ブログ記事56件
先日るろうに剣心伝説の最後編を見ました。この映画で十本刀全員と戦うのか?と思っていたら何人かは分かりましたがそれ以外は・・・・笑宇水はそれなりに出てきましたがあっさりと斎藤一にやられてしまいます(;゚Д゚)剣心が師匠の元で奥義を習得し漫画では四乃森蒼紫や宗次郎で炸裂させますが映画では見せません。あれ??もしかして奥義は習得せず強く生きる気持ちだけ??と思って志々雄との最後の高いで炸裂させます。漫画のような演出ではなく普通に立ち回ったかのような・・
主役を食うような役どころを演じる藤原竜也の快演。逆刃刀を打った人が中村達也で驚いたり、髙橋メアリージュンさん出てきてもアクションなかったり。福山雅治って、色々できるなぁと感心したり。かなり充実したアクションシーンてんこ盛りで、なるほど2部作としたわけが、と思った。ストーリーの展開で1本に収まりそうだが、飽きずに見せてくれた。前作同様、大迫力マンガ的な作品で、娯楽作品ってなぁ、こーゆーもんだ、と、実感させてくれる。体温上がって燃えちゃうとか、もぉースゴイ。2部作見
孫と鑑賞藤原竜也、いい味だしてんな~
金曜ロードショーで2週連続OAしましたね2時間20分弱のしっかりな長編です。かつて人斬り抜刀斎と呼ばれた伝説の人斬り、緋村剣心(佐藤健君)。刀を置き、平穏な生活を送る剣心は、ある日、剣心から影の人斬り役を引き継いだ志々雄真実(藤原竜也君)が京都でその名をとどろかせていることを知る。政府が派遣した討伐隊は志々雄を前に成すすべがなく、最後の望みとして剣心に白羽の矢が立つ。志々雄の野心を阻止すべく、剣心は京都へ向かう。この映画は夫と観に行きましたねとにかく何もかも残酷で……人はたくさん吊
本日は~ガンバライジングしたあと本屋さんへ寄っていつものと少年サンデーを回収‼️週刊ナイトライダー66号完成まであと44号です😊今るろ剣見てます📺
さて今夜の金曜ロードショーは、先週に引き続き、2週連続「るろうに剣心」をお送りします。今夜は、2014年9月に公開された「伝説の最期編」を放送します。主演は佐藤健、武井咲、伊勢谷友介、蒼井優、などシリーズでお馴染みのキャストは勿論、前作「京都大火編」で謎の男を演じた福山雅治さんも出演します。福山雅治さんといえば、コレも忘れてはいけません。来週、9月16日から公開されるガリレオシリーズの最新作「沈黙のパレード」が公開されます。あの噂の湯川先生がスクリ
2022年9月9日に「金曜ロードショー」で『るろうに剣心・伝説の最期編』が放映されるので、参考に2021年4月に掲載した「ネタバレの感想」を再掲載する。評価5/5☆☆☆☆☆2021年4月23日に『るろうに剣心最終章thefinal』、6月4日に『同thebeginning』がようやく公開されるので、前の話を思い出すために『るろうに剣心』(2012年)、『るろうに剣心京都大火編』『るろうに剣心伝説の最期編』の3作を改めて見た。以下は2014年8月掲載『伝説の最期編』の「ネタバレ
2022年9月9日に「金曜ロードショー」で『るろうに剣心・伝説の最期編』が放映されるので、参考に2021年4月に掲載した「ネタバレの詳しいあらすじ」を再掲載する。監督:大友啓史2014年主な登場人物(俳優)役柄【剣心の仲間】緋村剣心(佐藤健)かつて人斬り抜刀斎として恐れられた伝説の刺客。神谷薫(武井咲)神谷活心流道場師範代の若い女性。明神弥彦(田中偉登)神谷道場の門下生の少年。相楽左之助(青木崇高)剣心の仲間。喧嘩屋。高荷恵(蒼井優)神谷道場に居候している女医。比古清十郎
日本テレビ系金曜ロードショー9月2日(金)より映画「るろうに剣心」シリーズ4作品を放送!9月2日『るろうに剣心京都大火編』9月9日『るろうに剣心伝説の最期編』10月14日2021年に公開されたばかりの『るろうに剣心最終章TheFinal』10月21日『るろうに剣心最終章TheBeginning』なお『最終章』2作は本編ノーカット、地上波では初の放送となる。佐藤健が主演を務めた『るろうに剣心』シリーズは、和月伸宏の同名コミックを実写化し、2012年
さーて!GW最終日はゆったりまったり過ごすことにした。たまった録画の中から『るろうに剣心』のパート1をチョイス🎬1を観たら続きも観たくなって、Amazonprimeで『京都大火編』も観た。どーせなら『伝説の最後』も一気にいきたかったけど、黄レンジャーくんは2本でお腹いっぱいのようす。そーいえばあたしは大学生の頃をメインに1日5~6本平気で観てたからな(笑)さ!明日からまた出発です!
評価5/5☆☆☆☆☆2021年4月23日に『るろうに剣心最終章thefinal』、6月4日に『同thebeginning』がようやく公開されるので、前の話を思い出すために『るろうに剣心』(2012年)、『るろうに剣心京都大火編』『るろうに剣心伝説の最期編』の3作を改めて見た。以下は2014年8月掲載『伝説の最期編』の「ネタバレの感想」を改訂した物である。福山雅治は貫禄があり、剣心の師匠の比古清十郎役に合っていた。剣心は「飛天御剣流の奥義」を得るため稽古を受けるが、清十郎は強く
監督:大友啓史2014年主な登場人物(俳優)役柄【剣心の仲間】緋村剣心(佐藤健)かつて人斬り抜刀斎として恐れられた伝説の刺客。神谷薫(武井咲)神谷活心流道場師範代の若い女性。明神弥彦(田中偉登)神谷道場の門下生の少年。相楽左之助(青木崇高)剣心の仲間。喧嘩屋。高荷恵(蒼井優)神谷道場に居候している女医。比古清十郎(福山雅治)剣心の師匠。飛天御剣流。【明治政府関係者】斎藤一(江口洋介)明治政府の警官。伊藤博文(小澤征悦)暗殺された大久保の代わりの明治政府内務卿。川路利良
『るろうに剣心京都大火編』『伝説の最期編』の重要な場面のいくつかは、山形県内でロケされています。映画を見た後、そのロケ地を見てきたので紹介します。1.東海道・小田原の宿場町まず、『京都大火編』で剣心が京都に向かう途中に立ち寄った小田原の宿場町、および『伝説の最期編』で剣心が東京に戻る途中に通った宿場町は、山形県鶴岡市羽黒地区にある「スタジオセディック庄内オープンセット(旧庄内映画村)」の「宿場町エリア」で撮影されました。ここの宿場町のセットは、『十三人の刺客』の宿場町での最後の
おはようございます。たける君☆おつかれさまです。(^_^)さて…昨日…『るろうに剣心伝説の最後編』観てまいりました。やっぱり…師匠とのシーン…眠くなった。ろうそくのゆらぎのせいなのかな。💦始まる前にちょこっと腹ごしらえ☆流浪団子和っふるプレート&紫いもの十字ラテ美味しゅうございました。カフェは『るろ剣』一色でした☆他のお客様もいらっしゃるので上手には写せなかったけれど…雰囲気は伝わるカナ☆グランドシネマサンシャイン@cs_ikebukuro꧁𝕚𝕟
今日がチャンス伝説の最期編を無事に見てまいりましたこれでコンプリート1回ずつしかみれなかったったがるろうに剣心を見れて良かった今日はずっと映画館でドキドキしていた早く起きれてよかったまだ、動悸がしますさらのmyPick楽天市場るろうに剣心Blu-ray豪華版3巻セット(通常仕様)18,304円るろうに剣心最終章の前に復習をして望みたい。しかし剣さばきが早すぎて心しないと見れない。調子が良い時しか見れない。寂しい楽天市場映画るろうに剣心最終章TheFin
健さん関連の情報がわんさかで嬉しいけど付いていくのが大変何だか忙しくて届いたメンズノンノもまだちゃんと読めてない明日明後日が珍しく連休で京都大火編のチケット予約しよーなんてポチポチしてたら上映時間が先週とは変わってて夜になっててビックリてっきり同じ時間だと思ってました購入完了前に気づいて良かったーそれならと比較的近い他の映画館を調べたらほとんどが夜の上映でしたコロナのことを考えると遠出をしてまで観るのはなんだかなーと伝説の最期編も同じみたいだから次にスクリーンで「る
映画「るろうに剣心」過去3作品を4月より3週連続で劇場にて再上映「るろうに剣心」最新作の上映を控えて・・・過去3作が再上映されるんですよーーこれって、コロナ禍でスクリーンに余裕があるから(エヴァも再上映してましたもんね)いやぁ本当に有り難いコトです我が家の相方、過去3作を観ていないので最新作を観に行く前に配信のを観て貰う予定でしたが映画館で観れるに越したコトないですもんね今のところ、MOVIXでの上映は確認出来ていますが他はどう
いやー面白かった!!時代もののカッコいい系の映画好きだわー出演者、カッコいい人ばかりだしなんといっても武井咲ちゃんが美し過ぎる演技も良かった太鳳ちゃんの演技にも泣けた「いけーー!!!」そこで泣いたわまだ見てない方、是非るろうに剣心見て欲しいもちろん最初のは見て欲しいし京都大火編と伝説の最期編は続きになってるから一緒に借りてくださいね2021年には最終章やるみたい最終章ってなんか悲しいよね
佐藤健俳優佐藤健(31)が主演し7月3日、8月7日に公開を予定していた映画「るろうに剣心」シリーズ最終章「るろうに剣心最終章TheFinal/TheBeginning」(大友啓史監督)が、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、21年のゴールデンウイークに公開が延期されることが27日、決まった。同日、配給のワーナー・ブラザース映画が発表した。佐藤は「映画の公開を楽しみに待っていて下さった皆様に申し訳ない気持ちです。皆様が安心して映画館に足を運べる日が一日でも早く返ってくることを願
ちょこちょこ😁健くんを載せちゃってミヤネ😜ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ圧倒的イケメンオーラで大人気の俳優・佐藤健(31)。主演したドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)では、ドSの肉食系イケメン“天堂先生”、2018年の朝ドラ『半分、青い。』(NHK)では、ナイーブな爽やかイケメン“幼馴染の律”など、イケメン俳優の代表的存在となりつつある。しかし、抜群のルックスや演技力以外に、“アクション俳優”としても、日本を代表する俳優になれるのでは、という声も多い。「今年の7月3日
剣心集まった〜♡伝説の最期編メイキング見たくてアスマートで注文!夜な夜な全部見ました!見応えめちゃくちゃあるし、アクションシーンやっぱりカッコいい!沢山練習してるところ妥協せずに何回もやり直してるところめっちゃ本気で走ってるところ真剣に監督や共演者と話し合ってるところたける様の魅力大大大大爆発!!!知れば知るほど魅力が増す男それが佐藤健はぁ、カッコイイ〜そして、カノ嘘やっと観た!カノジョは嘘を愛しすぎてる2013年の映画次男産んだ年で
昨日のsugar❣️初めてだったんですけど、当たらないね〜でも、2時間超えだったんですね!?ずっと当たってほしいな〜って子ども達と願っていたので、終わった後の脱力感凄かったです〜しかしながら、みんなコロナで自粛してるからみんな家にいてエライね〜て、何度もたけるさんおっしゃってましたね❣️あとキッズ達に対する口調がめっちゃスイート♡優しいんだな〜♡そして、35歳までには結婚宣言!!!!!分かりました!今すぐじゃないなら受け入れますよ!!!!今のう
わたし、もしかしたら…佐藤健に取り憑かれてます←アホかw昔から大好きで、たけるんが出てる作品は割と無条件に観る方だけど、残念ながら芸能人に本気で恋するほど乙女脳じゃなかったわたし意外とそこは現実派。映画やドラマは観るけど、雑誌とか写真集とかその他のアイテム・ましてやプライベートなんかはまるで興味ナシ。が、ここにきて【好き好き】の質が変わってきた笑髭男の「ILOVE」が脳内で永遠ループしとるし、とうとう夢にまで出てきましたたけるん魔王なんて問題にならんくらいのドSっぷり。隣りに
今日は天気も良いし久しぶりに洗濯物を外干しできるー3月は邦画観るのをセーブするとか言いながら…佐藤健熱が止まらず~やっぱりTSUTAYAへダッシュ「るろうに剣心京都の大火編」穏やかなシーンの剣心の「おろっ」にめちゃくちゃ癒されるーっ「るろうに剣心伝説の最期編」4時間があっという間…改めて観ても引き込まれるね~殺陣のシーンは何回も繰り返して観てしまった…公開された時も思ったけど斉藤一役の江口洋介さんは渋すぎっ「カノジョは嘘を愛しすぎてる」大原櫻子ちゃんにム
「藤原竜也のラジオ」第44回放送を聴きました。沖縄行きをかけた利きワイン、当たらないじゃないですか!藤原さんお得意の(?)、目が開かなくなってきた。酔っ払ってきた。って!結局、リスナーにプレゼントで行ける?Tシャツ先着100名!?堤さんに、命令口調で、お手上げですと言いなさいとか何とか強要していたのが、可笑しくて。やはり、王様気質なのだろうか?それとも、ジャイアン気質?そう感じるのは、私が今「新しい王様」を観ているせいかも。ONEOKROCKといえば、映画
なんてことなの!!!(゜ロ゜ノ)ノ2020年!夏って来年じゃないですか(・∇・)るろうに剣心、2作連続公開ですってー??http://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin2020/楽しみ過ぎる♥️日本史苦手(>_<)残酷?なシーン苦手(>_<)見ない!見たくない!絶対やだ!!無理むり~。・゜゜(ノД`)なはずなんだけど、この作品は、以外と見ることが出来るんだよね~後味引かないっていうか、、、??ジャンプの作品かーなるほど
ORICONNEWSさんからの情報です実写『るろうに剣心』最終章2部作で来夏公開主演・佐藤健「やはり特別な思いがあります」1佐藤健さん(30)主演で、2012年8月公開された『るろうに剣心』、14年8月公開の『るろうに剣心京都大火編』、同9月公開の『るろうに剣心伝説の最期編』の続編となり、同シリーズの“始まり”と“終わり”を描く最終章が、来年の夏に2作連続で公開することが12日、発表されたそうです。剣心が生きた「幕末」と「明治」を描く最終章が「平成」から「令和」の新時
最近は割と早く起きるようにしてまして。基本的に仕事は昼からなので朝起きれば自由な時間が増えるという。で、その出来た時間でパソコン作業したり録画してあるものを観たりしてるんですが。今日は春頃やってたるろうに剣心の劇場版、京都大火編と伝説の最期編を観てました。一作目も含めて全部映画館でも観に行った作品。映画館で観た時は大画面だし大音量だし、そりゃもう大迫力で大満足だった訳です。ストーリー的にはまぁ、ちょっと難ありの部分もあったりしたんだけど笑それはともかくあれがまた家でも観られるのかと