ブログ記事303件
ようこそお越しくださいました。ネイル・ボディージュエリーサロン&スクール"TeaTree"artpainterの和田志津子です。11月24日は中央公民館祭りの日です。フライヤーを見つけたので貼っておきますね。2階の第一研修室で私達の作品展示と体験教室があります。ホールでのプログラムです。10時10分~10時20分まで表彰式があります。そこで今年の功労者の表彰式があって出席します。いつも担当の時間が終われば一旦帰宅しておりましたが、今年は主人も仕事で留守なので帰宅
名古屋~金城ふ頭を結ぶ「あおなみ線」「あおなみ線」の開業20周年を祝う「あおなみ線フェスタ」が11月2日に、愛知県名古屋市港区潮凪町のあおなみ線潮凪車庫でありました大勢の鉄道ファンでにぎわいました「あおなみ線」を運営しているのは、名古屋臨海高速鉄道です。その名古屋臨海高速鉄道が主催されました災害時等に、車両から避難する為のスライダーや、実際の車内放送を流す体験コーナーが人気を集めていましたその他にも、車体見学ツアーなどが企画されていました愛知県名古屋市
ふれあい感謝祭20242日目☀️2日間ともお天気に恵まれ沢山の方々にPRが出来ました😊回収BOXに入れようと遠い駐車場からシャトルバスに乗り持って来てくれた方もいてホントにありがたいです🙏✨一歩のメンバーさんもお母さんと一緒に来てくれて不要な携帯電話をBOXへ✨めざせ!ピッタリ賞🏆✨が大人気でした。昨日のリベンジ!がしたいと再チャレンジする方も多数✨子供から大人まで楽しめる企画また次のイベントでもやりたいです‼️ネジひとつの重さは軽いけど…バケツに入れると😳
昨日の大竹ふれあい健康福祉まつりは大盛況でした✨手話の体験コーナーもたくさん来ていただきありがとうございました🤟💕子どもから人生の先輩までたくさんの方がいらしてくださいました😆スタンプラリー好評でした🎃💕大竹市聴覚障害者防災連絡協議会の紹介コーナー✨たくさんの方が足を止めて見てくれていました👀音訳の体験コーナー🎙️マイクを前にすると緊張しますね💓普段出来ない体験が出来ました❤️ご当地健康体操で「大竹で生きている」の体操を教えてもらいました♪楽しくて良い運動になりまし
10月15日(火)日曜日に次女と孫が遊びに来ました。前日にえびせんの里で作った、手作り煎餅を持って来てくれました。体験コーナーで簡単に作れたそう。本当は孫が作ったものを持って来たかったけど、一面醤油を塗ってしまい辛いのではと次女が作ったものにしたそうです。醤油とソースで書いた絵は次女の所に居る、アメショーのタルトと黒猫のまめ蔵。30センチ以上あるとても大きな煎餅です。パリパリで美味しかったよーー
◆大東市歴史民俗資料館◆展示物の見学だけでなく、文化財や歴史散策コースを検索し、それを映像等で見ることもできます。また、堂山古墳から出土した甲冑のレプリカを試着したり、土器に模様を付けたりすることなどを体感することにより、大東の歴史や文化遺産を五感で感じ、学んでいただけます。大東の歴史、文化財の学びや情報の発信拠点、また、大東の歴史を愛する皆さんの憩いの場として、お気軽にご利用ください。歴史とスポーツふれあいセンターは旧四条小学校を活用して設けられた、歴史民俗資料館、四条体育館、四条グ
たくさんの音が出る魔法の楽器【エレクトーン】一緒に楽しもう!砺波市柳瀬教室(県西部体育館すぐ)高岡市西田教室(氷見市と隣接)むつみエレクトーン教室ホームページはこちらご訪問いただきありがとうございますむつみエレクトーン教室講師中島睦美です。先週、射水市の小学校の放課後子ども教室で演奏しました。1・2年生。知っている曲を聴くと歌って踊る素直でかわいいお年頃ですねアイドルケセラセラにじこのあたりは大合唱でしたBlin
彫紙アートfufufuです。いつもご訪問ありがとうございます10月5日(日)ライフコミュニティ西馬込にてフェステバル開催です。内容☆ステージ発表☆展示☆体験コーナー☆グッツ販売☆みんなで遊ぼうコーナー☆館内スタンプラリーは人気の一つです。スタンプ集めると何かいい事あるらしいよ〜‼️★食べ物販売・地元の美味コーナー、いつも大人気、気になったら早めに行くことおすすめです〜★キッチンカーも来るよ‼️楽しみですね♪皆さん10月5日(日)は馬込のコミニュティに来てね
今日から10/27(日)まで難波市民学習センターで、大阪市生涯学習ルームの作品展示が行われます(全区ではないですが)いつもは当日のみですが、今回早く1ヶ月展示が出来ることになり、昨日設営に行って来ました。自分の所だけで精いっぱいで、他の所の写真はありませんが、いろんなステキな作品がありますので、一度お立ち寄りくださいネ☆彡10/27(日)「2024大阪市生涯学習ルームふぇすてぃばる」が開催されて、作品展示も出そろい、舞台発表や体験コーナー、手作り市などたくさんの催しがあります。子
さて、こちらの埋蔵文化財センターですが車じゃないと、なかなか厳しい所にありまして☝️土地勘も無いし、迷って時間がかかるのは怖いので…東京に帰る新幹線時間とかあるんで。行きはタクシーにしました。大体35〜40分で¥5,500くらいです。縄文土器に会える‼️ホンモノを近くで見れますすごいよ、すごいよコーフンしちゃうわ♡北海道には、たくさん遺跡あって食べるものも豊富だったようですよね。栗、くるみはもちろんですが、海や大きな川が近いから鮭や、クジラ、アザラシなども食べていたみたい
9/28に第一学院高等学校と日本アンガーマネジメント協会の共催イベント「教育フェスティバル」が開催されます。アンガーマネジメントに関する内容だけではなく水引きづくりやセルフケア浴衣の着付け体験等無料で楽しめる体験コーナーもたくさんあります。語り場キャンパスでは、日々のモヤモヤをお話いただきながら、そのヒントをお持ち帰りいただきます。映像ですが、私が進行役をさせていただきます。・また、第一学院高等学校の生徒さんの
こんにちはGLLC認定ビーズクロッシェ・ステッチM-styleluxe®リボン日本ヴォーグ社認定ポーセラーツLisBlancTasje(袱紗)ジュエリーバッグ®プラスKuryue(クリュエ)です9月になってもまだまだ暑いですがなんだか吹く風が秋を感じますね『第7回手しごと・手づくり柿崎・上越作品展』が開催されます9月13日(金)9:00〜16:0014日(土)〃15日(日)9:00〜15:00浄土真宗本願寺派浄福寺上越市柿崎区柿崎6
今日のレッスン風景ビジターさんが今日も2人無事、夏休みの宿題を仕上げていかれました♪やれやれです。2コマ目の開始直後めまいがしてきてしばし深呼吸。何とかおさまってよかった。明日は月曜日。少しゆっくりします。<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<とみながゆかりオリジナル日めくりカレンダーオンラインショップにて販売中‼️https://chouetteyuka.theshop.jp/アトリエシュエット富永ゆかりのペイントショップpoweredbyBAS
8月17日(土)おはようございます✨とりあえず通常モードの机の配置にもどし床の拭き掃除まで。汗だくです。今日明日と来週土日は通年クラスレッスン今日8/1711:00~と14:00~と16:00~のクラスは1~2名ビジターレッスン参加可能です。明日8/18も11:00~1名も。夏休みの宿題の仕上げあと一息の方はどうぞ!それではみなさま今日も一日ごきげんさんで💕えいえいおー\(^o^)/<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<とみながゆかりオリジナル日め
皆さん、おはこんです(*゚▽゚)ノ8月になりましたね〜。マイペースで書いている、SATOEMA石ノ森聖地巡礼旅行記です。サイボーグ009の日、60周年の後夜祭から続いていますf^^*)サトサトの2022年3月の石巻、絵馬の2024年7月の石巻&登米の石ノ森章太郎先生ゆかりの地の旅の思い出をシェアして綴っています♪(*॑꒳॑*)さて前記事の萬画館で絵馬が分からなかった☆「さるとびエッちゃんの世界」の人面樹と鳥たちサトサトが石ノ森作品から見つけてくれました!リブロース
ようこそお越しくださいました。ネイル・ボディージュエリーサロン&スクール"TeaTree"artpainterの和田志津子です。去年の中央公民館祭りの時の体験コーナーで使った塗り絵、2枚余ったのをもらったのですが、両方共完成しましたっ!チューリップはレンガと壁を塗りました。コスモスは背景を塗っただけネイルチップのオーダーサンプルデザインのOKも頂きましたし、塗り絵も完成しましたので、早朝はダスキンのコロリアージュコンテスト応募作品の続きをしましたが、午後
川や海に生息している生き物を通して、環境について学ぶ夏の特別展「わくわく川と海のワンダーランド」特別展「わくわく川と海のワンダーランド」が昨日7月20日に、岐阜市本荘の市科学館で開幕しました岐阜市、岐阜新聞社、岐阜放送でつくってみえる実行委員会が主催されてみえます。期間中は、8月5日、19日休館です鮎、ゲンゴロウ、海の魚など、約40種類の生き物が展示されています生き物にちなんだ体験コーナーもあって、夏休みの子供達が楽しんでいますよ9月1日までです。かつては、岐阜市内でも
自宅から最寄り駅までの石神井川の遊歩道、今年もスッポンの親子が現れた。親子か夫婦かは知らないが、勝手に親子と決めている。親の方は、ここに引っ越したころから見て居るので、もう18年以上はこの地で生きている。と言っても、最初に見たスッポンご本人かどうかはわからないが。大雨で川の水位が増量しても、ちゃんとどこかに身を潜めてやり過ごしているのだろう。大したものだ。昨日は所属している雅楽団体のコンサートがあった。通常の、1部・2部に分けての演奏に加えて、休憩時間中は、体験コーナーを設けて、舞・龍
おかげさまで☆きらめき筆+イーヨー係みなっちです☆初めましての方はコチラ☆【筆文字アート講座3色パステル絵本作品集】前回、フォトブックが完成したよー!ってお知らせをしてから、ちょうど1ヶ月が経ちました。突然世界が変わったあの日からもちょうど4ヶ月。今日から被災後5ヶ月目に入ります☆先月後半で、ようやく自宅でお風呂が入れるようになり、洗濯もできるようになりましたいつでも洗濯や入浴が出来る生活って、本当快適で有難いなーと実感中の今日この頃です(*´艸`)私の
本日、生涯学習フェスティバル開催中ステージ発表も多々箏・KOTO会は展示コーナー&会の活動紹介とおこと箏(琴)の展示と体験できま〜す。15時まで是非お越し下さい,
こんばんは(^^)水曜日の春分の日は、どこか出かけたくて急遽車で茨城県つくば市にある「つくばEXPO」に行ってきました🚗³₃宇宙開発についてや、科学について、プラネタリウムもあったりして、子供たち楽しんでいました体験コーナーがかなり充実していて、ずっと遊んでたこれは赤外線の体験で、メガネの息子は何かカッコイイ感じになってた!笑お土産は、宇宙食やらロケットやら買ってました!!💦プラネタリウムは、男性のナレーションだったんだけど、何か滑舌悪くて鼻もつまってそうな声でして。。。気になって
藤井聡太名人が出演された前夜祭と大盤解説会は明日まとめて記事にする予定にしましたのでここでは、関連イベント等をまとめたいと思います。今回から大盤解説会は浮月楼ではなく、静岡市民文化会館へ変更になりました。昨年は藤井奈々女流初段のサイン会に参加しましてとても楽しかったので今回も、藤井奈々女流初段のサイン会&指導対局にも参加できて驚いています。何故かと言うと女流棋士の指導対局は当選者3名の狭き門なので、無理かなぁと諦めモードだったのですが幸運にも両方当選できましたラッキー手
こんにちは、森本弘美です。区役所で26回目のすみよし区文化フェスティバルを開催していたので立ち寄ってみました。販売・体験コーナーや作品展示にステージ発表もありました。オープニングセレモニーでは舞台にしっかり手話通訳の方もいましたね。いろんな作品も見ましたが、手話通訳を見に行ったような感じで帰りましたよ。16時までですがステージ発表のフィナーレは手話コーラス“ふるさと”でした。手話通訳を見ながら一緒にやってみましょう!ということでしたが、私は時間切れで家
今回初めて知ったのですが、日本で初めて石炭が発見されたのはここ大牟田という伝承があります。三池郡稲荷村(とうかむら)の貧しい農夫である伝治左衛門夫婦が、薪を拾いに行った稲荷山で焚火をしていたところ、突然突き出した黒い岩がトロトロと燃え出し、いつまでも消えなかった。これを見て夫婦は運が開けてきたと喜び天地を拝んだという。そんな「燃ゆる石」の発見伝説が、三池炭山の起源とされており、その後約250年は里人が自由に採掘した時代と言われているそうです。(石炭館HPより)さて、館内施設で
今回大阪に泊まった最大の理由は、翌日の平日に訪れたいスポットがあったから。その中でも以前から気になっていた池田市のカップヌードルミュージアム(正式名は「安藤百福発明記念館」)に行ってきました。◆開館の10時より数分前に着いたんですが、すでに入館を待つ人の行列が。建物前にはカップヌードル考案者で朝ドラのモデルにもなった安藤百福の像やチキンラーメンのひよこちゃんデザインのマンホールがありました。◆早速中に入って体験コーナーの一つ「マイカップヌードルファクトリー」へ。ここでは自分でデザイ
皆さまこんばんは。イオンモールには、どこもイベントなどに使える広場があるのですが、昨日はここで、おさるのジョージひろばが開催されていました。こんなバナナ柄のアーチもあります。おさるのジョージ、私は子供の頃も子育て時代もかすらずに来たので、あまり詳しくないのですが、大勢の親子連れで賑わっていました。グッズもいっぱい。おさるさん好きにはたまらないですよね。体験コーナーやら…。このボックスの中に入って記念撮影出来るフォトロケやら…。スタンプラリーでもらえるらしいシールです。
令和6年1月27日土曜日、28日日曜日教室作品展です!遊びに来てね!体験コーナーでは、筆ペンとかシール、マーカーなどで自由に創作していただけます。【わたしも星をかく】というコーナーですよ⭐作品展のテーマは【宇宙】です。宇宙や天体にちなんだ作品を展示しています。美しい写真や素敵なイラストもあって、習字に興味ない人にも気軽に楽しんでいただけると思います。
3連休の中日。昨日に比べて寒い日でしたね。昨日はほぼ終日自宅にこもっていたこともあって疲れもとれたので少し外出しましたが、ちょっと辛かったです。今回は、昨年の12月28日に閉館になった北野工房のまちに最終日に行った時の様子をアップしたいと思います。北野工房のまち、旧北野小学校の校舎をリニューアルして「神戸ブランドに出会う体験型工房」として1998年にオープンしました。1階の廊下の様子。工芸ワークショップのほか、食品、日本酒を販売する店もあります。校長室の中です。北野小学校時代のい
私たちのブース、ロービジョンラボさんと同じですが、準備前はこんな感じでした。明日は、高次脳機能障害ピアサポート活動、高次脳機能バランサーの体験コーナーと髙瀨喜代美さんのミニ書道展などなど。さてさて、明日の会場は、どんなふうになっているでしょう?!お楽しみにね!!!
教育委員会主催のクリスマスフェスティバルに参加します。体験コーナーでお箏(琴)の音色を楽しんでいただければと思います。私達『箏・KOTO会』は午前中10時〜12時まで手芸、書道、スケッチ、工作、フラダンスなども体験できます。他に、クリスマスコンサートキッチンカーと盛り沢山です。