ブログ記事47件
(1/3)と重複しますが・・2022年4月に・書き込んだものが消去されたためそのままになっていましたが残っていた部分を利用して加筆しました・気象関係者は線状降水帯発生を・前線上に発生する大雨も線状降水帯としています・しかし災害に係るものなどで書き込みを控えていましたが再び書き込むことにしました・・・雷雲発生の謎として佐々木洋治氏は・アメリカの気象学者ボネガット博士の実験を紹介している(NHKブックス)より・-------
2024年10月17日静岡新聞より・線状降水帯予測本県で的中ゼロ・全国では的中率10%・という事で再び線状降水帯発生と思われるメカニズムを記載します・・・2024年6月28日に発生した静岡県の線状降水帯についてと・新たに建造された「凌風丸」ついて書き込みます・・・気象関係者は線状降水帯発生を前線上に発生する大雨も帯状に細長いからか線状降水帯としています・積乱雲ではなく上空の雲連なりですね・線状降水帯とは区別しなければ
2024年8月台風5号が明日12日に東北に上陸するとのこと・台風接近・通過地域は地震に注意(佐々木洋治観測研究結果に基づく)・・tenki・jp・ウエザーニュスさんからお借りしました・・気になること・今年東北は梅雨前線が居座り災害が発生している・そしてこの地震・・・・・・・・台風発生の原因は高温の海水温度やコリオリの定理などで発生するのではないかなどと言われていますが実のところは分かっていません・・台風には磁気プラズマが
2024年6月28日に発生した静岡県の線状降水帯についてと・新たに建造された「凌風丸」ついて書き込みます・・・気象関係者は線状降水帯発生を前線上に発生する大雨も線状降水帯としています・積乱雲ではなく上空の雲連なりですね・線状降水帯とは区別しなければなりませんが災害に係るものなどで書き込みを控えていましたが・再び書き込むことにしました・・・一部消去された58,の今日のワンポイントに加筆しました・少し長くなりますが要は積
2022年4月に・書き込んだものが消去されたためそのままになっていましたが残っていた部分を利用して加筆しました・気象関係者は線状降水帯発生を前線上に発生する大雨も線状降水帯としています・災害に係るものなどで書き込みを控えていましたが再び書き込むことにしました・・・58,の今日のワンポイントに加筆しました・少し長くなりますが・・・じしん・かみなり・かじ・おやじ・地震・雷・火事は関連しています・おやじがこわい・は昔々
マグマ貫入と地震活動について独断的な見解があるのではないかとネットサーフして見ました・古い記事がありました少し要点を記入してみます図も気象庁からお借りしました・・≪気象庁≫伊豆東部の地震活動の予測手法について・伊豆東部の地震活動が始まった初期の段階で地震活動の見通しを予測する手法について説明します・1989年6月から7月にかけて発生した地震活動の最中伊東市の東約3km沖合の手石海丘で海底噴火が発生伊豆東部の地震活動の原因が地下の
(4/5)弾性反撥説批判・・ごく乱暴ないい方で一口で言ってしまえば・断層は地震の原因ではなくて地震の結果なのではと・・・地震のエネルギーが体積的にひろがって蓄えられているということはほとんど間違いのないことだと思うが・かなり大きな地震で・・地震の体積が大きいとすればその中に、断層の二本や三本は必ずあるだろう・地震体積に蓄えられていたエネルギーがどういう物理的メカニズムによって発散されるのかわからないけれども・と
2023年11月1日07:34頃.紀伊水道M4.9..........深さ約50Km.最大震度3和歌山県徳島県.tenki.jp
2023年10月30日更新.高速の太陽風が続き磁気圏も活動的な状態が続いています.担当篠原学先生...京都大学WDCAE指数速報値...2023年10月29日.富士山深部低周波地震数5富士山高周波地震数2
谷村新司さんがお亡くなりになりました心から哀悼の意を申し上げます.私は多くの楽曲の中で”昴”がお気に入りでした........昴で思い出したのは30歳代で星に興味をもちだしついには望遠鏡まで購入し夜間に愛鷹山に出かけるまでになりました..和名(昴すばる)M45プレアデス星団低倍率で観ると光り輝き大変に美しく魅了される.国立科学博物館さんよりお借りしました.その後よいの明星(金星)観望中強烈な地震雲を発見し・故佐々木洋治先生の
2023年7月25日静岡新聞より写真が横になってしまいましたが・・・.静岡県立大学の鴨川仁特任教授の研究がJAXAの「革新的衛星技術実証プログラム」に採用されて小型衛星がロケットで打ち上げられるというもの.地震直前に地上から電離圏に届く電波の強度が弱くなる現象が確認された関連性の評価をできるだけ十分なデーターが得られていなかった..京都大学静岡県立大学と「共同研究望む」.地震と電離圏に関する梅野健教授(通信工学)のグループが.東日本
初めに.今回から以前書き込んだ「新・地震の話」の複製をリニューアルして書き込みます.よろしくお願いします..寺田寅彦博士は「災害は忘れたころにやってくる」などの随筆は有名ですが.地震研究についてはメディアに全く取り上げられることはない.昭和10年ころには「マグマ温度によるメタモルフィズムつまりクリチカルポイントを通過した後の性質.特に体積等の急変という種類
佐々木理論では地震・火山噴火エネルギーの源は太陽活動にあるということです太陽磁気団はどうして発生するのかについてです「巨大地震がすべての地震の原因だった」佐々木洋治著より宇宙天気ニュースより2020年8月16日小さな彗星が太陽に接近しCMEが発生する様子です動画掲載方法が分からず、写真撮影しトリミングしてあります右下から長い尾を引き太陽に近づく小さな彗星太陽に突入しフレアーが発生
太陽エネルギーと地震火山噴火エネルギーとの関連で.忘れてはいけない功労者は.元・日本地震予知協会代表の故佐々木洋治氏です..東京大学で行われた地震学会で「地震雲の記録」発表を行いたいと.学会に申請したところ即座に却下されました.しかし、何回も食い下がり.発表にこぎつけました発表も午後の最後のほうだったようです..発表に居合わせたのは宏観異常現象の研究者力武常次教授.ここで、論争になり力武教授は.「地震雲
以前太陽黒点数が底になる直前あるいは黒点数が増加し始める時期に被害地震(大地震)が来ると書き込みました(佐々木理論より)グラフは宇宙天気ニュースよりお借りしました太陽黒点数が減少すると太陽活動は低下しますではどうして、太陽活動が低下すると大地震が来るのか?ですその答えはコロナホールにあります太陽コロナです黒い部分が太陽コロナ・ホールです宇宙天気ニュースより
58,の今日のワンポイントに加筆しました少し長くなりますがじしん・かみなり・かじ・おやじ地震・雷・火事は関連していますおやじがこわい・は昔々雷雲発生の謎として佐々木洋治氏はアメリカの気象学者ボネガット博士の実験を紹介している(NHKブックス)「地震雲で予知できるハレー彗星大地震」佐々木洋治著よりごく簡単に言うと陰イオンが雲低から雲内に入ると雲粒に付着するので易
2022年1月22日01:08頃日向灘M6.6深さ約45Km最大震度5強大分県、宮崎県tenki.jp気象庁骨折などの重症者も発生しています前兆は小笠原付近の深発性地震です柿田川公園湧水の泡も前兆現象と考えられます箱根芦ノ湖周辺の微小地震数が1月8日に急に減少しています1月7日より富士山の高周波地震数・深部低周波地震数はゼロが続いていますプレートに注目!?注目してどうなるので
発光現象この地震では、多くの発光現象が目撃されている。伊東市の魚屋さん大川氏が、この日の午前3時頃仕入れた魚を持って修善寺に向かう途中、伊東市の西北方向に、太陽が昇るときと同じくらいの明るさに光っていた。(伊東市の北西方向は丹那盆地の方向)もちろん夜明けの光ではない。しかも、その光は紫赤白黄色が混ざった奇妙な色合いだった。「気味の悪い光だ」と思いつつ目的地に向かっていた時、マグニチュード7.3の地震発
竜巻や突風は積乱雲が関係いていると気象の専門家が説明をしていますしかし、あいまいな説明となっています積乱雲の発生は暖かい空気が山などにぶつかり上昇気流となって発生すると言っていますが海上では山の斜面などはないし・・・・?大気の温度差で積乱雲が発生するのでしょうか?こんな実験例があります「地震雲で予知できるハレー彗星大地震」佐々木洋治著より地上から陰イオンまたは陽イオンを供給することで積乱雲(入道雲)の形成が可
先日、YAHOO!ニュースで地震雲が話題になっていました書き込みの中に「国際雲級・十種雲級も言えないのに地震雲など分かるはずがない」などと書き込んでいました多分、気象関係に携わっている方でしょう地震雲を否定したいのでしょうが残念なことに十種雲級が言えなくても、分からなくても「地震雲」は分かるのですよ「地震雲で予知できるハレー彗星大地震」佐々木洋治著より地震雲は①その形②動き③色合い④
太陽エネルギーと地震・火山噴火エネルギーとの関連で忘れてはいけない功労者は日本地震予知協会代表の故佐々木洋治氏です東京大学で行われた地震学会で「地震雲の記録」発表を行いたいと学会に申請したところ即座に却下されましたしかし、何回も食い下がり発表にこぎつけました発表も午後の最後のほうだったようです発表に居合わせたのは宏観異常現象の研究者力武常次教授ここで、論争になり力武教授は「地震雲は理論がない」「空には雲を動かす磁気などな
じしん・かみなり・かじ・おやじ地震・雷・火事は関連していますおやじがこわい・は昔々雷雲発生の謎として佐々木洋治氏はアメリカの気象学者、ボネガット博士の実験を紹介している(NHKブックス)「地震雲で予知できるハレー彗星大地震」佐々木洋治著より----------------------------------------------------------線状降水帯は地震の巣と言われる重力異常の急変帯より
太陽からの磁気的なもの、モノポールは地球の磁気に絡みつく図はTDKホームページよりお借りしましたそして、(地磁気の)北極・南極から取り込まれるその時に環状、オーバルオーロラが活発する地球に取り込まれたモノポールの動きここでは、プレート・ジャンクションの話になっていますがモノポールは、プレート・ジャンクション以外の地球内部の集まりやすい場所にも取り込まれる地震を発生する深部から浅部まで同時に取り込ま
佐々木理論では地震・火山噴火エネルギーの源は太陽活動にあるということです太陽磁気団はどうして発生するのかについてです「巨大地震がすべての地震の原因だった」佐々木洋治著より画像は宇宙天気ニュースよりお借りしました2020年8月16日小さな彗星が太陽に接近しCMEが発生する様子です動画掲載方法が分からず、写真撮影しトリミングしてあります右下から長い尾を引き太陽に近づく小さな彗星フレアーが発生しています貴重な動画あり
(再掲載)2020年1月29日以前太陽黒点数が底になる直前あるいは黒点数が増加し始める時期に被害地震(大地震)が来ると書き込みました(佐々木理論より)グラフは宇宙天気ニュースよりお借りしました太陽黒点数が減少すると太陽活動は低下しますではどうして、太陽活動が低下すると大地震が来るのか?ですその答えはコロナホールにあります太陽コロナです黒い
「地震と雲の話」名取和夫著佐々木洋治監修より
太陽からの磁気的なもの、モノポールは地球の磁気に絡みつくそして、(地磁気の)北極・南極から取り込まれるその時に環状、オーバルオーロラが活発する地球に取り込まれたモノポールの動きここでは、プレート・ジャンクションの話になっていますがモノポールは、プレート・ジャンクション以外の地球内部の集まりやすい場所にも取り込まれる地震を発生する深部から浅部まで同時に取り込まれるとみています深部地震が発震し、その後
以前太陽黒点数が底になる直前あるいは黒点数が増加し始める時期に被害地震(大地震)が来ると書き込みました(佐々木理論より)グラフは宇宙天気ニュースよりお借りしました太陽黒点数が減少すると太陽活動は低下しますではどうして、太陽活動が低下すると大地震が来るのか?ですその答えはコロナホールにあります太陽コロナです黒い部分が太陽コロナ・ホールです