ブログ記事280件
【経営者の朝活で講演】今朝は「話し方コンシェルジュ」として、朝活イベントにて講演させていただきました。なんと、開始は朝の5:30…!普段は深夜型の私には、なかなかハードモード(2時間仮眠で参戦)でしたが、集まった皆さんのテンションは朝からMAX!こちらまで元気をいただきました。この会にはなんと“ラの音程で挨拶”というルールがあり、私が提唱している《ミファソの法則》を超える新たな波動を感じました(笑)次回は…ちょっと時間と相談かもですが(笑)「朝の力」を再認識できた素敵な時間でし
大阪市倫理法人会さんで講話させていただきました。115回目、大阪市さんでは5回目の講話。ちょっと堅いなぁと途中で気づいたんですが、よう修正できませんでした。たくさんの方から感想メッセージをいただき、ありがとうございます。
今日も早起きして銚子へ🚙朝焼けが綺麗だった😍アザレピュアスマイル〜素肌と心のカウンセラー塩田啓子です😄✨今日は銚子市倫理法人会のモーニングセミナーで、レディースサポートデーでした今期最後のレディースサポートデー(5回とも無事に起きられてよかった)と胸を撫で下ろしてます😅女性陣で記念写真を撮って、任務完了✅シェア会で話している私今日の講話者の方は、42歳の女性石油会社のお嬢様に生まれたはずが、七転八倒の人生そして、倫理に入会して3年で東京都副幹事長になるほどの物凄いパワー
朝は経営者モーニングセミナーからスタート。なんだかお休みが多く、進行役に。練習してる時はエエ感じやのに、本番はなんか抜けたりします。本番に強いタイプやのに…思い込んでるだけかな?出社してからまた台車の組み立て、梱包。自社製品が35台出荷したのもまた1日の記録です。佐川さんと相談しながら進めないと積みきれないですからね…たくさんのご注文をありがとうございます。なんとか翌日出荷で間に合いました。うちの売りはスピードです。午前中までの決済確認で即日出しますよ。
ぶっとびりえちゃんのクラウドファンディングもhttps://www.instagram.com/buttobisun?igsh=Zm1rMzlsNDllaDU3今日までΣ(・ω・ノ)ノ二人で鹿児島南倫理法人会モーニングセミナーに行ってきた朝の6時から講話を聴く意識高い系の集まり✨私のクラウドファンディングの時も協力して下さった方が何名かいてお久しぶりです🙇なんて声をかける朝食会で、いきなり、りえちゃんにスピーチの番が回ってきた県議会議員さんや会社の社長さんもたくさんいらっしゃる
2025..1.24No.283放課後等デイサービス『エジソンキッズ』よしよし母ちゃんです♡四毒抜きに、発酵ごはん、三日坊主にならないようにねがんばりまーーす٩(ᐛ)و昨日、五所川原のね倫理法人会モーニングセミナーにお邪魔して来たの\(//∇//)\五所川原ではねどうやら、朝食で発酵ご飯を頂けるらしい⤴︎⤴︎この後、わたしはどうなったかと言うとねお腹から、キレイサッパリぜぇーーんぶ、いろーーんなモノいっぱーーーい、でた!
朝の4時に起き☀ちあきさんが倫理法人会モーニングセミナーでスピーチをするというので応援に✊️https://www.instagram.com/chiaki_hokenroom?igsh=MWVidjV2OHpheHBoMQ==Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharing
岡山市南倫理法人会モーニングセミナー参加して参りました!!今回の講師は、小金井市倫理法人会副会長のコトウユウキさんで、広報についてのお話しをして頂きました!!毎年年末に岡山に来て頂いてるので、恒例の行事の様ななっておりますが、今回のお話も素晴らしかったです😁特にテーマを急に振られても、スライドなども無しでこれだけの内容をお話し出来るのは凄い事だなと感じました。時間があっという間で、今期広報委員長を任命して頂いてる自分にとって、とても学びの深い講話でした。ありがとうございます🤲#経営者
4時半に起きて5時に家を出て成田へアートホテル(元ビューホテル)に着いた時は、まだ真っ暗、外気温0度『ママ、修行⁉️』と娘に言われたアザレピュアスマイル〜素肌と心のカウンセラー塩田啓子です😄今日は成田のモーニングセミナーでレディースサポートデーの開催です女性委員の地区幹事なので、地区の女性委員の皆さんに声を掛けて参加してもらいました他の地区は、いろいろ趣向を凝らして写真を撮っているので、下総地区も何かやらなきゃ!と思い、成田の会長さんに、私の日本髪のカツラを被ってもらい、レディ
朝は経営者モーニングセミナーからスタート。久しぶりに5時の準備から行けました…いつも皆さん、ありがとうございます。夜は未来会議。とりだん南巽た店でいつものように開催。チゲ鍋美味しかったです。そして、布施にたどり着く。エエ感じの雰囲気ですね。早く帰るつもりが…ってやつです。
「今日までそして明日から〜ネパールでの40年間〜」というテーマで一時帰国中地元大山町出身の看護師山根正子さんに講話をして頂きました87歳ますます溌剌とされています(^^)米子市倫理法人会モーニングセミナー朝6時から40名の参加前日も懇親会ありがとうございます❗️http://www.jnha.net日本ネパール人づくり協力会日本ネパール人づくり協力会|JAPAN−NEPALHUMANDEVELOPMENTASSOCIATION(略称JNHA)SINCE19
明日、東大阪市倫理法人会経営者モーニングセミナーにて講話させて頂きますm(__)mテーマ万象我師〜人生山ありまた山あり、コツコツ登山〜今期私は野口塾長の元、大阪府後継者倫理塾第八期運営委員長を拝命し、恩返しと恩送りで動いておりますが、逆に勉強になる事が多いです。私自身も第二期生として大阪北区倫理法人会会長3年目の時に塾生で、その翌年から運営にも関わってきましたから分かるのですが、この後継者倫理塾の塾運営は、他の倫理法人会の委員会や、または他団体のお役・ボランティア
今年7回目のモーニングセミナー講師拝命。松山市倫理法人会様所属する単会と同じ曜日に開催されるため5週ある月はお互いの交流を、と今月は私が参上仕りました。東温倫理法人会からは会長、専任幹事はじめ6人も応援に来てくださり、また、東京から4人の倫友がわざわざ来てくださいました。拙い話を聞いてくださいましてありがたいことです。松山市倫理法人会のみなさまにも暖かいお迎えありがとうございました。朝礼から参加させて頂きましたがみなさん協力されて清々しかっ
こんにちは今日の青森市台風🌀は運良く通り過ぎたみたい❓でもジメジメしてます😅体温1度あげる薬を必要としない自分の自然治癒力をあげてお客様の問題解決のお手伝いをします温活サロンsoraのミカちゃんです昨日は今日講師の岩渕和也さんの接待ハッピーマンというニックネームで皆から親しまれている昨日も話しが飛ぶ飛ぶあまりの笑いでビール🍺はすすむ食事は食べようとすると笑わせるからなかなかすすまない専任幹事のナルちゃんと3人で楽しいひととときをありがとう😊👍今
朝は経営者モーニングセミナーから。飲みすぎたけど、無事に起きられました。起きたい時間までに起きられなかったから×。一度帰宅して、また着替えて江坂へ。JEC大阪研修センター?で、大阪経営研究会の7月例会。なんと6時間の長丁場。経営計画書を発表してアドバイスする、大阪経営発表大会でした。たくさん学ばせていただきました。グループの進行役で、グループのメンバーに会長もいらっしゃったので、緊張しました…
第152回金沢八景倫理法人会主催経営者モーニングセミナーに参加し会員スピーチをさせて頂きました。どんなお話しをしようかと思いましたがまずは自己紹介です。「長谷川えつこ」と申します!長谷川えつこと言う名前になってから、同性同名の多さに驚いています。今年は全国「長谷川えつこ」の会を結成しようと思っていますので、是非お知り合いに「ハセガワエツコ」さんがいらっしゃいましたらご紹介下さい🙇🎶そして、倫理法人会に入会を決めた理由等々お話しさせて頂きました。皆さん優しく微笑みながら熱心にスピーチ
皆さまこんばんは🌙久しぶりにブログ更新してみました。仕事も繁忙期の真っ只中で忙しく過ごしておりますが更に倫理法人会でスピーチの依頼を受けて、40分の会員スピーチも頑張ってみました。一週間前から禁酒して原稿作成を追い込み、当日は緊張感の仲にもユーモアも入れながら40分頑張りました(反省点も多かった)......そしてうれしいお礼のお手紙も頂きそして昨日はお客様からもこんなプレゼントを頂きました🥃もらった手紙を眺めつつ戸河内ハイボールにして早速飲んでみました。スッキリした飲み口でふ
昨日、早良倫理法人会の経営者モーニングセミナーにて講話をさせていただきました。プロレスラーのトークショーの場ではありませんのでプロレスネタは少なめに。簡単な生い立ちの紹介からサラリーマンやめてプロレスラーデビューと起業に至るまでの話20代の頃の父親の急死にともなう経済的な苦難起業してから、なかなか経営が軌道にのらなかった頃の話支えてくれた家族(特に妻)への感謝倫理法人会で学んだことなどなど40分間ほど話をさせていただきました。ちょっと七五三みたいですね(笑)
今月から金沢八景倫理法人会に入会させて頂きました。今日は当会の設立3周年記念に参加致しました。皆さま優しく温かく受け入れて頂きとても嬉しいです。少しづつでも、会員の皆さまと良い関係が築いていけることを楽しみにしています。
令和6年6月26日岡山市南倫理法人会モーニングセミナー参加して参りました!!今回の講師は「浦上雅彦」さんで、テーマは「倫理が果たす大きな役目」と言う事でお話しを頂きました。浦上さんのお話しはいつも核心に触れ、中々ここでは書けない内容でいつも驚きと学びを頂いております。今回も本当に面白かったです!!ありがとう御座いました🤲#岡山市南倫理法人会#護国神社#モーニングセミナー#浦上雅彦
朝は経営者モーニングセミナーから。大先輩の企業様へ現調に行かせてもらいました。本当にいろいろ勉強になりますし、刺激になります。昨日、うっかり言ってしまったんです。明日、夜練行く?って。行きたい!ってキラキラした目で言われたから、体力を振り絞り行ってきました。19時はまだ明るかったのでキャッチボールから。なぜかピッチングになり。私がバントで振り回してあげたら、楽しそうでした。いつものように軍手ボールでバッティング練習。そして、ゴミが目立ったので、最後にゴミ拾いしてから帰りました
毎週土曜の朝は6時から米子市倫理法人会モーニングセミナーに参加しています27年続いています今朝の講師は米子城武者隊のお二人2022年1月に結成されたそうです本物のちょんまげは初めて見ました(^^)セミナー後城山に登りました朝は涼しくてほんと気持ちいいですね‼️
5月の中旬からすでに30度越えの日々が続いていたので、昨夜からの雨☔☔なんかホッとしましたアメリカ南部では竜巻などで多くの被害がでているようです。九州も今夜からまた警報級の雨が降るとか???ほどほどの雨であってほしい庭のアジサイは、雨で一息ついてる感じピンクのアナベル七変化のアジサイこれからも色が変わっていきます真白のアナベルグリーンカーテンの朝顔色々な種を植え
皆さま、おはようございます🥰いつもご覧くださり、ありがとうございます🥰ホームページの講演情報を更新いたしました。皆様にご出席いただける講演を案内させていただいております🥰ご覧いただけますと幸甚に存じます🥰【いやのこと教室のホームページ(森日和の公式ホームページ)】https://www.iyanokoto.com🌸草津市倫理法人会🌸🌸ご縁紡ぎ大学三重校🌸🌸ご縁紡ぎ大学東京校🌸今日も皆様にいっぱいのお幸せが訪れますように🥰塩バター大福小樽竜王戦おやつコンテス
こんにちは、佐賀県地域おこし協力隊の人そしてタベルシゲルの人、野見山です。https://youtube.com/@user-gw4bw4ih7l?si=wQpZgWRVh5xIvd9Sタベルシゲル佐賀を中心に美味しいお店を探して食べ歩きます。youtube.com4月25日は福岡県の経営者の皆さんに佐賀県の活動を知ってもらうため朝から嘉麻倫理法人会のモーニングセミナーに参加午後は北九州市洞海倫理法人会の倫理経営講演会へ足を運び社長さん達へご挨拶させていただきました。丸喜鉱
横浜バロック室内合奏団コンサートマスターヴァイオリニスト小笠原伸子です延べ10000人以上の方が訪れている横浜のお洒落なサロンコンサート主宰東京室内管弦楽団コンサートマスター創立30周年横浜バロック室内合奏団コンサートマスター横浜弦楽四重奏団第1ヴァイオリンヴァイオリンレッスンプロフィールはこちら自己紹介ブログ1~11こんにちわヴァイオリンの小笠原伸子ですプロフィールはこちら↓↓↓https://www.youtube.com/watch?v=xU
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村ランキングに参加しています。どっちもポチっとして頂けると非常に嬉しいです。にほんブログ村
ご覧いただきありがとうございます。福岡市早良倫理法人会(石田甚助)の公式ライン「経営者モーニングセミナー」のスケジュールやイベント情報・お問い合わせなど友達登録お願いします↓↓↓💮2024/3/21今週の火曜日に「福岡市倫理法人会」のモーニングセミナーに出席しました。先週が2,000回記念で今週が2,001回目でした。早良が14年目にして今日で690回目ですので、開催回数にして約3倍となります。一昨日の講話者の方が、
新たな出会いは新たな学び。天才じゃない私は体験でしか学べない。【今だけクーポン配布中】BOGSボグスレインブーツモッシーオークソービーキャンプSAUVIECAMPメンズショートローカットおしゃれ雨靴長靴防水防滑ブーツボタニカル柄アウトドアフェス黒楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【今だけクーポン配布中】ブーツレディース防水TODOSトドススノーブーツ女性撥水靴ナイロンボアもこもこあったか防
本日は、朝から和歌山市倫理法人会モーニングセミナーに参加。佐藤福男・法人アドバイザーの大変有り難い講話を拝聴させて頂きました。佐藤氏曰く「我々は、GIVER=与え続ける人でないとあかん‼️TAKER=与えられる人ではあかん‼️」私自身は、常に与え続ける人であろう、と行動してはいるものの、心の中の何処かにおいて、何か見返りを求めている伏があり、それではGIVERではないなあ…と痛感した次第です。親が子供に注ぐ愛情の如く、「無情の愛」を持ち続けねばと感じた、今朝のモーニングセミナーか