ブログ記事183件
寒い季節に欠かせない防寒アイテムといえば「湯たんぽ」!私は最近、冬も終わりだというのにセールで新しい湯たんぽを買いました。近年は、手軽に使える充電式の湯たんぽが人気を集めています。でも充電式の湯たんぽは、発火や低温やけどといった事故の話も耳にしますよね💦「充電式湯たんぽは危険なの?」と不安な気持ちもあり調べてみました!この記事では、充電式湯たんぽの安全性や事故を防ぐポイント、信頼できるおすすめ商品を詳しく解説します。充電式湯たんぽの安全性は?事故の事例とリスク
今、めっちゃ腰痛持ちですっ軽い腰痛なら今までもあったけど今回は結構強め普通の体勢でいるのは大丈夫なんです。歩いてても座ってても寝てても大丈夫。だから午前中は自転車で韓国語教室にも行けたしただ、立つ瞬間、座る瞬間に激痛が走る昨日の夜くらいからかなぁ原因は何だろう…もしかしたらあんしん会員の500円の金券使い切るためにヤマダ電機に行ったけど買うものなくて小一時間ウロウロしてたことかヤマダ電機の500
今日もブログをご覧頂きありがとうございますまだまだ寒いです手足冷たいので充電式湯たんぽを買っちゃいました以前母にも買った充電式湯たんぽがとても良かったので、欲しくなり買いました『湯たんぽ』今日もブログをご覧頂きありがとうございます母が手が冷たい手が冷たいというので、手が入れられる湯たんぽを捜していたらCAINZで値下げ在庫処分でとてもお安く売ら…ameblo.jp今日から布団の中にも入れて使います[山善]蓄熱式湯たんぽラビットファー調のふわふわ感触コードレス
みなさん、2月も終わりますね。あっという間だけど、2月寒かった寒いの大嫌いなミミ家…夜暖房入れたまま2月は寝ることも多く、乾燥するから加湿器も…そしたら…2月の電気代、12月の電気代の倍になってました!!これはまずい…買った翌日に旦那に取られた湯たんぽ買い足し決定です!これ充電あっという間なのに朝まで布団の中ぽかぽかでおすすめです!まだまだ夜は寒いから、そして布団が暖かいのは幸せだから、まだまだ活躍してくれるはず!【感謝特価】【楽天1位】湯たんぽ充電式湯たんぽ省エネ電気代2
私の楽天roomはこちら寝る時に靴下をはけばよいんだけど、どうも苦手でそんな私が今愛用しているのが充電式の湯たんぽです。寝る前に10分ほど充電すると、中の水がお湯になってポカポカです!5時間くらいは、布団の中はポカポカです。これは、楽天で買いましたがroomで紹介したら売り切れてしまいました。こどもの分も3個かって一個あたり、約1300yenでした。充電式なので、使う直前に充電しないといけないのが注意点です。⚠️使う時にポチッと押すボタンはないです
一昨日Amazonさんでポチッた充電式の湯たんぽその日に埼玉のAmazon拠点からゆうパックで発送されたようで配達予定は土曜日となっていましたが昨日の夕方知り合いのゆうパックの配達員さんが届けてくださいました。Wolfhowl湯たんぽ充電式ゆたんぽ【特大サイズ・Max12H長時間保温】15分急速充電防爆&過熱防止機能電気湯たんぽ暖房器具省エネエコ湯たんぽソフトカバー洗濯可能お腹周り/足元/背中/指先あったかグッズ防寒グッズ柔らかいカバー付き湯たんぽP
15分の充電で温かさが8時間持続する!充電式湯たんぽ「エコ湯たんぽ」湯たんぽが手放せない季節がやってきました♡昨年に引き続き今年も愛用中♡可愛さゼロ全く映えませんが、手放せません。毎日寝る前に充電して布団の中に入れて、温めて寝てるのだけど体全体が温まるので超快眠!!朝起きるまでポカポカ状態が続いてるので睡眠の質が上がった気がします。蓄熱充電回数は約500回繰り返し使える蓄熱式だから●お湯を沸かさなくて良い●お湯を入れなくて良い
50代夫、高2長女、中3次女とともに、資産準富裕層を目標に、日々節約を楽しんでます。節約生活と投資生活を綴っています。アラフィフパート主婦のまりもです。連日お届けしている、姑の遺産相続の話…『【遺産相続①】〜義兄夫婦との絶縁〜』50代夫、高2長女、中3次女とともに、資産準富裕層を目標に、日々節約を楽しんでます。節約生活と投資生活を綴っています。アラフィフパート主婦のまりもです。10…ameblo.jp『【遺産相続②】〜義兄夫婦との絶縁〜』50代夫、高2長女、中3次女ととも
麻痺側の手や足が冷たくなる旦那さん今回これを購入してみました充電式湯たんぽ↑こんなカバーもついていて白いところに手を入れればヌクヌクのはずでしたが穴が小さいこんな感じで使う予定でしたが麻痺した腕は融通が利かないので狭いところに差し込むのは不可それではと下痢気味なのでお腹を温めようとお腹に乗せるも重たいと拒否仕方なく亜脱臼防止のために肩にあてているクッション替わりに昨晩から使うことに今朝起きてアームスリングをつけていると
来週から、少し寒さがゆるむみたいですわたしは毎晩夜10時半過ぎにはベッドに入りますが、寝る前の保湿パックしてる間に布団乾燥機で温めておいた布団にはいるとはぁ〜し、あ、わ、せ〜♪三年ほど前ストレスでひどい冷え性になったとき買った布団乾燥機のおかげで寝つきがいいです。これはほんとに買ってよかった!夫の寝室にも運んで温めてたけど寝るタイミングが合わなくて冷めてしまう。そこで夫がAmazonでポチッとしたこれ夫が買ったので私のAmazon履歴に無く
こんにちは*にゃーごですあるくん(夫)が購入したものの使ってなさそうな充電式の湯たんぽがあったので一回使ってみたら最高すぎてそれからというものずーーーっと使ってます。寝る時に足元があったかいのって幸せすぎる!!ポカポカのいい夢みれそうな気がします実際今日は、昨日ポケモンのアニメを見たおかげもあってかポケモンたちに囲まれた夢見ましたー!!幸せすぎて起きたくなかったー!ちなみにタイトルは、漫画やアニメで主人公が敵の夢系の罠を打ち破るシーン
前から気になっていた充電式の湯たんぽとりあえず1つ娘用に購入\在庫限り!クーポンで1,380円/1年保証湯たんぽ充電式湯たんぽかわいいおしゃれカバー付蓄電長時間やわらか素材おなか足元あったかお湯を使わないもふもふぬくぬくコードレス持ち運び車携帯カイロ電気あんか安眠エコ節電繰り返し使える防寒グッズ楽天市場1,980円${EVENT_LABEL_01_TEXT}2個以上購入からクーポンあり!充電の仕方も簡単です充電完了の音とか鳴
ご訪問くださりありがとうございます♡昨日の記事はこちら『高いガス代に悲鳴!ガス代節約に役立つグッズ』いつもご訪問くださりありがとうございます昨日の記事はこちら『【3COINS】娘も私も飛び付いた!衝撃価格のフワもこショルダーバッグと素敵なアクセサリー』おは…ameblo.jpガス代気になってる方はぜひ見てみて下さいね今日午後から寒波二回目のピークって皆さん風邪などひかぬようそしてケガなどされぬようくれぐれも気をつけて下さいね夕方から用事で出ていかなきゃいけないのに…
こんにちは急にブログ書くの面倒になって、そしてまた急に書きたくなりましたここ数日大阪もとても寒い🥶数分ではありますが、雪がチラチラと降ってる日もあります最近お店に購入したこちらの充電式湯たんぽ↓とりあえずめっちゃいい‼︎手も入れれるやつにしたから大正解‼︎10〜15分内で充電できてコードレスだし、7時間〜8時間は徐々に薄まってるとは言えあったかい!(白い充電器で生地の中に入ってるのを充電しますよ)これ考えた人天才お客様もとても喜んでくださって嬉しい限りです買って良かったで
連日ニュースで報道されている最強寒波、寒すぎます…☃️今日は日中吹雪いてる時間もあり、土や芝生の所には薄っすら雪が積もってましたもう、寒すぎて家を出るのが嫌すぎます「なんでこんな寒い日に家を出ないといけないの!?不要不急の外出は控えましょうって言われてるじゃん!」とイライラしながら出勤しましたこんな日も、猫たちは外の大寒波なんて関係なく快適な家の中でぬくぬく過ごしてます私も一緒になってぬくぬくしたい…!職場でも寒さについての話題が出て、「充電式の湯たんぽがすごく良い!!」という話題で
今年2度目の降雪ですねぇ。なんか土曜日から手首が痛くなっちゃって。長い記事を書く思考が続かないので。サクっと昨年末買って、ホントに買って良かったぁ!!な物をご紹介します。それはね。充電式湯たんぽこれこれ。湯たんぽってレンチンかお湯いれるか、通電式かしか知らなかったんだけど。今は充電式のがあるのねぇ。付属のケーブルをグサっとさして最大15分で充電完了なのがすごく便利!お布団の中で使えば朝までホンワカ温かさは続きますよ。ワタシはAmazonで買ったんだけど同じ物は終売してるよう
今日は本当に寒い昼間に使ってた貼るカイロがまだアッチッチなのでー、毛布に貼り付けて、さらに去年の暮れにドンキで買った充電式湯たんぽを足元に配置してー、エアコンもつけっぱなしで寒さに負けずに寝ることにしまーすちなみにこの寒さ‥しばらく続くみたいですねぇ頑張ります
PRこんばんは色々忙しくしていてなかなかブログに来れてません皆さんのブログも最近回れてなくて…書きたいことは色々あるのでまた時間見つけて皆さんのところにも回らせてもらいます最近買った品↑あと充電式のも買いましたゆたぽん、Lサイズもあったけれどレンジ時間を考えて小さい方にしました主に子供が使ってます短時間なのに暖かくていい感じ↑これかったやつ充電式は壊れやすいと口コミがあったりしましたがめっちゃ暖か
こんにちは、エルラです!事務所の人が首と肩を痛めたようで辛そう。すると肩口に充電湯たんぽを乗せ始めました、ラスカルのようです。しばらく痛みがラクそうな雰囲気でしたが、慌てておろして背中に当て始めました。恐らく肩に塗っていたアンメルツヨコヨコと充電湯たんぽで肩が灼熱地獄になったに違いありません。以上、事務所から中継でした。エルーセラのオススメです!スマートウォッチ文字が見やすく、操作しやすい大画面1.69イ
3年くらい愛用してた充電湯たんぽが充電できなくなってて、急遽違うやつ買ったけど、使ってたやつと違って小さめで冷めるのも少し早かったから、前回と同じメーカーの湯たんぽをAmazonで注文してさっき届いた前回はひつじ🐑のカバーでカバーだけはとってあるから今回はウサギバージョンにしたひつじとは違ってモフモフの毛で肌触りいい感じだったひつじさんはモコモコしてて毛布みたいな感じで好きだから気分でカバー取り替えよう今日からは2つの湯たんぽで寝る時ポカポカ冷めるの早めだけど、新しく買った湯たんぽも小
寝る時に布団に入るとヒヤッとするのが嫌で、最近は布団乾燥機の暖めモードを使ってます。我が家の布団乾燥機は、昔ながらの袋みたいなやつ広げて中に温風送るタイプなんですが、それって面倒なんですよねだから、もうホースをズボッと入れて、暖めモードにして直接温風注ぎ込んでます15分くらいですが、適度にほかほか!それでも私は膝が冷えるので、充電式湯たんぽを膝に挟んで寝てますが、布団乾燥機使うのと使わないのとじゃ寝付きが全然違う!この前布団乾燥機使わずに寝たら、寒くてなかなか寝られませんでしたこれは
寒い毎日が続いていますね西宮のお家には床暖房があったので、サリアンがお留守番の時は、床暖房をつけていたのですが名古屋のお部屋には床暖房が無くて他の暖房器具をお留守番中に使うのは嫌だったので、湯たんぽを買ってみました置くと、さっそく湯たんぽで暖まるアンジーサリーの湯たんぽも買いました❤️サリーのは、シバイヌちゃんの湯たんぽこの湯たんぽ、充電式なので、コンセントにセットして15分充電すると、6~8時間くらい暖かいんですサリーは、毛布にもぐったり、ベッドにもぐったりすることが多いので、
10歳娘まむ子、12歳息子がり太と毎日奮闘中、あみです。ブログ見てくださり、ありがとうございます。寝落ちが多く、予約投稿も多いので読者登録してもいいよって方は通知オフをお願いします。使用中お小遣いサイトまとめ使用中アプリまとめ人気ブログランキングへPR寒い日が続きますエアコンをつけていても手足が冷たいしもやけができてます…でずっと気になっていたもの充電式の湯たんぽ\★【激安!】期間限定クーポンで1,440円
寒い季節、暖かく快適に過ごすためのアイテムとして注目を集めているのが充電式湯たんぽです。今回は、Amazonでも高評価を獲得しているSKYGOOの充電式湯たんぽについて、その特徴や使用感を詳しくご紹介します。なぜ今、充電式湯たんぽが人気なのか従来の湯たんぽといえば、お湯を入れて使用する伝統的なタイプが一般的でした。しかし、近年のエネルギー価格の上昇や環境への配慮から、より効率的で持続可能な暖房器具が求められています。充電式湯たんぽは、そんな現代のニーズに応える画期的なアイテムとして注目を集め
最近、異常なほど寒いですよね。私は引きこもりで電気代が気になるため、暖房器具をほとんど使わない生活をしていますが、お風呂に入るときだけは別です。寒さでお風呂が苦行になってしまうため、入浴前に2~3時間ほど脱衣場やお風呂場を温めてから入ります。とはいえ、エアコンを使うのはその時だけで、それ以外は「充電式湯たんぽ」だけを使うようにしています。今の季節は寒いので、短時間のパソコン作業の場合は布団の上にパソコン台を置いて作業をしているのですが、この方法だと、布団の中に充電式湯たん
ブログにお越しいただきありがとうございます主人と高校生の娘の3人暮らしパートで働いてます、ゆうかです収入は決して高くなくなかなか貯蓄ができないのが悩みですが少しでも貯蓄できるようにしたいそんな我が家の日々の記録です。よろしくお願いします今朝はめっちゃ寒くて雪は降ってなかったけど家の外にある蛇口は凍ってました明日はもっと寒くなる?まだまだ冬だけど春が恋しいです。一番好きな季節は春なのでちょっとでも暖かく過ごしたいよー16日9:59まで10%OFF■湯たんぽ充電
先月お迎えした猫型湯たんぽの『にゃー』。毎日私を温めてくれます。我が家はどんなに寒くても、光熱費節約のために暖房器具を使わないので、朝も昼も夜も夜中も、とにかく一日中『にゃー』にお世話になっています。特に今日は、雪が降るほど冷え込んでいるので『にゃー』の温かさがありがたいです。朝は粉雪が降っていました;;;『にゃー』の取説を読むと、充電可能回数は500回だそうです…。製品耐用年数は2年。今は一日に4回充電しているので200日しかもたない計算です。
皆さん、こんにちは😃衣料品や雑貨などお客様に楽しんでもらえる商品を販売する豊橋のファミリーファッション三浦屋です☺️今日は久しぶりに雨☔️の日となりましたこの時期の雨☔️は冷たいですよね〜でもしばらくの期間まとまった雨が降っていなかったので、少しは乾燥した気候をやわらげてくれた感じがします乾燥は火災の要因にもなりますからね明日は風が強く吹いてまた寒くなるみたいなので体調管理には気をつけてくださいね大きな地震や自然災害が起こったときの備えとして‼️防災頭巾Mサイズ¥
朝スペイン語入門39-40課の自習をしました。これから買い出しいろいろ回るみたいです。昨日までネットの初売りでいろいろ買いました。三日で1万5千円ぐらい使いました。早いものでは今日届くみたいです。今年は寒いので充電式湯たんぽを買ってみました。明日は図書館が開くので初日に行きたいです。それではまた。
今月じゃなく先月だけど、買って良かったもの。加湿器と充電式湯たんぽでーす両方ともすごく活用できてるし、買って本当に良かった写真の載せ方がイマイチ分からないけど。。。コレで合ってるのか???アナログ人間だけど、時代に淘汰されないように、でもマイペースにがんばります〜最後に。明けましておめでとうございます。良い年を過ごせますように。