ブログ記事11,469件
今日はオンラインでママとベビーのヨガを開催しておりました!このレッスンでは、ママの体の不調・・・冷え・むくみ肩こり・腰痛便秘体重増加体のたるみ・歪み姿勢悪化尿漏れ頭痛・偏頭痛生理不順等不眠ストレスやイライラなどについて悩みや目的にあわせて、ヨガのポーズをとっていき・・不調を解消・改善して体を整えていきます!!他にも、お子さんとヨガやふれあい遊びでスキンシップをとって楽しい時間を過ご
こんにちは毎年10月半ばから11月にかけては大きく冷え込むタイミングがあります。今年はどれぐらい気温が変わるのかは分かりませんが、早くもかなり肌寒くなりつつあるのでその影響受けている方がお店にもたくさんいらっしゃっています。ちなみに今のトレンドは腰痛です。特に立ち仕事の多い職場で働かれている方は注意してください。今コンクリートの打ちっぱなしであったり、タイルの上で長時間立たなければならない状況だと、思っている以上に足が冷えてしまいます。これは時間をかけてちょっとずつ冷えが蓄積
見に来ていただきいいねをいただき有難うございますアロマリラクゼーションサロンサロンセレニテの真紀ですプロフィールはこちら☺︎耳って日頃、触りますか?耳は、エネルギーが集まる場所のひとつと言われていますそれならば動かした方が良いですよね?今回は簡単に出来る方法をご紹介します耳を親指と人差し指ではさみずらしながら何ヶ所か外側に向けて軽く引っ張る耳の付け根をつかみちょっと前に引っ張るそのままゆっくり円を描くように何回か回す、そして反対側にも回す人差し指と中
何歳からでも変われるYURUKU®︎公認インストラクター椅子ゆるく®︎公認マスター腰椎破裂骨折経験者の小針桂子です🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀しんどい体を手放し楽ちん綺麗を手に入れるメゾットで人生を楽しみましょう🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀腰椎抜釘術後KEIさんの日記⑫出張椅子ゆるく初級講座・中級講座を開催しました体の不調を抱え腕が上がらないだけではなく酷い時は夜も眠れない日
緊急セッションも通常料金にて随時賜っております(比較的夜の時間帯が空いております)※緊急の場合は、ZOOM・スカイプ・ライン通話のいずれかの遠隔セッションのみの対応になります※料金、セッション効果は通常のセッションと変わりはございませんのでご安心くださいませ。QRコードから公式アカウントへ【緊急セッション申し込み】またはお申し込みフォームより【緊急セッション申し込み】を選択してください口コミ、ご紹介のみで、セッション実績400名様肯認学〜ラヴァブルワールドメソッド®︎
ストレスは色んな体の不調の原因になります。無意識のうちにストレスを溜め込んでしまう人もいますから、日頃、どれだけ自分が心地よくいられるかが大事!特に女性は毎月「お月のモノ」がありますから、ホルモンバランスが崩れると、あちこち支障が出たりします私は微熱や頭痛があり、関節痛も今月は酷くて辛い男性にはわからないかもしれませんが…そんな時に相棒から呑気な連絡がありまして。普段は滅多に自発的に連絡してくる人ではないので、私も自ら発信することを止めました。(なんで私ばっかり送らにゃ
ご訪問いただきありがとうございます。石川県津幡町身体を快適に、日々笑顔でなりたい自分に導く女性専用Lapistaお家サロンインスタnatsuko_bishinseitai☆プロフィールはこちらから☆プロフィール土曜日の美芯トレーニング受けました。その時の写真です先日女性にとって特に内ももとももの裏を鍛えることが大事と書いたら願いが叶い?その日は内転筋(内もも)ハムストリング(ももの裏の複数の集まった筋肉達)を思いっきりアタックするありがたいトレーニングでした
とあるSNSでアトピーの子どもが1週間裸足で過ごしたらあっという間に治ってしまったという記事をみましたそんなことあるの?と思いましたが私は子供を連れてさっそく公園に行ってみました30分〜40分は裸足でいることが効果的だそうです湿疹が出てるときは頬の赤みが強いのですが30分程でスーッと赤みが取れていくのがわかりました大地とつながることで体内にある電気を放電してくれるのだそうです電気が過剰になることで体の不調は起こるのだそうアーシングは体内の炎症にはとて
骨盤矯正行ってきました月1の楽しみですだいたい体の不調が出てくる頃に行くタイミングになるちょうどいいペースだけど骨盤矯正に行った日あるあるそれは骨盤矯正で体が整った気になってるのにやたらと抱っこし続けないといけない状況になる今日は帰宅すると変な時間にお昼寝して起きたけど目が覚めなくてどうしても切り替えが出来ないトラチャン抱っこであっちに行けこっちに行けと軽いけどせっかく骨盤矯正行ったのにな~と思うとすごく重く感じる結局トラチャンは夫と外に出て切り替わってご機嫌で帰
IHインテグレート・ヒーリング対面セッションスケジュール新宿駅南口近くレンタルルーム2日前までにご連絡下さい。日曜日、2月7日、14日、21日、28日神楽坂セッションルーム前日までにご連絡下さい。月曜日、2月8日、15日、22日、IHは人生が再び動き出すセッションです。お問い合わせはコチラhttps://ws.formzu.net/fgen/S66534818o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
アロマやハーブティーで変わる後押ししてくれるものは・・あります!!だがしかしポイントがあります「あなたの先延ばし癖はなぜ起きているのか?」ここに注目することです先延ばし癖のある方に最も多いのが「完璧主義者である」ということです物事や自分、相手に対して「完璧さ」を求め厳しくなる特に自分に対してそれが強く、「またできなかった」「どうして自分はこんなこともできないんだ」「失敗してはダメだ」などなど普段から自分を責めてしまいがち・・つまり、自分を赦すことができな
倉敷市原始反射、ブレインジム山辺のりこです。先日練習ということで交換セッションをしました。今回はその時受けてくれたYさんのお話です。(お相手の方に許可を頂いています)普段、便秘はないのになぜかお腹が張ってスッキリしないというYさん。ヒアリング中、彼女は「詰まっている」と何度か繰り返していました。直感からの質問はこうでした。「本当に詰まっているのは何ですか?」Yさんは「いつも言葉に詰まっています」と答えました。旦那さんと話し合
ダイエットカウンセラー&BHCLアンバサダーangelsGOLDNANAです💖10代の頃から万年ダイエッターだった私…ダイエットとリバウンドをもう何回繰り返してきたのか分かりません😢しかし今回のダイエットではリバウンドなし♡♡♡何でだと思いますか?🤔それはね、今回のダイエットのきっかけは病気になった事で健康になりたいと思っているから!!なんです🥺🥺🥺私は2年前に扁桃腺摘出手術をしたのですが、術後の経過は良好だったのに退院後に謎の高熱が10日以上続いてしまいまし
みなさん、こんばんは。月末になると体の不調が多くなりますあんなに寝ているのに、たまらなく眠くなるのは運動しないからなのでしょうか確かにこういうブログっていうのは本当に相手のことを支える言葉を伝える一つのツールであり自分が思っている以上に相手の浄化もしているんだと気づくことができます知らず知らずうちに読んでくださっている読者のみなさまや自分も含めて何かしらの変化があるのでしょう私もき
皆さま、こんにちわ当院のブログにご訪問下さりありがとうございます色々病院で検査して高血圧、更年期?と言われて投薬してもパニック症状が改善しない五十代女性は1年かけてゆっくり改善されてきました受診から3ヶ月くらいは治療した日は調子良いけどまた不安な状態に戻ってしまう、、、そんな日々から段々~治療して調子良くなって少し不安になる日もあるけどなんとか大丈夫だって思えるようになりました~~胸の苦しさがあっても心配しなくなった~と言う報
当院では・メドマー・ステレオダイネーター・スーパートラック牽引器・ウォーターベット型マッサージ機・酸素カプセルなど先進の施術機器をご用意しております。手技と併用することでより高い効果が期待できますので、ぜひお試し下さい。整骨院一会〒378-0053群馬県沼田市東原新町1452-9料金はこちらhttp://ichie.koshiraku.com/course/ホームページはこちらhttp://ichie.koshiraku.com/
こんにちは(ちょっと長文です。)またまた体調不良の私お正月くらいから咳が出て治らず様子見ても治らない。最初は風邪かと思ったけど、熱や、鼻水はなく、咳だけって言うのが怖すぎて、にぃにが通ってる呼吸器内科の先生がなかなかの名医なのでそちらにかかることにしました。院長先生が良かったのに、違う方の先生でちょっとガッカリこんなご時世なので、咳があるだけでも院内に入れず、駐車場で待機。駐車場で問診を受け、レントゲンだけ撮りに院内に入りました。レントゲンも問題ないので、風邪が長引いてるのかな?
ご案内です!和みレイキmegu始めましたレイキ体験モニター募集致しますレイキとはレイキ(霊気)は、宇宙や地球のエネルギーと繋がってエネルギーを手当てとして流し、体の不調(痛みの緩和等も含む)心のバランス(心の不調等も含む)を整えるものです。本来自身が持っている
ボルドーは高級な赤ワインが有名。作られるワインの9割が赤ですからね。でも・・・白も秀逸なものがあるのです!私はグラーブの白の大ファン。昨日のVIPクラスはこの、ボルドーの白とVEGAN料理のマリアージュがテーマでした。和の素材もしっかりワインに寄り添うように考えて・・・最高のマッチングでした〜^^長く通ってくださる生徒様たちの料理の腕が確実に上がっていること、チームワークもバッチリなことにも感激^^皆様と心解いてたっぷりおしゃべりができるのも
こんにちは『Yumiko♪的トータルビューティ』のYumikoOkabeです。ヨロシクお願いしますm(__)mさて『Yumiko♪的トータルビューティ』ってなんぞや?という話ですが美容師が提唱するトータルビューティってスキンケアやメイク、ネイルケア、などが一般的だと思うんですが、私がお伝えしたいトータルビューティっていうのはそうではなく心(mind)身体(body)魂(soul)の三本柱が調うという意味でのトータルです。何故この3つが『美』に関係があるの?
こんにちは☀⭐️「やりたい」を実現してカッコ良く生きる人を整体心⭐️ココロと筋膜の調律師武井良介です‼️【体の歪み、痛み、、、放っておくと後悔する理由】体の歪み、痛みが気になってはいるけど、ストレッチやセルフケア、マッサージに行ったりせずそのままにしておいて「寝ればなんとかなるでしょう~」と思っていらっしゃる方も多いかと思います。疲れたら寝てしまうことは良いことです横になって寝ることにより体の血液の流れを循環させる、体をリラックスさせてリフレッシ
最近の寒さ半端ないですよね昨日は雪が降るんじゃないかと言われていて実際にかなり寒かったですよねで今日からまた10度以上の気温になると言われてますこんな温度差があったら体がバカになっちゃいますよねしかもこの朝の寒さは死ぬ可能性も十分にあるわけです朝ランニング行ったり冷えた体を急に動かしたりすると体がそれに対応しきれずに心臓麻痺になったりするとゆうことで朝方のランニングしてる老人などをあまり見なくなりましたこれは老人に関わらず危ない問題ですもしランニングなどやるときは夜などがオ
住吉ゆき整体院の田中です。以前お話しましたが、まっすぐ立つことは簡単にみえて、実は難しいです。私もこれがそれなりにできるようになったのはつい最近です。実に50年以上かかりました。悪い立ち方を体が覚えてしまうと、頭でわかっていてもなかなかできないものです。ただ、これができれば体に無理な負担がかからなくなるので、体の不調がでなくなります。肩こりも腰痛も膝や股関節の痛みも、自律神経の不調も出なくなります。まっすぐ立てない人をいくら施術してもよくなりません。住吉ゆき整体院では、まずまっす
今日レッスンに来られた生徒様は、もう2年以上通ってくださっていますが、回を重ねるにつれお料理が上手に・・・段取りがよく・・お顔色も雰囲気も明るくなり・・本当に変化がたくさん!「すごい冷え性だったのに、大丈夫になりました!雪が降っても体が冷たくならなかったすぐ眠れるようになった・・」等嬉しい報告が改めてありました!食事は冷え改善に最大の効果をもたらしますがそのほかにも生活の中で見直しポイントはあります。冷え対策セミナーで4つの柱と分類してわかりやすくお
皆さま、こんにちわ☀当院のブログにご訪問下さりありがとうございます😊今日は寒かったですが母の引っ越しの後片付けで半日かけて部屋の掃除をしてたら体が温っかくなってきましたよ😉しか〰し、、、押し入れやら換気扇の掃除って普段使わない筋肉使うので疲れました😅けっこう体使いましたね〰まあ〰掃除は運動ではないですけどね💦しっかり運動したあとはクールダウンして下さいね疲れは体がゴミで溢れてるかも知れませんよ〰〰😱⤵️⤵️⤵️『疲れの貯金をしない~♪』皆さま、こんにちわ朝晩
見にきていただき、いいねをいただきありがとうございますリラクゼーションサロンサロンセレニテの真紀です。今日は、私が開業しようと思ったきっかけをお話したいと思います私は、出産で何年かは離れましたが、それ以外はずっと事務の仕事に就いていました事務仕事が大好き❣️そして、その中で繋がる色んな方とお話するのが好きでしただから、ずっとその仕事をしていくと思っていたし、それ以外をすることの選択肢はありませんでしたでも、会社組織が変わったり、勤務場所が遠
らしく。探究所〜ワクワクの未知を自分の道に〜1人1人の個性と才能が輝き自分らしく軽やかに生きる。人生はいつでも探究だ!探検隊のように面白がって進もう!いっつもキラキラ✨してるってよく言われるんだけど、私。ぜ〜んぜんそんなことなくって!子どもの頃から胃腸は弱くて、大人になってからもすぐ胃痛するし、頭痛もしょっちゅうあるし、呼吸も浅いし、眠りの質も良い方じゃない。食べることにもあまり執着なくてなんか胃に入ればいいや〜くらいの適当さだから、栄養バランスもきっと最悪。運
ブログの感じが変わったのを友達とか、スクール生ちゃんが気づいてくれて・・・嬉しい♡実際すごく変わったのよ!きっかけは喉の異物感だったの💡朝起きたら、お水を飲み込むと「痛いかも・・・」くらいの違和感があって、喉は【自己表現やコミュニケーション】に詰まりがある人が不調を抱えがちなので、「私、なにか言いたいこと言えてないことないかなー?」
◆辛い腰痛、頑固な肩こり、長引く体の不調・・・我慢しないで整体で改善を目指しませんか?━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━当院では整体の手技によるアプローチはもちろんのこと、豊富な施術機器でのケアも可能です。肩こりや疲れなどの慢性症状からスポーツ障害のケアも致しますので、辛い症状にお困りの方は我慢せずに一度当院へご相談下さい。整骨院一会〒378-0053群馬県沼田市東原新町1452-9料金はこちらhttp://ichie.koshiraku.com/
Mahanaとは休息Linoは結ぶ・輝きを意味します。サロンに来てくださった、お客様がいつまでも若々しく輝ける為の素肌作りをお手伝いします。他のお客様を気にする事ない椅子一台の隠れ家的サロンで波のBGMを聴きながら、ゆったりとしたひと時をお過ごし下さい。お客様とのご縁を大切に、施術を通してお客様の笑顔と出会える毎日が私の喜びです。こんにちは紺野寛美ですまだまだ寒い時期が続いてますが、体調の方はいかがですか?私は、寒暖差アレルギーがあるのか昨日の寒さで、またしてもアレルギ