ブログ記事21件
吉本新喜劇若手メンバーのユニット「秘蔵っ子」のイベント第5弾は、筒井亜由貴の卒業ライブ。元々30歳までということで活動していたが、筒井自身が手話新喜劇などに活動の場を広げることになり、卒業ということになりました。早々からこのイベントが決まってましたが、ポスターもなんだか安っぽい感じで(仮)かなと思ってましたが、これがどうやら本チャンだそう。最近はセカンドシアター新喜劇もセットがなかったり、あまりお金をかけてない感じです。吉本新喜劇セカンドシアター3月28日19時30分開演、J列で観
セカシア新喜劇のあとは、若手の住吉大和主演のイベント。だいたい夜公演は19時30分からですが、今回は珍しく18時30分開演なので、二本観る私にとってはこの方がありがたい。ゲストに元NMB48で新喜劇にもいた福本愛菜。吉本新喜劇セカンドシアター7月13日18時30分開演、L列で観劇。チケットは完売でしたが、空席がチラホラ。私の左側は空席で、右側にはちょっと変な奴で困りました。前説は清水啓之、前田まみ。●住吉新喜劇ですぅ~笑いに変えるから~作・演出?【出演】うどん屋のアル
あれから5年60周年のツアーも行ったよ東京、静岡、大阪そして今年は吉本新喜劇65周年ツアー本日七夕🎋7月7日東京・よみうりホールからスタートしました初日の今日は4座長揃い踏み本日の出演者推しの佐藤太一郎さん出ます久しぶりだー昨年11月の佐藤太一郎企画「誘拐」以来みんなそれぞれ個性的で面白い座長さんたちと間寛平GM前説は何気に楽しみにしてる今回は兎わさび1部はいつものようによしもと芸人さんのネタからもう中学生マユリカななまがり村上ショージ中川家もう中爆
セカンドシアター新喜劇のあとは、寛平GMプロデュースによる新喜劇若手アイドルユニット「秘蔵っ子」のイベント第二弾です。9月の初イベントは大成功でしたが、今回はどのような内容なのか楽しみです。吉本新喜劇セカンドシアター12月23日19時30分開演、H列で観劇。7~8割の入り。前説は筒井亜由貴、新井崇史。●まるごと秘蔵っ子vol.2「天才的なアイドル様」作・演出宮地ケンスケ【出演】アイドル(箱入り娘)・・・小林ゆう・湯澤花梨・咲方響、アイドル(ユッキー&ルイ)・・・生瀬
毎月恒例の「寛平GM杯ネタバトル」です。吉本新喜劇セカンドシアター11月25日19時30分開演、B列で観劇。毎回常連客がほとんどで、3~4割ぐらいの入り。MCはスマイル・瀬戸、審査員は間寛平GM、藤崎マーケット・トキ、モンスターエンジン・西森。ルールは各ネタは2分まで、2分15秒で警告音、2分30秒で強制終了。開演前にアンケート用紙が配られ、それを元に全てのネタが終了後に、良かった3組をQRコードから投票するという方式。オープニングアクトはおなじみの秘蔵っ子で、「オレたち
昼のセカンドシアター新喜劇は今回はパスし、夜のネタバトルのみ観劇。世間は三連休ということで、NGK周辺は人混みがすごくて、NGKも完売だとか。吉本新喜劇セカンドシアター9月17日19時30分開演、D列で観劇。いつもよりは入りは少しいいですが、40%ぐらいでしょうか?前列にちょっと風変わりな集団がいて、ちょっと困りましたが・・・。MCはスマイル・瀬戸、審査員は間寛平GM、お~い!久馬、モンスターエンジン・西森。ルールは各ネタは2分まで、2分15秒で警告音、2分30秒で強制終了。開演
吉本新喜劇の20代若手座員12名によるアイドルユニット「秘蔵っ子」が、吉本新喜劇セカンドシアターで初のイベントを開催。これまでネタバトルのオープニングや、新喜劇関連のイベントなどで、間寛平GMが推してたメンバーがついにメインでの公演です。夜勤明けだったので、昼の新名徹郎・もじゃ吉田のセカンドシアター新喜劇は今回は見に行けずでした。吉本新喜劇セカンドシアター9月3日19時30分開演、D列で観劇。ほぼ満席の様子で、若手たちが頑張って売ったんでしょうね。前説は新井崇史と入澤弘喜。気合い
今回のセカンドシアター新喜劇は新名徹郎と住吉大和のリーダーで、住吉大和は最年少リーダーです。注目はしていて、見に行こうかどうか迷ったんです。元々夜のネタバトルには行く予定でしたが、夜勤明けということもあって、15時半の公演は微妙かなと。ですが意外とスッと仕事から帰れて、2時間半ほど仮眠を取ったら行けそうな体力だったので、ネタバトルと二本立てです。まぁ新喜劇とネタバトルの間に眠気が来ましたけどね。劇場前で呼び込みしてた前田まみちゃん。相変わらずの可愛さ満点です。コロナも5類になったので
5/27はセカンドシアター新喜劇新名さん&住吉さんリーダー公演を見に行ってきました☺️✨今回も二回公演とも見てきました!(見えづらくてすみません💦)去年度の寛平GM杯ネタバトルで生まれたコンビ「ニイナとヤマト」の初リーダー公演!!住吉くんはリーダー公演も新喜劇に出突っ張りなのも初という記念すべき公演!!👏✨そして新名さんの「若手とリーダー公演がやりたい」という目標が叶った公演でもありました!!☺️✨前説、中説は大黒さんとけんたくん!漫才はもも、ヨネダ2000、ミサイルマンでした!
みなさん、こんにちはー!最近、めちゃくちゃ暑くないですか!?私はとうとう半袖デビュー!!(早すぎるかな?)さぁ、今日も劇場通いしちゃいますよ!ただ、今日は14:00まで模試がありましたので、NGKはお休みー!セカンドシアターの新喜劇だけです!!今回のリーダーは!新名徹郎くんと住吉大和くん!「ニイナとヤマト」のコンビがリーダーを務めます!住吉くんはセカシア史上最年少のリーダー!新名くんは3回目のリーダーです!!メンバーも若手が勢揃い!!これはフレッシュな新喜劇になりそ
今回のセカンドシアター新喜劇はZ世代ということで、さらに若手が中心となった公演です。そこに先輩の佐藤太一郎、もじゃ吉田、小西武蔵が入り、どういった作品を見せてくれるのか!?呼び込みをする佐藤美優ちゃん。最近お芝居がホント上手になりましたよね。吉本新喜劇セカンドシアター4月9日16時開演、A列で観劇。やっぱり若手が多いからか、かなり空いてました。前説は曽麻綾と生瀬行人。●セカンドシアター新喜劇「泥棒兄貴」作・演出?【出演】花月旅館の主人・・・佐藤太
こんにちは!!ご無沙汰でーす!!先週はお休みしてごめんなさい!劇場は行ったけど、ワクチンの副反応でダウン!ブログ書けなかった…ごめんね。さぁ、完全に復活しまして、今日も劇場通いをしますわよー!しかも、今日は間寛平座長週!!そして、石田靖兄さんも久方ぶりの出演ー!ヤバすぎる〜!!そして、今日はセカンドシアターもあります!小寺真理・清水啓之リーダー公演!新喜劇を楽しみまくるわよー!さぁ、大阪梅田に着きましたー!ミッフィーに乗ったわよ!!んで、地下鉄で移動しまーす!んで
[カーテンコール]⒈(レポート『その8及び9』で)辻本茂雄さんと住吉大和さんのニコイチが盛り上がり、時間が押したため、NGK公演と掛け持ちの信濃岳夫さん・諸見里大介さんは不参加。公演担当者に代わりに佐藤太一郎さんが仕切り役を務め、間寛平さん・辻本さん以外のメンバーが横並びになりトークスタート。⒉間寛平さん&辻本茂雄さん太一郎さんに呼ばれ、下手袖から間寛平さんと辻本茂雄さんが登場。観客の大きな拍手に迎えられる。拍手が鳴り止まないうちに辻本さんに何か話し掛
⒒⑴うどん屋店主・岳夫アルバイト・まりこTV局ディレクター・諸見里カメラマン・横地音声・松元アーガイルヤクザ・辻本辻本の子分・住吉七名。ヤクザの辻本が信濃たちを本気で恐喝する場面に。テーブル席を蹴り飛ばし、物を散乱させ、辻本「慰謝料100万、払わんかい!」辻本「店めちゃめちゃにするぞ!」その裏で住吉が散乱したテーブル席を元に戻すはずが動きが遅く、片付けが始まった段階で辻本が背後の住吉を見て、辻本「何片付けとんねん!…、ちゃんと片付けろや!(苦笑)」
⒑⑴うどん屋店長・岳夫アルバイト・まりこTV局ディレクター・諸見里三名。カメラマン・横地と音声・松元が慌てて走り込んでくる。横地・松元「大変やーっ!」信濃「どうしたんですか!?」横地「ガラの悪い奴らに絡まれてしまって!」♪ヤクザ登場時の厳つい音楽が流れる。が、誰も現れない。信濃「誰も出てけえへん」少しして、チンピラの住吉(住吉大和)が現れる。住吉は店先で立ち止まり、両膝に手のひらを乗せる子分ポーズをしながら、普通の声量で、住吉「アニキ!、ア
2022/04/08〜10【セカンドシアター新喜劇こけら落とし公演/信濃さん・諸見里さん班】『うどん屋の熱い一日』[概要]⒈うどん屋店長・岳夫に密着するドキュメンタリー番組の撮影日。高校生になる岳夫の娘・幸恵はTV局ディレクターになることを夢見ていて撮影に立ち会えることを楽しみにしている。一方、幸恵に店を継いでほしい岳夫は撮影に乗り気でない様子。そんな中、性格に問題ありのディレクター・諸見里がやってきて…岳夫はこの日の幸恵の姿に何を思うのか
2022/05/23【吉本新喜劇ファミリーナイト劇場・間寛平座長週】『寛平爺さん、いくつになってもあまえんぼう』[はじめに]今週土曜にMBSで放送予定ですので、劇については詳細に触れず、公演を通して感じたことを簡易に記したいと思います。[概要]⒈33年ぶりの間寛平座長公演。⒉公演時間(前説:大黒笑けいけいさん・住吉大和さん…5分)新喜劇…70分アフタートーク…10分計80分[その他画像]
こんばんはー!!昨日ね、オーディションの関係で最後まで新喜劇を見れなかったので、リベンジ!!今日はファミリーナイト劇場に行くことに!!塾が18:45に終わって、開演が19:00。めちゃくちゃ良い時間!!!梅田に着いたよー!!なんか、いろんな時代の車両がいるね。そして、地下鉄に乗って難波へ!!てか、超眠い…。寛平新喜劇で吹き飛ぶかwww。さてさて、NGKに着いたよー!!塾帰りにちょろっと寄りましたー!塾頑張ったご褒美や!!ファミリーナイト劇場は大人が2000円、子
この企画もとうとう6弾チャンネル登録よろしくお願いします。
スーパーチンハリセンブラザーズ第三段です!失敗すれば、チンハリセン
こんな企画が始まりました~シリーズ化しますのでマリオ好きのみなさんちゃお願いします。
男泣かせの罰ゲーム『チンハリセン』が登場!痛かったですわ。。
早いもんで、もうリサイタル4弾まできましたわ罰ゲームは足くすぐりです。
ヌメロンで初ゲスト、生瀬行人サント対決しました~白熱
10曲リサイタル、現在第3弾まで投稿しております!第1弾▼※罰ゲームは電気アンマ第2弾▼※罰ゲームはスリーパーホールド第3弾▼※罰ゲームは足つぼ縄跳び見てね~チャンネル登録もお願いします
YouTubeでこういう企画やっております。2日間経過。果たしてどうなるか⁉
吉本新喜劇の住吉大和です。YouTube宣伝用にブログ初めてみました・・・【スミキチチャンネル】やり方間違ってるかもですが、徐々に慣れていこうと思います。YouTubeデビュー動画↓チャンネル登録お願いします