ブログ記事21件
お土産で買ってきた、佐野黒から揚げ佐野の名物と言えばラーメンは有名ですが、から揚げは知らなかったソースの色なのか、確かに黒い味は・・・それほどソース感はないですが、食べ終わるとほのかにソースが残ります美味しいけれど、揚げたてが食べたくなった【ふるさと納税】栃木県佐野市名物!冷凍・佐野黒から揚げ(500g)【配送不可地域:離島】【1227757】楽天市場
価格が上がってつらい食品は?ズバリ小麦粉と油です。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんにちわ〜(*゚▽゚*)✨✨おやつの店ぴのやのブログへの訪問ありがとうございます😊商売上原材料の値上げは非常に悩まされるところです。便乗値上げすれば済むところなのでしょうが、なかなかそうも行かないのが現状ですいもフライ黒から揚げ原材料、副資材の高騰をモロに受けてますが、販売価格据え置きで頑張ってます💪ではまた
佐野のことをnoteに書きました。佐野らーめんも佐野黒から揚げも佐野選手もとにかく佐野がいっぱい。なんでこうなるの。以下のリンクからnoteにジャンプして読んでくださいね。佐野|小野瀬雅生2023年の日本プロ野球セントラルリーグは阪神タイガースが優勝、日本シリーズでも優勝して日本一の栄誉を勝ち取った。岡田監督は1985年には選手としてセ・リーグ優勝、そして初の阪神日本一に貢献している。その1985年の阪神に佐野仙好(のりよし)と云う選手がいた。佐野仙好選手のユニフォーム6番レ
佐野黒から揚げスシロー楽しかった名古屋遠征、ラーメンスイーツ、LIVEを満喫し、お腹が空いたので時間も遅かったけど帰り道にあるスシローさんへ(゜ー゜)ほんとは恒例のラーメンも食べたかったんだけど今回はコラボラーメンじゃなかったので魅力を感じず食べずじまいでした(笑)やっぱどっかとコラボしてくれないとそそられないですね(爆)って事で前回スシローさんで頂いた北湘からあげが結構好みだったのもあって新作のこちらをいただきましたがソース感がしっかりあって
スシローにまた行ったのですが。この前に行った店舗とは違うところです。お目当ては違うものだったのが、タッチパネルのメニューを見ていたらあああるじゃないかと発見し。あるならまずはタッチパネルをポチッとな。カモンレッツゴーざます。まるごとハンバーグにぎり!名称がただのハンバーグから変わっておりました。そしてこの店舗のメニューをアプリで見てもこれは掲載されておりません。えー、あるんならちゃんとメニューに入れといてー。そんなわけで再会を果たしました。ウレシイデス。イタダキマス
先週の商品です。199カロリー197カロリー(1個当たり)2週にかけて行ったけど売り切れていた2週間前に発売された695カロリー得とくパック黒から・いもセット全部それぞれめちゃめちゃ美味しい〜!みんなどれが食べてみたいかな?
ゴミ出しすることができましたよ布団を片づけることができましたよ長女と買い物に行くことができましたよ晩御飯のおかずに買うことができましたよミニストップ龍乃蔵建立プロジェクト|龍猫クラウドファンディングhttps://www.youtube.com/watch?v=nohaJI02FUAgoal¥5,000,000Iryu-neko.com毎日笑顔いっぱいで過ごすよ<imgalt="虹"class="emoji"draggab
こんばんはある日の晩酌です雪菜の花のごま和え。さっと茹でた雪菜の花を醤油と砂糖、黒すりごまで和えました。雪菜の花は味が強いので、味付けは少しで春の味ですねきゅうりのからし漬け。こちらのレシピを参考にしました超簡単☆きゅうりの漬物★辛子漬けbyもえちゃんははきゅうりの漬け物大好きで白だし入りで辛子漬けを作ってみました!ご飯はもちろん♪お酒のつまみ!きゅうりの大量消費にも〜cookpad.com簡単でおいしいのでリピートしてい
そう言えば西郷輝彦さんとあおい輝彦さんがだぶったまま今まで来ちゃったんだけどさε=┌(;・∀・)┘イキナリナニヲイイダスンダッオッキーちゃんはカラオケで時々センチメンタルカーニバル唄ってたでしょ(・∀・;)シルカッでもいまだにどっちの輝彦さんだったかなってね(ー∀ー;)アンダケウタッタノニ昨夜はセブンイレブンで晩ごはん♪塩尻市の雪はけっこう積もってますが溶けないだけなんですね~🚚💨ユキヤコンコン♪なぜかまったく雪が降らなくってまたまた拍子抜けで月も綺麗でね🌔🚚💨ツキガー
こんにちわ〜(*゚▽゚*)✨✨おやつの店ぴのやのブログへの訪問ありがとうございます😊さのブランド品に認定されている当店のさのさのセットに新しい仲間が増えましたその名はさのさのセットファミリーパックです通常のさのさのセットは、こんな感じで販売してますが👆ファミリーパックは小振りな佐野黒から揚げとひと口サイズのいもフライをセットにしているので、家飲みのおつまみや、おかずとして家族で分け合うのには最適です。道の駅どまんなかたぬま朝採り館にて好評販売中です。探してみて
この投稿をInstagramで見る前田稔(@maedamegane)がシェアした投稿
こんにちは!とちぎ未来大使の書道家さおりです皆さまご存知の!!テレビでも放送されている佐野黒から揚げ色がちがうのが見えますでしょうか右側が黒から揚げです噂どおり、本当に黒い!!ロバートデニーロさんでお馴染みの地域おこし協力隊のテルさんにご縁をいただき、念願のなるねこさんに伺いました↓なるねこ(@naruneco_n)•Instagramphotosandvideos835Followers,296Following,315Posts-SeeInst
ニュースで見かけた【大宮ナポリタン】『旧大宮市内に店舗があり、具材に埼玉県産野菜を1種類以上使うこと』というお約束の元様々なお店がそれぞれのアイデアで提供している個性的なナポリタンを楽しめるらしいです。ナポリタンの食べ歩きしてみたい大宮ナポリタンTOP大宮ナポリタンの紹介ページです。omiya-napoli.jp佐野にも【佐野黒から揚げ】というとっても気になるから揚げが・・・本当に黒いんですね!スパイシーなの大好き!ぜひ食べてみたい
晩酌の肴に〝佐野黒から揚げ〟を買って帰ることに訪ねたのは〝からあげ屋チキン坊〟町外れの目立たないところにあるから揚げ専門店でフライドチキンカメヤマ『佐野の新名物「佐野黒から揚げ」フライドチキンカメヤマ』佐野ラーメンいもフライに続く第3の佐野名物「佐野黒から揚げ」が誕生したというので食してみることに「佐野黒から揚げ」とは佐野市の地方創生事業の活動グループが開発…ameblo.jpなるねこ『佐野の新名物〝佐野黒から揚げ〟なるねこ』夕顔ラーメンを食べた後昨年色々とあったので佐野
こんにちわ〜(*゚▽゚*)✨✨おやつの店ぴのやのブログへの訪問ありがとうございます😊新型コロナウィルスの感染拡大が加速しているようでマジやばいよねいつ終息してくれるんだか不安が募ります。この時間帯のバスはいつもなら満員状態で駅に向かうのに、今日もガラガラひとり乗ってたかなバス会社も大変だって、ウチのお店も不要不急の外室は控えよう!なんてのが続いたらヤバイじゃん佐野名物のいもフライと新名物の佐野黒から揚げを必要至急❗️❓で食べに来てね兎にも角にも頑張ろう‼️
こんにちわ〜(*゚▽゚*)✨✨おやつの店ぴのやのブログへの訪問ありがとうございます😊今度の土日はさのまるの日この日は佐野市役所周辺が大騒ぎご当地グルメを食べ尽くせ‼️って事で僕も2日間いもフライと黒から揚げでグルメエリアに出店してます。遊びに来てねではまた
こんにちわ〜(*゚▽゚*)✨✨おやつの店ぴのやのブログへの訪問ありがとうございます😊超久々に霜柱なるものを見ました子供の頃はよく踏んづけで遊んだものだけど今じゃなかなか見つける機会がないなぁ...花壇の中なので悪いとは思いつつも乗ってみた。ザクッと踏める感触を味わいたかったのにカチンコチンに凍ってたそんな寒い中、栃木市で行われたイベントブラックマルシェに行って来た。もちろんお仕事で、😅蔵の街栃木ってだけあって開催場所の山車会館周辺はみんな蔵っぽい造りの建物だった冷たい北風
精養軒で味噌ラーメンを食べた後佐野駅前をブラブラして見つけた「おやつの店ぴのや」〝佐野黒から揚げ〟の張り紙を見つけて思わず購入です(^^;濃い目の味付けの小ぶりな佐野黒から揚げご馳走様でした!
夕顔ラーメンを食べた後昨年色々とあったので佐野厄除け大師で厄払いをしてもらことにその時に停めた駐車場の近くに「から揚げ」のノボリを見つけ買って帰ることに以前にフライドチキンカマヤマで買ったことがあり(その時の記事はコチラ)見つけた「からあげ家なるねこ」は2軒目ですが佐野から揚げ協会初代会長のお店だそうです購入した「金・黒からあげ(ミックス)」(650円)は黒から揚げと金から揚げが3個ずつ入っていてどちらも大きくてボリュームがあり左の黒はソース風味でスパイシー右の金
こんにちわ〜(*゚▽゚*)✨✨おやつの店ぴのやのブログへの訪問ありがとうございます😊賀茂別雷神社の夏祭りも後1時間余りとなりました。なんとか降らずにいてくれた雨も限界が来たのかポツポツと落ちて来ましたお客さんの姿もなくなってきたから、ボチボチ片付けて明日のイベントに気持ちを切り替えないとかな明日は佐野駅前に出没しますECOをアピールする催し物ですね。パフォーマンスも盛りだくさんB級グルメも盛りだくさん僕は何時も通り👇で佐野名物いもフライ新・佐野名物黒から揚げでお待ち
こんにちわ〜(*゚▽゚*)✨✨おやつの店ぴのやのブログへの訪問ありがとうございます😊令和元年も後半戦がスタートした7月1日から当店ぴのやの裏の居酒屋(みんなから「ぴぴたんショップ」と居酒屋らしからぬ名前で呼ばれているスペース)のメニューが一新されました飼い主が書いてくれました。表のテイクアウト専門同様、裏のレストラン⁉︎もよろしくです今日からこんなの👇配ってます。さっき協会の会長さんが持って来ました。佐野プレミアムアウトレットに行かれる方は是非当店に寄ってこの券をゲットし
こんにちわ〜(*゚▽゚*)✨✨おやつの店ぴのやのブログへの訪問ありがとうございます😊一昨日、昨日と二日間、道の駅どまんなかたぬまでお仕事してきました朝、準備完了の図。午後は人、人、人。足利フラワーパーク帰り(⁉︎)の方々で埋め尽くされました。恐るべし休日の道の駅今日、中1日おいて明日、明後日は連休最後の出店二ヶ所です。その後にやって来る僕らのスモールデンウィークに向けて後二日頑張ります昨夜のプチ打上げ疲れてると早く効くねギロっ‼️ではまた
こんにちわ〜(*゚▽゚*)✨✨おやつの店ぴのやのブログへの訪問ありがとうございます😊明日は朝早くから大田原市の道の駅与一の郷に出掛けます。明日は絶好の行楽日和みたいだよご当地の美味しい物を食べながら、与一くんをはじめたくさんのゆるキャラさんたちと盛り上がっちゃってねではまた
佐野ラーメンいもフライに続く第3の佐野名物「佐野黒から揚げ」が誕生したというので食してみることに「佐野黒から揚げ」とは佐野市の地方創生事業の活動グループが開発したグルメで地元の高校生たちが開発したソースを使った唐揚げだそうで市内21店舗で販売されています訪ねたのは「フライドチキンカメヤマ」1971年創業地元の人たちに人気がある持ち帰り弁当屋です購入した「佐野黒から揚げ(3個)」(250円)はサクサクとしたクリスピーな唐揚げでスパイシーな味わいでビールに合う味付け
本日、メッセージボードに以下のイベント情報を追加しました■木梨の会。チャリティーフェスタボーpresentedbyTBSラジオ2019年2月8日(金)12時~20時赤坂サカスサカス広場☆出演回数は、上記開催時間のうち3回を予定☆※各30分程度☆佐野黒から揚げのブースも出展あり☆■佐野産いちごイベント販売in東京駅2019年2月8日(金),9日(土)11:00~18:00東京駅JR高速バスのり場切符販売所☆佐野産の“とちおとめ”と“スカイベリー”の販売☆☆さ
こんにちわ〜(*゚▽゚*)✨✨おやつの店ぴのやのブログへの訪問ありがとうございます😊年末からまともに休まず働いて来た僕にちょっと遅い正月休みがやって来ます1月28日(月)〜1月30日(水)お休みしま〜す😴当店のいもフライ&黒から揚げファンの皆さんにはご迷惑をおかけします🙇♂️木曜日まで待っててねではまた
こんにちわ〜(*゚▽゚*)✨✨おやつの店ぴのやのブログへの訪問ありがとうございます😊明日は佐野黒から揚げといもフライを揚げに佐野商工会議所の会場に行きます。そう、これです👇是非遊びに来て下さいねではまた
南極行ってみたい?▼本日限定!ブログスタンプこんにちわ〜(*゚▽゚*)✨✨おやつの店ぴのやのブログへの訪問ありがとうございます😊南極ねぇ...ペンギンがいるんなら行ってみたい気もするけどあまり寒いとこ好きじゃないからなぁ寒いと言えば明日、明後日はイベントで寒空の下仕事して来なきゃいかんのや。明日15日土曜日は佐野駅前でぱるぽーとマルシェ明後日16日日曜日は佐野商工会議所の🅿️でまちなか楽市冷たい風が吹いて寒いんだろうなぁ〜仕事だから頑張るけどね💪佐野黒から揚げを