ブログ記事58件
左橈骨骨折手術後3回目の受診左手の動きが悪いので1度だけリハビリを受けることになりました。私、リハビリを軽々しく見ていました。イケメンの作業療法士さんは的確に左手を評価していきました。「指が曲がらないのは浮腫みのせいです。浮腫みで皮膚に余裕がないから右手で曲げようとしても曲がりません。指と指の間に隙間がないのも浮腫みのせいです。湯舟に左手を入れていますか?」「はい。湯舟に入っているときだけしびれがとれるんです」そうなんです。お風呂にい
左橈骨骨折手術後3回目の受診左手の動きが悪いので1度だけリハビリを受けることになりました。リハビリ室から呼ばれました背の高いイケメンの技師さんでした。名札には作業療法士と書かれていました。bedに腰をかけ、左手を動かすのかと思ったら、肘の近くの筋肉を揉み始めました。「がちがちだ」しばらく、揉みほぐしてくれました。とても気持ちが良かったです。技師さんの話しでは、筋肉は指先から繋がっているから、前腕の筋肉がここまで凝っていたら
10月27日(日)⛅23/13☔10%/40%/60%無風/湿度85%日の出🌅5:57日の入り🌇16:4910/27(日)・血圧/脈拍➡144.94.78(7:00)体温➡36.3℃sPO2➡98%10月26日(土)血圧/脈拍➡145.93.75(7:05)体温➡36.7℃sPO2➡98%血圧/脈拍➡118.70.75(19:30)体温➡36.4℃sPO2➡98%歩数➡11.063歩8.9km135分648kcal脂肪燃焼量➡23g昨日は住所地
22日月曜日晴れ5℃~17℃天窓の強い日差しで早起き目覚めです今日はお客様の都合で早出営業です✂️明日もお休みですが9時予約のリハビリ通院予約ですね担当の作業療法士さんの移動で明日が最後になります💦Hさん6ヶ月間大変お世話になりました🙇♀️後2ヶ月位は新たな方でリハビリ通院です👊今日の朝は仕事してるせいか手首指の痺れ麻痺が強いので処方して貰ったメコバラミン飲んで手首指を温めて早出カット✂️頑張ります👊本日予約案内は午後2時1名様ご案内
おはようございます昨夜は2時過ぎまで眠れず💦いつ寝落ちしたのか⁉️⁉️で5時過ぎには目覚めてしまいまして〜😅多分朝の定時薬を飲んでもう一眠り笑笑する私ですのでその前にブログUPしまぁーす✨✨今日の落書き写真加工は…『素敵なご縁に感謝💖』です‼️私が事故を起こした事をきっかけに急に引越しが決まったり…何か大きく変化する兆し💖そのおかげで以前お世話になった理学療法士さんや同僚だった作業療法士さん…と久しぶりに連絡を取る事になりまして〜また
今日は訪問リハビリの日作業療法士さんが来てくれました前回お願いしていた椅子の肘掛けに付ける弾力性のあるスポンジ4箇所分作って持ってきて付けて貰いました👩端切れがあったのでと、カバーまで作ってくれました椅子の肘掛け硬かったので、長時間座ってると肘や腕が擦れて血が出ちゃってました💦作業療法士さんが作ってくれたクッションのお陰で🐵フカフカで痛くないデス👩良かった!快適に過ごせるようになりました本当にありがとうございました!
今朝は🕔5時頃ふと目覚めたのでそれからピグパズルをガンガンしつつ朝の巡回👩⚕️看護師さんを待ってたけれど〜お目見えしないまま🕗8時前に朝食が運ばれてきた…🍚朝食黄身の状態がトロ〜リとした温泉卵良いねぇ〜今日は日曜日で作業療法士さんによるリハビリも無い為朝食後も引き続きピグパズルをガンガンして時間潰しをする
おはよう御座います毎日朝から暑い愛知県皆さま溶けてませんか?私はちよっと脳みそが溶けてるかもしれません笑まあそんな腐りかけの脳みそはどうでもいいんです笑母のことです先週、無事に退院いたしました2月後半から続いた入退院を繰り返す生活。。長かったー私も長く感じましたから本人はもっと長く退院が待ち遠しかったことと思いますよかったねこの半年自宅にいた時間よりも入院してた期間の方が圧倒的に長く後期高齢者の母なので半日は寝たきり家事も一切しない日々ではいつ認知症の症
開業医や訪問看護ステーションの看護師さんや作業療法士さん、理学療法さんのお子さんも近くの院内保育に入園させるのはどうなんだろう?募集するとか?院内には医療従事者もいて安心で良いかもね?もしも待機児童問題まだあるなら助けになるかもね?定員オーバーになったら病院の他の隣の部屋を院内保育に使って増やす。別棟だったら二階建てに増築するとか手だてを考える。イマコ蝶々、いまりん丸、瀬戸内孔雀蝶アモールキューピット守護神でした。
佐賀住まい・福岡勤務の作業療法士の橋間葵です。昨日は視床出血についてまとめました。『視床出血』IcreatedartbyAIPicasso#aipicasso佐賀住まい・福岡勤務の作業療法士の橋間葵です。脳卒中は大きく「脳出血」と「…ameblo.jp今回は、脳出血の中でも一番発症部位として多い、被殻出血についてまとめていきたいと思います。被殻出血とは出典:左被殻出血例の血腫の進展方向とFIM認知項目の予後との関連性
本日は晴天毎週来て頂いている作業療法士さんいつも笑顔で明るい息子と同年代のお姉さんここの所、連続して発生する台風🌀のせいで体調は最悪ですが!6分ほど外で外気浴がてらお散歩行けましたお姉さんに「顎上げてぇ!!背筋伸ばしてぇ!!」結構スパルタwよろよろだけど姿勢よく歩けてました
おかげさまで、訪問看護ステーションあゆみんを開設し3か月目に入りました。まだまだ周知されない小さな事業所ですが、スタッフと心を合わせ頑張っていこうと思います。さてさて、最近切望しておりますのが、ご縁です♪特に理学療法士さん、作業療法士さんとのご縁を切望しております(^^)願いごとはきっと叶うと信じていますので、間もなく叶うことでしょう!心からお待ちしております♪
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございます去年の9月に1回目の手術をした手首(橈骨)の粉砕骨折が完全にくっつきました笑わないし、余計なことを一切言わない執刀医の女医さんが初めて笑って「完全に治りました。おめでとう」と4月の中旬に、言ってくれて感無量になりました。でも、ちゃんと動くかどうかは、まだまだこれからのリハビリ次第。真っ二つに切られたような骨折箇所ぴーったりとくっついてるのわかります嬉しい
こんにちはtoiro本郷台第二教室です先日おこなった【工作】の模様をお伝えします今までは工作といえば、みんなで同じものを作っていましたが、今回はねんど遊びコネコネ、ぐにゃぐにゃ、何が出来るかな使ったのは、コレこむぎアレルギーの児童には今時の100均一って、なんでもありますねtoiro本郷台には作業療法士さんがいます。ちょっと支援のポイントもお伝えしちゃいましょう早速取り出してみました。単色でコネコネしてみたり、2
今は⬇⬇⬇最新のあみぐるみが(❁´ω`❁)写真📸のです。眉もあるんですリブログしたように、今は訪問看護を受けている私です。本当だったらいっぱい一般の方達に教えたりして仲間が欲しい今は訪問看護師さん✨3人に(❁´ω`❁)教えています。しょうがいがあるので看護師さん✨作業療法士さん✨に教鞭垂れてる感じでお世話になっております。本当だったらいっぱい仲間がいてくれたらなぁ。
昨日は全く寝れずどうしようよ〜と全く寝付けなかったがなんだかんだ朝を迎えた☀️そして、最近右手に力が入りにくくなりペットボトルの蓋が開けれなくなってしまった毎回誰かに開けてと頼んで開けてもらうのは申し訳ないだから、自分で開けれないかな〜と調べてみると、簡単に開けれるペットボトルの補助具があることを知って、様々な物が出ている中で、常に持ち歩ける物がいいと思い作業療法士さんが考案したペットボトルオープンナーを購入しました昨日届いて、早速使うと〜めっちゃいい簡単
今朝は、今週は三日行ったしいいや。と思ってアラーム消しました。ところが、今度目が覚めたら幻聴さんが「三日で満足しとんな!四日行け!」と。携帯見るとam6:10!!え〜間に合わんよ〜!と、思ってトイレ🚾へ。作業療法士さんに会いたいや❤️あと、大人のぬりえ好きな所に好きな色ぬりたい!!と、気持ちが変わったので、それから準備しました。私は今日もデイ頑張ります
コロナ禍で、以前のように定例の集まりを開催できなくなってきています結果、外に出ていくことが減ってしまう日が多くなってしまいましたそんなときに便利なのがオンラインでのつながりです私たちの集まりでも、こんなかんじのルールがあります👇やっぱり、否定されたり、批判されるのは、誰でも嬉しくはありませんよねだけど、悩んでいることや困っていることって結構共感できるんですどんなことを話ししたのかは、内緒ですよでも、一緒に涙を流したり、一緒に笑ったり、一緒に声を出すことっ
高次脳機能障害という言葉、初めて聞いたとき、何のことだかわからない方も多いと思います。外見じゃわからないですもんね。でも、そう診断された方は、ある意味、ラッキーだと思います。だって、高次脳機能障害当事者として、新しい人生をスタートできるんですもんね。そうは言っても、どうやって過ごせばいいか、わからない方がほとんどだと思います。また、回復していく過程で、知りたいことが増えてくると思います。今日は、作業療法士の橋間葵さんのリブログです。高次脳機能障害と診断された
いきなりですが、こちらもご覧くださいね!👇令和3年度さいたま市「障害者週間」市民のつどいオンライン開催高次脳ピーポーSariちゃんとのコラボ作品とも言えるYouTube動画です!これも明日までの期間限定公開になります!ということで、本題に戻りますね。高次脳機能障害は脳のケガですから外見ではわかりません。だから、障害を認めたくない気持ちもよくわかります。でも、「自分の障害を認めない」という症状もあるんです。私は、交通事故被害者で、外傷性くも膜下出
「KY」と言っても、「空気読めない」じゃないですよあ、「KY」と言えば、埼玉県総合リハビリテーションセンターにリハビリ通院していたころ、自分の脱抑制のことを「KY(空気読めない)症候群」って自己紹介していたことがあったなぁ話は戻って、「KY」っていうのは、「危険予知」で、その訓練のことを「危険予知訓練(危険予知トレーニング)」というんです。外出の歩行時は、毎日がKYTです。できれば歩道がある道を歩きたいものですが、実は歩道も安全とはいないことがあります。というのは、
コンビニでお菓子を選ぶゆうくんめっちゃ顔が真剣です❣️ゆうくんが選ぶのはアンパンマンチョコ🍫大好きなお兄ちゃんにはお兄ちゃんがいつも買うガムもチョイスよーく見てるんやなぁ兄弟愛先日訪問支援でゆうくんの通う地域の小学校に来てくれた作業療法士さんのお話日常生活編いつかゆうくんを預ける日が来るようになるかもしれない事を考えて着替えなどの動作はどうやったら自分でやれるかを考える事学校やデイサービス、ショートステイの場面で統一した方法をとれるようにしておく事が必要と言わ
何故か急に始まった誰が1番キレイに足が上がるか自慢🤣ゆうくんも頑張ってる🤣🤣🤣あのぅ、食事中ですけどー😅誰かの一声でこんな事が始まっちゃう陽気な我が家のお子達🤗✨平和やなぁ🎵ほっこりしますなぁ💕毎日笑いをくれるお子達に感謝です✨今日はゆうくんの通う地域の小学校に訪問支援の先生が来て下さいました🤗公認心理士で作業療法士の先生がゆうくんの気になる事についてたくさん教えてくださいました✨まず1番気になっているトイレトレーニングについて排泄の自立は将来ゆうくんが受ける福