ブログ記事1,310件
LeBonFeelingルボンフィーリングは藤沢のフラワーアレンジメント教室です。ご自宅での癒しとして、ご家族や友人へのギフトとしてブーケやアレンジメントをご自分で作ってみませんか?ねこチャンわんチャンを救う寄付付きブーケ💐@catcat.streetさんへ商品代よりワンコイン分の寄付をさせていただきましたご飯やお水もままならないお外の子🐱たち寒さ、暑さ、感染症虐待や交通事故のリスク過酷な状況で生きている子たちはもとはヒトに捨てられた子やその子たちから増えてしまっ
猫のお世話に来られる前にたんぽぽの里とはクリックするとinstagramやHP見れます保護猫カフェ譲渡を目的としたシェルター謙保護猫カフェですねこてまりねこの保育園てまりたんぽぽの里全体Instagramtanpopo_nyansたんぽぽの里代表Instagramchokomama104たんぽぽの里Xシェルターたんぽぽキャットクリニック内シェルター動物看護師対応で治療が必要な子や疾患等で経過観察が必要な猫たちが過ごしています。田名シェルター猫と馴染
このコンパクトミラーの仕入れをするために新しいデザインを検討しようと思い、過去作品を撮影し直してみました。すると!なんということでしょう!!!!!!!全然写りが違う!!!!!この子はロビンちゃん。ワタシにとって初めての猫です。この子を描きたくて絵の先生についたんです❤️だから、この3枚はハガキサイズで、透明水彩絵の具使用です。保護した2011年当時はデジカメ撮影
実は・・・・・・・今、ワタシの目は「ものもらい」で大変なことになってます・・・・・・・8月から続いた怒涛💦の毎週末マルシェ!で疲れが出たのでしょうか?昨日、一昨日の土日は、3ヶ月ぶりの「何もない週末」だったのに、残念ながらお家に篭ることになりました。右目が少し腫れ始めたのは木曜。ブログにも載せたように松本市の保護猫カフェもふもふ堂さんへ商品入れ替えに行って、ついでに近くの薬局でサルファ目薬を購入。ちょ
昨年までは、毎月行われる保護猫団体さんの譲渡会の会場で、チャリティーグッズとして販売していたこの猫コンパクトミラー。この夏から、本格的に「おネコ様のアトリエ」として単独マルシェ参加で販売を始めたのですが、圧倒的に小学生の女の子に人気があることがわかりました❤️50代以上の女子の皆様、覚えてますか?「てくまくまやこん」の昔から変わらず、やっぱりコンパクトって女の子の憧れなんだな〜って感じました。
2016年の今日ボンちゃん本名ボンクレーがお空に旅立ちました。この子は、両方の犬歯が抜けてておちょぼ口で、ボロボロご飯をこぼしてるから、てっきり子猫だと思い込んで2013年秋の今くらいに保護しました。長野県の冬は、子猫が一人で超えられるほど甘くはないので・・・・・マイナス15度が、1月下旬から1ヶ月半続くのです。ところが、ボンちゃんだけでなく、白黒のエースも一緒になって転がり込んできました🤭💦エースも風邪をこ
フェルメールの『真珠の耳飾りの少女』を猫にしちゃおうと思いついたのは2023年の秋でした。猫になって😆さらには、2024年にグッズになりました。実は、この少し前にムンクの『叫び』と、アンリルソーの『カーニバルの夕べ』は描いていました。あの頃は、次々とアイデアが浮かび、どんどん描いていました!当時の大河「どうする家康」もその一つ。この頃からTシャツにすることを思いついて、サン
おかげ様で猫作品の収益の一部から『みなと猫の会』様へ寒い外で暮らす猫たちや、保温の必要な子猫や老猫たちの命を繋ぐための使い捨てカイロを支援できましたありがとうございました!みなと猫の会~こぴっと猫だより~外で暮らす猫たちの日々を応援するブログ。こぴっとがんばります!minatoneko2014.blog.fc2.comCopyright©︎2025YumiIdaAllrightsReserved
委託させていただいてちょうど1年が経ちます。今日は、松本市双葉の譲渡型猫カフェの「もふもふ堂」さんへおもしろ猫絵のグッズの入れ替えに行ってきました。これからクリスマスシーズンですからね〜!猫好きさんから猫好きさんへのクリスマスプレゼントに選んでいただけると、その一部がもふもふ堂さんへのご寄付になります。原画の色合いをかなり忠実に再現しているのがこのマグカップです❤️トートバックは、なん
本日、最終日を迎えました。初日は、新聞の取材とかあって、ど緊張でスタートしましたが、あれからもう2ヶ月・・・・・・・・新聞の写真暑い暑い夏の間の個展でした😰先日、80代の実家の母にもみてもらえたし、初めての会場でしたので、展示枚数とか、展示の配置を考えるのが大変でしたが、2回3回と回を重ねていくと、きっと素晴らしくなっていくんだと思います❤️来年は7月1日〜8月31日と決まりました!
冷たい床が気持ちよいのか、ぐっすり寝ていました…@はちわれ農園
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。大切にお付き合いをいただいているブロ友さんのあおいさんとは、数年に亘りブロ友以上の長く濃いお付き合いをいただいています。そんなあおいさんのある日のブログは保護猫活動を真摯に行われている方を取り上げられていました。『「自分が応援したいと思う場所へ」少しでも安心して保護活動が続けられるように願いを込めて』ご訪問ありがとうございます本日は私も応援しているご家族で猫を中心とした保護活動をしている手しごとや出雲こちら
7〜9月の集計にゃー🐈⬛✨🐈✨🐈⬛✨🐈✨ご協力の程誠にありがとうございます‼︎お三方さまこちらのアメブロでも発信されてるはらっぱさんそれからチャブチャコさんそれから宇佐市ねこの部屋さんいつもありがとうございます‼︎
にゃんこのねぐらさん宜しくお願い致します🙇昨夜のくろまめとぷりんぷりん起こしてごめんね😓にゃんこのねぐらさんこの子達を譲渡してくださりありがとう🩷
きっときっと素敵なおうちが待ってるよ💖
良きご縁に繋がりますように✨きっときっととってもステキな里親さんに巡り会える!