ブログ記事11件
とりとりと闘病日記No.10482024年2月24日.今日のダイジェスト🐈夢で宇多田ヒカルになって小学校で特別授業して起床😮笑ひとクラス1時間✖️5クラスでめっちゃ疲れました🤣笑今日は近場でお買い物💛午後は家でTVerと刺し子🪡🩵でした🌸.今日は少し天気が良くて良きでした☺️💚.今日の動画感想🎞️邦画「佐藤家の朝食、鈴木家の夕食」ジェンダーをテーマにした一作でした🎬✨面白かったです😆❤️❤️..みなさまご自愛くださいませ🍡🍵❤️それではおやすみなさい😴🌙.
ここ最近の土曜日は、一日中、学びの時間に充ててるので、ほぼzoomで終わる。でも、珍しく先生の都合で、今日は何にもないこういうときこそ、普段やれないことをやるべきなのよ!!似顔絵完成させるとか、新作考えるとか、読みたいと思って買った本を読み進めるとか…なのに、家にいると誘惑が多い溜まりまくった録画を消化したいとか、昼寝してダラダラしたいとか今日も目の前に、色鉛筆と描きかけのスケッチブックを置いてからの〜録画してた【レインツリーの国〜2015作】を、見ちゃった❤️玉森裕太くん!若い
2022<44>母親が2人の佐藤家と父親が2人の鈴木家のお話。拓海が言う“普通”ではないかもしれないけど、好きな人との間に子供が欲しいと望むのは自然なことやと思う。じゃあ自分が子供の立場やったら?拓海やそらのように自分の存在意義考えちゃうやろな〜。※画像お借りしましたm(__)m
佐藤家の朝食、鈴木家の夕食(映画)|無料動画・見逃し配信を見るなら|ABEMA佐藤家の朝食、鈴木家の夕食等、ABEMAでは映画番組がたくさん!他にもニュースやオリジナルのドラマ、恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩な番組を好きな時に何度でも楽しめます。また、ABEMAでは多彩な作品を無料で24時間どこでも視聴できます。abema.tvドラマ「佐藤家の朝食、鈴木家の夕食」TV版(BSテレ東)の番組情報ページ|テレビ東京・BSテレ東7ch(公式)ドラマ「佐藤家の朝食、鈴木家
「蛇のひと」2010年ドラマW【WOWOWプラス】ある日、ベテランOLの三辺陽子(永作博美)が出社すると大変な騒ぎに部長の伊東(国村準)が自殺し、課長の今西(西島秀俊)が行方不明になっているといいます副社長に呼び出された陽子は、今西が会社のお金を横領して逃げている疑いがあり、その証拠を伊東部長が握っていたと聞かされます社命により今西を探すことになった陽子は、今西に関わった人々から話を聞き、彼の過去を知るにつれ、「いい人」「面倒見のいい人」と思っていた今西の人物像が分からなくなり
朝食のシーンで始まりって終わる。雨降って地固まる。ハッピーエンドは良いですね〜。佐藤たくみ役:山﨑賢人さん鈴木そら役:小林涼子さんたくみの叔父さん役:三浦誠己さんたくみの母役:つみきみほさんもう1人の母役:ちはるさんそらのパパ役:藤井宏之さんそらのお父さん役:池田政典さん登場人物の人数が程良くて見やすいです。そんなこんなで、ではまた🤗
『佐藤家の朝食、鈴木家の夕食』(2013)BSジャパンスペシャルドラマ監督月川翔オリジナル脚本村上桃子山﨑賢人、ちはる、つみきみほ、小林涼子、池田政典、藤井宏之、三浦誠己、山田裕貴、他。(山﨑賢人、つみきみほ、山田裕貴以外知らない)想像していたのとまるで違っててなかなか衝撃的で悩ましいドラマだった。高校2年生の佐藤拓海にはお母さんが2人いる。向かいに越してきた16歳の鈴木そらにはお父さんが2人。どちらも同性カップルの子。年頃の拓海には母親を始めとする女が汚いものに映る。同時に自
GYAO!で観ました。なかなかデリケートなお話しでした。多感な年頃をリアルに描いた作品でした。色々山﨑賢人君の作品観てますが凄いなぁ〜と感心させられます。今の若い役者さん頑張ってるね❣️
今日は休みだったので一日ゴロゴロしながらずっとTVみてた(笑)まずは、最近ハマりの山崎賢人これは考えさせられた現代の社会ではありえることですね次にこれは少し怖かった(笑)最後に、懐かしの小出恵介やっぱり演技うまいし、かっこいい
主人のお義兄さんの一年忌も終わり、肩の荷が少しだけおりたかな…わたしね、19年前に決断したことで、ずーっと後悔してたことがあって…それからずーっと頑張ってきたんだけど…伝わってた。わかってくれてた。なんかこの19年頑張ってきたことが、報われて本当に嬉しかった。こんなに嬉し涙流したの久しぶりだなぁ…人生捨てたもんじゃないね。ここのところ、みーんなについていけてない(^_^;)「陸王」始まるね。毎週、賢友さんと盛り上がれるなぁと今からとーっても楽しみです(*´艸`*)わくわく…❤み
☆佐藤家の朝食、鈴木家の夕食軽い気持ちで見てはいけないと分かっていたが軽い気持ちで見始めてしまった。母親が2人の佐藤家、父親が2人の鈴木家の話。思春期の子供の気持ちと親の気持ち。色々考えさせられました。
いや、うれしいですとてつもなくうれしいです。でも、行けないんだな。。。夜は無理。せめて昼間ならよかったのに。舞台「里見八犬伝」。一応、🎫引き換えて、直前まで粘ってみて、それでもやっぱり行けそうになかったら貰ってくれる人探そうと思うので、その時は、ドウゾよろしくお願いします。そして今日はスキコトメイキングみました💖柴崎家座談会、おもしろかった💖メイキングは、賢人くん&翔平くんのサプライズバースデーとオールアップ集しかなかったのが残念。もうちょっと撮影現場収録しててほしかった。
慣れてきた。壁紙は同じ^o^少しだけ、元気が出てきた。3代目VAIOくん。改めまして、よろしくお願いします。今、BSジャパンで録画していた「佐藤家の朝食、鈴木家の夕食」TV版というドラマ(映画?)を鑑賞中。かなり異色な作品だ。あ、同じテレビ東京の「鈴木先生」もまだ観てなかったんだった。こうして、またいつも通りの「観て、学ぶ」を繰り返す。でも、読むことや、それこそ書くこともやらなきゃ。どう転ぶにしても、このスタンスは一生続けることになるんだろう。その覚悟は、あるつもり。