ブログ記事34件
いつもお読みいただきありがとうございます♪いいね・フォロー・コメントもありがとうございます2024年4月乳がん告知を受けましたがその日は同じく若くして乳がんで亡くなった母の命日でした。現在ホルモン治療中(ノルバデックス・タモキシフェン)で、ADHDとASD受動型疑いの夫とは別居中。カサンドラ症候群によると思われる適応障害の40代女性です。病気を機に少しずつ我慢癖とストレスを手放しながら、息子2人と小さな楽しみを見つけて日々暮らしています
皆さんごきげんよう😀🎵リュックのチャックを閉めても閉まらなくなって開いてしまう場合は、リュックのチャックが閉まらなくなったら、いっぱい開けてチャックのスライダーのすぼまっている方をペンチで少しかしめると良いと思います。私はそれで直りました。強くかしめすぎると壊れるので少しずつ様子を見ながらかしめましょう。
こんにちは!ガレージのあるさいたま市は、朝から太陽が出ております。約1週間、ブログから遠ざかっておりましたが、色々なことが起こっておりましたね!クルマ関係のお話ですと・・・トヨタ自動車様の子会社という位置付けの、トヨタモビリティ東京に金融庁から保険業法に基づく、業務改善命令を出す方向で調整されている。というニュース。トヨタモビリティ東京社に関しては・・・2020年2月に約70店舗にて、合計2000件を超える、塗装費用等の保
今使っている赤い伸縮リードは2年前のお散歩デビューの際初購入した物である。耐荷重40kgで8m伸縮出来ると言うシロモノであった。確かアマゾンで2000円だったと思われる。購入者レビューを見てみると賛否両論は覚悟していた。今回は初めてではない、中の巻戻しバネの破損である。今更びっくりはしないが散歩の途中から手元にたぐり寄せて手動伸縮何食わぬ顔で帰宅せねばならない。伸縮式なのでフリーしておくと花子との間隔が変化する度にリード内部は回転し、クルクル作動し、一度の散歩で100回転すなわち200回転/
(削った後は、画像奥のようにシェルの破片が飛び散ります)最近は毎日1ペア以上インソールを作り続けています非常に良いペースですねインソールやフォーミングインナーほどではない数量ですが毎年今の時期は、コバカットを希望される方が増えてきます特にここ数年はコバカットしないと使えない靴を通販で購入して持込みで加工依頼をされる方が増えてきていますそこで、工賃が安く上がる方法を御紹介いたします純正ボトムアップパーツが付属品として付いている靴の場合御自身でパーツをつけて来
当方は昨年数足販売したBOA搭載ブーツ今年からは色んなブランドで搭載するようになり持ち込み修理依頼が多くなる事が予想される為誘われるがままに正式なセミナーを受講しに行きましたBOAシステムのパーツ交換方法を一通り確認出来ましたBOAシステム自体は、まぁそんなモノという気がします良いとか悪いとかではなく、まぁそんなモノです割と有益なセミナーを受講させて頂きましたこれでメーカー推奨の方法でアフターサービスが出来ます以下は、もの凄く個人的な感想&意見です程々しまって
これは眼鱗な修理方法でした😳。今夜にも試してみます😉✨。
もう10年からの付き合いのあるご贔屓くんご近所なので、修理の竿を持参で来店したご贔屓くんと言ってもイイ歳のオッサンなんだがねまあ、オレもご贔屓さんに対してブログなどでイロイロ言いたくもないんですが言わざるを得ないというか、言っても観てないというか、どうしたもんかといつも思います彼とは付き合いも永いこともあって、逆に「お前な~・・・」とホンネでしゃべった(「次」があるからね、コチラが言わないと「次」も変わらないから言わざるを得ません)電話してきて修理依頼・・・製造業者というのは
トイレの便器が詰まった時は止水栓を閉めましょう!トイレを流したら詰まって流れなくなった!トイレが詰まったら続けてレバーを押して流すのは危険です。高い確率でトイレの水はあふれます。1回流して詰まった場合でも、便器のギリギリであふれずに水は止まります。トイレが詰まった時は、2回水を流さないようにしましょう。まずはトイレ壁か床にある止水栓(水を止めたり、水勢を調整するための栓)を閉めましょう。トイレのつまりに対処するときは、何が原因でつまってしまったのかを把握することは大事です、原因を把
トイレが詰まったらすぐに水を止めましょう!トイレを流したら詰まって流れなくなった!トイレが詰まったら続けてレバーを押して流すのは危険です。高い確率でトイレの水はあふれます。1回流して詰まった場合でも、便器のギリギリであふれずに水は止まります。トイレが詰まった時は、2回水を流さないようにしましょう。まずはトイレ壁か床にある止水栓(水を止めたり、水勢を調整するための栓)を閉めましょう。※メーターボックス内のバルブを閉めると家全体の水道が止まります。トイレが詰まるのは何が原因?
2022年9月に3回目の車検を受ける予定の愛車BMW523d。まだ走行距離も25,000kmくらいですし調子は抜群です。しかし、最近の厳しい天候に約7年間晒されているのも確かで、ほころびを発見・・・。フロントガラスの下部付け根。分かり辛いので、アップもどうぞ。これは放っておいても大丈夫なのだろうか・・・。旧車(1980年代とか)じゃないが、気になり始めました。車検対象ではありませんが、「水漏れします」なんて言われて、修理したら高いんだろうな・・・。何か延命方法は無いのでしょうか?
今日はプラダです。良さそうに見えますが、金具の付け根の所で切れてしまっています。前回のグッチの様に完全に作り変えることも出来ますが、どうしてもコストが掛かってしまいます。大して目立たない所でもあるし、安く直せるのではかまを使った修理を提案させていただきました。簡単に安く直すことが出来ました。肩紐の先っちょがこの部分に掛かるまで長いので隠れてしまって、ほとんど気が付きません。修理方法も修理代も色々です。今回は1000円程度です。是非、現物を見ながらご相談させてください。
天窓から雨漏りしています。雨が強い日は、雨水が部屋に垂れてきます…。雨漏りした原因や、修理の費用について知りたいです。とのお問い合わせをよくいただきます。「天窓から雨漏りしてる…原因は?修理はどうすればいいの?」「修理費用、いくらかかるんだろう?」「ドコに頼むのが正解なんだろう。リフォーム会社?屋根修理屋?」こんな風に天窓の雨漏りや修理でお悩みの方…ご安心ください。八王子市の天窓修理の相場を教えます!そして雨漏り工事は大変難しい工事です!修理依頼は、リフォーム会社ではなくお近くの雨
落札した2台目のビデオデッキ。使用予定はないが、VHSユニットが故障。出品者に修理方法を問い合わせる。すると、修理しますと返信があった。先の出品者と比べて格段に早い対応。故障の原因はテープにあるかもしれない。それでも、修理をしてくれるので、依頼することにした。1台目のビデオデッキは出品者に届いているが、返事はなし。トラブル続きだが、2台目の出品者が良心的なのが救い。これでまた、8mmビデオのデジタル化が先送り。いったいいつになったらデジタル化ができるのか。ビ
高圧バルブガスバルブ修理の方法ガスバーナーのバルブ修理に関して記載いたしました。おそらくWeb上では初だと思います。傷がついたバルブからはガスが漏れます。ガス漏れはガストーチガスバーナー本体の穴にも傷が入っています。傷をうまく処理しないとガス漏れが治まりません。バルブの見分け方も記載してあります。↓ガス漏れ修理方法を見てみる↓https://fujiisyouten.com/2021/07/24/high-pressure-valve-gas-valve-
脅威的な浸透率です塩化亜鉛はんだ付けにはコレが一番です。10年くらい使っていますが、凄い浸透率です。劇物ですから取り扱いには注意が必要です。ガスバーナーガスゲージ修理講座実習|高価買取電動工具中古機械江戸川区【藤井商店】へガスバーナーガスゲージ修理講座ご挨拶ご挨拶この度はありがとうございます。各部にリンクを張っておりますのでご覧ください。準備出来次第他の記事も追加してゆきます。ガスーナー国内の製造会社点検の方法部品の構成しくみ針弁の研磨
ガスバーナーの中の通り道について記載いたしました普段何気なく使用していますが、わかっている人はほとんどいないと思います。あれっ、おかしい?迷ったらこれを見てください地図が無いと道に迷います
ガスバーナーガスゲージ講習お一人の方にマンツーマンご指導させて頂きましたが、元々、前職で知識があったため予備知識が凄い!!とうとうはなふじのmyPickAmazon(アマゾン)はじめてのモンキーカスタムエンジン編2,267〜14,060円エンジン機械整備の基本楽しく学べます
ガス漏れ点検の方法用意するもの1.水を張ったバケツを用意する。2.エアコンプレッサーを用意する。※点検の際はエアコンプレッサーの空気を使用する。ガス使用厳禁3.ガスバーナーを水没させ空気の出る箇所を確認する点検前にガスバーナーガス切断機の全体を確認しましょう。曲がり、折れ、その他損傷など各部高圧バルブ、混合バルブ、ガスバルブを回してみましょう。重すぎたり、軽すぎたりするのは異常です。↓以下ご覧ください↓いつもありがとうございます。ガスバ
土曜の朝、いつもの感じで、T-FALでお湯を沸かそうとしたら、スイッチのパイロットランプがつかない。使用中のティファール※電気ケトル1.2LジャスティンプラスカカオブラックKO3408JPアマゾンでも1番人気パスタをゆでる時は、お湯がたくさんいるので、体感的に、IHの鍋よりも高速に沸かせるこいつで、水を注ぎ口の根本くらいまで入れて1.7Lくらいまで沸かせます。数年前も、パイロットランプが点かなくなったことがあり、置台
壊れたギターの修理方法を調べていたら結構夜更かししてしまいました。僕のギター音は鳴るのですがスピーカーにコードを繋げて鳴らす電気系のパーツが壊れている為交換が必要です。本当はメーカーさんや修理工場みたいな場所へ出すのが安全。でも自分で修理をされる方も多いのでせっかく愛着のあるギター自分で修理したい!ところが修理知識が皆無!!笑調べたらドリルやらヤスリやらが必要のようで・・・。修理動画を1本作れるくらい大掛かりになりそうです(笑)失敗したら悲惨・・・。ちょっと
みなさんこんばんは鈑金部KENでーす(。・_・。)ノ木曜日予定が、急遽今日書くことになり大ピンチ(^◇^;)今日は、勤労感謝の日こないだ娘から、勤労感謝として焼きプリン買ってもらい嬉しくて1000円お小遣いあげてしまいよく考えたら、めちゃくちゃ損してますね(笑)はいまずは私のだいすきな、おぎのやはい、よく読まずにカゴいれました牛釜飯だと思い買いました。ただの牛丼(笑)けどうまかったです。さすがおぎのや峠の釜めしが好き過ぎて、アルバイトを釜めし屋さんでやり、賄いを
前回の「絵本は道しるべの会」の親子おはなし会で破れちゃった絵本。いいのよ、いいの。だって、紙でできてるんだもん。破れちゃうわよ。それに、まだ売っている絵本なら、買いなおせばいいからね。ただ、この絵本に関しては、実はサイン本だったというわけで、廃本にできないので、直します。この状態に使うのは、下のようなテープ。セロテープはおすすめしません。本の補修テープ10m巻本補修透明絵本修理楽譜経本劣化しにくい鉛筆で文字が書ける楽天
こんばんは昨日から書いている車の不調について部品を付け直してもらって、直すことができましたちょっと調べたら、まったく同じ例が載ってたのでリンク貼っときますハリアーのブレーキランプが点灯、点灯が消えない原因と修理方法https://sokicom.com/harrierbrakelamp.html自分の場合、ここにも書かれているようなブレーキペダルにある、ストッパーゴムの破損これが原因でした写真にあるような破片も足元に散らばっていた…部品購入費100円取り付け時間1分原因
当方は、馬鹿みたいに多くの数量のVENOMVARIOSを毎年販売しています。数を売れば売るほど、サイズ調整用のロック機能が壊れてしまう方が出てきますので、修理は自分でします。メーカー修理に出すと時間とお金が掛かる&至って簡単だからですその為修理パーツも販売していますが、よく加工方法の問い合わせを頂くので公開します①カーボンシャフトを回して、アルミから引き抜いてください空回りしている状態なら、簡単に抜けます外れる直前のみ何か引っかかるような感じにはなりますが、無
どうも、ろぎおです。アウトドアワゴンってあるじゃないですか。今ね、わが家のコールマン1号は、納戸に眠ってるんですわ。どうしてかっていうと、これです。釣り糸がからまって、取れなくなっている。。デイキャンプをしに行って、車のところに着いたときに、なんか、車輪の動きが悪いなぁと思って見てみたら、このザマです。で、家に帰ってなんとか取ろうとしてみたんですけどね。最後の最後でどうしても取り切れないわけです。
GoProMAXを初めて購入してみた感想は楽しい。いや、楽しかった。風が強い中、海へ。いちよ三脚を設置倒れないだろうと油断していた。突風が吹き、その瞬間防波堤からレンズを傷つけながら海岸へ落ちていく様子をただ見ているしかなかった両方のレンズが傷いた。撮影しても黒い斑点が空に映る。わかりにくいかもしれないが空に黒い影?みたいな部分が全て傷の後。ショック仕方ないから修理に出すことに。大きな家電屋さんで購入した為保証書と一緒に持参。一週間後出された見積
沖縄の車の多くは防サビ加工的なことがしてあることが多いと聞きます。「あー塩害ってやつー?へー」くらいに私も思っていたのですが。最初にその脅威を感じたのは、新品で買った自転車で。一応のき下的なところに置いておいたのに、半年しないでサビ始めました(苦笑)どうやらね…「濡れたから錆びる」ではないのが塩害のようですよ。「湿気だけで錆びる」のが塩害のようです(笑)話を戻して車の話ね…マイカーのボディ部分がちょっと錆びていて、ついにサビ穴が大きくなり始めてましてね。昨日思い切
ついに壊れてしまったのか!チヨダのミシン。現在37年ものくらいになるのかな?小学生の頃叔母が買ってくれた私の宝物の一つ。先日までは、普通に使えていたんだけども、作業途中で、コクンコクンとなんどか音が聞こえてから不調に。。。(´;ω;`)これまでも、自分でバンドの交換やオーバーホールとして、メンテナンスしきたのだけれど、布送りと逆送りができなくなってしまった。ミシンゴムバンド交換!チヨダミシンのSelfオーバーホールどなたか、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教え