ブログ記事26件
今日のあれこれ・・・・・2025年4月1日(火)こんばんは。今日の天気今日から4月ですが、雪が降りました。積もりはしませんでした。もう、愛車のタイヤをノーマルタイヤに交換したのですが、走行するのには問題はありませんでした。が、長距離の移動は控えました。それに、寒いです。最高気温は、3度です。もう少し暖かくなってくれると嬉しいのですけどね・・・・・?
今日のあれこれ・・・・・2025年1月10日(金)こんばんは。今日は、1月10日と言う事で、「110番の日」とか・・・・・?これまで「110番」に電話した事はないです。今日の天気大雪だと言われていたので、朝起きて、どれだけ積もっているかと思って見てみるとま、ビックリする程の量でなくて、良かったです。20cm位かな・・・・
2025年初ラーをして参りました🇯🇵1年の始まりなので失敗はしたくない❗️で決め撃ちしたのは旭ヶ丘の俺の中華たなか家着いて店の前を見たら正月休み⁉️と思ったけど本日は1月5日左には大きく『営業中』も出てましたちょっと紛らわしいぞたなか家❗️時間をずらして行ったので先客は3名様券売機だす両替機の上のおのくんは右足に画鋲が刺さってグッタリカウンターだけになった店内カウンターの端に座って調味料と真ん中のオバQみたいなのは爪楊枝マシーン左のMはニンニクです5分ほ
今日のあれこれ・・・・・2024年9月30日(月)こんばんは。9月最終日です。明日からは、10月です。今年も残り3ヶ月か・・・・・?今日の天気晴れ曇りの中間みたいな天気です。最高気温は、26度です。過ごし易いです。今日の昼食何となくの気分でこんな所に行っ
枝がだいぶ切られてたソメイヨシノそんでも、きれいな花を咲かせ始めたやはり、薄ピンクの花びらには青空がいい。車で通ることは多いんだけど立ち寄ったのは初めて。俺の中華たなか家名前が一世を風靡した冠が気になる辛味噌が超推しの店なのかもすべてのメニューに辛味噌があるワンタンメンが売り切れてた、早く来ないからか。自分は、唐辛子の辛い系が苦手で迷ってたら、奥様かな?調整しますよと優しいお言葉・・・感謝自分、チーズ大好きでも、辛味噌にチーズ・チーズ・チーズチーズ×3とは。東北放
今日のあれこれ・・・・・2024年3月26日(火)こんばんは。今日の天気雨降りの天気になりました。それに、肌寒いです。最高気温が、7度位で、昨日との温度差が10度位になりました。体調管理が、大変です。そして、夕方になってから雪が降り出しました。が、明日は、晴れる予報が出ていますが、朝方は、もしかすると雪が積もっているかも・・・・・?どうなるので
旭ヶ丘の住宅地にある俺の中華たかな家今年三回目の訪問入って直ぐの券売機前回券売機の左に居たおのくんが招きネコに変わってましたその効果か❓直ぐにお客さんで満員でした今回は意を決しておよさんの依頼に応えてつけ麺味噌+大盛り「スープ熱いので気をつけて下さい」と出されたスープは麺をつける度に冷めて行きます別皿で出された具材はビジュアル的にはいいかも知れないが具材も冷たいからスープを冷ます要因のひとつになりますよつけ麺味噌が890円麺大盛り110円で千円量的にもそれ程
2月26日(月)。田中そば店東仙台店がオープンした日なのだ。私の副業と本業の勤務先を行き来する道の途中…利府街道沿いに同店はあるのだが、予想通り行列ができており、行っていけないことはないがさすがに勤務の合間は時間的にリスクありかなと😅最初から回避し東仙台駅前の某店目当てに行ったら臨時休業…しからば副業勤務先の近く俺の中華たなか家仙台店へ。基本年中無休とは頑張るなあ…「駐車場は1台分」とのことで前回初訪麺したとき一体どこにあるのだろう⁉️…と思っていたがお店が入る建物北側交差点沿いにあり
皆さん,こんにちは。そのうち行きたいお店リストにメモしてから久しくなっていたこちらのお店に表敬訪問しました。時間を早送りして到着しましたよん。行列はなかったので,すぐに入店できました。俺の中華たなか家(山形市嶋北2丁目5-1)☎023-676-6936入店してすぐに券売機があります。券売機左上の法則からすると,「俺の肉中華」推しのようです。
今年2回目の俺の中華たなか家今回は6名の先客さん今まで味噌ホルモンしか食べてなかったので今回は違うメニューをと思いながらも身体は勝手に味噌ホルモンを押そうとします笑震える右手を上手くコントロールして押したボタンは左上肉中華辛味噌辛味噌は別皿です辛味噌入れずにスープを飲むと甘い❓パンチが足りません辛味噌全部入れてかき混ぜてスープを飲むと辛めですが断然美味しくなりました麺はもちもちの中太ちぢれ麺大好きな麺です美味いです😋でも今度は味噌ホルモンに戻るかも笑『すい
2月8日は今年から「山形市ラーメンの日」となったそうだ。山形県山形市は2年連続で「ラーメン消費量日本一」となり、昨年2月8日に山形市長が「ラーメンの聖地山形市」という宣言をし、山形市内のラーメン店では「山ラー」というノボリをあげるところが多くなった。仙台の旭ヶ丘…昔からのメイン通りほぼ南端にある俺の中華たなか家仙台店も、本店は山形市にある。駐車場はないが北へ少し歩くとコインパーキングがある。日中最大700円の駐車場は探せばあるものだ😊定休日が火曜日夜のみとはガンバルなあ券売
今日のあれこれ・・・・・2024年2月9日(金)こんばんは。今日の天気そこそこ良い天気になりました。雪は降らないし、積もりもしませんでした。比較的に穏やかな天気になりました。今日の昼食何となくの気分でこんな所に行ってみました。「俺の中華たなか家」さんです。隣に出来た新しい店も
去年の後半に初めて行ってお気に入りたなったラーメン店オイラ的去年のベスト新店青葉区旭丘の住宅地にある俺の中華たなか家仙台店仙台店とあるのは山形が本店だからです今年初トータルでは3回目の訪問券売機だす味噌ホル味噌ホル連食したから今回は味噌ホルモン❗️他にメニューあるけどボタン押す時には1択になってしまうのです笑少し甘めな味噌スープつけ合わせの辛味噌を入れて辛くしますホルモン柔らかい前より柔らかくない❓麺は太めの縮れ麺モッチリ感とスープがよく合います今度来た
今日のあれこれ・・・・・2023年10月6日(金)こんばんは。今日の天気涼しいと言うよりも寒くなって来ています。それに、今日は、風が強くて、尚更寒さを感じました。家の前の物が、風で飛ばされるので、大変です。青空が見えて天気は良いのですけどね・・・・・?今日の昼食何となくの気分で、こんな所に行ってみ
美味しいラーメン店が有ると聞かされそんな所にラーメン店など無いはず⁉️と思ったけど連れて行かれ行ったら有った❗️俺の中華たなか家旭ヶ丘の住宅地で細い道で駐車場も1台だけこんな悪条件な物件で出店しますか(゚o゚;;券売機だす醤油らーめんがデフォのようでもススメられた味噌ホルモンたっぷりなホルモンの入ったらーめんスープもマイルドでうまし(^ω^)bホルモンは柔らかいけど大きくしっかり美味しいです麺食べた後もホルモンがまだまだ入ってますスゴイ量でびっくりしました
お昼は初めましてのお店、山形市の嶋地区にある俺の中華たなか屋さんへ。私はまぜそばを、美味しかったです調べておいた通りのほろほろ崩れるチャーシューで、まぜて崩れるチャーシューが良き大盛り頼んでも良かったな(笑)。妻は俺中ガッツリDXを。これを食べたいと思う妻はすごいと思うし、もちろんそれを悪いとは思いません、走るならね(笑)。後半食べるのを手伝ったけど、美味しかったですまたすぐに行くかはわからないけど、また行きたい、行くと思いますラーメンを食べた後にあじさい寺にでも行こうかと話して
今日のあれこれ・・・・・2023年3月22日(水)こんばんは。WBC、優勝、おめでとうございます。BRAVO!!手に汗握る、白熱した見応えのある試合でした。最後は、大谷投手が締めくくりました。楽しめました。改めて、侍JAPANの皆様、おめでとうございます!!良い天気で、暖かかったです。この天気に誘
先週映画デートして鑑賞した『レジェンドアンドバタフライ』を観た直後、女房殿が「もう一回観たい」と仰ったので、今日もまた観て参りました‼️やはり良かったし、同じところ(何ヶ所も)でまた泣いた。。やはり良かったな‼️キムタクも綾瀬はるかも伊藤英明も、中谷美紀も、他の方々も、皆んな皆んな良かったな❗️😊綾瀬はるか、凄いな‼️😊さて、朝イチで鑑賞した後は、昼メシ‼️🍜すぐ近くの「俺の中華たなか家」さん。味噌を注文します‼️😋我は大盛り‼️+110円❗️チャーシュー大きくて厚い‼
今日のあれこれ・・・・・2022年12月19日(月)こんばんは。ワールドカップ2022もアルゼンチンの優勝で幕を閉じました。生中継では、観ませんでしたが見応えのある凄いゲームだった様です。今日の天気結構、積もりました。5cm位かな・・・・・?それと、雪かきをやろうと外に出たら、何と
山形市嶋地区俺の中華たなかさん嶋遺跡公園の隣俺の中華見た目もキレイなラーメン🍜玉子もトロトロ🥚こだわりを感じますね✨煮干し中華🍜煮干しの香りがー🐟こだわりいっぱいのラーメン🍜ご馳走様でした(ᴗ͈ˬᴗ͈)♡୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧茨城のお土産頂きましたありがとう(˶ᐢᗜᐢ˶)✨ねばーるくん💛どうやってあんなに長くなるのかしら……🤔見た目納豆だー(・∇・)ワオー納豆せんべい食べてネバーギブアップ((๑و•̀Δ•́)و香ばしくて美味しいー✨食べるのも
今日のあれこれ・・・・・2022年11月7日(月)こんばんは。今日の天気今日は、「立冬」暦の上では、冬の始まりです。でも、良い天気で暖かかったです。朝はちょっと寒かったけどね・・・・・?今日の仕事3日間勤務の3日目です。今日は、工程「A」での作業になりました。作業量もそんなに多くなくて、順調に作業が出来ました。
今日の米沢晴れ15℃今日のお散歩7895歩昨日は山形市まで問屋さんの団地流通団地祭りに行ってきました今回はかみさんの妹もいっしょに色んなものが卸値で買えるのですごい盛況食品の他洋服、靴、文房具など色んなもの売ってました会計もすごい行列ここはわかめの詰め放題500円で袋に詰め放題です私も、おばちゃん方に負けず頑張りました結構入りましたその後は移動しいろんなところでお買い物ランチは俺の中華たなか家メニュー
今日のあれこれ・・・・・2022年9月26日(月)こんばんは。今日の天気良い天気になりました。寒くないです。が、着る物は、長袖を選択しました。でも、今日は半袖でも大丈夫だったかも・・・・・?今日の仕事3日間勤務の1日目です。それなりの作業量でした。ま、順調に作業が出来た方だと思います。でも、疲れました。
今日のあれこれ・・・・・2022年8月1日(月)こんばんは。今日の天気今日から8月です。やはり、暑かったです。今日は、猛暑日(35度以上)になった様です。どおりで暑い訳です。今日の仕事3日目が終わりました。今日は、比較的に作業量が少なくて助かりました。でも、疲れました。明日は、1日だけの休みです。出来
今日のあれこれ・・・・・2022年6月4日(土)こんばんは。今日の天気良い天気になりました。暑くもなく、寒くもなく爽やかです。気持ちが良いです。今日の昼食こんな所で、こんな物を食べました。「俺の中華たなか家」さんです。久しぶりの訪問になります。入店すると直ぐに券売機があります。
今日のあれこれ・・・・・2022年3月19日(土)こんばんは。今日の天気今朝は、雪が積もっていました。しかも、湿った雪で重かったです。朝食後に雪かきをやったのですが、結構、力がいりました。久しぶりの雪かきだったせいもあり、疲れました。これがこの冬、最後の雪かきになる事を願います。日中は、曇りって感じの天気になりました。が、気温が思う様に上がりませんでした。日陰だと
今日のあれこれ・・・・・2022年1月5日(水)こんばんは。今朝は、雪は積もっていましたが、思った程でなく、ホッとしました。それと、除雪車も来なくて助かりました。朝食後に、ササ―っと雪かきをやりました。1月5日は、JRA競馬始めです。今日からは、中山と中京の2場開催になります。と、言う事まずは1Rを購入しました。両方共、
今日のあれこれ・・・・・2021年11月17日(水)こんばんは。今日も、そこそこ良い天気になりました。でも、朝晩は、冷え込む様になりました。雪の便りが近づいている様です。やっぱり、降るんだよね・・・・・?今日は、一日だけの仕事です。そこそこの作業量だったかな・・・・・?でも、終了間際の重労働がありました。今日は、これまで
今日のあれこれ・・・・・2021年10月19日(火)こんばんは。今日も寒かったです。ただ、良い天気になったので、白くなった山頂が見えました。このまま、寒い日が続くのかな・・・・・?5日間勤務が何とか終わりました。今日は、数人が休んだ様で、あっちこっちを手伝わされたりして、何かと大変でした。ま、何とか終わらせ事が出
今日のあれこれ・・・・・2021年9月6日(月)こんばんは。昨夜の雷鳴にはちょっとビックリしました。が、今日は、そこそこ良い天気になりましたが、涼しいです。朝方は一枚上に着ないといけない感じでした。午後からは、半袖でも大丈夫な感じになりました。着る物の選択が難しいです。仕事3日目が終わりました。作業量もそれほどでなく、順調に