ブログ記事94件
デパートでよく行く売り場は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう書店、おもちゃ売り場、鉄道模型店(ポポンデッタ)など。【記念日】霧笛記念日、道路交通法施行記念日、鰤の日【今日の誕生日】冬馬由美さん(1966年)声優『まじかる☆タルるートくん』(ABC朝日放送・テレビ朝日系/1990年9月2日【第1話】~1992年5月10日【第87話】)河合伊代菜役、『DRAGONQUEST-ダイの大冒険-』(TBS系)ゴメちゃん役、『AIR』霧島聖役、『英國戀物語エマ』エマ役
脚本:井上敏樹監督:諸田敏婚約者の行方を探して欲しいとトゥモローリサーチを訪れた山田吾郎。その相手、広末恭子は実はロンダーズの結婚詐欺師で、恭子に手玉に取られて行く竜也たち、吾郎とその子の為に家事を手伝うユウリって感じで話は進んで行くんですが…。いつもクールなユウリが、えっ?って思うくらいにコメディー色強く、かわいいって思った。そして恭子に負けじと女に磨きをかけた姿は、竜也たちの顔を実際見て欲しいw諸田監督やりましたねwこないだのキラメイジャーに続き、素晴らしき哉、先生!より、小宮璃央
未来戦隊タイムレンジャー#16そばにある夢脚本:山口亮太監督:坂本太郎ドモンが蕎麦職人になったものの美味い蕎麦が打てないと悩む菅原さんを助けると決心したところでの今回のサブタイトルが入って、蕎麦だけにって笑ってしまった。そして食い逃げ犯のビンセントが蕎麦と私の刑期がのびるのはダメだみたいな断末魔の叫びを残したのがまた面白かった。ダジャレですがね。#17ねじれた正拳脚本:山口亮太監督:小中肇誠役は崎本大海くんではないの。そして学校の先生を演じてた稲吉貴子さん(今は叶野喜和子さ
デパートでよく行く売り場は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおもちゃ売り場、書店、鉄道模型店(ポポンデッタ)など。【記念日】霧笛記念日、道路交通法施行記念日、鰤の日【今日の誕生日】冬馬由美さん(1966年)声優『まじかる☆タルるートくん』(ABC朝日放送・テレビ朝日系/1990年9月2日【第1話】~1992年5月10日【第87話】)河合伊代菜役、『DRAGONQUEST-ダイの大冒険-』(TBS系)ゴメちゃん役、『AIR』霧島聖役、『英國戀物語エマ』エマ役
皆さん、おはようございます。🎅生え抜きの埼玉県民の英ちゃんです。🎅生え抜きの埼玉県民の私は、大宮駅周辺の百貨店🏬によく行きました。LUMINE大宮やそごう大宮店、高島屋大宮店、丸井大宮店、東急ハンズ大宮店など。玩具売場やCDショップ、書店、食料品売場などによく行きました。因みにLUMINEや丸井は、ファッションビルと呼ぶそうです。デパートでよく行く売り場は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう2024年1月27日㈯より、新番組「ウルトラニュージェネレーション
好きな鍋料理は?そりゃ戦国鍋(違うw)戦国鍋、楽しかったですね〜始まりはサポセン我らが今はスパラヂ三銃士の一人、石井智也さんと山本匠馬くんの共演✨ブログで紹介してくれた「スーツにちょんまげ」と言う、斬新な姿に…惚れ直しましたそして続いては小十郎子ちゃん(爆)何も…告知無しに始まり、コメントでみんなに言われたと言うそして知らなかったけど、小西くんもNOBUママとしてseason1に居たとかその後シグト、倉貫くんとも牙狼共演、すっかり「牙狼バー」に(違う💦)後の牙狼特典映像
おはようございます。お久しぶりではないです😊GWももうすぐ終わってしまいますが、今日入れて残り2日、必死でダラダラ過ごしたいと思っております関東地方は、比較的お天気に恵まれました。ただ、ほとんど出かけず、散歩と読書と少しお酒の日々でした。充実感はないですでも、これで良いと思うようにしています昨日の能登の地震も大変ですしまだ継続していますが、やはり12年前の震災の時のように、全国的に揺れている感じがします。太陽活動も、12年前に似ているとのことです。日本に住ま
脚本:井上敏樹監督:諸田敏いい井上脚本でした。井上さんって調子ノっちゃうと何だコレ?ってノリになっちゃうんで、ドンブラザーズもどうなるのか一抹の不安があるんよね。マッドレーサー・バロンはアヤセのライバル。けれど、バロンが起こした事故に対してアヤセは彼を庇うようなコトはせず、真実を証言した為バロンは実刑、しかも圧縮冷凍され、恨みを抱いたままアヤセの前に現れる…って感じ。リラの非道さが見られた回でもありました。アヤセの才能に嫉妬したってバロンは打ち明けたけど、バロンの人間体のイケメンぶりに
ブリしゃぶ鍋したことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようブリしゃぶ鍋は、したことあります。【記念日】霧笛記念日、デパート開業の日、道路交通法施行記念日【今日の誕生日】冬馬由美さん(1966年)声優『まじかる☆タルるートくん』(ABC朝日放送・テレビ朝日系/1990年9月2日~92年5月10日)河合伊代菜役、『DRAGONQUEST-ダイの大冒険-』(TBS系)ゴメちゃん役、『AIR』霧島聖役、『英國戀物語エマ』エマ役、『ふしぎ遊戯』本郷唯役など。横山智
ブリしゃぶ鍋したことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう英ちゃんのholidaydiaryをご覧の皆さん、こんばんは。🎅生え抜きの埼玉県民の英ちゃんです。🎅今日、埼玉県内で出た新型コロナの新規感染者2人(累計115987人)今日、埼玉県内で新型コロナ感染による死者は発表されませんでした。今日は内科の診察の為に有休させていただきました。私は定期的に通院しています。血圧測定したら、㊤120㊦80だったので、まずまずでした。次回の診察では、採血があります
TRASHMASTERSvol.35『ガラクタ』2021年11月19日(金)~28日(日)駅前劇場作・演出:中津留章仁音楽:高畠洋舞台美術:原田愛美術助手:里森恵照明:田中里歩[ARTCORE]照明操作:菅俊貴[ARTCORE]音響:佐藤こうじ[SugarSound]音響操作:吉村日奈子[SugarSound]舞台監督:白石定[STAGWORKS]制作:久保田遥南制作助手:沼尾麻水宣伝美術:中塚健仁イラスト:BRAKICHI写真撮影:ノ
脚本:小林靖子監督:諸田敏賭博師ベリト。キュウレンジャーでも似たタイプの怪人を見たなぁw細木役の阪田マサノブさん。若いけど今とあんま変わんない見た目w20年は経ってるのにな。YouTubeの動画だったかな?ネタになってたんだけど、主題歌がカッコ良すぎて何て歌ってるのかわかんない戦隊ソング第1位にタイムレンジャーが選ばれてて、そして今回からかな?歌詞が出るようになって、メインキャストも名前だけじゃなく役名とタイムレッド等変身後の名前も表記されるようになってた。歌詞はそれでも英語部分は何て
脚本:山口亮太監督:小中肇恐喝犯ゲーマルク登場(cv塩屋浩三)アルゴ(小須田康人)は俳優さんの名前を聞いたコトある気がするのだけど、顔を見ても思い出せないwゲーマルクはひどいヤツだったなぁ。人の弱みにつけ込んで…ってそれが恐喝犯のやるコトかwシオン(倉貫匡弘)が宇宙人だって設定忘れてたな…。
演劇も延期や中止となっている公演もありますが、中津留作品は、現代社会が抱える問題をタイムリーに訴えるのでこれはまさに、今、観るべき作品でした。劇場&劇団皆さまの公演するための配慮、努力を感じました。中津留さん自らに扉前で手指にシュッと除菌スプレーしていただきました。180cm越えの背の高い彼が身体を縮めるようにお客様一人一人に声をかけ感染予防対策の為に動いてました。こんなスゴイ作品を創ってしまう中津留さんに複数の役を板の上でしっかり生きている役者さんに感動感激尊敬衝撃衝動感
脚本:小林靖子監督:小中肇コレはちょっと観たくないタイプの話でしたね。ただただ人と人とが殺し合うだけの姿を見るのが楽しいと言う愉快犯ゴーガンの起こした事件。タイムレンジャー的にはホナミとの接点が出来、今後どんなストーリーが展開されるのか楽しみな面もありますが。ロンダースファミリーのコトがこの世界では当たり前に認識されてるんだなってのが編集長の言葉で解ってちょっと驚いた。となると勿論タイムレンジャーもそうなんだよね?それと先日Twitterでアヤセを演じた城戸さんにお子さんが生まれたっ
好きなぶり料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようぶりの照り焼き、ぶり大根、ぶりの刺身。〔今日の誕生日〕冬馬由美さん(1966年)声優『まじかる☆タルるートくん』河合伊代菜役、『DRAGONQUEST-ダイの大冒険-』ゴメちゃん役、『AIR』霧島聖役、『英國戀物語エマ』エマ役、『ふしぎ遊戯』本郷唯役など。横山智佐さん(1969年)声優『サクラ大戦』神宮寺さくら役荻原健司さん・荻原次晴さん(1969年)タレント、元スキー選手池森秀一さん(1969年)ミュー
珍しく3日連続で飲みまして。まずは、同期のよっちゃんこと山内健嗣君と。ヤマンバ観に来てくれたし…というか、いつも観に来てくれるのです。有難いちょっと聞きたいことなんかもあって、お魚が美味しそうな店に行きました。ただ今声優さんとして活躍中。先輩に色々聞きました懐かしい話しもしたりして、覚えてるところが違っててね、面白かった頑張ってる仲間がいると励みになりますね。また他の同期のみんなともワイワイやりたいです次の日は、急に連絡が来て、ガツこと鄭光誠君が今からどうですかってんで、会いました
『最遊記歌劇伝Burial』のメイキングを見た。三蔵の衣装つけてメイクしてても、舞台裏では可愛くて可憐な拡樹くん。メイクしたからどうこうじゃないんだよね。拡樹くんにキャラが入るスイッチは、そういうことじゃない。メイクは観客のための助けであって、拡樹くんが役を演じるための助けではないと思う。ところでですね。昨日、『Reload』本編見てたときに、たまたま通りかかったうちのダンナが「これも『拡樹くん』出てるんか?」と訊くんで、「うん、玄奘三蔵」と答えたものの、拡樹くんは
『最遊記歌劇伝Burial』見ました。やっぱ三蔵好き・・・・。今作は過去やそのまた過去と絡めつつ、『GototheWest』の頃のエピソードや光明、烏哭の過去も取り交ぜて着地点は『GodChild』のラストになるのかな?だから三蔵一行の新しいエピソードはなかったけど、三蔵と悟空の出会いの頃がより細やかに描かれてて鯛ちゃんが可愛くてほのぼのした・・・・。悟空は三蔵に救われたけど、三蔵も荒んだ気持ちを悟空との出会いで救われたよなあと思う。悟浄と八戒の関係性もいい。
「BACKCOAT」お次は、イケメン達でごさいまーす結城役の羽鳥翔太君アタクシが感動した舞台「ビリーエリオット」に出演してたんですよぉ〜凄ーいだいぶ暴れん坊の役でしたが、本人はいたって穏やかな優しい人です演出から、もっともっとと言われて、どんどん激しくなりました表情もどんどん変わってね、すげ〜いい顔するんですよ。稽古の時には見たことない顔で、もう、悪い顔ですよその表情は、ほぼ観客席には見えてない向きでしたので、もったいなかったなぁ〜。円形なら見れたのに宇都宮朔役の倉貫匡弘
ビデオパス@au_videopass【「牙狼<GARO>-MAKAISENKI-」全24話見放題!】#雨宮慶太が原作・監督を担当する「#牙狼」テレビシリーズ第2弾。キャストに#小西遼生#肘井美佳#中村織央#藤田玲#山本匠馬#さとうやすえ#松山メアリ#倉貫匡弘らが参加。※配信期間1/31までhttps://t.co/fhe2LP2jRm#garo#神牙https://t.co/3ydV8PsIrh2018年12月04日22:00観れる環境の方で気になられた方居まし
どうも。。。お久しぶりです。いま僕は『奇行遊戯』の現場におります。今回は裏方として参加します。元気です。宣伝がてらに寄ったお店に来た劇作家の丸尾聡さんと。奇行遊戯キャスト陣と。風邪ひきそうになって食べたラーメン。ただ食べたくなった別のラーメン。うむ。『奇行遊戯』もうすぐ始まります。ご予約受付中ですよ。≪WEB≫TRASHMASTERS□■□■□■□■□■□TRASHMASTERSvol.29『奇行遊戯』作・演出中津留章仁2018年6月20日(水)~6
脚本:小林靖子監督:諸田敏何か突然映像と音声がズレた。再生し直したら元に戻ったけど。こないだから書いてた堀之紀さんの件だけど、このタイムレンジャーでは堀の字は掘になってるわ。そしてタックの声は沼尾祐介さんでした。データ酔いか。1000年の時を超えて来た未来人らしい。ただ単なるデータ酔いではなかったってのが今回の話のミソ。小林靖子さんはやっぱ上手いな。
中津留章仁作・演出倉貫匡弘出演トラッシュマスターズ「埋没」観てきましたぁ〜トラッシュはいつも、重厚感のあるお芝居です。「音楽」というのはほぼ無く、不穏な「音」が流れます物事は、こっちから見るのとあっちから見るのとでは、どちらにも正義があり、これをどう落とし込むかって凄く難しい。そんな事を思って観てました。特に中津留さんの芝居って、「観た人はどっちに感情移入するんだろうなぁ〜」ってよく思います。今回は地方での公演をしてきて、やはり地元と東京では見方が違うそうで、
いよいよ『埋没』東京公演は明日より小屋入り。3月1日より座高円寺1で幕が上がります。ご予約受付中です。お気軽にお問い合わせ下さいませ。パネル裏通りから、倉貫より100万ドルの笑顔![埋没・公演詳細]http://www.lcp.jp/trash/next.htmlTRASHMASTERSさん(@trashmasters.instgrm)がシした投稿-Feb24,2018at5:56pmPST
いよいよ初日!19時開演です。『埋没』@ぽんプラザホール楽屋で読み合せをする倉貫、森下、森田。よろしくお願い申し上げます!□■□■□■□■□■□TRASHMASTERSvol.28『埋没』[作・演出]中津留章仁[出演]倉貫匡弘森田匠森下庸之長谷川景川﨑初夏藤堂海みやなおこ山本亘[福岡公演]@ぽんプラザホール2/2(金)19:002/3(土)13:00/18:002/4(日)13:00[大分公演]@コンパルホール2/6(火)19:
大阪・京都の書店を中心に「演劇のしおり」が配布されております。トラッシュマスターズ初の試み。『埋没』のしおり、ゲットしてみては如何でしょうか?いよいよ明日より始まります。よろしくお願い申し上げます!□■□■□■□■□■□TRASHMASTERSvol.28『埋没』[作・演出]中津留章仁[出演]倉貫匡弘森田匠森下庸之長谷川景川﨑初夏藤堂海みやなおこ山本亘[福岡公演]@ぽんプラザホール2/2(金)19:002/3(土)13:00/18:002/4(日