ブログ記事391件
こんにちは!ロウェル美容外科です。ロウェル美容外科の【傷跡治療のビフォーアフター】を紹介します!🌿傷跡だけじゃなく心までケアする🌙📍傷跡除去治療✔手首の傷跡治療(レーザー)✔キム・ジェユン院長傷跡は外見だけでなく、心にも痕跡を残すことがあります。🏥ロウェル美容外科では、お客様の傷跡の状態を正確に把握しオーダーメイドの傷跡治療プランを立て最良の結果をお届けできるよう努めています!🕊️傷によるつらい気持ちまで一
テーピングテープあれこれです。手術後、怪我の傷跡、縫合後の傷、美容形成術後。傷を綺麗に治すためにはとにかくテーピング。この傷跡は汚いからあの病院は手術が下手。あの皮膚科は縫合した跡ケロイドになる。このような事を時々聞きます。私が毎日執刀している胸部外科の術後の患者も時々そんなことをいいます。傷跡を綺麗にする努力していますか?傷跡が綺麗になるかの6割は抜糸後の患者の努力ですよ。傷跡を綺麗にしたいならとにかくテーピングです。女性、子供、顔の怪我、首元、胸元。綺麗に治したいならテ
こんにちは!ロウェル美容外科です。最近、当院には日本のお客様からの傷跡治療に関するご相談が急増しています。古い傷跡を改善したい方、赤みや色素沈着が気になる方など、そのお悩みや傷の状態は本当に様々です。そこで本日は!【⛔️加工アプリはもう卒業✋】傷跡除去・傷跡手術・専門治療についてご紹介いたします。傷の種類によって多少異なりますが、傷が十分に治癒したあとも残ってしまう傷跡はどれだけ時間が経っても自然回復には限界があります😢特に
頬のニキビ跡の凹みに対して、耳介軟骨移植による傷跡修正を行った症例です。左頬の皮膚に凹みがありました、第三者から見て、さほど目立ちませんでした。しかしご本人はとても気にされていて、毎日鏡を見て傷の確認をすること(確認行動)などから身体醜形障害(BDD)が疑われました。凹みの原因はニキビ跡です。光の当たり具合ではお化粧で隠せず目立っていました。複数回カウンセリングを行った後に、耳介軟骨移植による傷跡修正を行いました。術後4カ月後には凹みは改善されましたが、線状の傷が見られます。
「小鼻の付け根の赤みが気になる…」「鼻の施術のあと、いつまでも色が残ってるような…」美容施術を受けた患者様から、こうした“術後の傷”についてのご相談は少なくありません。実は、術後の傷跡は、手術のデザインや縫合の技術だけでなく、術後のケアによっても左右されます。◆傷跡を甘く見ないで。3〜6カ月は“変化する時期”です術後の傷は、数日で落ち着くと思われがちですが、実際には3〜6カ月ほどかけて“変化し続ける”ものです。この時期の傷は「可塑性(かそせい)」という性質を持ち、まるで生き物の
目頭切開傷跡、涙丘のお悩みも改善しました。シークレット整形外科目頭復元1月目目頭切開手術後に発生した目頭切開の傷跡、過度な涙丘露出(*涙丘=目頭側のピンク粘膜部分)狭くなった目頭間の距離などの問題点を解消する「目頭復元」シークレット整形外科は目下側皮膚と目頭皮膚を交差し目頭切開傷跡を隠す蒙古襞を自然に再建する「逆皮膚再配置法」で目頭復元手術を行っております。写真は、同じ場所と照明で撮影しましたが顔の角度や、患者様の表情コンタクトレンズの着用有無、メイ
鼻翼縮小の術後に傷跡に『穴が開いている』人は多いです。鼻翼の傷跡は目立ちやすいです。・皮脂腺が多く、炎症を起こしやすい・皮膚が硬く、柔軟性がないので縫合が難しい・鼻翼と頬(人中)の皮膚の質感が異なるので縫合が難しい・・・上記の理由から傷跡が汚くなりやすいです。皮脂腺の問題は、術前後にボトックスを併用することである程度抑えることができます。その為、傷跡修正に限らず、鼻翼の手術の際はボトックスを必ず併用します。皮膚の硬さと質感の問題は、医師側の問題です。とはいえ、本当
眉間にできた傷跡修正の写真です。陥凹の部分を切除、縫合してあります。術後1ヶ月のためまだまだ赤みが強く、目立っている状態ではあります。3ヶ月から半年程度かけて傷の赤みを落ち着いて目立たなくなります。傷跡をきれいに治すためにはきれいに縫合するだけではなく、1、2ヶ月ほどはテープで傷跡を保護してあげることが重要です。#聖心美容クリニック#聖心美容クリニック大宮院#傷跡修正#傷跡修正手術#水疱瘡跡#大宮駅近
傷跡修正手術は形成外科が天下です。傷跡修正手術にはいくつか方法があります・・レーザー治療・グラデーション処置(高周波メスで削る)・単純に傷跡を切除と縫合・Z形成・W形成・ZigZag切開・・・などなどいくつか方法があります。今回はZIgZag切開(ジグザグ切開)です。これは文字通りジグザグに切開して縫合します。W法の延長上の方法で、①傷跡をシワの方向に合わせる目的②傷の一辺の長さを5mm程度に短く、多くに分ける目的の2つの目的の為に行います。それで
ピアスを開けた後に耳たぶが裂けてしまい、当院での縫合を希望された耳垂裂(じすいれつ)の症例です。裂けた部分を縫合する耳垂裂縫合処置を行い、ピアスホールにはシリコンチューブを挿入して、穴が塞がらないように維持しました。1.5カ月後にピアスを交換した時点では、縫合跡も目立たず、ピアスホールも安定しています。◆傷跡修正の症例をもっとみる>>>こちら◆その他、症例写真を多数掲載しています。>>>症例写真ヒルズ美容クリニック◆施術料金(目安)耳垂裂縫合処置代¥55,0
水疱瘡跡の傷跡修正の症例です。凹んでいる部分を切除し、縫合して水疱瘡跡をなくしました。術後1ヶ月の写真でもまだ傷跡の赤みが残っていますが、数ヶ月かけて徐々に薄くなっていきます。また、抜糸直後の写真も載せてありますので、ぜひご参考ください。#聖心美容クリニック#聖心美容クリニック大宮院#大宮駅近#大宮駅西口#水疱瘡跡#傷跡修正#傷跡修正手術
ピコフラクショナルレーザーにて傷跡を修正した症例写真です。先日は傷跡自体を切除、縫合した傷跡修正でしたが、今回は切らずにフラクショナルレーザーにて改善しました。ピコフラクショナルレーザーは肌に細かい傷、穴を開けることによって、肌の治癒反応を起こさせて、傷跡、ニキビ跡の凹みを改善することが可能な治療です。今回の症例では元々の凹みが強かったため、2回治療を行い、ここまで目立たなくなりました。拡大写真だとよりきれいになっているのがわかりやすいですね。赤いプツッとしているのはたまたまニキビができ
水疱瘡跡の凹みを目立たなくした傷跡修正1ヶ月後の症例写真です。写真のように大きく凹んでしまった水疱瘡跡に対しては凹みの部分を切除してなくしてしまう必要があります。手術自体は単純で凹み部分を切除して縫合するだけです。傷跡をきれいに治すためにはきれいに縫合するだけではなく、1、2ヶ月ほどはテープで傷跡を保護してあげることが重要です。今回の症例でもきちんと保護しておいていただいたので、うっすら白い傷跡がある程度でとてもきれいになりました。#聖心美容クリニック#聖心美容クリニック大宮院#傷跡
【韓国美容整形】グリム整形外科口唇口蓋裂の唇整形と傷跡修正今回は、口唇口蓋裂手術後、ずっと悩みだった人中から上唇までの手術跡の凹みと上唇の形を治したいとお越しになりました。カウンセリングと手術の内容は、1.上唇ライン矯正口唇口蓋裂の手術跡で崩れて無くなった上唇の山の部分リップラインをナチュラルな形で新しく作り上げました。2.上唇粘膜ライン矯正男性の方ですので、m字リップより、ナチュラルな形で整えました。3.傷跡修正手術人中と上唇にある
\傷痕・シワ専門治療の専門クリニック/カンナムに位置する陳整形外科ジュブゼン自己真皮再生術だけで15年の実績と信頼✨アンニョンハセヨ~クレーターニキビ跡でお悩み方、ぜひこちらをご覧くださいまずどのようなニキビ跡がジュブゼン自己真皮再生術で改善できるのか見ていきましょうジュブゼン自己真皮再生術で効果を期待できるのは指で押したような【ローリング型】縁が見られる【ボックス型】のニキビ跡です毛穴の様な小さくて細かい【ア
前回お客様の耳裏の術後抜糸前のフェイスリフトの傷痕をお見せしましたが私はおよそ8か月前に、傷痕修正をしました。正直、するつもりはなかったんですけど、綺麗になると言われてしたんですね。傷跡修正は、フェイスリフト後半年経ってからできるので試しにしてみたんですが傷跡修正2か月後3ヵ月過ぎるとかゆみが出てくるんです。半年経つとさらに痒くて私は搔きまくってます。もちろんフェイスリフトをした時も同じ経過を辿っています。
こんにちは。本日はチャムドクター医院で手術を受けた患者さんの事例を紹介します。植毛は最終的に結果が確認できるまで約1年程度かかるため、手術前から1年までの経過がよくわかる患者様の声を発信しています。今回ご紹介する患者さんの情報は以下の通りです。手術方式グラフト数経過日数年齢FUE500柱240日40代手術前手術から8ヶ月後患者さんからのコメント傷跡に植毛すると結果が悪いと言われていたので心配していましたが、とても上手くできてよ
ブログサイトをAmebaBlogより下記に移行しております。下記をブックマークしていただき、確認をお願いいたします。【検診22】50代男性バック筋膜切開術+包皮拘縮解除術前、術直後、術後3ヶ月【症例経過32】30代男性バック筋膜切開+包茎傷跡修正+靭帯剥離術前、術直後almomens-clinic.jp
他院でレーザー照射を行い凹んだ小鼻の横の傷跡(肥厚性瘢痕)を修正しました。この症例は、過去に他院で黒子除去後にできた赤みをレーザーにより治療したところ、小鼻の横の凹み(肥厚性瘢痕)となり、当院での傷跡修正を希望されました。凹んだ箇所に耳介軟骨移植を行い、6カ月半後ですが凹みが目立たなくなっています。◆他院修正の症例をもっとみる>>>こちら◆その他、症例写真を多数掲載しています。>>>症例写真ヒルズ美容クリニック◆施術料金(目安)他院修正:修正料金¥11,0
鼻尖縮小術をオープン法で行った患者様について、傷跡の切除と鼻尖再建を行いました。他院で鼻尖縮小術(オープン法)で行った患者様について、鼻柱の縫合部分に凹みが生じたため修正を行いました。具体的には、鼻尖形成術(オープン法)で切開を行い、瘢痕(傷跡)の拘縮を解除しました。また、瘢痕の一部を切除する処置を行いました。術後6カ月半の経過ですが、凹みが解消し、鼻柱が自然で美しい形になっています。◆他院修正の症例をもっとみる>>>こちら◆その他、症例写真を多数掲載しています。>>>症例写真
傷跡で悩みの方々多いですね。特に,傷跡が人々から目立つ顔や腕にあると本当に大変ですね。今回の患者様は、何年前、他院目頭切開手術の後、出来た傷跡が深く広くなってメイクでも中々隠せない状態でした。傷跡修正は、傷跡が出来た時期を正確に把握する事が重要です。傷口の表面からは見えないですが、内側からは再生反応が次々と生じてるので再生反応が終わる6ヶ月~1年後に傷跡修正手術が可能です。お問い合わせ
おでこの悪性肉腫を広範囲切除してから5年3ヶ月たちました。5年たった今の状態は傷跡があるだけ傷跡はだいぶ綺麗になったけどまだ眉頭の傷跡鼻筋の膨らみの修正手術が残っています。いろいろ考えたけど大学病院で最後まで手術してもらう予定です。最後の手術は、局所麻酔で、日帰り2月に予約しました。5年再発しませんようにと過ごしてきたのでひと安心こんな日が迎えられるとは手術してくださった先生に感謝です
年1回の'BIGEVENT'値引き始まります気になる施術があれば今年最後の値引きチャンスで満喫して下さいお問い合わせ方法Eメール:myungokhun1@gmail.comライン:myungokhunカカオトーク:bisaisei↓読者登録よろしくお願いします↓:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:LINE:myungokhunコネスト:http:
この記事は、下記のサイトに移転しました。【検診17】30代男性バック筋膜切開+靭帯剥離+傷跡・腹部傷跡修正術前、術後2.5ヶ月こんにちは、アルモ形成クリニック院長の内田直宏です。本日は、30代男性の他院修正の検診のご紹介です。過去に他院様で長茎術、包茎手術を受けたが全く変わらなかったとのことでした。さらには、陰茎の傷跡と腹部の傷跡(長茎術傷跡)が気になると言almomens-clinic.jp
こんにちは、チャームドクター医院です!火傷、交通事故、円形脱毛、皮脂嚢胞の除去など、頭皮にできたの傷跡で悩んでいらっしゃいますか?悩みを確かに解決できる植毛について説明します👍傷跡を直すには植毛しかない様々な原因で頭皮にできた傷跡の部分には二度と髪が生えなくなることがほとんどです。傷跡を消すステロイドなどでいくら治療をしても、傷跡の部分は毛穴が完全に死んでいるため、再び髪が生えてくることはありません。元の状態に戻すことができる方法は自毛植毛しかありま
およそ1年前にフェイスリフトをしましたが術後8か月後、右耳裏が肥厚性瘢痕になり、盛り上がっていましたこれは手術の仕方に問題ありではなく、ホルモンの問題だったり、体質の問題だったり、物質的刺激だったりさまざまな要因があります。耳の後ろは特に薄いですから、フェイスリフト後に聞くトラブル。私の娘も膝を怪我して、今肥厚性瘢痕になっていますが、肥厚性瘢痕は落ちつけば消えて薄くなるらしいけど、手術した院長に相談したら、先生から綺麗にしようというこ
だいぶ涼しくなって、ようやく長袖が着れる季節になってきましたね☺️冬はなんとなく憂鬱感から解放されます笑さて、傷跡修正2ヶ月目になります。テーピングの日数計算がバラバラで肩だけになりますがご了承ください😌こちらが2ヶ月目の傷跡です!テーピングをしているおかげか、だいぶ細くなってきてる気がします…!実際はもう少し赤みが目立ちます🥲これだと手術跡で誤魔化せそうだな〜とか思ってますが、いかがでしょうか?大体3ヶ月目まで赤みが目立ち、落ち着くと言うので、引き続きテーピングを徹底していこう
先日クリニックへ問い合わせたときの画像を、極力わかりにくくしたものを載せます。抜糸なしで包茎手術を受けると、1年後にこうなる可能性があることだけ伝われば良いかと思います。但し、正常な経過だそうで問題はないとのことです。他のクリニックでは、他院傷跡修正手術で掲載されるレベルなんですけどね(笑)
他院で埋没法の施術を受けた後、修正を希望された症例です。他院で埋没法(術式は不明)を行ったあとに二重まぶたのラインの左右差が生じています。二重まぶた埋没法(挙筋法)により左右のラインを整えました。◆他院修正の症例をもっとみる>>>こちら◆その他、症例写真を多数掲載しています。>>>症例写真ヒルズ美容クリニック◆施術料金(目安)他院修正:修正料金¥11,000~220,000(難易度によります)+各施術料金(詳しくは当院ホームページ料金一覧を
聖心美容クリニックの美容外科医・形成外科専門医の川端です本日は『耳の傷跡修正』の患者様をご紹介いたします。昔ピアスホールの拡張によってできた耳たぶの穴を塞ぎたいとのことで、ご来院されました。左:術前右:術後1週間(抜糸直後)丁寧に耳たぶ周囲の上皮を切り取り、縫い目を合わせながら縫合。耳たぶの変形が最小になるように工夫しています。このあたりの手術は形成外科での経験が特に生きる瞬間だなと感じます。ピアス穴を閉じる手術は、他にも口の周りもご