ブログ記事88件
レパードSは2つもゲット出来ました〜ワイドで流さなくて正解出した。☆レパードS☆結果CBC賞は駄目でした〜。★CBC賞★結果やっぱりなかなか難しいですね~(‘~`;)でも、中々当てられなかったので嬉しいです。♪\(^ω^\)まぁ、今回は2つ中1個は的中できたので上出来ですね(^3^♪来週も頑張りますᕙ(•‿•)ᕗ
なるほどねぇ…楽勝したのが…週中の考察blogで推した馬かw外枠なんか引きやがって糞が!俺は外枠は軸にしないんだよ!雨もまったく降らねぇーしよ!これはJRAと気象庁の陰謀だ!やめた!やめた!競馬やめた!
レース後のコメント1着ペリエール(佐々木大輔騎手)「今日は一歩目からコーナーまで出して行こうと思っていました。前々走のオアシスステークスの時から若干もたれの強い馬で、しっかりとそのあたりをサポートして、良いバランスで走れるように気をつけていました。追い切りの時から小回りコースをこなすのが上手だと感じていたので、その点が函館や札幌でいきているのだと思います。東京コースを多く使っていましたが、5歳になって新たにストロングポイントも見つけられて、しっかり力通り走ればさらに上でもチャンスが
内枠絶対条件ではあるがインビンシブルパパを軸とした3連単フォーメーションで超簡単に獲れる♪こんな美味しいレースがあるのに、放牧になんか出てる場合じゃないw勿論、外枠に入ったら再考しなければならないが…
7月10日(日)函館10R駒場特別(3歳以上2勝クラスD1700m)55佐々木大輔騎手(1番人気)3歳馬は本馬1頭ながら1番人気に支持されました。卒無くレースを進め、直線で力強く抜け出して勝利勝ちタイムは1分45秒6。小笠倫弘調教師コメント「前回の昇級初戦で厳しい流れを経験したことで、今日は行きっぷり良く好位でレースを運ぶことができました。今日は一番人気に応えて勝つことができてホッとしています。鞍上からは『函館3戦目で気持ちが入り過ぎているところがありました。ただ、このクラスでは力上
7月20日(日)函館3R3歳未勝利芝1800m55佐々木大輔騎手(2番人気)ハニードレスは、2番手追走から直線で抜け出し、デビュー6戦目で嬉しい初勝利を挙げましたハニードレス3歳牝美浦・牧光二厩舎父*ブリックスアンドモルタル母*ターフドンナ母の父Doyen生産者社台ファーム(千歳市)馬主吉田千津(LEX-PROで共有=持分10%)母はドイツオークス(G1)優勝。姉エリザベスタワー(父Kingman)は2021年チューリップ賞(G3)優勝というファミリー。吉
今日の競馬の注目してた新馬戦は、と、ブチコの娘であり、G1馬のママコチャやソダシの妹の③マルガが前評判通りに完勝しました応援馬券買おうと思ってたけど、結果は単勝110円、複勝100円だったので買ってたとて・・・、という結果でしたそして福島6Rでは、と、勝利をした津村明秀騎手が通算700勝達成するし、と、函館7Rで勝った佐々木大輔騎手が通算200勝達成するし、と、小倉10Rを勝った松山弘平騎手が通算1300勝達成、と記録達成祭り状態そして今日のJRA6人姉妹の成績はというと、と、福
7月6日(日)函館12R3歳以上1勝クラス芝1200m55佐々木大輔騎手(1番人気)スタートを決め、ハナを主張。道中は半馬身ほどのリードを保ってレースを進めます。3コーナーを過ぎたあたりで、2番手の馬が並びかけてきますが、先頭を譲らないまま直線を迎えると、更にリードを広げ、見事1着でゴール嬉しい2勝目を挙げました佐々木大輔騎手コメント「厩舎の方々がしっかり調整をしてくださったおかげで、状態も良かったと思います。パドックでは少しうるさいところもありましたが、今回はスタートもうま
「JRA」は「吉村誠之助」騎手(歳、栗東・清水久詞厩舎)に過怠金10万円の制裁を科すと発表した。同騎手は6日(日)の小倉4R(3歳未勝利、)で「レッドサジェス」(番人気、牡3歳、栗東・清水久詞厩舎)に騎乗した際、最後の直線で内側に斜行し、「マイネルイグザルト」、「タイセイルシエル」の進路が狭くなった事によるもの。他に「レイデラティエラ」にも被害あり。
レース後のコメント1着ヴェローチェエラ(佐々木大輔騎手)「ちょっと先週、今週と続いて結果が出ていなかったので、勝ててほっとしました。先生と向正面途中で動いていけたら、という話をしていたので、イメージ通りに乗れたと思います。道中だいぶ馬もリラックスして走れていた分、ゴーサインを出したらすんなり動けていたので、道中力を抜いて走れていたことが、後半につながったかなと思います。手応えも良かったです。(レコード勝ちについては)函館は始まってからだいぶ時計の速いレースが続いていましたし、馬の力もあると
ワラウカドから、5月31日の東京3Rで優勝を飾ったメイリーの優勝写真が届きました。ゴール板を少し過ぎた、内の2着馬がちょうど入線したくらいのタイミングの写真です。内外離れての決着で、撮る側も大変だったと思いますが、なかなか良い出来栄えだと思います。メイリーも雨のなか本当によく頑張りました。我が家に届いた中央の優勝写真は、これで17枚目。今年に入ってからは3枚目で、順調すぎるくらいです。メイリーの勝利により現3歳世代の出資馬の勝ち上がりが2頭となり、出資成績としては
6月15日(日)函館12R3歳以上1勝クラスD1,700m佐々木大輔騎手(1番人気)直線外から素晴らしい伸び脚で見事優勝しました勝ちタイム1分45秒4。小笠倫弘調教師コメント「スタート直後の落馬や出入りの激しい競馬になりましたが、鞍上が終始落ち着いて騎乗してくれました。函館の滞在も合うみたいなので、馬体重の戻りも早かったです。このまま在厩で2勝クラスのレースに向かいます」佐々木大輔騎手コメント「返し馬がとても起きたバランスで走れていて、新馬戦当時と比べて格段に成長
2025年06月05日美浦TC在厩---6月22日(日)函館・遊楽部特別(芝2000m・牝馬限定)を本線に、同日の函館・ダート1700m(牝馬限定)戦への出走を予定しています。きょう5日(木)はウッドチップコースで、6Fから84.0-68.2-53.2-38.0-11.9秒を馬なりでマークしました。上原佑紀調教師は「先週よりも動き、息遣いはもう一段階上向いてきました。来週追い切った後、函館競馬場に向け、移動する予定です」と話しています。2025年06月04日美浦TC在厩---6月
土曜東京3R未勝利芝1400mに佐々木大輔騎手で出走したメイリーが見事初勝利をあげてくれました。大外枠からまずまずのスタートで、内の馬を見ながら中段を進みます。直線半ばから外目を上がっていきます。残り100mで一気に前を行く4頭を一番外から並ぶ間もなく交わしたところがゴールでした。9戦目でのうれしい初勝利でした。口取りも当選していたので、ウィナーズサークルでうれしい記念写真撮影しました。地下馬道へ戻る道すがら、鈴木慎太郎調教師が、佐々木騎手からの報告を離して下さいました。直線のめっていたの
本日5月31日(土)の東京3R(3歳・未勝利・芝1400m・18頭立て)で、出資馬のメイリーが優勝しました。9戦目でようやくといったところですが、暑くなる前に結果が出て本当に良かったです。スタートはまずまず。大外からマイペースでじんわりと内に寄せていき、中団の外の位置で3コーナーへ。3,4コーナーは先団の後ろで脚を溜め、大きなロスなく直線へ。直線では外目からじわじわと伸び、坂を上がったあたりで前との差を一気に詰め、内の3頭をまとめて捉えてゴールしました。勝ち時計は1:23
🫅美食ファンファーレ🍦モカソフト耕一路渋沢栄一翁の孫が道楽で始めた店👶👁次に進行役🧑が訪れたトーキョーカフェ&なんちゃらでクローズアップしたのがー大穴ドーナツ🍩ー🔮坊っちゃん💕💕💕大穴→佐々木大輔🏇ファイアンクランツ🐎=祝福花環花環→ドーナツ🍩みたいな形❣❣❣👱♀弔事では白黒かしら慶事には色付きカラフルなのよ📖🧒つまり🩷8️⃣枠に入ったからこその花環💐🎩久しく留守にしておりましたが何やら大穴ドーナツ🍩を見付けたようで🪄🫅よもやよもやの★★★🩷枠
🫖ワハハハハハ😆😆😆😆😆ほらほらどうするんだい🩼🩼🩼日本荼毘✨CMを右DIAL←で仕留めると豪語した我流邪道券★★★TARGET=💙補欠=💛その枠にマスカレードボール🐎は居ないぜ🔯💙枠⑦番〜ミュージアムマイル🐎💙枠⑧番〜エムズ🐎💛枠⑨番〜ジョバンニ🐎💛枠⑩番〜トッピボーン🐎🫅言われっ放しで悔しくないのかい❓👤シン♡TSUBASAか🫅今週は金欠病💸栄養失調⤵で思考停止なのだ代わりにお前が日本🇯🇵荼毘✨を仕留めろ✨✨✨👁耶馬最低🫖キサマの出る幕ではない☔
土曜日。今日は会社に行かなくて良くなったのでカシペ?とか思ったけど結局行かず‥家人たちが個々に所用があるので送迎業務。なので小湊には行く余裕はなくて朝貨物を。1095レ総武本線・四街道ー物井間にて雨はあまり降ってない。ここに来たのは久しぶりな‥‥今日撮ったのは結局これのみ。。NHKマイルC。第1回から馬券を買ってるG1もついに30回目。最初の頃はマル外ダービーなんて言われていたけど‥すっかり外国産馬も少なくなった。◎15アルテヴェローチェ。まだ他馬とは勝負付けは済んでないと見て‥
川田騎手は⑧アドマイヤズームでリバティアイランドの弔い戦になるか。強い意志で明日の競馬に臨みそうでいつもの一番人気でのポカは無さそう。期待を込めて○。ルメールは点乗りよりも複数回乗った方が馬の力を引き出せる。△吉村誠は若手の有望株であるが、まだG1の経験値が少ないが、馬の魅力はある。△まで武豊も点乗りで皐月賞6着の馬で挑むが、骨折の影響あるか。今回は消し。田辺は東京という点で興味深い。また地味に善戦しているのも好感がある。2連対の東京に期待する。▲本命は佐々木騎手の
おは食後〜⬇️昨日のカキコ『NHKマイルカップとんでも前予想』おは休憩〜(*´Д`*)今週注目しているイベントウェルカムバンド演奏音楽ピクニック楽団(5月11日出演)THEREDCATS(5月18日出演)…ameblo.jpJRA公式YouTube佐々木大輔騎手Wikipedia『タタカウジュンビハデキテマスカ❓』
鞭の叩きすぎで、制裁の対象になったとのこと。問題の場面はJRA中央競馬騎手制裁情報の動画を見ています。最後の直線コースでの御法(むちの使用)について過怠金50000円、70000円、100,000円。1競走内でムチ制裁一人で三度の違反は初?今回は馬の肩にむちを入れ、むちを左手に持ち換えて2度目の馬の肩へむちを入れ、さらにむちを右手に持ち換えて3度目、という扱いが4~6回目の違反と取られたのか?頭部若しくはその付近に対しての使用は禁止されているのに、持ち替えても肩にむちを打つ行為が、お目溢
「JRA」は「佐々木大輔」騎手(21歳、美浦・菊川正達厩舎)に過怠金22万円の制裁を科すと発表した。同騎手は26日(土)の東京11R「青葉賞」(G2)で「レッドバンデ」(4着)に騎乗した際、最後の直線におけるムチの使用について計3件の制裁を科せられた。「JRA」では動物愛護の観点から鞍より前方部分でムチを使用する事を禁止している。1件目が逆手・外鞭1発で過怠金5万円、2件目が2完歩空いての逆手・外鞭2発で過怠金7万円、3件目は更に2完歩空いての逆手・外鞭2発で過怠金10万円となった。制裁
順当な結果になるだろうと思いながらパドックを見てみるも、やっぱりこの4頭に落ち着く。(笑)馬連が4倍なら3点以上ではトリガミ・・・仕方ないので3連複で結果オーライ。レース後のコメント1着エネルジコ(C.ルメール騎手)「ずっと伸びてくれましたが、前の馬もとても頑張っていたので、最後の最後だけ届きました。嬉しいです。今日は3回目のレースで、テンションがレース前に少し上がっていました。心配しましたが、スタートのあとすぐに落ち着いて、リラックスして走っていました。2400mも問題なか
【注目馬動向】皐月賞6着のマジックサンズが武豊騎手とNHKマイルC参戦アルテヴェローチェは佐々木大輔騎手|競馬ニュース-netkeiba皐月賞で6着に入ったマジックサンズ(牡3歳、栗東・須貝尚介厩舎、父キズナ)がNHKマイルC・G1(5月11日、東京競馬場・芝1600メートル)に参戦することになった。新たに武豊騎手=栗東・フリー=と…No.1競馬情報サイト「netkeiba」の競馬ニュース。news.netkeiba.com
記事が掲載されました人気はありませんが今勢いのある社台でチャンスはありそう元愛馬の父レイデオロに初のGI&クラシックのタイトルをもたらして欲しいですねさて、前週の日曜日の報告が遅くなりました◎愛馬グレイテストソングが中山で初勝利☆父モズアスコット4月5日(日)中山R3歳未勝利(ダ1,800m)57佐々木大輔騎手(1番人気)小笠調教師からは「直線で窮屈なところもありましたが、力の違いで狭いところを割って抜け出してくれました。鞍上の手応えに終始余裕がありましたので、昇級しても楽し
おはようございます。今日は現地で応援。デビュー勝ちの地で良いところを見せてほしい。ラパンラピッド0412福島9レース浄土平特別芝1800佐々木ジョッキー画像とパドック動画は前走2月の東京でのもの。前走は芝1800戦に出走。外枠15番から先行する感じはなく中団後ろから。直線は大外に出しましたが、キレない馬にはキツい競馬で、結果は1秒差の9着でした。お馬さんは頑張ってるんてすけどねえ。いくら外枠でも開幕週のレースでそれはないだろ、と嘆きながら駅に向かって歩き出
4/5(土)阪神4R3歳未勝利芝1400m57佐々木大輔騎手(5番人気)ダッシュ良くハナに立つと、マイペースでレースを進めます。ペースが上がる勝負所でも、持ったままの手応えで先頭をキープし直線に入ると、追われてからの反応良く抜け出します。最後まで脚色衰えず、1着でゴール嬉しい初勝利を飾りました佐々木大輔騎手コメント「初めて乗りましたが、スタートが良くうまくハナに立てた事が良かったですね。道中、先頭で走っていてもフワフワする所がありましたので、まだ余裕があり
こちらのレースは、予想が完璧に的中出来ました。アップした画像は抑えた馬券ですが、1点で馬連など的中出来た事が嬉しいです。(笑)レース後のコメント1着ランスオブカオス(吉村誠之助騎手)「本当に嬉しいです。良いスタートを切ってくれたので、道中は折り合いに専念して、いい感じで前に壁を置きながら運びました。(最後)空いたスペースが一瞬しかできませんでしたが、そこでも怯まず良い脚で突っ込んでくれて本当にこの馬は度胸があると思います。外には岩田望来騎手(のアスクセクシーモア)がいて
レース後のコメント1着レーゼドラマ(戸崎圭太騎手)「前走でこの馬の力を出し切る競馬が出来なかったので、そこだけを気をつけて乗りました。長く脚を使うというか、タフな馬なので、自分から動いて行って良い形で走ってくれたと思います。(この馬の強さは)すごく乗りやすい馬で、長い脚を使えるタフな馬だなというところを感じました。(今後の期待は)長いところというか、長く脚を使ってタフなレースになれば良いなと思います。(通算1600勝達成について)良いところで決められて良かったです」2着パラディレーヌ(
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be