ブログ記事12件
こんにちは🍹昼過ぎから初のデイキャン🐽他のキャンプ場は予約が取れなかったりこんな時期だから閉鎖してたりで前と同じキャンプ場の佐中ふれあいの里へ!デイキャンプは区画サイト使用で●大人1人500円●子供3歳〜は半額で1人250円車はサイトに横付け可能◎川沿いフリーサイト使用で●大人1人300円●子供1人150円そこは車不可❌駐車するなら有料2500円😐一番高い、、(笑)デイキャンプは〜17時にチェックアウト!やっと初いつかのタープだしました!初めてはちょっと手こずっ
こんばんは、コロナ禍も手伝ってか世の中キャンプが大流行りですねーお出かけの達人も今、キャンプにどハマり中先日の休みにもキャンプに行ってきたとか写真が送られてきました達人の愛犬モモゴールデンレトリバー佐中ふれあいの里お出かけの達人の家からすぐ近く残念ながら車酔いするから遠出が出来ないモモグッ!かわいい奴め💕キャンプ飯も完璧だわ晴れの日を待ってたけど、タイム
こんばんは🍨今週行ったキャンプ場をご紹介!佐中ふれあいの里🌳簡単に施設紹介👏こちらで受付して*オートキャンプ(〜10:00チェックアウト)3000円*デイキャンプ1人につき300円*あゆ料理4500円テントを立てる区画を見に行って決まったら受付に言いに行く早いもの勝ちスタイル🏃♀️🏃♂️💨とにかく管理人さんが良い方でスタッフさんもすごく親切でした◎受付横にトイレ🚽メンズ👨🏻🦱レディース👩🏻率直な意見として◎トイレの壁床など塗装は綺麗◎便器は少し汚
デイキャンプに行って来た🏞初めてのキャンプ場🏞『佐中ふれあいの里🏕』9時からっぽかったけど「早めに来てください」ってな連絡が入ってたみたいだし、様子も状況も分からないから8時半到着で行きました🚗が、管理人さんはまだ来ておらず‥しかしデイキャンプの人は「後で集金に行くので入ってて大丈夫」的な感じだったので荷物を運び河川敷に設営⛺️(写真でも分かるようにデイキャンプのINの時間は書かれてません😅)目の前はとっても綺麗な川10時頃お手洗いに向かったら管理人さん達(=地元のおっちゃん
今日、長女の自転車の練習のために広い公園を探して夢前町まで行ってたの。そしたら、めちゃくちゃ素敵なスポットに巡り合えたのたぶん、元々は保育園か幼稚園か何かだったと思われる建物なんだけど、レストランと直売所って書いてあって気になって入ってみたの。アロマやハーブティーとかが売ってるみたいで、燻製チーズとかも置いてたもちろん、地元で採れたお野菜たちも何より気になるのがレストランなんやけど予約制のビュッフェスタイル。絶対、行きた〜いレトロな雰囲気が漂っていて本当に素敵なところだったよそ
こんばんは、バーバーサルヴェ店長です。昨日今日は第3の日月ということで定休日。ということで、今年何回目か忘れてしまいましたが(笑)昨日からキャンプに行ってきました。いつもお世話になっているお友達家族3家族と合同キャンプ。場所は、ここも今年何回もお世話になっている(笑)姫路市夢前町の佐中ふれあいの里夢前川沿いのキャンプ場で、子どもたちの1番の目的はいつも川遊び(笑)天気はイマイチで雨も降ったりやんだり…前日までの雨で若干寒く冷たいコンディションでしたがお構いなしに子どもたちは飛び
こんばんは、バーバーサルヴェ店長です。今日は連日の定休日の2日目。昨日に引き続き、またまた行ってきました、佐中ふれあいの里今日も、家族ぐるみで仲良くしていただいている、お友達家族2組と一緒にデイキャンプを楽しんできました。子どもたちは昨日に引き続き川遊び&虫、魚採集🎵そして今日は、お昼にバーベキューみんなでバーベキュー、やっぱり楽しいしホッとしますね~で、最後はスイカ割り次男Oの悪ふざけも無事終わり(笑)気がつけばあっという間に夕方…なかなか帰ろうとしない子どもたちを無理や
久しぶりに自然に触れた、週末でした『佐中ふれあいの里』大自然の中で、BBQしたり、鮎つかみもしましたよ私も1匹ゲットーー恰好がルフィになってた...川遊びなんて、何年振りだろう...上流だけあって、水がとってもきれいでした小さな蟹もいたそして、スイカ割りもしましたーアウトドアは、楽しいな~
こんばんは、バーバーサルヴェ店長です。昨日からお盆休み…ということで、早速⁉キャンプに行ってきました💦今回はいつもの20年来の同業者仲間家族6家族、総勢22名で、姫路市夢前町の佐中ふれあいの里へ。こちらのキャンプ場は去年に引き続き二度目。実は9月に同じ場所でもう一度キャンプの予定(笑)ぼくの中では1番のお気に入りの場所。川が浅くて近いし子どもたちが遊んでいてもちょっと安心しです。で、案の定酒が進み、お父さんグループはかなり酔っぱらい(笑)そんな中でのスイカ割り。大盛り上がり
こんばんは!バーバーサルヴェ店長です。今朝に引き続き佐中ふれあいの里にて…ですが、肝心な事を忘れてました今回のキャンプ⛺はうちの小2の長男、次男と同級生のお友達家族4組での合同キャンプでして(笑)まぁ、子どもの数が多いこと弟くんや妹ちゃんも合わせてその数なんと9人(笑)で、朝からこんな感じちょっと小さくてわかりにくいですがまぁ、朝の6時くらいから元気に遊んでおりました。しかもちょっと寒いのに川遊び。目いっぱいあそんでから朝ごはんやっぱり合宿みたい(笑)最後はドッジボールみた
おはようございます、バーバーサルヴェ店長です。ありがたいことに昨日、今日はは天候にもなんとか恵まれ、予定通りキャンプに来ております⛺場所は姫路の夢前町、佐中ふれあいの里まずは初日、鮎つかみからはじまり、3男H喜、頑張りました(笑)で、すかさずバーベキューで、スイカ割り。すかさずむさぼる次男O太(笑)で、夜はみんなでカレーライスどっかの合宿みたい(笑)で、最後は花火祭りとりあえず、無事に初日を終え、2日目に突入。今日はどうなることやら…バーバーサルヴェ0794-60-4
昨日は、両親と弟家族で毎年恒例のバーベキューに行ってきました天気が心配だったけど、少しぱらついただけで暑くも寒くもなくて、途中晴れ間も出たりで朝から夕方まで楽しめましたまず、雨が降るまえにと鮎のつかみ取りをして朝イチすぎて私らだけ(笑)川遊びしたがる子供を制して腹ごしらえのバーベキュー写真撮り忘れたそれからスイカ割りもしてお腹もいっぱいで大人たちはやりつくした感が出てたけど、まだまさかの12時半それから、川で遊んでボールで遊んで、虫捕りをして、走ってまた食べて…自然の中でいっぱい