ブログ記事359件
みなさん、こんにちは。麻しんと風しんの対策はできていますか?前回、麻しん(はしか)についてお伝えしました。空気感染し、感染力が強く、合併症を引き起こすことがあるため重要視されています。今回は風しん(風疹)です。風しんは風しんウイルスによって引き起こされる急性の発疹性感染症です。感染経路は飛沫感染で、ヒトからヒトへ感染が伝播します。発疹と発熱が同時に出現します。そして3日前後で解熱するとともに発疹も消失していきます。三日ば
先週のとある日。11時から1時間年休とって。職場から車で5分の病院へ。風疹のワクチン接種にいきましたとさ。🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓実は昨年の11月に。同僚の妊娠がわかりました。そこで、はたと思い出した、それまで放置していた、仙台市からのお知らせ。昭和37年4月2日から昭和54年4月1日に生まれた男性は、風疹のワクチン接種を受ける機会が制度的にありませんでした。このため、抗体が低い可能性があります。風疹自体は、それほど深刻な病気ではありませんが。妊娠初期の女性が風疹に感染した場合
ここ数年、風疹流行の兆しがありました!現在も中高年を中心に他の感染症同様に感染が続いているようですので注意が必要です。そこで風疹についての豆知識として歯科での注目点を記載したいと思います。☆★☆風疹とは☆★☆発熱、発疹、リンパ節腫脹を特徴とするウイルス性発疹症で不顕性感染から重篤な合併症併発まで幅広く妊娠20週頃までの妊婦が風疹ウイルスに感染すると出生児が先天性風疹症候群を発症する可能性があります。<<口腔所見>>多くの例で、口腔内にForchheimerspots(フォルヒハイ
内海聡Xより転載2025年1月27日【先天性風疹症候群とワクチンの嘘】https://x.com/i/bookmarks?post_id=1883701862366581220ーーー転載開始ーーー先天性風疹症候群が増えているというメディアのプロパガンダが、ますます嘘を伴って垂れ流されていますが、そんなことアホンジンは気付くわけないでしょうね♪。もともと全国の風しん流行は1993年を最後にあまりなくて、それとともに先天性風しん症候群の発生数も非常に少なくなっていました
モテ塾の最後の恋応援ナビゲーター市川浩子です。さて、前回に引き続き妊活のお話。妊娠を望む女性が受けておいたほうがいい検査の中で、意外と知られていないのが・・・・・・風疹抗体検査です。風疹は妊娠初期に感染すると約20%の確率でお腹の赤ちゃんにも感染し、先天性の心臓病、難聴、白内障などの症状がある「先天性風疹症候群」になることがあります。そうならないためには妊婦さんが風疹にかからないことが唯一の対策です。そのため、妊娠中、風疹の
海さんに対して、5ちゃんで、たまに、的確なコメントを見ることがあります。5ちゃんのコメントは、それが珠玉のコメントでも、幾多のごみコメントの中に埋もれて、時の経過とともに顧みられなくなります。反ワクチン・陰謀論に対する批判・反論としては、記録に残す価値があるのではないかと考え、何回かにわたって一部、収録したいと思います。なお、海さん個人に恨みや憎しみはこれっぽっちもありません。ただただ、どうして海さんともあろう人が、こんなトンデモな反ワクチン・陰謀論の首謀者に騙されてしまうのか、それが不
令和4年度分がまもなく終了…市町村ごとに助成の有無や種類が異なりますあなたの市町村はどうかしら~?市のHPを覗いてみて下さい対象の方はぜひご活用下さいねこの投稿をInstagramで見る花レディースクリニック#愛知県みよし市(@hana_ladies_clinic)がシェアした投稿ぜひフォロワーになって下さいこちらはビューティー部この投稿をInstagramで見る
■ご質問内容これから妊活を本腰を入れて取り組もうと考えていますが、風疹ワクチンは打っておいた方が良いですか?■当院からの回答妊娠中に母体(女性)が風疹に感染すると、「先天性風疹症候群(CRS)」という胎児の異常を引き起こすことがあります。先天性風疹症候群は、胎児の白内障や緑内障、先天性心疾患、難聴などを起こすもので、妊娠4週から20週までの感染で起こります。日本産科婦人科学会の産科ガイドライン2011によると、先天性風疹症候群の発症率は妊娠4~6週で100%、7~12週で8
あけましておめでとうございます🎍(遅正月がすぎて3が日がすぎて、2週間たってしまいました皆様はいかがお過ごしでしょうか??私は、初の体外受精にむけて、今は🥚育て中です。(採卵レポと体外受精レポは後日かきますね。)今回のテーマは、風疹ワクチンを打ったのに抗体がつかない問題事の発端は、体外受精を始める前に先生に諸検査をしておきましょうっていわれて・性感染症(HIV・クラミジア)・ホルモン・風疹について夫婦共に血液検査されたんですよ<血とるの痛い
【1y2m10w2d体調】おっぱいは7ヶ月で完全に枯れ、自然と卒乳しました笑乳は少ししぼみ、少し垂れました😭お腹は相変わらず少しデブ(笑)!体重は出産直前から8.7㌔減したのに、2kg増(゚ロ゚)結論デブ笑笑つわりピーク。食べづわり?お腹空くと吐き気。おなかいっぱいでも吐き気。ごま油の匂いがNGずっと横になっていたいレベル腰痛、肩こり、ひどい背中痛、四十肩?肩が上がらない慢性的な疲労感これまでの不妊治療歴はこちらから↓↓↓https://ameblo.jp/shiaw
カニママです風疹をなくそうの会「handinhand』は今日で発足9年目を迎えました。たくさんの皆様のご支援に感謝いたしております本当に有難うございます。でも、本当はもうとっくに風疹が排除できているはずだったのに、まだまだ排除に向けて活動しています!!風疹排除をするためのクラウドファンティグ!!https://camp-fire.jp/projects/view/615871あの感動をもう一度!舞台「遙かなる甲子園」を観て一歩前へ!妊娠初期に風疹に罹ってしまうとお腹の赤
カニママですいつもご支援をいただいている皆さまに風疹をなくそうの会『handinhand』が皆さまにご支援のお願いがございます。コロナウイルスの流行で、すっかり風疹のことを忘れられています。このままでは、延長していただいた3年も何もできないまま終わってしまいます。これではいけないと私たちここで一踏ん張り頑張らなくてはと風疹排除の最後のチャンスと思い『遥かなる甲子園』in千葉を2022年12月11日(日曜日)千葉市生涯学習センター2階大ホールにて13時開演予定しており
<NACHUDREAMBRIDGE>第22回障害者手帳で受けられるサービスのこと今回はNDB初!!ゲストさんにご参加いただいています。YouTuberのタチバナユータさんです。なちゅさんが配信をしているEVERY.LIVEでコメントいただいたことがきっかけ。なちゅさんは医療的ケア児のママ。タチバナユータさんはご自身が「先天性風疹症候群」による障がいをお持ちで、かつ、携帯電話のショップに勤務していた経験から、障害者手帳や療育手帳などで受けられる割引があるよ、と
COVID-19の主たる障害:神経障害の実態と対応COVID-19の神経障害|COVID-19有識者会議本邦ではCOVID-19の神経障害の認識は乏しいが、海外では入院例の36%~85%で急性脳症、てんかん発作、脳卒中、嗅覚・味覚障害、頭痛、脳炎、ギラン・バレー症候群等が認められており、神経障害はCOVID-19の主要臨床像の一つと言えよう。www.covid19-jma-medical-expert-meeting.jp陽性者支援直接受け付け開始で物資配送を迅速化兵庫・伊丹202
こんにちは、訪問ありがとうございます。これまでの記事その1発熱その2治療が必要な発熱その3下痢嘔吐その4気管支喘息その5便秘その6学校伝染病の登園禁止期間今回はその7学校伝染病感染症についての解説です。第1種は、「完全に治癒するまで」は登園は禁止です。原則として、指定医療機関に入院するため、主治医が治癒したとみなせば登園可能です第1種は新型コロナウイルス私は、診療経験がないのですが、簡単にわかっていることのアドバイスを
本日、妊婦健診でしたー前回書いた記事『【13w6d】病院で言われた気になること』まだつわりが終わらなーーーい結局クリスマスイルミネーションはどこも見に行けず、お正月もお参りにも行けず...実質ちゃんとお出掛け出来たのは新婚旅行までであのあ…ameblo.jp風疹の抗体が高く、最近風疹になったかもと心配していたんですが...再検査した結果、最近かかったことはなく、元々抗体が高いということでしたー祈るような気持ちでいたので、本当に良かった...私は総合病院で診てもらっていて(心療内科に
まだつわりが終わらなーーーい結局クリスマスイルミネーションはどこも見に行けず、お正月もお参りにも行けず...実質ちゃんとお出掛け出来たのは新婚旅行までであのあと、半日以上のお出掛けはもう出来なくなって仕事もほぼ行けず早くつわり終わらないかなー...ってことで、先々週に年内最後の健診に行った話をその時に色々引っ掛かっちゃいまして・高血圧←経過観察・甲状腺←再検査・風疹←再検査そう...風疹(´-ω-`)抗体が高いから、最近風疹になった可能性があるってでもこの3ヶ月、子供との
こんにちは!こんばんは!ちゃーちゃんです今日はいよいよ風疹ワクチン(正しくはMRワクチン、風疹麻しん混合です)打ってきました10時予約でしたので眉毛のみメイクして熱を測って問診票を持って9時半頃出ました5分前に到着し、受付で問診票を渡しましたワクチンだけなので特に先生を指名しなかったので今日は初めての先生でしたしばらくして中待合に呼ばれ、その後診察室へ風疹ワクチンの説明を軽く受け、今やっているカウフマン療法について気になっていた事を質問し、いよいよワクチンです実は私血管迷走
カニママですご報告が遅くなりました。岡山大学大学院中塚幹也教授の公開セミナーが2021年7月3日に開催されました。コロナ禍の中今年もWEBで開催です川崎医科大学の中野貴司先生岡山県感染対策班さまhandからは西村麻依子さんと可児が参加しました。(私はコロナワクチン接種2回目と重なり最後に参加しました。)毎年参加させていただき有難うございます。風疹の排除を、目指して頑張ります『妊婦・子どもをまもる』産科・小児科スタッフ・保健師のためのワクチンの知識」が開催されました。
新型コロナワクチンの接種がある程度進んでいるようです。先日、町内のかかりつけ医院へ血圧の薬をもらいに行った時は、びっくり!周辺のシニアが次から次へワクチン接種に来ていました。これは危ないと思い、呼ばれるまで外で待っていました。最近、2メートル以内に他人が近づくと、心臓がドキドキして止まりません。以前にも書いたとおり、私はワクチン接種しないと決めています。理由は、40年ほど前に風疹が大流行した時、何も考えずワクチン接種したおバカな私のせいで、娘が先天性風疹症候群で生まれてきた
カニママです。先日の第27回日本保育保健学会の特別企画でhandの可児と対談した木村まち子先生が沖縄の風疹障がい児55年の記録の「聴こえない世界に生きて」の紹介YouTubeを作成されました。youtu.be/Zm6wRYVAoWo↓本はこちらで購入できます。「聴こえない世界に生きて」https://www.starkeyjp.com/news/2020/11/book-introduction-okinawa【書籍のご案内】「聴こえない世界に生きて」~沖縄風疹児55年間の軌跡~
ビジネス反医療トークに純粋な親が騙されるだけならご勝手にと思えるが、被害を被るのはその子供なのが反医療ビジネスの最も悪とするところ。子育てに不安を持つ親の心の隙間を付いてくるあたりが質が悪い。そもそも宗教とはそう言うものだが。内海聡医師の嘘はいくつもあるが、決定的なのはこれ2013年9月「福島では奇形児やダウン症、流産が増えています。1年前は7人中5人とも言われましたが、今は15人中12人とも」福島の産婦人科医はみんな否定したhttps://t.co/LzhcD2jDGM—産婦人科医
父親が高卒の車の営業マン、母親が高校中退の専業主婦、そんな家庭で育ち小学校5年生の終わりまでサッカーしかやってこなかった子が一念発起して勉強を始め10ヶ月後に筑駒を受験できるレベルに到達するなんてあり得るだろうか。『金の角持つ子どもたち』という藤岡陽子さんの小説の話である。全体としてはよい物語だったとは思う。けれどできればもっとリアリティを持って書いてほしかった。両親が高卒だから子どもが頭が悪いと言っているわけではない。けれど、そういう家庭はやはり基礎知識、教養という点
おはようございます。本を読んでると時間を忘れる辛口ヒーリング女医☆かんなです。Kindleだと続き物の小説読むのにあまり手間がかからないのでそのまま読み進めて時間を忘れちゃう。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜妊娠初期の血液検査の中には風疹の抗体価があります。コレが低いと万が一妊娠中に風疹に感染したら赤ちゃんが「先天性風疹症候群」ってーのになるかもしれないので妊娠中風疹にかからないように気をつける必要があります。抗体価をあげるには風疹ワクチンをうつか風疹に
カニママです。2021年5月23日に第27回日本保育保健学会inぎふがWEB開催されその後、特別企画として第27回日本保育保健学会特別企画『先天性風疹症候群』当事者が語る第27回日本保育保健学会inぎふ閉会式に続き特別企画を開催されます可児もお話しさせていただきます。https://forms.gle/A4TJvNCqCcHpecrg7第27回日本保育保健学会特別企画『先天性風疹症候群』当事者が語る第27回日本保育保健学会inぎふ閉会式に続き特別企画を開
マリモ、育てたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう「マリモの日」1952年3月29日に、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されたことから。(Wikipediaより)マリモ、育てた事はありません。お土産でもらった事はあります。お土産用のマリモって、阿寒湖産じゃないのが多いんですよね。たしかロシアで日本向けに作られているのをTVで見た事があります。まあ、安定した生産を考えたらおかしい事ではありません。先週、こんなハガキが送られてきました
カニママです。2021年3月6日の読売新聞の夕刊に風疹の記事がその中で読売新聞の中島記者が2013年に活動し始めたころの共同代表の可児の言葉を使ってくださってます。クーポン券が使われてないこと6例目の先天性風疹症候群のお子さんのことなどコラムに書いてくださってます中島記者の「新しい命の誕生を、ただ喜ぶために」どうぞ風疹第5期定期接種のクーポン券をお使いください。
前回の続きです【先天性白内障】の原因で考えられることは、①先天性風疹症候群②トキソプラズマ③サイトメガロウイルス④上記以外①→妊娠前に夫婦で風疹の抗体を調べて、問題なし。②→妊娠中に抗体を調べて、問題なし。③→これも否定できる(この時期はバタバタしていて、検査したかどうか全く記憶にないです)結果、④になりました。このモヤモヤは、まだ続きます
カニママです。新型コロナウイルの流行で、インフルエンザや風疹は流行ってないからと大丈夫だと!思っていました。でも、私たちの恐れていた事が現実になってしまいました。先日、6例目の先天性風疹症候群のお子さんが生まれました。お母さんの気持ちを考えると申し訳ない気持ちでいっぱいです。何で私なの?どうしてうちの子なの?そんな思いできっと混乱しているのではないでしょうかでも、まずは出産おめでとうございますそして、生まれてきてくれて有難う‼️と伝えたい貴女は決して1人ではないです