ブログ記事5,019件
今日はGW初日というのかな世間では大型連休と騒がれていたりしますが我が家はカレンダー通り🗓️パパは赤い数字の日と土日以外はお仕事です👨飛び石連休のような感じそんな今日は芝桜を見にいきました一面ピンクの綺麗な景色〜〜取り急ぎ、動画🎥(ルシェルがひょっこりしています)園内は甘ーい香りでいっぱいでした芝桜、こんなに甘い香りがぷんぷんするのねお写真整理して、順番に記事にしまーす
4月18日ルシェル、トリミングデーでしたいつもと同じシャンプーカットコース🧴オプションでハープパック🌿+炭酸泉浴〜🚿今回はお花見に行ったりお出かけ多めで結構汚れていたと思います(相当な砂埃かぶってたと思う〜〜)3週間隔だと今までのように、、間におうちシャンプーが出来なくなってそれはそれでどうなのかと悩み中〜ふわんふわん復活〜〜イースターが近かったのでうさぎさんとたまごいっぱいにしてみました可愛い〜〜
最近なんだかリビングに沢山の小蝿みたいなのが飛んでてどこか窓でも空いてるのか?タバコ吸いに出る時にたくさん入って来てるのか?とも思いましたが確認するもそんな事は無くちょっと理由がわからなかったんですよね。てちょっと窓を調べてたら理由が判明しました原因はうちの子‼️アポロ氏でした最近暖かくなり窓を開けて網戸をしてる事があるんですがどうやらアポロ氏が鼻で網戸を突いたかなんかで網戸の端のほうが外れて頭が入るか入らないかくらいの隙間がそりゃ小蝿も蚊も入って来ますわなという事で、朝から網戸を
ゆうんぽのお空がとっても綺麗でした筋状の雲がいっぱい夕日に照らされてとっても素敵な景色お空眺めながら、、ルシェルとゆっくりお散歩しましたこちらはあさんぽ終わりのまったり時間ご飯食べて、ブラッシングしたあとおパンツ、しっかり育ってます今日はかんたん更新失礼しますブログランキングに参加しています♪応援クリック、ぽちっとお願いします。↓↓
いつからだったかな。。暖かくなったので朝夕、2回のお散歩に切り替えています朝が早いので午前中の時間がとっても有意義な時間になっていて家事が早く終わって、用事が捗る〜〜朝の用事をしている間こんな感じで私のこと見ていますねむねむなお顔しながら、監視中〜〜部屋移動したらぱちっと目覚めてストーカー全然熟睡していませんお昼間も、へそ天で寝ていたのにカメラ向けたらぱちっと目覚めてました昨日のゆうんぽ〜
ルシェルとのお散歩は、常に早歩きおちりぷりぷりして歩く姿めちゃくちゃ可愛くて癒されるのですが…とにかく歩くのが早くてただただ歩いてるだけの画像ですが全ての動画🎥倍速ではありませんとことことこ…ちびちびだからか歩幅狭くってちょこまかしてる動画見ると倍速かって勘違いしそうになる一生懸命歩く姿が可愛いのですが疲れないのかなーって少々心配になる時ありますお散歩大好き
昨日はイースターの日だったのにバタバタしていてすっかりアップするのを忘れていましたいつもお世話になっている作家さん🧶うさぎさんの被りものルシェルは持っていなかったので…作っていただきました“HappyEaster!”(>·̫<⸝⸝ᐢ)♡可愛いうさぎさんに変身してくれましたかんわいいなぁ〜〜〜上下2枚のショット、なにが違うかってちょっと横向きバージョンと真正面ですどっちも撮っ
こんばんは〜朝方は晴れて、気持ちの良い朝ンポでした昼に近づくにつれて雲が多くなり朝てっかりかーと思ってると昼過ぎから強風雲は吹き飛んで晴れたけど外は寒い😨体感気温はマイナスでした💦今日は嬉しいことがありました😊十夢君の兄弟犬と繋がれました\(^o^)/十夢君の出身のところでオフ会をすることになり参加のコメントを出していましたそこから見つけてくれたようです♪兄弟犬を探してくれていたようで十夢君と同じ誕生日の白柴君十夢君の兄弟は男の子4匹に女の子
お読みいただきありがとうございます。人生の彩どり師・関みゆ紀です。奇異ワード72と884は惹かれ合う-55"宗谷"の続きです。4月13日~5月4日の惑星が順行している今、私の脳内を整理するわよ。土星&木星のコラボが示す未来ー2「人間は五」「オリオンのベルト=三ツ星」のことを、中国では「三宿星」と呼び「福禄寿」の三ツ星とされているらしい。72と884は惹かれ合う-53"3C"また、中国の別の歴史書では、「カノープス・Canopus=りゅうこつ座α」を含めた別の三ツ星のことも指す
今日はチューリップを見にお出かけ〜チューリップ🌷可愛くて大好きなお花です春を感じるねたくさん撮ったので、、整理してまた記事にしまーす(いつアップ出来るんだろう〜🤔)そして、、夜はネイルで神戸まで長女が帰って来ていてチューリップ見に一緒に出かけネイルの時も一緒に神戸まで〜〜ネイル終わり合流してステーキ🥩お肉たくさん食べて、パワーチャージまた明日から頑張りまーす今日もかんたん更新、
みなさん、こんにちは!サクラです(^_^)今日は少し心に残ったお話をしたいと思います。先週の日曜日、息子と近所のショッピングモールに行った時のこと。ペットショップの前を通りかかると、息子が「あそこの子、ずっといるね」と言いました。よく見ると、確かに前から気になっていた柴犬の子犬。もう3ヶ月くらい同じ子がショーケースにいるような…。店員さんに尋ねてみると、「この子は他の兄弟犬よりずっと小さくて、少し歩き方も不安定なんです。そのせいか、なかなか買い手がつかなくて…」とのこと。その言葉を
先日、思いつきで明石公園の八重桜を見に行きましたが変な時間に訪れたのもあって人いっぱいで写真すらまともに撮れず『ころんと可愛い八重桜♡(,,᎑桜が散りはじめる頃、次にやってくるのが八重桜今年は桜の開花が遅く気がつけば八重桜が満開になっていた急に気づいて、、思い立ってルシェルと明石公園まで(…ameblo.jp今日、お出かけ前にちょこっとリベンジ〜素敵な散歩道〜〜ぽんぽんまぁるい八重桜色もかたちも、とっても可愛くて大好き
のあちゃんおよだの位置までかわいいね💖セナたん横顔も惚れちゃうね💖セナのあ兄弟👬里親募集中‼️セナ里親募集中保護犬・保護猫の里親探しにご協力ください♪「陽キャで元気いっぱい!運動神経抜群!|動物愛護団体チェリッシュ」元野犬特有の怖がり気質が強い子になります。時間をかけて信頼関係を築いていく必要があります。兄弟犬のあくんとの相性が突然悪くなり、のあくんに対しても私(人間)に対しても噛むようになったので、生後8〜10ヶ月の約3ヶ月程トレーナーさんのところにいっていました。基本的に仲
今日はルシェル、トリミングデーバタバタしてゆっくり記事が書けずかんたん更新でbeforeafterがやばすぎあさんぽ行って、ごはん食べてブラッシングして待機中〜かなーーりボサってます何をどう頑張ってブラシしてもボサボサ…でも。。。トリミングのお迎え行くと、、ふわんふわんなルシェルが飛び出して来ました今回はお花見行ったりさくらんぽもたくさんして砂ぼこりかぶったりあんよにいっぱい草
桜が散りはじめる頃、次にやってくるのが八重桜今年は桜の開花が遅く気がつけば八重桜が満開になっていた急に気づいて、、思い立ってルシェルと明石公園まで(お花見やお出かけ記事渋滞中だけど写真も少ないので、すっ飛ばして記事にします)まずは、いつも楽しみにしてる花手水お花いっぱいの花壇でパシャ今日は暑くて…舌チロなルシェルです園内は場所に寄ってまだ桜咲いてるーって思う場所がちらほら池の周り、、
〜〜今日も溜まっている記事を〜〜(昨晩、投稿ボタン押したつもりが押せてませんでした)4月28日のこと(2024年)みんなで久しぶり〜の芝桜を見に行きました(3年ぶりくらいかな)園内入ると、、一面に紫の綺麗なじゅうたんがピンクや紫のグラデーションが綺麗でした人が少ないうちにと、早速写真タイム〜そーちゃんりーちゃんルシェル(生後約7ケ月半)芝桜見
〜〜今日も渋滞中の記事を〜〜(お写真多めでーす)4月27日のこと(2024年)わん達と一緒にドライブしながらお出かけ車の中でのりーちゃん、わくわく嬉しそう〜ごはんが美味しくて、居心地良いカフェみんな可愛いー緑いっぱいの景色見ながらのんびり出来るテラスこの日は奥の広いテーブルにみんな一緒に座らせていただきました(ルシェルとりーちゃん、可愛いー)お店の中も小物いっぱいとっても可愛くて、いくら
犬種を越えた、愛情。兄弟愛!?ドルチェとジェイド。仲良し。と、いうよりいつも一緒。ジェイドとアデルが遊んでいても、割って入る。。。この2人、前世は、きっと本当の兄弟だったのだろうな。現在は、トイプードルとワイヤーフォックステリアだけど、前世は、何犬だったのだろう???ケンカも良くする2人。でも、一番気の合う2人なのだ。7DOGSの中でも、特に身体が大きい2人。これからの成長ぎ楽しみだ。また見てね。DOGフレンズの重鎮達のブログは、下だよ。↓htt
〜〜今日は溜まっている記事を〜〜4月21日(2021年)メンズチーム3わんとぱんでぶーびさんへフォトブースが端午の節句になっていたので🎏メンズチーム3わんで撮りました(このブースに合わせて、袴持って行きました)兜がソルとリールのしかなかったので、、交代で被って撮りましたそーちゃんりーちゃん、2人ショットルシェル、1人ショットルシェルを撮ってる間もう一つのブースで、、りーちゃんに待ってもらっていたら
先日、どれくらい振りかな?久しぶりにたくさんのお友達と遊びました。まぁまぁクセのある子が多い集まりで(°▽°)↑カールもや(꒪⌓꒪)お勉強会です。お利口な子もいます!最初は口輪をしてご挨拶しました。みんな走り出す〜弟達と◡̈遊ぼう!と誘ってくる子を華麗にスルーして(꒪⌓꒪)誰とも絡まず適当に遊ぶカールでした(°▽°)
♡JUNOthefirstanniversary♡(一周忌)1年前の今日。。私の大切な宝物「JUNO」がお空へ旅立った日あれから1年も経ったなんて…なんか早かったような、遅かったような、、ジュノの死をどうしても受け入れられず現実から目を背けて過ごして来たように思います。明日からはお空組2年生だね今日は朝から、、ジュノの大好きないちごを買いにパパと雨の中、お買いものそし
毎年、みんなで歩いてる桜並木散りはじめで葉桜になっているかも〜〜と思いながら…どうしても、今年もみんなと一緒に歩きたくて行ってきました風が吹くと、ひらひらと散る花びらピンク色のじゅうたんも綺麗でしたいろんなこと思いながら、さくらんぽ今年の桜は、今日が最後かな咲くまでに時間がかかり咲いてから散るまでがあっという間でしたがそれなりに楽しめました今日も写真いっぱいまた整理して順番にアップします
家からすぐ近くの桜並木ずっとずっと前から行きたいと思いながら…はっきりとした場所がわからず、、何年かやり過ごしていた場所思い立ってルシェル連れて、行ってみましたルシェルと2人、贅沢なお散歩〜桜のじゅうたんの上をとことこ歩くルシェルくんくんが多くてなかなか進まず時々、お花に桜の花びらつけててそれはそれで可愛かったです途中、桜の枝が垂れ下がっている場所に2人で座って休憩〜〜とっても贅沢な時間でした
あさんぽは行けましたが…ゆうんぽは雨で行けず、退屈なルシェル夜、たくさんのおもちゃ出して1人遊びしていましたおもちゃを選ぶ時、、おもちゃ入れに自ら入って取ってますピョーンと飛び入っておちりもそもそ必死に欲しいおもちゃ、ほりほりしてますロープのおもちゃカミカミお気に入りのおもちゃに夢中〜〜遊び疲れて、、最後は私のお膝へぴょんおなかなでなでしてたらあっという間に寝ちゃ
桜のシャワー🚿それともカーテン可愛すぎるーーールシェルの頭上から、、たくさん桜が降り注いでるみたい素敵な景色でしたお写真たくさん撮ったので整理してまた記事にしまーーすブログランキングに参加しています♪応援クリック、ぽちっとお願いします。↓↓
毎年の恒例、娘たちとのお花見〜〜今年は久しぶり〜に、、長女も次女も揃って参加桜がもりもり咲いている、綺麗な場所でお弁当は毎年、次女が担当してくれるので…今年もお任せ〜〜人に作ってもらうごはん、最高〜めちゃくちゃ美味しかったですルシェルと桜ジュノも一緒でしたジュノ含め、、みんな、春を感じてくれたかな夜になると自らベッドインして、、うとうとルシェルなんて格好〜
今日は、晴れ/曇り予報のクッキー&ドリー地方➡最高気温20℃、最低気温9℃予想。クッキー君の〖うちの子記念日〗です。2003年2月9日に生まれたクッキー君とペットショップで初めて会ったのが、3月中旬。兄弟犬や母犬と離れる練習してからお迎えした日が、4月8日でした。3歳3ヶ月で進行性脊髄軟化症を発症して色々あったけど、ドッグダンスを楽しんだりガールフレンドちゃんとデート楽しんだりたくさん楽しい思い出を作れて良かったな...。「クッキー君、家族になってくれてありがとう」
暖かくなって来て朝晩2回の散歩に変わっています(それでも、朝早い時間はまだ寒い)今日の夕方散歩〜ルシェル夕日浴びながらるんるんでおちりぷりぷり振りながら歩いていますただただ歩いている動画この後ろ姿見ながら歩いてるの自然と笑みが溢れますとにかく可愛いの〜〜日が長くなって来て、18時でも随分と明るいです今日も夕日が綺麗でしたるんるん夜、、ベッドに1人でちょこん揃えたおててが可
今日も、お越し下さり感謝申し上げますこれは、4/6(日)の出来事です母は、我が家の兄弟犬と猫と暮らしておりました猫と兄弟犬がへ旅立ち何度も、私に電話がありワンコをまた飼いたいと電話があります当然、我が家の愛犬達へ行ってしまい、新しい家族を迎え入れる気もありませんそれでも、母は、しつこく電話してきて、今のちよこが家族になりました私は、覚悟を決めちよこが最後の家族と腹くくりますそんなちよこも、7才で膀胱結石が見つかり手術を
昨日のミモザ記事に続きがありました『ミモザ♡ミモザ〜(〃▽︎〃)ワーイ!』トリミングの日(3月28日)お迎えに行って急に思い立ってそのまま寄り道〜〜向かう道中。。裸ん坊さんでお洋服持って来てないし何も準備しないで出て…ameblo.jp他にもミモザを撮りに来てる方がいて…大きなカメラでお写真撮っている女の方からわんちゃん撮らせてもらっても良いですかとお声掛けが素敵なお写真、撮っていただきました〜可愛い〜〜こういうの見ると、、