ブログ記事1,364件
こんにちは😃お立ち寄り下さりありがとうございます😊昨日気づいたのですが…巷の学校(小中高)は夏休み突入なんですね…イオンが混んでいたのはそのせいか…と夜になって気づきました…大学生次女は今週は試験ラストweekですが…何もしてないって…大丈夫か?そんな次女、昨日、友達のダンスイベントを見に行ったのですが…途中で電車が急停止そう、昨日の夕方の山手線の車両内でモバイルバッテリー発火その為緊急停止ボタンが押され乗客が非常用ドアコックを操作し線路に降りたこの事で山手線全然とその他の路線
こんにちは、京都市山科区で夫と2017年生まれの娘の3人暮らし着付け講師のきむらくみこです着付けを習いたいって訳ではないんだけど、着物について、ちょっと教えて欲しい和だんすの整理をしたいけど、何から手を付けていいのか分からないコーディネートのアドバイスして欲しいそんな方にぴったりのサービスのご案内ですお持ちの着物について、こんなお悩みありませんか?多分着付けに使う物なんだろうけど、、、これは一体何?おばあちゃんからも
こんにちは♪週初めから関東には台風が接近し、急な大雨等に注意が必要な空模様です。場所によっては災害級な雨量になるとの事なので、皆様天気予報には十分注意願います。byAmazon国産ブレンド米政府備蓄米令和3年産5kgAmazon(アマゾン)ここでもご紹介させて頂いた、政府備蓄米を食べてみたので保管方法や感想をご紹介します。【企画品】無洗米楽天生活応援米(5kg)楽天市場購入してすぐに米びつ等へ移し、食べてしまえば問題ない
7/14いつも通り起床しいつも通りのルーティーンをこなしでも傷痕が痛むのでカロナールもきっちり持参しナッツのラブラブ見送りを受け「痛いなぁ」と言いつつ息子無事出勤しました🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲さて今日は再度患者会に問い合わせをしなければなりません・丸山ワクチンの保管の注意点・SSM治験登録書のSSM投与開始までの経過概略手術所見等の項目は別紙添付でも良いのか?・教えていただいた候補病院の中で廃業していた病院が有ったので伝える土曜日にお願いに上
鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘アイシングクッキーとお菓子の教室Welina(ウェリナ)ありさです♡お問い合わせ先はこちら♡みなさんアイシングクッキーの保管方法って知っていますか??/常温?冷蔵庫?どんな容器に入れたらいいの?\悩みますよね!私はアイシングクッキーに出会った頃(資格取得前)冷蔵庫で保管してました🤣🤣実はこれ間違った保管方法なんです💦アイシングクッキーは高温多湿を避けた常温保存です♡当教室のレッスンではレッスン中はフードドライヤーで乾燥レッスン終了後に
こんにちは今週は暑いですね~雨が降ると湿度高くジメジメ晴れると気温急急上昇高温多湿で気になるのは保管している食品中でも今や貴重な(?)お米!少し前に「助けてください」の文字が気になって見たショート動画ふるさと納税のお米なのかな同じ袋が3袋重ねて保管されててそこに小さな虫がわらわらと蠢いていて…「食べられます」とか対処法などでコメント欄は溢れていましたができることなら虫さんには出てきてほしくないものです***我が家はふるさと納
収穫したタマネギの吊るし干し作業をしました。2025.06.04撮影2日に収穫して、仮置きしていたタマネギですが、翌日の3日は予報通り一日中雨が降って、吊し干し作業どころか菜園の作業も出来ず休養日としました。4日(水)は、陽射しが戻ってきたので、倉庫に仮置きしていたタマネギを使って吊し干し作業を庭先ですることにしました。(上.作業風景、左下.吊るし干し、右下.その拡大写真)2日に、約350個ほどを収穫したタマネギは、コンテナ3箱、育苗箱2箱に入れて、倉庫で保管していました。写真上:
みなさん、こんにちは!今日は私の失敗談をもとに、コンタクトレンズの正しい保管方法についてお話しします。暑い夏の日、うっかり車内にコンタクトを置いてしまって大変なことになっちゃったんです。これを読んで、みなさんは同じ失敗をしないでくださいね!コンタクトレンズを車内に置くとどうなる?私の体験から学ぶ注意点まずは、コンタクトレンズを車内に置くとどんな問題が起こるのか、ポイントをまとめてみました。高温で変形する可能性大!目に入れられなくなるかも保存液が蒸発して乾燥の危険性あり紫外線による劣化で
今回は、着物なんでも相談をご利用いただいたTさんの感想をご紹介させていただきます。こんにちは、京都市山科区で夫と2017年生まれの娘の3人暮らし着付け講師のきむらくみこです小学生2人のママであるTさん、数か月前に、ご親戚から振袖を譲り受けたそうです。が、一度広げてみたものの、たたみ方も分からず、とりあえず折り目を頼りにたたんでみたけど、多分正しくない実際に着るためのものが一揃えあるのかも不明着物のたたみ方、保管方法を教えてほしい、小道具チェ
こんにちは💗暑い夜に欠かせない「アイスノン枕」ですが、使い方を間違えると体調を崩す原因にもなりかねません。今回は、アイスノン枕の正しい使い方と注意点についてご紹介しますね♪🧊アイスノン枕ってどんなもの?アイスノン枕は、冷却ジェルや水が入った枕で、冷凍庫で冷やして使用します。暑さで寝苦しい夜や発熱時などにとても便利なアイテムですよ。大きく分けて「ジェルタイプ」と「水枕タイプ」の2種類があります。ジェルタイプは柔らかくてフィット感があり、水枕タイプはしっかりとした冷たさが感じられるの
なにこれ、デコジワ出来てる、立派なやつ黒は在庫ありで、グレーが欲しくて再入荷待ちして来てくれた子、あ〜あ〜あ、だから柔らかいレザーってイヤ、、
自己紹介&ブログ紹介先天性の遺伝子疾患と重度知的障害ありの娘(22歳)特撮オタクの旦那(5歳年上)アニメ&防災オタクの私(アラフィフ)元々は娘の子育て中の記録として始めたブログですが、現在は主に障害児(者)家族の防災ブログとなってます先日の防災講習会で出た障害のある無しに関わらずとても大切な話題が災害時のゴミの分別と保管について。大きな災害が起きるとゴミの収集も儘ならなくなります。当然、ゴミは自宅で管理するしかなくなります。更に断水や下水管の破損等でトイレを流せなくなると、使用済
釣りバカ甲子園老舗ラインメーカー釣れるエサ作り一筋<2025.05.09>今日は、午後から尾鷲までアジングの予定でしたが中止しました…この天気では仕方ないですね~ってことで明日は午前中には雨も上がる予報なので、ヘラブナ釣りに行こうかと…行先は言わずと知れた佐屋川西の森~(現地でsugiくんと落ち合う予定)そして、コブセットを練習しようと思いますで、ごんずさんからのヒントを元にトロロエサを小分けにしました。まずは分包を四等分にしま
自給自足に関して多面的に研究をしているが、結論が出たり、断念したり、先送りしたり、一進一退です。主なテーマ野菜や種苗等の保管方法井戸水池の活用電気・フリーエネルギー季節外れの栽培方法樹木の活用世界が平和で、平時の延長程度のインフレが起こるのであれば、さほど気にする必要ないこともあるが、最悪の方向に進む予兆が多々あり、何とか解決したいと日々研究をしている状況です。
お疲れ様ですなんでもかんでもちょっとした言葉尻を取って文句を言う人っていますよね。今日もそんな人を見かけたんだけど・・・。自分で言ってて自分の言葉がどんな風に聞こえるか(見えるか)わかってて言ってるのかな。きっとわかってないんでしょうね。例えば2人が好きだと言いつつ、そのうちの一人の事を褒めているはずなのにその言葉さえもう一方の人の事を貶すという風に捉えてしまってるの。まずは好きだと言ってる人への誉め言葉を喜んだらいいのにな、と思った。それからこういう書き方、言い方
🐾【保存方法を間違えるとキケン⁉️】療法食&ペットフードの正しい保管法✨こんにちは😊にいがたペット行動クリニック花岡です今日は意外と見落としがちな、ペットフードの「保管方法」について詳しくお話します🍽実はフードの保存のしかたによって、✅栄養が失われる✅カビや酸化の原因になる✅愛犬・愛猫の体調不良を招く…などのトラブルが起こることもあるんです💦以下に、療法食を含むフードの正しい保管法とよくあるQ&Aをまとめました💡📦【Q】フードは袋のまま保存
青森県〜金生稲荷神社の銭洗いお金を洗う前に決まってると思いますが神様にお参りをしますその後銭洗いをしますそれから願掛けをして御金袋へ入れますこの手順だそうですホームページに載ってました御金袋とはおふだの隣の黄色い袋ですまだご利益を頂いてないのでなんとも言えませんが桜井識子さんはここの神様の強さを本に載せていました毎日楽しく待っています
ジャガイモの植付前に浴光催芽をしているが、切り口に石灰を付けていないためか、昨日の雨による高湿度のためか、5日目になっていきなりカビに覆われてしまった。芽は元気なので大きな問題はなさそうだが、もう植付をしようと思う。切ってから3日目くらいが乾燥が進んでいて、カビも生えていなかったので今度からは切ってから3日目には植え付ける運用にしようと思う。ジャガイモに続いて、ショウガとサトイモの種芋も届いた。地温のことを考えるともう少し暖かくなってから植え付けようと思うが、この種芋をどのように保管し
でぃずにー、これくしょん「じっぱでぃどぅだー!じっぱでぃーでい!」「今日はなんて素敵だ♪」コツコツと集めたディズニーの宝物、ちゃまめのボケ防止の為のブログこのブログが書けるってことは、心も身体もはずんでるってこと♪ディズニーじゃんけん、あいこで貰えるディズニーカード。少しだけど溜ってきた。前々から整理しておかなくちゃと思ってて数ヶ月前にセリアでカードサイズ(名刺サイズね)のポケットファイル買ったら小さすぎて
コポタロウ、今回購入したのは全体が少し大きめ。金色のベストを着て寛いでおりやす。良く見たら頭にちょんまげが!金色のベストにちょんまげとは、一体どーゆーコンセプトなんじゃ?よく分からないけれど可愛い❤しかしながら、とうとうテレビ台の上はコポタロウで埋め尽くされ、置けなくなってしもーた。仕方なくテレビ台のハード機器を入れている隙間に保管したす。保管方法を考えないとなー😕ショーケースに入れたいけれど、そのケースも二つ三つでは収まらないから、それの置き場に困るぞ。うーむ、どうしたものか(?_?)
神戸ワイヤーアクセサリー教室MayRose-メイローズ-日頃のメンテナンスで長く愛して!使いたい時に、「あれ!」と劣化が感じられたらイヤですよね?ワイヤーアクセサリーやワイヤーラッピング作品は日頃どうしてますか?日常は、使ったら柔らかい布などで拭くこと水や湿気を避ける事香水、ヘアースプレー、ハンドクリームなどとの接触は好ましくないです身につけるときは、最後にしましょ保管方法は、なるべくひとつづつジップ袋などに
今まで何度も紹介してきたので釈迦に説法かもしれないが、あえて掲載しておこう。あなたは筆をどのように保管してるかな?洗った後、穂先を上にしてコップなどに立てて乾かしていないだろうか?まさか、筆巻きに巻いたままにしているなんてことはないよね?これは絶対にしないほうがいいよ~!※これは、ラファエルの筆やシュミンケの絵の具を輸入している丸善美術商事㈱の元会長、故・小林善安氏から生前に『くれぐれも生徒さんに伝えて欲しい。』と言われたこと。会長の意思をみなさんにもお伝
皆様は、お姑さんと上手くやっていますか?私は……悪くもなければ良くもないって感じです旦那が男兄弟なので、娘が居なかったのもあって随分と私に気を遣うと言うか特にお義父さんは、ほとんど私に直接話しかけて来ない!笑お姑さんは、お喋りな人なんで私に、ずーーーっと話をして来るのでそれに相槌を打つ感じ時々聞いていなくても、敵時に相槌を打つ。新婚当初。まだ私もバリバリ働いていた頃の、土曜日の朝に突然、ピンポーンと突撃を受け私たちは、その時まだ寝ていて(そんな早朝では無かった。9時とか
在ったはずのものがコーキングガンって知ってますか?コーキング材を使うときセットしてギュウッート握るとニューッてコーキングが出てくる奴以前使用してかたずけておいたんだけど、昨日使おうとしたら行方不明コーキングの在庫と一緒に置いておいたはずなのにと思いながら捜索していましたが、もったいないので近くのホームセンターで再度購入しました安いものなら300円ほどであるんですが、あるはずのものがないと300円ですら惜しい出費です作業終了後、ふと壁を見るとちゃん
最近の天気予報では花粉の情報が加わった。まだ飛散状況は少ないにとどまっているようですが、お困りの方は気分的な情報だけでも繊細に反応されるとの事。花粉症ってぇのは現代病であって、症状が出る皆さんは現代人であることの証らしい。ブログ主は幸か不幸か、花粉症と自認するほどの症状はなく、いくらか鼻がムズムズッとすることはあっても、気になる程でもない。つまり、言い換えるのなら現代人の反対、原始人系の鼻の持ち主なわけだ。これから厳しくなる季節ではありますが、こんな時にラウンドしているとまさしく薬の広告のよう
なぜか腹具合がおかしいいぶにんでふ。晩ごはん食べ終わった後から久々に腹がぐるぐるみたいな状態に。心当たりは・・・・・・ない訳ではない。とりあえす出すもんは出したが良くならんなぁ。まぁ、全部出せてない感じだもんなぁ。毎日バナナを食べている訳だが、台所に得体のしれない生き物がおるおかげで常温保存が難しく冷蔵庫に入れてるんだけど速攻黒くなっちまうね。なので保管方法を調べてみたさ。ちょっとやってみるさ。明日買い物予定なんで。そういややっとこさ前のパソコンを初期化しますた。もうパスワードとか
ご覧いただきありがとうございます☺️\私にも作れた!/楽しい時間や息抜きに♡長野県飯田市アイシングクッキーと米粉のお菓子教室里のおやつJSAアイシングクッキー認定講師米粉美スイーツアドバイザー®りょうこです講師のプロフィールはこちら→CLICK★先日米粉のフォンダンショコラの対面レッスンの際に米粉は何を使えばいいですか?とご質問をいただきました♪確かにそうですよね〜🤔オンラインでは材料を揃えてもらっていたのでそのときにご
こんにちは!大阪市中央区北浜駅すぐのアイシングクッキー教室「ソライロシュガー」講師の橋口ゆうこです♪いつもブログをご覧いただきありがとうございます!アーモンドパウダーとは?使い方のポイントアーモンドパウダー(アーモンドプードルとも呼ばれます)は、アーモンドを細かく粉状にした製菓材料です。使うとどうなるの?クッキーに加えるとサクサク食感に!ケーキに使えばリッチで風味豊かな味わいに。アイシングクッキー作りにも取り入れる先生も多いアーモンドプードルですが、私の
最近仕事の多忙な為お休みは、寝て終わるなんて事が続き休みがもったいないから釣り具に行き、まんまと釣り具屋で買ってしまいますよね。いつ使うんだろ?と思いながらついつい買ってしまう。持ってないカラーで隣で爆釣とか、ロストして中々ないなんて不安が購入欲を掻き立てる笑ただ収納方法が結構悩みなんですよね。リングにまとめてとか色々試して欲しいのが中々見つからないとか、どんどん増えてくのは最近は欲制してますが…ダイソーさんでいい物発見仕事がら使うオカモチ型の工具箱300円税別もう一
以前、花壇に植えっぱなしにしたガーデンダリアは冬越しできずに球根が腐ってしまった経験があります。今年は花壇に地植えをしてよく咲いてくれたので以前の残念な経験を活かして掘り上げました。1週間日陰で乾燥後、球根をピートモスに埋めて保管してみました。凍らないようにお勝手口の棚で保管しました。来春にまた花壇に戻してみます。初チャレンジ上手くいくかな…💓今日は花壇の落ち葉拾いとピエールドゥロンサールの剪定と誘引をしました。作業中に度々イソヒヨドリが来てはしばらく作業の様子を見ながら傍にいました