ブログ記事76件
超久しぶりのミーハーです。最後に写真、載せときます。-----エミー賞で、2024主演男優賞を受賞された。真田広之さん。日本大学芸術学部映画学科演技コースの4コ上の先輩だ。残念ながら、入れ違い学年で、私が入学する前の3月に卒業された。確か、真田さんは2年次には理論評論に転コースされたので、コースは変わってしまったけど、私が在学中には、実物の真田さんを知る先輩方が大勢いらして、よく真田さんの話をしてくれたから、ああ、本当にここにいたんだなあ、なんて勝手に身近に感じていた。真田さん達
8月10日土曜日〜その10(写真提供・河井琴美さん)120分間、四席の口演でした。20時終演。本日の外題「元禄繚乱〜大石書き損じの掛け軸」「名医と名優」「元禄繚乱〜大石東下り」「馬の足」
いま人気の「実は、拙者は」を読了。帯にあった通り本当に面白くて、いい意味で難しくなくて、気軽に一気に読んでしまいました。独身の頃、小説はミステリーものばかり読んでいて、特に宮部みゆきさんにハマっていたのですが、時代物を書くようになって、読んでみたのですが、当時の私にはなんだかあんまり面白く感じられなくて、それから時代物を避けてしまっていました。でも、よく考えてみれば、私は子どもの頃からずっと時代劇が好きで、いまでも暇さえあれば、ブラックサンダー国の観光大使であるマツケン様の「
いまさらだけど、「REPOST」ってタイトルのワード、使い方間違ってるわ、私。💦しわしわのおばあちゃんになっても誰だってキラキラした青春はあった!」「おふくろさんにも青春はあった。それを子供は知ろうともしない」《シリーズ1》最終回での、サブのの言葉…泣けた(TT)#ショーケン#前略おふくろ様#萩原健一#梅宮辰夫#秀さん#大滝秀治show-must-go-on.saichin88.com/2024/06/30/%e4…(DJサイチンさん)今日の1曲🎶❝前略おふくろ様主題曲♬❞🎙
1月6(土)今年は何だかたいへんな年になりそうですねぇ~😃能登半島大地震があり、羽田空港の飛行機追突事故があり、北九州市小倉北区魚町銀天街の大火事があり、そしてあぁ篠山紀信さんまでが逝ってしまいました十八世中村勘三郎さんと親密なお付き合いのあった篠山紀信さんとはちょくちょくお会いしましたし、CAPONEへも何回か遊びに来ていただきました勘三郎さんはある時期から写真は全て紀信さんに任せていて、絶大な信頼度でした!✨「中村勘三郎襲名」の時のポスターは圧巻で、みなさん度肝を抜かれたと思い
9月15日(金)ポスターと言えば、NHKの大河ドラマとしては斬新なデザインで世間を驚かせたのが十八代中村勘三郎さん主演の「元禄繚乱」のポスターでした!✴️本当にカッコいいポスターで、実物をいただいたので今でも大切にCAPONEにとってあります!✨実はこのポスターを撮影する前日、勘三郎さんはCAPONEで明け方まで飲んでいて、僕が朝名古屋駅の新幹線のホームまで送って新幹線にのせたんです☀️その時はまだ勘三郎さんの顔がむくんでいて「ポスター撮り大丈夫かなぁ・・」と心配していましたその夜勘三
9月8日(金)東山紀之さんは十八代中村勘三郎さんがNHKの大河ドラマ『元禄繚乱』で主役の大石内蔵助を勤めた時の主君浅野内匠頭の役で共演しました!✴️それ以来、勘三郎さんは東山さんの事を「殿」「殿」と呼んでとても仲良くしていました✨その『元禄繚乱』の撮影中から勘三郎さんと東山さんはよく一緒に食事をしたりお酒を飲んだりしていてCAPONEへも来てくれて、それ以来東山さんも個人的にCAPONEへ来て下さるようになりましたですから僕も東山さんの出演する舞台や映像をよく観るようになりましたが、その
8月18日金曜日〜その7(写真提供河内音頭記念館・撮影石田裕二さん)最初の外題は「元禄繚乱〜大石東下り」。
8月14日月曜日〜その14(写真)ギターは天美小鉄さん。21時終演。雨振らず。本日の外題「元禄繚乱大石の書き損じ掛け軸」
7月9日日曜日〜その11(写真提供河内音頭記念館・撮影石田裕二さん)外題は「元禄繚乱大石書き損じ掛け軸」。
私のオススメが、読んでくださる方の感性や感受性に、ピタリとハマるとも限らないので、単純に、私が過去にハマって観ていた歴史ドラマを、挙げます。歴史ドラマということで、史実に基づいたものという点を考慮して、挙げておきます。★赤穂浪士四十七士の、吉良邸討ち入りを描いたもの。私がまだ若かりし乙女だった頃、なぜか好きでハマって観ていたのは、赤穂浪士四十七士達の吉良邸討ち入りを描いた、歴史ドラマでした。大石内蔵助[おおいし・くらのすけ]が、主君、浅野内匠頭[あさのたくみのかみ]
NHK大河ドラマはどのくらい「戦国と幕末だらけ」なのか1960年代(源平、戦国、元禄、幕末が勢ぞろい)1963年から幕末→元禄→戦国→古代~中世(源平)~幕末2作→戦国という具合。幕末が井伊大老、三姉妹、竜馬で3作、戦国は太閤記、上杉謙信で2作、平安(平家)と元禄(赤穂)が1作ずつ。扱う時代が古代~中世、戦国~江戸初期、幕末~近現代だけだと10年経たぬうちに時代が重複する。室町以前_└戦国___┌元禄_┌田沼_┌天保_┌─明治___└江戸初期_└享保└寛政│_└幕末_└大正
台風上陸の予報、夜中から午前中は強い雨の、降る音も聞こえる程。それも昼前までで、豪雨を覚悟しただけに拍子抜けした稽古オフ日。雨が止んで、中華料理屋さんの駐車場にあった、涼し気なめだか鉢。このメダカが大きくて、へたなシラスより大きく育ってました。「虹色とうがらし」の舞台のお稽古が始まる前は、稽古、稽古、雨、稽古の日々だと思っていましたが、何だかんだ2日に一度くらいのペースでお休みを頂いていて、こちらはこちらで拍子抜け。オフで家にいるとはいえ、台本を何度も読み返して
先日、↓の記事で、名作もアメリカ人の手にかかると劣化する、というようなことを書きました。↑の記事では、「南極物語」をハリウッドでリメイクするとご都合主義のつまらない映画になってしまった話について書きましたが、アメリカ人が「南極物語」をただの感動的な映画としてしか見ていなくて、その元ネタになった実話が日本以外の国にはほとんど知られていなかったからそんな暴挙ができた、というようなことを書きました。そのことがきっかけで「そういえば忠臣蔵ってなんでみんな好きなんだろう?」とふと思いまして、忠臣蔵につ
7月27日火曜日~その19(写真)CDアルバム『河内音頭忠臣蔵集』~1.「元禄十三年(忠臣蔵前年)」2.「梶川与惣兵衛」3.「鍔屋宗伴」4.「討ち入り十日前」5.「村松三太夫」河内家菊水丸(R元年7月7日六音盤)を再生。レコーディングデータは、1.2.3.H25年3月2日、4.H28年4月25日、5.R元年6月3日スタジオMAX。1~3は、H25年6月19日日本コロムビアから発売の『河内家菊水丸河内音頭秘蔵コレクション⑥』に収録の音源。「元禄繚乱忠臣蔵前年」「元禄繚乱梶川与惣兵衛」
7月20日火曜日~その17(写真)17歳のデビュー以来、商品化された作品のモニターを続けていますが、本日はCD『河内家菊水丸河内音頭秘蔵コレクション⑨』(H28年6月22日日本コロムビア)~1.「真田幸村と後藤又兵衛」2.「由井正雪伝」3.「元禄繚乱・討ち入り十日前」4.八尾魅力大使特別収録「八尾市立高安小学校・八尾市立高安中学校~高安中学校区における施設一体型小・中学校~応援歌」5.南山城村PR大使特別収録「南山城村音頭」6.ボーナストラック「樟蔭百年河内音頭」を聴きました。★外題・
7月11日日曜日~その15(写真)CDアルバム『河内家菊水丸河内音頭秘蔵コレクション⑥』~1.「名医と名優」2.「元禄繚乱忠臣蔵前年」3.「元禄繚乱鍔屋宗伴」4.「元禄繚乱梶川与惣兵衛」5.「伝説小女郎ヶ池」6.ボーナストラック「新・池田音頭」河内家菊水丸(H25年6月19日六音盤)を再生。レコーディングデータ1.5.6H25年3月29日、2~4H25年3月2日スタジオMAX。★外題・212★小品・81★まくら唄・21★ご当地音頭・4★河内音頭以外の歌・26★甚
7月4日日曜日~その10(写真)CD-BOX『続・河内家菊水丸大全集新聞詠み&古典ネタ三十五席十枚組』DISC1~1.「そば屋の清吉出世譚」2.「元禄繚乱神崎東下り」3.「墨俣一夜城」4.「静御前京丹後伝説」5.「解説」河内家菊水丸(H24年2月14日六音盤)を再生。レコーディングデータ1,H21年2月26日、2.H20年11月28日、3.H20年2月9日、4.H20年2月9日、5.H23年4月26日。1~4三和レコーディングスタジオ、5スタジオMAX。2は、H2年Ethni
6月28日月曜日~その514時半から16時まで四度寝。首のストレッチ。四股10回。体重67・5キロ。飲料は、Coop's毎日続けるカルシウム、のむヨーグルト、GREENDAKARAすっきりしたトマト、松谷化学希少糖含有シロップレアシュガースウィートを加えたアメリカン珈琲。八千蜜屋国産純粋蜂蜜を口に含む。HDDをチェック。(写真)CD-BOX『河内家菊水丸大全集新聞詠み&古典ネタ三十五席十枚組』DISC9~1.「元禄繚乱大石書き損じ掛け軸」2.「伊勢侠客伝神戸長吉」3.「河
6月22日火曜日~その16(写真)CD-BOX『河内家菊水丸大全集新聞詠み&古典ネタ三十五席十枚組』DISC1~1.「天才漫才師横山やすし物語」2.「元禄繚乱大石東下り」3.「清水次郎長伝代官斬り」(H13年11月30日ロックレコード)を聴く。1は、H11年5月25日に発売の『戸毛秀雄半生記~少年時代編~』に収録の『横山やすし物語』の改題新録。3が、H元年にEthnicより発売のカセットテープ『河内家菊水丸十八番第五集』に収録の「清水次郎長伝より亀崎代官斬り」の改題新録。★外題
2023年大河ドラマ(第62作)〈古沢良太×松本潤〉令和版NEW“徳川家康”!大河ドラマどうする家康歴史ファンから少年少女まで、幅広い世代が楽しめるエンターテインメント大作!www6.nhk.or.jpはい、出ました。再来年の大河ドラマは徳川家康がメインでs、主役は松潤なのだそうです。筆者は戦国時代が苦手なので、多分見ることはないでしょう。というわけで、大河ドラマの“ネラった”配役について小ネタを3つほどご紹介。①親子で同じ役武田信玄を主役・準
おやじギャグですいません。会社のオフィスが秋葉原なんで何となく頭に浮かんできました。四十七士に失礼ですかね。大河ドラマの元禄繚乱見てました。はるか昔大学4年生の時に深夜急に思い立ち大阪から赤穂へおんぼろマツダファミリアを走らせたことがあります。最近、じょんのび世界遺産でトリバゴのナタリーエモンズさんと俳優の六角精児さんが赤穂を訪ねていたのを見てずっと行きたい、と思っていて実現しました。その時の唯一の記憶と現実がマッチしてとてもすっきりしました。
🏍🎞仮面ライダークウガEPISODE5距離ガザグジあらすじ一条刑事とのコンビネーションによって未確認生命体第5号(ズ・メビオ・ダ🐆)に勝利した五代雄介(=クウガ)であったが九郎ヶ岳遺跡で発見された古代文字にもっと隠された秘密があるのではと考え友人の沢渡桜子にその解読を依頼していたしかしこのまま闘い続ければ雄介の命が危険にさらされるかもしれないそんな想いから桜子は不安と苛立ちを募らせていたその頃一条刑事は関東医大病院の友人椿秀一の元に雄介を連れていき身体
ご訪問ありがとうございます。麒麟がくる第21回『決戦!桶狭間』あー、おもしろかった!インターネットよりお借りしました信長の策は、3回目あたりで方に道三と光秀が話していた敵を知り己を知れば百戦あやうからずで、あったと思った今回。じっと待ち、機を見、策を遂行!今川義元が討たれるシーンはとても迫力があって、気づいたらテレビから30センチくらいの所まで近づいて見てました。…普段テレビを見る時はテーブルに座って。テレビとテーブルは3mくらい離れてる…今川義元を討ち
今日、いい情報が入ってきましたね。もう、それは今の状況でかなり嬉しい情報ですよ。今井翼ちゃんがTV番組に復活ですよ。待ってましたって感じですよね。で、復活番組ですが、ドラマでした。それも大河ドラマですよ。「元禄繚乱」の矢頭右衛門七役と秀主演「義経」で友情出演を果たした那須与一役以来の3回目ですよ。楽しみですね。自分は時代劇、あまり得意(歴史が苦手・・・)ではないのですが、翼ちゃんが出るとなったら別ですよね。ちゃんと見ないとですもんね。それに2018年~2019年のカウコン以来のTV出演ですからね
皆さんこんにちは。今回は、前回までと同じネガにあった写真を順不同にご紹介。多分今宮駅にて関西線普通奈良行です。この頃は、あまり天王寺方面まで出かけることがなかったので黄緑色の103系それも高運転台車の記録は少ないのですが、所用のついでに撮りました。大阪駅にて普通天王寺行当時の大和路快速は6両が基本で、わかりにくいですが、4両編成+2両編成も存在しました。新快速網干行です。特急サンダーバード16号です。登場から4年ほどしか経っていなかっ
雅子さま56歳“光沢ゴールドスーツ”の衝撃13年前からの「お誕生日写真」が示す“光と影”-矢部万紀子BLOGOSこの日、皇后雅子さまは56歳の誕生日を迎えられた。朝からテレビ各局が、宮内庁提供のビデオや写真を流していた。雅子さま、ばえている。そう思ったの...新年一般参賀に上皇ご夫妻午前3回、両陛下と並ぶ47NEWS宮内庁は27日、来年1月2日に行われる令和初の新年一般参賀に上皇ご夫妻も参加されると発表した。上皇ご夫妻は午前の3回、天皇、皇后両陛下や秋篠宮ご...
おはようございます今年もあと2日片付け物をしてもしても、先が見えてこない一番やっかいなのは、書類や資料に、、郵便物やらなんやらほんとに時間ばかりかかってずーっとやってて、ちょっとストレスに気分転換にTVを📺つけたら昔の大河ドラマの元禄繚乱という番組をやっていて、つい見始めたら面白すぎて、録画して早回しで見るも、どんどん片付け物がはかどらなくて頑張るしかないねみなさま、先がみえてきましたか泣いても笑ってもあと2日あれこれみなさま、頑張りましょ
毎年、おせち料理を作っているので、29、30日なんていつもなら一日中立ちっぱなしなのですが、今年は作らないと決めたので、時間がゆっくりです。多分白血球も下がっているのであまり人混みにはいかない方がいいし、まして築地なんて、トイレもなかなかないし。ニュースで見たらすごい人。海外に出かける人もいっぱい。なんだか、世の中、健康な人多いなーなんて、今まで思ったこともないようなことに急に気がついた。おせちは、最初の乳がんの後、せっかくお料理習ったのにちゃんと作らないで死ぬのはも