ブログ記事35件
●●●●●●●●●●●●●8月24日(日)は夏季休暇を頂きます。●●●●●●●●●●●●●あなたの朝を整える、グラスフィッター徳永のライフチェンジ1分ブログ。またまた新作アイウェアたちがたくさん入荷してきました。グラスフィッターに並んでいるアイウェアたちはとっても個性的。でも、どんどん入れ替わって行きます。なぜならどんどん旅立っていくから。掛ける人を若々しくさせ世の中に活力を与えます。▼メルマガ登録
-------------------本日は定休日です。定休日/毎週水曜,木曜(臨時休業もございます。)-------------------“Inthemiddleofdifficultyliesopportunity.”困難の中に機会がある。byAlbertEinstein◆◆グラスフィッター徳永の仕事場は→こちら◆◆お店のご予約は⇒こちらTEL079-563-7060ご予約の日程にはゆとり
-------------------本日は定休日です。定休日/毎週水曜,木曜(臨時休業もございます。)-------------------“Learnfromyesterday,livefortoday,hopefortomorrow.Theimportantthingisnottostopquestioning.”昨日から学び、今日に生き、明日に期待する。大切なのは、何も疑問を持たない状態に陥らないことである。
あなたの朝を整える、グラスフィッター徳永のライフチェンジ1分ブログ。昨日の続きです。どんな気づきを手に入れたのか?毎朝のウォーキングで不思議な看板を見つけ行ったことが無かったその先の道を行くとそこには魚道という全く知らない施設がありなんと水族館まであり腰抜かすくらい驚いたわけです。それでもしもあのまま知らない道を行ってなかったらきっと一生気づかないままだった。
あなたの朝を整える、グラスフィッター徳永のライフチェンジ1分ブログ。僕は毎朝、家の近くの湖畔をウォーキングしてるんですけどいつもと違う方へ行ってみたら不思議な看板を見つけたんですね。「えっ?」「サカナミチ?って何なん?」それでその先を行ってみると...これ、「ギョドウ」と言って湖のダムが川をせき止めても魚が自由に上流へ行けるように魚のためのスロープのような
あなたの朝を整える、グラスフィッター徳永のライフチェンジ1分ブログ。なんだか最近「ヨイショ…」が口癖になっていませんか?もしもヨイショ...が多くなってたら“心まで夏バテ”してるかもしれません。暑さや湿度で体力が消耗すると、実は心のエネルギーも一緒に削られていきます。心の疲れは見えにくい分、後回しにされがちです。そんな時は、“気持ちが上がるもの”をひとつだけ、自分に贈ってみまし
あなたをライフチェンジするグラスフィッター徳永の毎朝1分ブログ。好き嫌いが多い人って実は少なくありません。でも、好き嫌いって、放っておくと心がどんどん疲れやすくなります。多様性の時代。色んな考えがあって、いろんな価値観がある。だからこそ、これからの時代に必要なのは“寛容さ”。たとえば、苦手な相手の「欠点」をあえて捉え直してみる。「気が強そう」⇒「芯がある」「神経質そう」⇒「気配りが細やか」
-------------------本日は定休日です。定休日/毎週水曜,木曜(臨時休業もございます。)-------------------“Failureissuccessinprogress.”失敗とは進行中の成功である。byAlbertEinstein(アルバート・アインシュタイン)◆◆グラスフィッター徳永の仕事場は→こちら◆◆お店のご予約は⇒こちらTEL079-563-7060ご予約の日程にはゆと
-------------------本日は定休日です。定休日/毎週水曜,木曜(臨時休業もございます。)-------------------“Theonlysourceofknowledgeisexperience.”知識は経験からしか得ることができない。byAlbertEinstein(アルバート・アインシュタイン)◆◆グラスフィッター徳永の仕事場は→こちら◆◆お店のご予約は⇒こちらTEL079-56
あなたをライフチェンジするグラスフィッター徳永の毎朝1分ブログ。今日は仕事術のお話です。仕事がはかどらない、アイデアが出ない…そんなとき、無理に頑張るよりも効果的な方法があります。それは?場所を変える。たとえば、デスクからソファへ移動するだけでもOKです。カフェに行くのもいいですね。閉塞感がリセットされます。なぜなら、私たちは視線の固定化によって思考も固定化しがちです。でも、場所を変えて
あなたの朝を整える、グラスフィッター徳永のライフチェンジ1分ブログ。夏になると、なんだか心が重たい。動くのも億劫で、食欲もない。夜も眠れない。そんな風に感じてる人いませんか?「年齢のせいか」とか「暑いから仕方ないよね」とも思えますが、これを放っておくとサマーブルー(夏季鬱)に繋がる事もあるそうです。これは単なる夏バテとは違い、医学的にも認められている“心の不調”です。頑張り屋さんほど、見落としがち
あなたの朝を整える、グラスフィッター徳永のライフチェンジ1分ブログ。お得意さまからご意見をいただきました。以下転記いたします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨日はお世話になりましてありがとうございました。今回は私の希望に沿って新しい提案をしていただき、想定していた以上に素敵に仕上げてくださって嬉しいです。大切にたくさん使っていきたいと思います。先日メンテナンスの時に、メガネの取り扱いが優秀だと褒めていただいたこともとても嬉しかったです。
あなたの朝を整える、グラスフィッター徳永のライフチェンジ1分ブログ。「最近、眠りが浅い…」そんな風に感じていませんか?実は、眠りが浅くなるのには、ちょっとした“心の仕組み”が関係しています。それ実は寝ることへの無意識の恐れ。眠るって、ある意味では「意識を手放すこと」。だから脳は、本能的にちょっと怖がっているのです。それは、生き物として当然の反応。でもこの“うっすらとした恐れ”が知らず知らずのうちに
あなたの朝を整える、グラスフィッター徳永のライフチェンジ1分ブログ。習慣化できる人って、ストイックだな。とか頑張り屋さんですよね〜とか思っていませんか?実はこれ、よくある勘違いです。たしかに始めるときは少しエネルギーが要ります。でも、習慣になったあとは頑張っていない。たとえばウォーキングもランニングも頑張ってはいない。気持ちイイからやっている。やりたいからやる。やらないと気
-------------------本日は定休日です。定休日/毎週水曜,木曜(臨時休業もございます。)-------------------“Apersonwhonevermadeamistakenevertriedanythingnew.”失敗したことのない人間というのは、挑戦をしたことのない人間である。byAlbertEinstein◆◆グラスフィッター徳永の仕事場は→こちら◆◆お店のご予約は⇒こちら
-------------------本日は定休日です。定休日/毎週水曜,木曜(臨時休業もございます。)-------------------Whocanhopefornothing,shoulddespairfornothing.希望を持たぬ者は、絶望することもない。byセネカ◆◆グラスフィッター徳永の仕事場は→こちら◆◆お店のご予約は⇒こちらTEL079-563-7060ご予約の日程にはゆとり
あなたの朝を整える、グラスフィッター徳永のライフチェンジ1分ブログ。「また夜更かししてしまった…」「わかってるのに、つい食べちゃう」「やるって決めたのに、できなかった」そんな自分に、ついガッカリしてしまうってありませんか?だから出来ない言い訳を見つけることがどんどん上手くなります。でも、実はこれ、あなたがダメなんじゃないんです。そもそも自分なんて思い通りに動かせないもの。思い通
あなたの朝を整える、グラスフィッター徳永のライフチェンジ1分ブログ。今日は“赤ちゃんを育てるように”自分を育ててみませんか?というお話です。私たちは毎日、他人とのコミュニケーションに気をつかっていますよね。でも実は一番人生を左右するのは「自分とのコミュニケーション」自分をつまらない人として扱えば、どんどん自信をなくしていくし、「きっとデキル人」だと信じてあげれば、ちゃんと成長していけます。そのき
あなたの朝を整える、グラスフィッター徳永のライフチェンジ1分ブログ。今日は、60歳を迎えたあなたに「ここからの人生、どうすればもっと豊かにできるか?」そんなお話をしたいと思います。と、その前に選挙なんて行かないよって人はこちらを見てみませんか?↓-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
あなたの朝を整える、グラスフィッター徳永のライフチェンジ1分ブログ。「夜がしんどいんです…」以前そう話してくださったのは、お客様のTさん。眠れない。寝てもすぐ目が覚める。朝起きてもスッキリしない。そんな“浅い眠り”にずっと悩んでおられました。Tさんは、睡眠に関する本を何冊も読み、サプリも試し、呼吸法や音楽療法も実践してきました。でも、どれも決定打にはならなかったそうです。ところがある日——Tさんの睡眠
あなたの朝を整える、グラスフィッター徳永のライフチェンジ1分ブログ。間もなく連休ですが忘れちゃいけない事があります。それは何か?選挙です。お子様のためお孫さんのため家族のために愛する人のために自分の権利を守りましょう。もしも連休にお出掛けするなら前もって不在者投票に行きませんか?投票することによる意外な効果は自己効力感が向上する。意外ですがそんな効果があると言われてい
-------------------本日は定休日です。定休日/毎週水曜,木曜(臨時休業もございます。)-------------------Whereverthereisahumanbeing,thereisanopportunityforkindness.人がいるところには必ず、親切を施す機会がある。byセネカ◆◆グラスフィッター徳永の仕事場は→こちら◆◆お店のご予約は⇒こちらTEL079-563-70
-------------------本日は定休日です。定休日/毎週水曜,木曜(臨時休業もございます。)-------------------Voyage,travel,andchangeofplaceimpartvigor.旅や転地は活力を与えてくれる。byセネカ◆◆グラスフィッター徳永の仕事場は→こちら◆◆お店のご予約は⇒こちらTEL079-563-7060ご予約の日程にはゆとりをもって頂ければ助
あなたの朝を整える、グラスフィッター徳永のライフチェンジ1分ブログ。人生を良くしたい。人生を変えたい。「いろいろ勉強してるのに、現実はなかなか変わらないな...」「情報はたくさんあるけど活かせていないな...」もしもそんな風に感じていたらそれ、もしかしたら“知る山”の頂上かもしれません。何かを知ると安心する。「やった気」にもなれる。でも──“知ってるだけ”じゃ、人生は動かないものです。じゃあどう
あなたの朝を整える、グラスフィッター徳永のライフチェンジ1分ブログ。若く見える人って、何が違うのか?若さの秘訣最大のポイントは何か?成長ホルモンがしっかり出ているかどうか。では、どうすれば成長ホルモンって出るの?その方法は、たった2つだけ。睡眠と運動。そしてここで覚えておいて欲しいのは筋肉量が多いほど、同じ運動では成長ホルモンの分泌が増える。だから、筋トレもウォーキングも大事。
あなたの朝を整える、グラスフィッター徳永のライフチェンジ1分ブログ。心を開放するにはまず目元から。eyewearKOMOREBIGalibiercolorNaturalLeaveお客さまからの大胆なご依頼でKOMOREBIのテンプルに情熱ペインティングやっちゃいました!既成概念にとらわれない自由な人生を取り戻す。目元に遊び心を加えると心が解き放たれて命が喜びます。ペインテ
あなたをライフチェンジするグラスフィッター徳永の毎朝1分ブログ。これまで大阪で開催してきた「メガネと私を知る会」はメガネ&メイク相談会というタイトルに変わりました。次回の開催ご案内です。日時:2025年7/23(水)開催10時30分~17時場所:大阪府大阪市住吉区清水丘3-14-8(NPO法人美心眼鏡推進協会)めがね店以外の場所で美容のプロと眼鏡のプロに自分メガネをゆっくり相談。・似合うメガネを教えて欲しい。・老眼の初
-------------------本日は定休日です。定休日/毎週水曜,木曜(臨時休業もございます。)-------------------Themostonerousslaveryistobeaslavetooneself.もっとも厄介な奴隷状態とは、自分自身の奴隷であることだ。byセネカ◆◆グラスフィッター徳永の仕事場は→こちら◆◆お店のご予約は⇒こちらTEL079-563-7060ご
-------------------本日は定休日です。定休日/毎週水曜,木曜(臨時休業もございます。)-------------------Oneshouldcounteachdayaseparatelife.毎日をまったく違う人生と見なすべきだ。byセネカ◆◆グラスフィッター徳永の仕事場は→こちら◆◆お店のご予約は⇒こちらTEL079-563-7060ご予約の日程にはゆとりをもって頂ければ助か
あなたをライフチェンジするグラスフィッター徳永の毎朝1分ブログ。ここ最近眼精疲労の人多くなっています。現代は全世界的に目を使いすぎてる時代です。特にその大きな原因はスマホによる目の使い過ぎスマホ依存ですね。そこで有効な考え方は耳も使う。耳も積極的に使うこと。目と耳はバランスよく使うこと。とにかく我々現代人は目を使い過ぎています。「目と耳はバランスよく使う」という事について今週金曜日12時