ブログ記事559件
働き者気が利く要領がいい(いい意味で)仕事ができるそんな人が地域に求められて受け入れらるんじゃないか、、、という考えが私の中にあるんですよね。実際、「あんたよく働くね~」「働き者だねー」と言われるとうれしいし。でも、本当は、そうじゃなくてもいいじゃん!生きていてくれるだけでいいじゃん!存在しているだけでいいじゃん!っていう社会を望んでいるし私も心の底からそう感じたいし、自ら体現したいと思っています。だから今日転んだのかな?じゃあ、思っていること
【みなさんの温かいご支援お願いいたします!】おはようございます!ご訪問いただき、ありがとうございます[双子✖️発達凸凹キッズ]のママです4歳双子の男の子を育てています長男は自閉症スペクトラム次男はHSC傾向の繊細っ子そして私自身もHSPです私もお手伝いさせていただいている「NPO法人つなげる」では「誰ひとり取り残さない社会」を目指し、双子や三つ子などの、多胎家庭を支援する活動をしています。NPO法人つなげる
リブログさせて頂きました有難う御座います🙇懺悔色々あります😅でもそれを糧に、これから利他愛を行動に移せたら優しい社会になっていきますね(^^)みんなそうじゃないかなだから多次元の方々や生き物植物動物が同じ空間にいる様に創造されているんですね、きっと🙏
自閉症の主人公アスペルガー症候群やサヴァン症候群の内面の体験を伝えてくれる本サヴァン症候群のように天才的な才能特殊な能力をもたない人でも似た体験を少しはしているかも何かに取り憑かれるように夢中になった体験や自分だけしか知らない世界の色や形、輝きなど…耳を塞ぎたくなる衝動やじっと観察する自分とか…天才的な才能はうらやましいなあーいいなーだけど自分の世界や体験を愛しむ感覚は分かるような気がする誰もがうちにもっているだろう特別な体験や世界を敬い大切にできた
クリスタルチルドレンとして生きるAmazon(アマゾン)1,760円Z世代は競争心がない、社会に適応できないと言われて苦しんできた。そのZ世代が自分達と同じ思いをして欲しくないと思って社会を変えていく。競争社会を終わらせて、共存共栄、協力をする優しい社会に変えていく。その優しさは国を超えて地球全体にも向かっていく。私達中高年はそれを手伝っていかなければならない。経済の為の見せかけのSDGsではなく本当に優しい世界を作っていく。現在、提供中のセミナーあいだてつおの「瞑想・セ
昨日。てか、ほんの数秒前の4月4日。新年度に入って、初のバイト日だったわけですが、のっけからやらかしましたwwwまだ春休み期間中ということで、子ども達は朝から暇をしているわけですよ!wでも、保護者の皆さんはお仕事がある。というわけで、大活躍するのが学童。そう!なんと昨日は、朝から昼過ぎまでの約6時間ほど、学童バイトをしておりました。んで。お昼を食べる間もなく、30分程度電車に揺られて移動して、そこからさらに6時間ほど、塾バイトでしたwww
「あなたには華がある」ある方からとても嬉しい言葉をいただいて、何度も、にやにや、噛み締めていますフローマネジメント。もう10年近く前になるでしょうか。第一人者の辻秀一先生にも直接学びの機会をいただき、また別の場所でも、仲間とともに、心動かされる継続体験学習の機会を得ていました。これらの学びが、私の研修の核になっています。*フローとは夢中になってそのことにのめり込み、精神的に極めて充実し、学び取る力、感じる力、吸収する力がハイパフォーマンスで発揮されているため
先日、第2回さっちゃんを囲む会しみずがコロナ対策を徹底し人数を絞って開催されました。さっちゃんを囲む会代表と事務局長が、企画から準備、当日の仕切りまで本当に細やかに動いてくださってまた、忙しい中集まってくださった皆さまにもただただ感謝の思いでいっぱいです。第一部は、清水区小島町の龍津寺ご住職の勝野秀敏さんのお話。心に沁みるお話で涙が出ました。勝野さんとは、長く続くコロナ禍等で今、子ども含めて心のケアが必要であること、これからも連携していくことなどもお話することがで
今日は時々雨が降ってきて寒くなりました3月は年度末でもあり、地域でも様々な役員の交代があります。2年間務めた町内会の庶務と環境の役員も来週の役員会が終われば、ほぼ任期が終了します。次に引き受けてくださった方とは、お互いの役職を交代することになり、今度は、「交通安全母の会」の役員になり、本日は夜に新旧役員の総会がありましたこの度は前年度の方のご厚意で、会場まで一緒に送迎付き新しい方とお話もでき、内容もよくわかりますし、親切な方に出合えてありがたいこと
6月に生まれたゆっちゃんの妹やっとやっと第3次募集でやっと保育園が決まりました!!危なかった…生後2ヶ月から次女りっちゃんを連れて仕事をしているので4月からは保育園にお世話になろうと思っていて当然入れるものだと確信していたら一次募集で見事に落ちてしまって…しかもその連絡も受け取れてなくて二次募集は気がつけば終わっていました長男、次男がお世話になった保育園が新しくもう1つ開園するということ距離は離れるのだけどそこが1枠か2枠あるから応募してみてくださいと先生か
D39こんなに、生理周期が乱れるのは初めてかもあっ、妊娠はしてません検査薬も真っ白ですもうすぐ、就職だし、まあいいっちゃいいんですが、、、これ以上、遅れるようなら、婦人科に行ってきます。凍結卵の更新の話もしなきゃですしねこの前、どこかで聞いたんですが、この少子化と呼ばれる時代にあってさえ、子どものいる夫婦には、2人子どもがいる家族が多いみたい。1人っ子は少数派それって、産む人と産まない人が2分化されてるってことですよね産む人は2人以上産んで、産まない人は産
ヘルプマーク皆さんは知ってますか?自分に困難がある時、理解を求める意味があるマークです手帳がなくとも大丈夫との事で各市役所などで無料で貰えます私も書類袋に着けました
やると決めたらやる今日も来てくださってありがとうございますロケット教室開催したりわらしべ読書や薬膳講座コミュニケーションの講座をしたりの会社員ですちょっと大きな決断をしたことありますか?先行き不透明だからやらないで、様子を見るそれもありかもしれませんでも、いつまで?明日も生きてる保証なんてないのにこどもの寝顔を見ながら今、できることってそれぞれの立場、役割で精一杯生きること学校に植松さんの講演会とロケット教室を届けたいと奮闘してくれたお母さんそして東京の仲間たち
都内に住む知人は外出時、リュックサックに公益社団法人制作の「わけあってこちら側で止まっています」と書かれたキーホルダーをつける。理由をこう語っていた。「エスカレー之ターに乗った際、右側を上っていく人が多いので……」。知人は体が不自由で、立つには右側に支えが要る本来、エスカレーターは立ち止まって利用するもの。知人のような事情を抱えた人たちの方が、配慮するのは悲しいことだ。だが、マナーを守れない他者を責めただけでは解決しない。多様な立場の人がいると皆が想像力を働かせれば、もっと優しい社会になる
これからの未来にわくわく今日も来てくださってありがとうございますロケット教室開催したりわらしべ読書や薬膳講座コミュニケーションの講座をしたりの会社員です新しい世界に一歩踏み出したらわくわくが止まらないよねもしも迷子になったなら空を見るといいよだから春のロケット教室をつべこべ言わずにやってみて‼️なのですよ私えらいねあなたえらいねみーんなえらいね口に出してみてね💕あなたともロケット教室で会えたら嬉しいなおかげさまでベストセラー🦺Amazonかお近くの
今日は寅年寅の月寅の日今日も来てくださってありがとうございますロケット教室開催したりわらしべ読書や薬膳講座コミュニケーションの講座をしたりの会社員です50000人を占った予約の取れない占い師崔さんによると今年はチャレンジをする年なんですって‼️なんでもいいよ今日スタートしてみて‼️私はリクエストにお応えして新しい講座を作るよそしてロケット教室も第二章へあなたのスタートしたことも教えてくれたら嬉しいな私えらいねあなたえらいねみーんなえらいね口に
福岡県の高校は卒業式ですね日本中のあちこちでも今日も来てくださってありがとうございますロケット教室開催したりわらしべ読書や薬膳講座コミュニケーションの講座をしたりの会社員ですご卒業おめでとうございますコロナ対策でみんな手探り状態の学校生活出来なかった行事もたくさんあるよねある日突然昨日までと変わってしまったよね何が正解なのか分からないずっと不安な気持ちを抱えてない?人生は誰かの正解を求めなくていいんだよあなたはぜーんぶはなまるっ💮でももしもうっかり不安のト
絵本を読み聞かせてもらいました今日も来てくださってありがとうございますロケット教室開催したりわらしべ読書や薬膳講座コミュニケーションの講座をしたりの会社員です読みきかせをしてくれたのはなんとのぶみさんしかも午前4時武田双雲さんとの共著だそうです題字もステキ今がとてもつらい状況の人もいると思う生きててくれてありがとうあなたが生きていてくれて私はとても嬉しいですおかげさまでベストセラー🦺Amazonかお近くの書店で予約してくれたら喜びます💕ステキな大人図鑑
出会いというものは、片方のためだけにあるわけではありません。いつも両方にとって必要なのです。ーリト今日も来てくださってありがとうございますロケット教室開催したりわらしべ読書や薬膳講座コミュニケーションの講座をしたりの会社員ですかっこちゃんとのはじめての出会いはマンガだったか新聞だったかかっこちゃんとは山元加津子さん特別支援学校教諭時代に出会った雪絵ちゃんとの約束を果たすため講演や、執筆活動をしてて2020年に出版されたリト尊敬する友人からいただいた本久しぶりに本
受験生に関わってるすべての人へ今日も来てくださってありがとうございますロケット教室開催したりわらしべ読書や薬膳講座コミュニケーションの講座をしたりの会社員です子供たちの可能性を伸ばしている大人子供たちの可能性を奪っている大人どちらもこれが子供にとっていい方法だからそう思ってやっていることに違いはないの私がやっていることがすべて正しいと思ってる訳ではなくてでもこの声かけだけは間違ってるって確信できる何も生まないから今すぐにやめて欲しいなそれってなんだと思います?勉
ロケット教室を学校開催したい先生方〜お手伝いしますよ〜Facebookで叫んだのは昨日?今日HELPメッセージが届きました今日も来てくださってありがとうございますロケット教室開催したりわらしべ読書や薬膳講座コミュニケーションの講座をしたりの会社員ですこどもが行ってる学校で植松さんの講演会をやりたいのどうしたらいいか教えてよくぞ聞いてくれました私、やったことある人です早速作戦会議まずはTEDを仲間になって欲しい人に見てもらってるHopeinvites|Ts
なんとー今日も来てくださってありがとうございますロケット教室開催したりわらしべ読書や薬膳講座コミュニケーションの講座をしたりの会社員ですびっくりベストセラー⁉️皆さまの応援のおかげです本当にありがとうございます😭日本中に笑顔が届けられるといいなあ実は読まれるのは照れくさくて恥ずかしいんですがそうも言ってられないみんなで笑顔になろうね大人になるって素敵だよ楽しいことなんだよ‼️わくわく生きてる大人がたくさんいるよこどもも、おとなもみんな見てーーーーこども
サマーウォーズって映画見たことあります?今日も来てくださってありがとうございますロケット教室開催したりわらしべ読書や薬膳講座コミュニケーションの講座をしたりの会社員ですゲームの仮想空間を支配されて現実社会に影響どころか、滅亡の危機あー未来はこんなことになるのかもねぇって思いながら観てたzoomという仮想空間で朝3時にダンス4時に70人近くで交流会有名な著者さんも居て甲子園に生徒を送り込んだコーチや先生が3人福岡に居ながら青森の毎日2時間の雪かきの様子を知る4
予約したよのお声をいただきます今日も来てくださってありがとうございますロケット教室開催したりわらしべ読書や薬膳講座コミュニケーションの講座をしたりの会社員ですおかげさまでなんと一位にあなたのおかげですありがとうございます‼️大人になるって素敵だよ楽しいことなんだよ‼️わくわく生きてる大人がたくさんいるよこどもも、おとなもみんな見てーーーーこどもたちに伝えたい大人が大集合Amazonかお近くの書店で予約してくれたら喜びます💕ステキな大人図鑑素敵なオトナ図鑑
数年前にとある介護系のイベントを開催しました。名前言っちゃうと各方面に迷惑かけてしまう恐れがあるので、イベント名は伏せさて頂きますと言ってもそのイベント自体はとても良い内容なんです一目惚れしちゃったので『私の町でも!』と、名乗りをあげたほど良いものだからこそ、このブログを読んで、違った捉え方されてしまうと悲しいので、あえてイベント名は出しません簡単に説明すると認知症高齢者にとって優しい社会をな感じです(←雑っ笑)失礼...認知症高齢者にとって優しい社会は、誰にとって
図鑑に載っちゃいました今日も来てくださってありがとうございますロケット教室開催したりわらしべ読書や薬膳講座コミュニケーションの講座をしたりの会社員です動物図鑑じゃないよ大人になるって素敵だよ楽しいことなんだよ‼️わくわく生きてる大人がたくさんいるよこどもも、おとなもみんな見てーーーーこどもたちに伝えたい大人が大集合発売前なのになんとー売れ筋ランキング13位でした!!一瞬でしたけどね一位になったらもっともっとたくさんのこどもたちに元気な大人に出会ってもら
凄い1日でした今日も来てくださってありがとうございますロケット教室開催したりわらしべ読書や薬膳講座コミュニケーションの講座をしたりの会社員です参加してる朝活午前3時の手帳会のまさみんと仲間が(麦わらの一味みたいだ)沖縄の赤塚高仁さんの講演会へそこで学んだことをzoomでシェアしてくれた朝赤塚さんご本人が飛び入り参加言うなれば昨日の講演会すごかったよね〜って井戸端会議中にご本人登場‼️講演会に参加してなかった私もシェア会でお話聞いて直接感想とお礼を伝えること
3時の手帳会の朝から続くミラクル今日も来てくださってありがとうございますロケット教室開催したりわらしべ読書や薬膳講座コミュニケーションの講座をしたりの会社員です夕方、高校最後の委員会が終わってある委員さんから声をかけられました柴田さんって以前あった植松さんの講演会の関係者の方ですか?あ、主催者です聞けばなんと〜2018年の講演会に参加してくれてたんだって息子くんに植松さんのお話がめっちゃ響いてたんだって嬉しい講演会やって本当に良かったそして写真を送ってもら
午前3時の手帳会でね今日も来てくださってありがとうございますロケット教室開催したりわらしべ読書や薬膳講座コミュニケーションの講座をしたりの会社員です朝から幸せ❣️ロケット教室つながりの話だったの3時の会仲間の情報推命師の恭ちゃんがゲストを呼んで話を聞いてくれてライブ配信KMPのみかちゃん福岡の私学校にロケット教室招致したあっちゃんそしてKMPの代表尚ちゃんと続きます誰もやったことがないロケット教室を普通のお母さんたちが試行錯誤で始めましたKMPがやったこと
130冊はあったね今日も来てくださってありがとうございますロケット教室開催したりわらしべ読書や薬膳講座コミュニケーションの講座をしたりの会社員です本が大好きなのです小さい頃から活字中毒活字を追うのがすきなので本も図書館も本屋さんも大好き素敵な図書館に住みたいと思ってます読書術でよりたくさんの本に触れる機会が多くなりましただから本棚から本が溢れまくってます一大決心なっちゃんの全捨離チームにも入ってるし本を減らすぞ〜オーで、はみ出して