ブログ記事3,735件
DHLのトラックを見掛けると・・・F1のジョーダンホンダを思い出します。佐藤琢磨選手がF1デビューした"ジョーダンホンダ"のスポンサーがDHLでした。もうジョーダングランプリは存在しないのですけどね。佐藤琢磨選手のデビューチームという事で応援していました。
レッドブルで窮地が続く角田裕毅の今後にレジェンドが出した答えは――。角田は今季開幕後に4月の日本グランプリ(GP)から緊急昇格したものの低迷が続いており、去就が注目される事態になっている。ホンダレーシングスクールの大先輩で、2004年米国GPで日本人最高タイの3位になるなどF1で活躍した佐藤琢磨(48)を直撃。現在の角田が陥っている不振の要因を説明した上で、今後の躍進が可能なのかズバリ指摘した。角田は母国凱旋の日本GPから緊急昇格し、F1のトップチームに初めて日本人選手が入団したこともあ
アラフィフで駐在妻になったゆっちです2024年7月渡米しました追いつくまで振り返りながら投稿しています2025年4月6日続いて体験編です▶IndianapolisMotorSpeedwayMuseumグリーンのランプに合わせてハンドルを切ってカバーをしていく反射神経テスト?わたし遅すぎて~🤣手でタッチする反射神経は陽ちゃん72であたし6🤣レース体験はなかなか臨場感2人ともクラッシュ😆ピット体験
アラフィフで駐在妻になったゆっちです2024年7月渡米しました追いつくまで振り返りながら投稿しています2025年4月6日▶IndianapolisMotorSpeedwayMuseumインディアナポリスが世界に誇る🌟🌟🌟世界三大レースIndy500毎年5月のMemorialDay前の日曜日に開催されるモーターレースでオーバルコースを500マイル約3時間かけて競うレース世界最速で世界最大観客収容数つまり世界最大のスポーツの祭典そして世界最古
『佐藤琢磨TSドライバーズキャップ2025』再入荷です2025年シーズンレイホール・レターマン・ラニガン・レーシング(RLL)より、第109回インディアナポリス500に参戦する佐藤琢磨のドライバーズキャップ75号車のスポンサーのAMADA、PanasonicAutomotiveSystems、Niterra、Deloitte、HONDA、HRCなど佐藤琢磨をサポートしているスポンサー企業のロゴが入っていますまた、マシンカラーに用いられる、赤、緑、青の3色を踏
今回は医学的なこととは全く関係ない話題なのですが。。。笑突然ですが、世界で活躍する日本人スポーツ選手は??と聞かれたら、まず大谷翔平選手を挙げるのではないでしょうか。僕も野球は好きなので、もちろん応援しています⚾️が、、、僕がもし聞かれたら、F1ドライバーの角田裕毅です。。。🇯🇵(角田裕毅公式Instagramより引用)スポーツの中でもF1がめちゃ好きです。時速300km以上で20台がレースします。0.1秒を争う世界なので、車体の設計、ドライバーの判断
は~いこんにちはマヨPです偉人の金言【佐藤琢磨編】NoAttackNoChance世界三大レースに数えられるインディ500をアジア人として初めて制覇、そして2勝目までも飾った元F1ドライバー佐藤琢磨選手48歳となった現在もアメリカ・インディカーレースで現役ドライバーとして活躍しています今年もインディ500で大活躍。
F17月6日(日)今日映画行ってきましたブラピ大好きな私そしてF1大好きな私と旦那さん行くしかないもうめちゃくちゃ楽しかったブラピが20代から好きなんだけど60過ぎてもイケメンだわ私がF1にハマっていたのは佐藤琢磨がいたころBARHONDAのころ佐藤琢磨とキミ・ライコネンが好きだったわ鈴鹿まで日本グランプリ観に行ったわ懐かしいわブラピもいいけどF1もいいなぁなんだかレースに行きたくなっちゃった来年元気だったらF1観戦行こうかな
My3rdIndy500🥛Ihadsuchagoodtime🤩I♥️IMSSeeyouagainsomeday❣️Therewasnoexpectedincident😂But,,,Thankyouforjoiningmeinmytweet🥪🫶🏻MymemoriesofINDYisChecker🏁👋#Indy500pic.twitter.com/BvzPyQJHQN—かおかお(@UjKQXaPYWCoZFPS)Ju
6月9日、佐藤琢磨とホンダ・レーシング(HRC)は5月25日に決勝が開催された『第109回インディアナポリス500マイルレース(インディ500)』のメディア向け報告会を実施。琢磨にとって16回目の挑戦となった2025年のインディ500を改めて振り返った。アメリカのインディアナポリス・モータースピードウェイで行われるインディ500。その伝統オーバルレースで2017年と2020年に優勝を飾っている琢磨は、今年もレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦し、予選で自己ベストの2番手を獲得
身近にできる難民支援を考えよう▼本日限定!ブログスタンプ難しい問題だな…🤔「世界難民の日」2000年(平成12年)国連がそれまでの「アフリカ難民の日」を改称して制定したそうです…🌏️国際デーの一つですね。「ペパーミントの日」日付けは「はっか(20日)」からだそうです。北海道・北見ハッカは1902年(明治35年)頃から生産が始まり、1939年(昭和14年)頃には全盛期を迎え、当時世界のハッカ市場の約70%を占めていたそうです。関係ないですがペパーミントというと、アラベスクの「ペ
2025年6月20日今日は何の日か世界難民の日国連が2000(平成12)年12月に、それまでの「アフリカ難民の日」を改称して制定。1974(昭和49)年のこの日、「アフリカ統一機構難民条約」が発効した。ペパーミントの日ハッカが特産品の北海道北見市まちづくり研究会が1987(昭和62)年に制定。「はっか(20日)」の語呂合せ。6月は、この月の北海道の爽やかさがハッカそのものであるとのことから。健康住宅の日健康住宅の大切さをアピールすることを目的に
18日(水)、森林どりスタジアム泉でのイースタン・リーグ、対楽天戦。ヤクルトの先発投手は石川雅規、対する楽天の先発投手は古賀康誠。ヤクルトは1回表、幸先よく先制。橋本星哉の四球などで一死満塁とし、太田賢吾が敵失で出塁、その間に三塁ランナーがホームにかえり先制。続く西村瑠伊斗が犠牲フライを放ち1点を追加。4回表、西村瑠伊斗の安打などで無死満塁とし、澤野聖悠は併殺打に倒れたが三塁ランナーがホームにかえり1点を追加。3対0とした。5回裏、石川は連打で二死二・三塁のピンチを招き、陽柏翔・平良
佐藤琢磨選手のご活躍はみなさんご存じですよねそうですね。インディ500好走の佐藤琢磨、挑戦は続く!「来年はさらにこの上を行くべく準備をしていきたい」インディ500好走の佐藤琢磨、挑戦は続く!「来年はさらにこの上を行くべく準備をしていきたい」jp.motorsport.com「えっ佐藤琢磨ってまだレースやってるの?」と驚いた方は正解。48歳でいまだに現役。たぶん世界最大のレース(観客数)に出ていらっしゃいます。アメリカのインディカーというフォーミュラーカーレース。オレも世界
バタバタと過ごした6月1週目。長期出張中の夫も数日シカゴに戻ってきました。夫は、ゆっくりもせず日曜から再びさすらいの旅へ(ただの出張です😂)。そういえば、ずーっとずーーーーーーーっと探していたあの!牛乳、『牛乳になった日本人を探していますー』アメリカの車のレース、INDYCARシリーズ。↓こういうやつ(ネットから借用)シリーズの中でも最高峰のレースと言われているのがINDY500…ameblo.jp夫が見つけてくれましたー
レイホールレターマンラニガンレーシングダラーラDW12ホンダ#3020208/23第104回インディ500マイル優勝佐藤琢磨インディ500マイルレースが先々週、今年はプラクティスでのマシン大破がありながらも活躍が期待されていましたが、結果は無念...。あのピットがあんなに尾を引いてしまうとは思いませんでした。でも、来年も是非チャレンジして欲しい!しかし、琢磨に続く他の日本人ドライバーが居ないのがかなり寂しいところ。誰か居ないの?!2017年の優勝マシンは43で
Afterheslid6feettoolongintohispitbox,TakumaSatowantedtoknowwhathecouldhavedonebetter.SoheaskedChatGPT.@RLLracing|#Indy500pic.twitter.com/72p5rT7CJc—INDYCARonFOX(@IndyCarOnFOX)May27,2025琢磨「あとでチャットGPTに聞いてみたら、ブレーキペダ
今年のインディ500我らが佐藤琢磨は絶好調で、予選自己最高位の2位からスタートし、序盤はトップを快走(゚∀゚)マシンも決まっているし、48歳での史上最高齢優勝も間違いない、と思った矢先に、あるルーティンピットストップで、自身のピットボックスを行き過ぎて順位を落とし、結局優勝を逃しました(TдT)写真は序盤トップを快走する佐藤琢磨(ネットニュースからお借りしました。)確かにこの時ピットレーンに消火剤が撒かれたりして滑りやすかったのですが、昔のマカオグランプリや、F-1ドイ
2025年5月26日伝統的にF1モナコGPとアメリカインディアナポリスのインディ500は同日開催だ。モナコ見てからインディも見る。スカパー16日間無料プレゼントで、GAORAで見れた。5月初めに、佐藤琢磨選手は大クラッシュしたニュースを見て心配していた。でも、予選では2位の記録を叩き出している。GAORAも見たけど、翌日のNHKBSの放送も見ちゃった。こちらの実況ピエール北川と解説が中野信治で、なんかNHKっぽくないけど。今年からインディもハイブリッドのエンジンが採用されて
2025年5月28日今日は何の日か国際アムネスティ記念日1961年のこの日、政治的権力による人権侵害を守るための国際民間機関アムネスティ・インターナショナルが発足した。花火の日1733(亨保18)年のこの日、隅田川で水神祭りの川開きが行われ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられた。ゴルフ記念日スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが1994年に制定。1927年のこの日、第1回全日本オープンゴルフ選手権大会が横浜の保土ヶ谷ゴルフ場で開
花火の思い出教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよううーん、そこまでの思い出は無いです…(´ε`;)ウーン…「花火の日」1733年(享保18年)隅田川の両国付近で水神祭りの川開き行われ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられ、これが「両国川開きの花火」の始まりとなったそうです…「ゴルフ記念日」1927年(昭和2年)神奈川県横浜市保土ケ谷区にあったゴルフ場「保土ケ谷カントリー倶楽部」で第1回全日本オープンゴルフ選手権大会が開催されました…⛳️この時の参加者は、プ
【NewRelease】NOCREATIVITY,NOCHANCE.(pianosolover.)/飯島玄麒➡️https://t.co/cgG4T41kUAGAORASPORTS「インディカー・シリーズ」スタジオテーマ曲。#インディ500#ガオラ#佐藤琢磨選手大好きですpic.twitter.com/AAw2O0voer—飯島玄麒GenkiIijima🎹(@Genki_Gen_key)May25,2025デロイトトーマツコンサルティング
インディカー·シリーズ2025第6戦インディアナポリス500開幕!スターティンググリッドです。インディカーシリーズで、このインディ500のみの参戦となる佐藤琢磨選手は2番手スタート!3度目の優勝の期待が高まります。ロジャーペンスキー氏のgentlemenstartyourengines!のコールで各車エンジン始動!雨による路面の影響もあり、結構遅れてのスタートとなりました。路面の状態もあり、スタートはイエローでセーフティカーが先導したままとなりましたが··
第109回インディアナポリス500マイルレースは、レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングの佐藤琢磨が予選2番手のフロントロウを獲得し、日本のファンは大いに注目するレースになっただろう。日本だけでなく琢磨のフロントロウ獲得は、アメリカでも頻繁に話題に上り、48歳の史上最年長優勝なるか?という期待と共にベテランがどんなレースを展開をするのかは注目だった。チーム・ペンスキーが車両違反で後方に下がったことも琢磨に味方したであろうし、チップ・ガナッシ・レーシングのアレックス・パロウ、スコット
5月25日(日)、アメリカのインディアナポリス・モータースピードウェイで伝統のレース『第109回インディアナポリス500マイルレース(インディ500)』が行われ、アレックス・パロウ(チップ・ガナッシ・レーシング)が優勝を飾った。今年は13日(火)から走行が始まり、18日(日)の予選でルーキーのロバート・シュワルツマン(プレマ・レーシング)がポールポジションを獲得。日本の佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)は自己ベストとなる2番手グリッドを確保した。決勝日の天候はくもり
昨日、モナコのモンテカルロ市街地サーキットで世界三大レースの1つF1モナコグランプリ決勝が行われマクラーレン・メルセデスのランド・ノリスが優勝!ポール・テゥ・フィニッシュで今季2勝目!日本期待のレッドブルの角田祐毅は残念ながら17位に終わってしまいました。やはり予選Q2に敗退して12番グリッドからのスタートが響いたでしょうか?1992年F1モナコグランプリのアイルトン・セナとナイジェル・マンセルとのラスト3周の優勝争いのように抜きどころがない狭いモンテカルロの市街地コースでは予選の順位が重
お元気ですか?げんきです!今年も世界三大レースのひとつ「インディ500」に合わせて、番組に楽曲提供&配信リリースをさせていただきました。Streaming&DownloadNOCREATIVITY,NOCHANCE.(pianosolover.)飯島玄麒GAORASPORTS「インディカー・シリーズ」スタジオテーマ曲。iTunesStore·AppleMusic·Amazon·music.jpSTORE·Spotif
インディ500終わりました〜佐藤琢磨さん前半トップでかっこよかったです〜来年も出てくれるかな〜頑張れ48歳‼️日本の誇り💖さてさて、、、そのインディ500のオープニングいつも格好いい〜😍メモリアルデーという戦没者の慰霊の日であるので軍人さんのセレモニーとか国旗の演出とか国歌斉唱、、、エンタメの演出は最高にかっこいいアメリカでもそれが現実とすごいギャップがあるように今回は感じてしまいました。これだけ見てたらアメリカってかっちょええ国〜憧れる〜って思うかも
Achanceforgloryupcoming🏆Whowillwinthe109th#Indy500presentedbyGainbridge?👀pic.twitter.com/VUC7LMHknr—NTTINDYCARSERIES(@IndyCar)May25,2025BadluckforConorDaly.#Indy500onFOXpic.twitter.com/b1m7UE3kb7—INDYCARonFOX(@I
TheNo.20hasaFIREonpitlane.@AlexanderRossiisoutofthecarandsharinghisfrustration.pic.twitter.com/EvKL1rOjhN—NTTINDYCARSERIES(@IndyCar)May25,2025AscarymomentonpitroadforAlexanderRossiandtheNo.20team.#Indy500onF