ブログ記事82件
残り2日となりました!<入会キャンペーン実施中!>2024/4/22(月)~2024/5/12(日)までにお問い合わせいただき、2024/5/31(金)までにご入会いただいた方には入会金5,500円(税込)が半額に!更に現・生徒家族は入会金無料【5月体験枠】5月15日(水)14時5月18日(土)13時ご希望の方はお問い合わせください。学生時代に知人の親戚のお子さんを教えたのをきっかけにピアノ講師歴33年。独身時代にも倉敷児童音楽コンクールや山陽学生音楽コンクールで生徒
この投稿をInstagramで見る倉敷市のわんはーと音楽教室&学習ラボ(@yuripiano358)がシェアした投稿
倉敷市のピアノ・硬筆・英語通称ゆり先生です✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼私のピアノ教室では色音符を使っています。何度かブログでも書いたかと思うのですがもうかれこれ10年前くらいからかな?色音符を利用するようになったのは。でもそれまでは絶対に色音符は使ってはいけないと思っていました。それまで色音符の弊害をいろいろと耳にしていたので⋯⋯でも、200人を超える生徒さんを指導させていただいてきて1週間に1回のレッスンだけで音符よみのトレーニングをし
この投稿をInstagramで見る倉敷市わんはーと音楽教室&学習ラボ(@yuripiano358)がシェアした投稿
倉敷市、岡山市のわんはーと音楽教室&学習ラボ通称ゆり先生です■■■■■■■■■■■■●ホームページはこちら●https://mary-piano.net●お問い合わせはお気軽に●bunin35@yahoo.co.jp■■■■■■■■■■■■年中の生徒さんが上手に弾けるようになったので動画を撮りましたピアノアドベンチャーという教材は音符の読み書きの習得はスローペースのようですが楽しい音源に合わせて弾くことからリズム感がとても良くなるようです。年中さんまでは
倉敷市、岡山市のわんはーと音楽教室&学習ラボ通称ゆり先生です今年もよろしくお願いします昨年は、コロナ禍の中年長さんの「初めまして」の生徒さんがたくさん入会して下さいました。今年も、そんなちびっ子生徒さんを含め全員の生徒さんの上達の為に真剣に取り組んでいきたいと思います。ピアノコースで言うと最近、たくさんの教材が生まれてきていていかに「楽しく上達する」教材は無いものかと教材研究セミナーに足を運ぶ機会が多かったのですが、昨秋には私の中で「これだ!」と思える教
倉敷市、岡山市のマリーピアノ教室ぷらす通称ゆり先生です■■■■■■■■■■■■●ホームページはこちら●https://mary-piano.net●お問い合わせはお気軽に●bunin35@yahoo.co.jp■■■■■■■■■■■■今日は広島県福山市にてベーテン音楽コンクールがありました🎶会場はリーデンローズふくやま芸術文化ホールとってもクラシカルな素敵なロビーでしたコロナ禍ということで演奏者と付き添い者1名のみしか会場に入れない決まりだったので、自分の番
倉敷市、岡山市のマリーピアノ教室ぷらす通称ゆり先生です■■■■■■■■■■■■●ホームページはこちら●https://mary-piano.net●お問い合わせはお気軽に●bunin35@yahoo.co.jp■■■■■■■■■■■■夏のお楽しみ企画として今、大流行りの「紅蓮花」の楽譜を希望者に渡しています。ポップスはリズムが難しいんです。そして、早い速度で弾かなければいけない曲が多い・・・紅蓮花も間違いなくその部類です💦でも、楽譜を見た途端生徒さんの顔は輝きま
倉敷市、岡山市のマリーピアノ教室ぷらす通称ゆり先生です■■■■■■■■■■■■●ホームページはこちら●https://mary-piano.net●お問い合わせはお気軽に●bunin35@yahoo.co.jp■■■■■■■■■■■■7月頃から、新しく入会されるお友達が増えてきました。遠くから来て下さる方も。コロナはまだ落ち着いてないけど会社や学校も、ほぼ通常に戻り、習い事にも気持ちが向くようになってきたのでしょうか。未就学児さんたちは、夢いっぱい、ワクワクな顔
前回の投稿はいつだったっけなぁ…たぶん約1ヶ月振り。なんか、オンラインに疲れてた💦😅すんごく活発化してるオンラインワールド✨正直なところ全くついていけてない私。コロナさんの影響で私も頑張らなきゃ~!と短期間にアレコレと学んでは試し。試行錯誤を繰り返しやっと落ち着いた。何事もバランスが大切!私は私を生きる。慌てず、焦らず、怠らず。ゴールを目指してポコアポコ。ステップバイステップ。今を喜び、今を楽しみ、今を生きる。はじめます!新天地での第一歩!?リジョイス親子英
倉敷市、岡山市のマリーピアノ教室ぷらす通称ユリ先生です■■■■■■■■■■●ホームページはこちら●https://mary-piano.net●お問い合わせはお気軽に●bunin35@yahoo.co.jp■■■■■■■■■■「楽器を演奏することは」こんな記事を見つけました!http://amass.jp/137279/楽器を演奏することは成人のメンタルヘルスに良い影響を与える新しい科学的調査結果-amass新しい科学的調査によると、楽器を演奏することは成人のメ
倉敷市、岡山市のマリーピアノ教室ぷらす通称ゆり先生です■■■■■■■■■■●ホームページはこちら●https://mary-piano.net●お問い合わせはお気軽に●bunin35@yahoo.co.jp■■■■■■■■■■さて、今日は重大発表があります!:::実は・・・今月7日、七夕の日から名前を「侑里(ゆり)」と名乗っています🎇そして、旧姓から現姓にして「勝田侑里」なりました🥰なぜ変えたのかと言うと・・・一言で言えば「運気を上げるため」です大学
■■■■■■■■■倉敷市、岡山市のマリーピアノ教室ぷらす通称マリー先生です■■■■■■■■■こんにちは。コロナ自粛で、ちょっとストレス溜まり気味ですよね毎日が暇なのって、有難みを感じなくなります・・・連休明けから、教室ではレッスン再開です。体験レッスンも受付けしますこんな時期なのに体験のお申し込みをしてくださる方にはささやかですがこれをプレゼントさせていただきます。数に限りがありますので体験後、入会して下さった方先着となります。希望者にはオンラインレッス
倉敷市、岡山市のマリーピアノ教室ぷらす通称マリー先生です✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼こんにちは。今日は、中学生の英語クラスについて書きますね中学生さんからよく聞く悩みとして学校のテストでいい点が取れない~😭というのが挙げられます。なぜかといえば、スペルミス!そんなことで点数を引かれるのはかなり勿体ないですよね・・・英会話、という概念からしたらナンセンスな勉強法かもしれませんが残念ながら、今の中学の英語は書き問題が大部分を占めています。ですので、レッスンでは
倉敷市、岡山市のマリーピアノ教室ぷらす通称マリー先生です✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼こんにちはヽ(^0^)ノまだまだコロナは落ち着きそうにないですね😖マリーピアノ教室ぷらすでは完全個人レッスンです。また、レッスンとレッスンの合間には窓を開けるなど換気、また鍵盤や机の消毒もしています。もちろん、オンラインレッスンも受け付けています📲🖥・・・・・今日は英語今日はクラスの紹介です📝小学生クラスは高学年の本格的導入の先取りとしてアルファベ
倉敷市、岡山市のマリーピアノ教室ぷらす通称マリー先生です✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼コロナがどんどん拡散されています😫岡山県でも、今日2人目の感染が発表されました💦ますますお出かけは控えた方が良さそう・・・でも子供たちは今の時点で十分休日が続いており退屈に過ごしているのでは?と思い・・・こんなものを作ってみました😉これはピアノの生徒さんのための宿題です。硬筆と英語の生徒さんの宿題も考えています。家でゲーム三昧にならないための苦肉の策ですが、こん
倉敷市、岡山市のマリーピアノ教室ぷらす通称マリー先生です✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼発表会を4月に予定して練習、準備に励んできましたが倉敷でもコロナ発症者が出てしまい今後もしばらくは落ち着きそうにないので残念ですが、4月開催は中止とさせていただくことにしました。夏~秋頃に終息していればリベンジしたいと思います。今は学校もお休みで時間がある時です。この春休みにちょっぴり難しい曲、憧れの曲にチャレンジしてみませんか?😉⭐✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼L
倉敷市、岡山市のマリーピアノ教室ぷらす通称マリー先生です✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼こんにちは新型コロナウイルスのせいでいろいろと騒がしい日々が続いていますね😷イベントなどが延期or中止になる中、去年、コンクールで奨励賞を受賞した生徒さんの「入賞者コンサート」も中止になってしまいました😢その時のブログはこちら名誉ある舞台に立つということで気合を入れて練習していたのに生徒さんも私も、本当に残念です。広島遠征、楽しみにしていたのにせめて延期にして欲しかった
倉敷市、岡山市のマリーピアノ教室ぷらす通称マリー先生です✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼こんにちは。とーーってもお久しぶりです😅先月の話になりますが小6の生徒さんがJPTA(ピアノ教育連盟)のオーデション(コンクール)にて奨励賞を受賞しました!この生徒さんは、実は・・・6月に右手の指を骨折し、約2ヶ月、全くピアノに触れることが出来ませんでした。2回の手術を経て夏休み明けにレッスンを再開し、その後にコンクールに挑戦することを決めましたがその時点で、本番ま
倉敷市、岡山市のマリーピアノ教室(硬筆・英語)の通称マリー先生です✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ピアノは、どこの教室も個人レッスンだと思いますがマリーピアノ教室では硬筆も英語も個人または個別で指導させていただいています。ピアノと英語は個人の1対1。硬筆(個別)はレベルが違っても同時に指導ができるので1対2です。※兄弟などの場合は1対3でも対応できます。硬筆は個別指導によって一つ一つ細かく線の長さ、角度など指導できるのでみんな字がとても上手です。
この投稿をInstagramで見る・皆様に!お・知・ら・せ❣新学期より新しいコースができました!その名も「英語toピアノ」です!日本語と英語をミックスしながらピアノのレッスンをします。レッスン内容は一般のレッスンと全く同じで、歌を歌ったりリズム打ちをしながら、右手=ライトハンドとか、左手=レフトハンド、数字、色、動物の名前などを英語で理解できるようになります。そして最後の10分だけは、英語だけのお時間。いずれは読んだり書いたりできるように、という目標に向かってコツコツと英語に親しんで
倉敷市、岡山市のマリーピアノ教室(硬筆・英語)の通称マリー先生です✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼何?この物体は?・・・丸い形・・・🤔・・・と、不思議に思うでしょう?これ、無線のスピーカーなんです。ピアノアドベンチャーなどCDに合わせて練習する時にiPodtouchで音を出してたんですがなかなか迫力に欠けるというかピアノに負けるというか。で、先週、息子が西宮から帰ってきていたので相談するとBluetoothで飛ばして・・・なんたらかんたら~よく分から
倉敷市、岡山市のマリーピアノ教室(硬筆・英語)の通称マリー先生です✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼やっと!やっと!ホームページができ上がりましたーー!バンザーイ٩(๑>ᴗ<๑)۶\ꐕꐕꐕ////・・・と言ってもまだ完全ではないんですが💦何とか枠組みだけできたので少しホッとしました♡♡お引越ししてから、教室の所在地に加えレッスン内容も改定しました。URLは、https://mary-piano.netですよ!覗いて見てくださいね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°そ
倉敷市、岡山市のマリーピアノ教室(硬筆・英語)の通称マリー先生です✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼お盆休みなのに台風直撃だなんて悲しいですねなんだかんだと用事がありレッスンはお休みですがゆっくりできていないマリー先生ですでも!今日は素敵な出会いがありました!関東でピアノ教室をされているK先生が、ちょうど帰省されているとの事で以前からずっとお会いしたくてアプローチしていたのですが願いが叶ったんです!短い時間でしたが、現代の子供たちのための新しいピアノの