらあんなふうに見えちゃうのかな?知らない人だと気が付かないかな?呼び出しは予約番号の番号がモニターに出るのですが、脱毛外来って表示するのやめてほしいな⋯今回は耳上と襟足が抜けた事を伝えたら、ピンで髪の毛をとめながら写真を撮られました抜けたとこも生え始めてる
こんばんは🌛残暑厳しいですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか??気がつけば、もう8月が終わりますね✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎今日は【下垂体腺腫】術後44ヶ月についてです!目次【下垂体腺腫】術後44ヶ月採血診察注射お会計お薬最後に目次を開く採血今回も採血からスタート!最近、針を刺した後のところが痛いんですよねなんなんでしょう
こんばんは🌛アグロメガリー兼プロラクチノーマの現役作業療法士×フラダンサーのLIKAですあっという間に、4月末早過ぎますよねー。昼間は暑くて、夜から朝方は寒い!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎今日は、【歯科矯正】下の歯に装置をつけたです!歯科矯正を始めた理由は、こちら↓↓『再び、歯科矯正を始めます!』こんばんは🌛アクロメガリー兼プロラクチノーマの現役作業療法士×フラダンサーのLIKAですもうすぐ3月も終わりそう職場は、新しい職員が入ってきたり応援で来ていた…ameblo.j
娘はイラン人とハーフ感動の産声を聞き見せてもらったあの瞬間無事に生まれた我が子をこの目で見た幸せと同時に「めっちゃ日本人やん」と思った私頭ふわふわしてましたけど帝王切開開始10分後のことでした。でも旦那要素が強めで産まれてくれましたほんでしばらくして見て気がつきましたわたしみがゼロなんです看護師さん、出会う人々みーんなに「ご主人そっくり〜」と言われるそれもそのはず!先端巨大症で顔貌が変わってしまった私頬骨と顎が拡張されて中学生のころとかと比べたら別人級
朝ごはん食べてたら先生が来てラミナリア抜きましょうって抜いてもらったら子宮口6センチも開いてた先生が今日もう産もうねってなんか水みたいなのちょろちょろ出てる?って思ったけどとりあえずシャワー浴びて院内お散歩病室に戻って先生になんか出てるって伝えたらまさかの破水してた促進剤も使ってどんどん痛くなる…お昼ごはんきたけどなんとか食べれるかなって痛さで…途中からブチ切れてた
月曜日から誘発開始予定で日曜日にラミナリアを入れてもらいました痛いよーって聞かされてたけど思ったより痛くなかったです月曜日の早朝3時くらいにお腹下した時みたいな痛みで目覚めておトイレとか行ったんだけどん?陣痛?ってなって時間見たらほぼ10分間隔ナースコール押してモニターつけてもらって陣痛っぽいねーってなって朝一でラミナリア抜いてもらえるからそれまでは待つ事に…
検査入院では採血、レントゲン、CT、MRIPET、ブドウ糖負荷試験、どの薬が使えるかみたいな検査をしました先端巨大症は飲み薬と皮下注射があって飲み薬から試しました吐き気、冷や汗が止まらなくなって意識が朦朧としてて副作用がキツ過ぎるってなって皮下注射になりました検査入院が終わって母親と難病の申請に行って手術の説明を聞きに外来受診しました
こんばんは🌛アクロメガリー兼プロラクチノーマの現役作業療法士×フラダンサーのLIKAです気がついたら7月になっておりました時が経つのは、本当に早いですね!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎今日は術後43ヶ月についてです!採血採血結果待ち診察注射会計薬局行くの流れでした採血結果IGF-1▷254ng/mLでした!そのほかもやや貧血傾向だけど薬を飲むほどでもないという感じそのほかは特に大きく変化は見られませんでした!今日はここまで
最近の髪の毛事情ですが⋯お風呂の排水口にたまる髪の毛の量が増えた事春から就職で息子も引っ越してしまったので私と旦那さんの髪の毛にしては多いなぁーと!順調に生えてきていたと思っていた後頭部の襟足が、ごっそり抜けてましたここは全頭脱毛症になる前もチョコチョコと抜けていた場所!そして頭頂、前髪、もみあげも薄くなって⋯いやもみあげは無くなってるもみあげは洗顔でスクラブした時に絡まって切れたりしてたのもあるけどでも小さい円形脱毛が出来てた時から、気にしないのが一番と割り切っていたので、今も割り切
出産しました!20日予定日何とも動きもなく何もないなーと思ってたら夜10時ごろから陣痛のような痛みでも不規則だし前駆陣痛かな?11時ごろ、破水11時半ごろ電話して病院へ🚗1時間⏰内診するもまだまだ…とりあえず寝る、午前3時21日5時半起床6時からプロスタグランジン1錠1時間ごとじわじわ陣痛が始まるお見舞いは主人&母は休んでもらいました13時過ぎまで投与するもダメで15時ごろ大部屋に退散&シャワー🚿次の日に持ち越し22日次の日5時半起床6錠投与もまさかの
20日が出産予定日ですがなかなか気配は見えませんこれは私が陣痛と出産に怯えすぎているせいでしょうか…周りには痛い痛いと聞くし先日検診でおまじないをしとくね〜内診ぐりぐりをされましためちゃ痛かった!!声が出た!あんな宙吊りの椅子で…あと3秒続いたらブチ切れそうでした。そもそもゴム手袋つっこむのも潤滑剤もなく痛いクスコも痛い内診で中が少し傷つくと思うんですよね前に話題になったSNS投稿で、術前の麻酔下で次々に研修医たちが中に手を入れていたと
今日はやっと歯の噛み合わせの治療が始まると思い時間も覚悟して(前回も時間覚悟して行ったのに5分で終わる)今日は治療というよりは、治療前の口の中の確認でした。今日は医療の進化を感じました!3次元の口の中の?3D?電動歯ブラシにカメラが付いてて、グルグルと歯をなぞり最後に見せられたのは⋯歯の3D写真!見事に隙間があいてました!https://3d-scantech.jp/column/dental/歯科用3Dスキャナーの基礎知識を解説!特徴と導入事例歯科用3Dスキャナーの基礎知識や、メ
田舎の無痛分娩痛みを感じなくて良いなら感じる必要はないでしょ派無痛分娩じゃー!!!と決めてたんです胃カメラも大腸カメラもお金出して寝る派ですよ!😤ドヤあ、ちなみに私見ですが痛みを感じずに母親になれるのかとか言う人いるけれど、暴論ですよね…出産が痛い、ひどいから立派な母親になれるのか…??え?それに無痛分娩も痛いよ?無痛じゃないよ?10ヶ月お腹に抱えてますし男性は出産せずに父親になりますしねAIアンサーによるとアメリカではEpiduralanesthesiaつま
皆さんはNIPT検査をご存知でしょうかNon-InvasivePrenatalGeneticTesting非侵襲性出生前遺伝学的検査私は受けました。35歳で妊娠、出産は36歳色々な可能性は高いし誰が何と言おうと現実問題親として人間として妊娠するからにはそのあとの命に絶対的な責任があるからしっかり検査して考えたいこれが私たちの考え方です他の検査も視野に入れて調べたんですが結局不安を煽るだけならできるだけ正確で羊水検査実施を即断できるような検査にしようと思い
国際結婚から1年がぁ!経ちました!というか経ってましたハィ日本では1月に大使館では閏年2月29日に一緒に住んだのは1年にも満たず彼は単身で東京へ🗼チーン単身赴任ってわけではなくて単純に仕事がそこにあったという外国人との結婚だから苦労することもあるの…かなでもまあ、自分たちのペースでやってます別居してからケンカ減った…大好きなのは彼の愛情表現❤️🔥お世辞だとしても全力で褒めてくれるから自己肯定感が爆上がりです語録👇Themostbeautifulpre
119F28成人期に低身長をきたすのは(二つ)aMarfanbTurnercKallmanndPrader-Willieアロマターゼ欠損症(解答)b,d怒涛の小問の連続。最後にこれだけ続くのは出題者の優しさか?119F29顔貌と疾患の組み合わせで正しいのは(二つ)a下顎突出ーーー先端巨大症b仮面病顔貌ーーーParkinsonc眼球突出ーーーSheehand眉毛脱失ーーーーCushinge満月様顔貌ーーーーBasedow
下垂体腫瘍摘出手術経験してると分娩で気をつけないといけないのかというのも…里帰り出産のために実家に引っ越したんですまぁまぁ田舎里帰り先には産院が2院だけ紹介状を持っていざゆかん2時間ほど待ったけどドクターに即言われました「下垂体腫瘍摘出と脂肪肝、肝臓の数値が悪いこと、境界型糖尿と言われたことあること今日見たら逆子だしうちのような小さな医院では何かあっては対応できないので総合病院へ紹介します!」えー!!!!🚗でも🚃でも1時間以上かかる…仕方がないので総合病院へ
あっという間に3ヶ月!皮膚科に行ってきました。髪の毛は増えてるような⋯抜けてるような😅生えてる髪が赤ちゃんの様な、ふわふわな毛でゴシゴシ洗うと抜ける?切れる?後頭部位の毛が生えてきたら良いのになぁー。リットフーロを飲み始めてから体重の増加が止まらない🥲今新記録を更新中!先生は関係性はわからないと⋯下垂体の手術をして、ここまで髪が抜けた人のデーターが無い!内分泌の先生もわからないと⋯ホルモンの数値も身体の数値も正常(これが一番と自分を甘やかし過ぎた)今までと食事の量は変わらない、むしろ子
新しい研究によると、サルデーニャ島で発見された鉄器時代の彫刻「モンテ・プラマの巨人」は、先端巨大症の人物を描いている可能性があるそうです。Mont'ePramagiantsmayportrayacromegalyTheGiantsofMont'ePrama,IronAgesculpturesfoundinSardinia,mayrepresentpeoplewithacromegaly.omniletters.com
こんばんは🌛アクロメガリー兼プロラクチノーマの現役作業療法士×フラダンサーのLIKAですいつもブログを読んでいただきありがとうございます!花粉に、黄砂に、pm2.5に目がゴロゴロして辛い季節ですね✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎今日は術後42ヶ月についてです。今回の流れ採血MRI診察注射お会計でした!造影剤ありのMRI1年に1回撮ることになっており今回撮影しました!所要時間は40分くらい今までと違い、両足を高く上げて機械の中に入っていくパターン
3月はバタバタしている間に終わってしまいました!娘の帰省!息子の引っ越しやら、卒業式(出てないけど⋯)仕事も忙しく気がついたら4月でした久しぶりの旦那(+ワンコ)さんとの2人暮らしに、ご飯を作る気もおきず‥とりあえず冷凍庫整理生活。あーあ!息子の好きな肉!食べきれなかったと淋しくなっております🥹ゴールデンウィークには数日帰ってくるけど☺️今月は下垂体の定期検診がありMRIがあります。購入した店では付けてて良いと言われてるウィッグですが‥大丈夫かなぁー😮💨撮るの頭だしな😅髪の毛事情は後頭
妊娠して太りすぎて顔も頭も肥大して以来重い重い!7ヶ月目だけどお腹けっこーう出てます🤰🏻今赤ちゃん1キロくらいだって!仰向けで寝ると動悸と息切れで悪夢とともに目が覚めるんですシムス体位?とやらがよいとGoogle先生が言うので抱き枕を買いました名付けて欲張り抱き枕!おすすめです!この抱き枕は人によっては最後のカーブがいらないかもしれません私は色々見て欲張りたくてこのデザインにしちゃいました大は小を兼ねる!説!足がつるのも減りました両足つったりつりっぱなし
こんばんは🌛アクロメガリー兼プロラクチノーマの現役作業療法士×フラダンサーのLIKAですもうすぐ3月も終わりそう職場は、新しい職員が入ってきたり応援で来ていた職員の任期満了だったり出会いと別れの季節です私は特にわからず働いてますが1月2月は収入が激減するのでいろいろビビってます✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎今日は再び、矯正始めます!です。アクロメガリーによる受け口もともとは、歯科矯正をする必要のないくらいの歯並びだったんですが、ある時から歯並びに違和感を感じ
こんばんは🌛アクロメガリー兼プロラクチノーマの現役作業療法士×フラダンサーのLIKAですいつもブログを読んでいただき、ありがとうございます!さて、気がつけば2月が終わり3月も半月を過ぎました年が明けてからほんまに早いわら年々早く感じるのは気のせいかな?歳のせいかな?笑*************今日は
リットフーロ開始からまもなく5ヶ月!ちょくちょく飲み忘れもあるので、夜飲むから朝飲むに変更しました朝忘れたらその日の内に飲めば良いだろう!という考え(笑)なんとなくその日の薬はその日の内に日にち書いてるので忘れた時は分かります。髪の毛はというと!まだらに黒くなってきました。もう白髪が黒かったら良いのに!前に使ってた白髪染めのトリートメント?みたいなのがお風呂にあるので使いたい気持ちが一番生えてるのは後頭部!襟足ももしゃもしゃ!もみあげも増えてきました。生え際がこんなとこにあったのか、
さて、長い間部分ウィッグを使用してきましたよくできたウィッグで抜けはするもののほとんど痛むことなく私を若返らせてくれました若干毛量は多いですが仕事上、学生の前に立つ身、お辞儀や礼、プロジェクターの電光!毎日変わらぬ固定前髪チェケラァ!頭にはなにかと目が行きます一度使用し始めると辞めどきがわかりまてん!でもですね妊娠してからというもの乾燥と敏感肌が加速して湿疹も出始めて頭皮がかゆくて特にウィッグのピンのところ!外した後がすごい痒いし痛いような気がするしやっぱ
かなりAmeba放置でしたその間そこそこありまして今日は先端巨大症(女性患者)として妊娠したことを書きたいと思います。私の場合は、18歳ごろからすでに生理不順、薬飲まなきゃ来ない、多嚢胞性卵巣と言われていましたおそらく原因は下垂体腫瘍です術後ほぼ問題なく生理は来ていましたが量が多く痛みも凄まじい不妊治療すべきだと思っていたので自然妊娠はすっ飛ばしすぐに婦人科へそのときに多嚢胞性卵巣?とまではないね?とか子供自然にできそうですよと言われましたホルモン数値が落ち着い
リットフーロ!先週診察に行ってきました。白髪ですが長さも出てきてます。その下から黒い毛も出てきてます。でも鏡に映る自分はまだツルツル診察室に入ったらモニターに前回の自分の写真が出ててドキッとしました恥ずかしい💦引っ張っても抜けないし順調ですね。と言ってもらえました。お薬もやっと3ヶ月分もらえて4回目の会計なので少し安くなりました☺️これだとひと月14000円くらいかなあーまだまだ高いが‥次はゴールデンウイーク明け!危うく次の下垂体の検査の4月初め(2ヶ月分)にされるとこでしたが😅3ヶ月分下