ブログ記事53件
今夜は、まんまるの満月です!テーマは、「十五夜」目標は、「回想する」70歳代女性1人70歳代男性1人80歳代男性1人80歳代女性6人99歳女性1人計10人参加されました!導入今日は何の日ですか?うう∼!と、十五夜!正解!体操呼吸発声歌唱に入りました!赤とんぼ赤とんぼ見ましたか?2∼3人の方が、見たよ!つき手拍子入れながら、歌いました!うさぎつきがとっても青いから名月赤城山十五夜の時は、何を食べますか?団子、団子、団子!やっぱり団子てすね!
明日、開催されます!当日参加可能です!宜しくお願いします!
今日の音楽療法のテーマは、「終戦記念日」です!目標は、「戦時中に思いをはせる」70歳代男性1人70歳代女性1人80歳代男性1人80歳代女性8人99歳女性1人計12人参加されました!導入8月15日は何の日ですか?ええと…しばらくして、70歳代男性が!終戦記念日!他の皆さんが、あ!そうだ!体操呼吸発声歌唱に入りましたシャボン玉われは海の子戦友麦と兵隊同期の桜ラバウル小唄若鷲の歌りんごの唄しあわせなら手をたたこうボケます小唄ベル🔔とんが隣
カラオケ館守谷店にて、暑気払いを開催しました!みんな上手い!びっくり!聴き惚れました
今日午後1時半から.つくばBEKべくらぼにて、「音楽療法を取り入れたみんなで楽しく歌おう会」を開催!BEKべくらぼにてBEKべくらぼ玄関個展の展示があり、とても素晴らしい作品です!素晴らしい作品が沢山展示されていました!今まで普通?の歌おう会とは、大きく異なるプログラムなので、驚かれていた方もいました!最後、皆さんの感想は!とても楽しかったです!と、言って頂きました!あなたも、参加しませんか?
今日の音楽療法のテーマは、「涼しさを感じる」目標は、「音を良く聴く」です!70歳代男性2人70歳代女性1人80歳代女性699歳女性1人の計10人が参加されました!導入体操呼吸発声歌唱に入りました!しゃぼん玉スタッフにしゃぼん玉を吹いてもらい、私は、弾き歌いしました!皆さんが、両手を出して、わああと声を出しておられました!うみ金魚の昼寝知床旅情水色のワルツ潮来笠今日の歌の中で、一番声が大きかったです!しあわせなら手をたたこうボケます小唄ベル🔔と
今朝ビッグエコー守谷店にて、ヴォイトレ個人レッスンが、ありました!大雨で、建物へ入るのも大変!体操腹式呼吸滑舌早口言葉発声に入りました!最後に「夏の思い出」と、「浜辺の歌」を練習しました!男性Cさんは、「唱歌」で歌うと、とても勉強になるね!これからもこのレッスンを、続けて欲しいそうです!唱歌の歌い方も、正式に歌うのは、難しいです!とても勉強になったと、話されていたので、嬉しかっです!お疲れ様でした!馴染の曲から、唱歌、童謡
昨日たなばたコンサート開催されました!終了後、安堵の笑顔😃です!
今日音楽療法セッションがありましたテーマは、「七夕」目標は、「季節を感じて回想する」70歳代男性1人70歳代女性1人80歳代男性1人80歳代女性3人99歳女性1人計7人参加されました!導入体操呼吸発声歌唱に入りました!七夕何かお願いされましたか?70歳代男性世界平和を祈りました!周りから拍手👏が、出ました!80歳代男性釣りをまた色々な場所てしたい!笑いが起こりました!ワハハ!99歳女性こうやって、みんなで歌い、仲良く過ごしていきたい。そうだ!そうだ!
今日、つくば市金田にあるBEKLabにて、音楽療法を取り入れたみんなで楽しく歌おう会を開催しました!とても素敵なお部屋の中で、進めていきました!途中の休憩では、オーナーから、美味しいお菓子とハープティーと、差し入れのわらび餅で、ほっこり!!90分が、あっという間に過ぎてしまい最後も、名残り惜しい感じでした!皆さんありがとうございました!来月も、宜しくお願いします!
今朝10時から、サンフラワー音楽教室にて、シルバーピアノ個人レッスンがありました!70歳代女性Fさんは、畑仕事とピアノを弾く事が、大好きです!今日も、じゃがいもをいただきました!今晩は、ポテトスライスフライか、ポテトサラダを作ります!艶やかに今朝咲きました!今日は、ハノンと、発表会の練習に入りました!長渕剛の「乾杯」です!右手のリズムが、なかなかつかめず苦労されましたが、少しずつリズムが!安定してきました!左手伴奏は、バッチリです!最後に、私の弾く演奏を録音
音楽療法のテーマは、「旬の花、魚、野菜、果物」目標ほ、「回想して話す」今日80歳代女性5人参加されました!導入体操呼吸発声歌唱に入りました!かえるの歌輪唱あめふりかたつむり案山子最近めっきり見かけなくなりましたねえ!に、農薬使うから、必要なくなったとの事でした!どじょっこふなっこは、元気に皆さん!身体の動きを入れながら!取り組む事が、できました!しあわせなら手をたたこうボケます小唄右手ジャンケン左手ジャンケン両手ジャンケンベル🔔とんがり帽子隣
音楽療法のテーマは、「衣替え」目標は、「会話を楽しみ発語を促進する」:70歳代女性1人:70歳代女性1人80歳代女性2人80歳代男性1人99歳女性1人計6人が参加されました!導入体操呼吸発声歌唱に入りました!茶摘みおめふり雨かえるの歌バラが咲いた並木の雨しあわせなら手をたたこうボケます小唄ベル🔔とんがり帽子隣組夕焼け小焼け以上のプログラムでセッションしました!80歳代男性は、初めてのセッションで興味深く参加されていました!茶摘みでは、スタッフ
私は、進行と伴奏を担当しました!素晴らしいコンサートに、ご来場の皆様、そして、イオンタウン守谷ふれあいステージのスタッフの皆様へ、心から感謝申し上げます!ありがとうございました!
5月25日(土)午後3時から3時30分までの予定で、イオンタウン守谷ふれあいステージに出演します!5曲を披露して、あと会場の皆さんと一緒に、「夏はきぬ」と「牧場の朝」を歌います!皆さん、いらしてくださいね!よろしくお願いします!
昨日の音楽療法のテーマは、「故郷」目標は、「回想する」70歳代男性1人70歳代女性1人80歳代女性3人99歳女性1人計6人参加されました!導入体操呼吸発声歌唱に入りました!故郷茶摘み手遊びしました肩たたきスタッフが、クライエントの皆さんの肩を叩いて回りました!好きになった人星影のワルツ北国の春しあわせなら手をたたこうボケます小唄ベル🔔とんがり帽子隣組夕焼け小焼け以上のプログラムでセッションしました!生まれた所はどこですか?全員に聞い
6月27日(木)午後1時30分から15時までつくばBEKLab88番館にて、開講します!毎月第4木曜日に開催予定です!参加費3500円税別※歌詞集は用意しています!※口角をしっかり動かして、口回りの筋肉を鍛えて誤嚥性肺炎予防にもなります!※童謡、唱歌、季節の歌、歌謡曲、フォーク、クラシック等他多数の歌を皆さんと一緒に歌います!※なかなか外へ出かけて行くのが面倒な方、友達作りたい方、皆さんと一緒に声を出して健康になりましょう!お茶のご用意もあります!※皆さんの参加をお待ちしてお
私と91歳の母今日の音楽療法のテーマは、「母の日」目標は、回想する。80歳代男性1人80歳代女性4人計5人の方が参加されました!導入体操呼吸早口言葉歌唱に入りました!夏は来ぬ茶摘み肩たたき東京だよおっかさんかあさんの歌故郷しあわせなら手をたたこうボケます小唄🔔ベルとんがり帽子隣組夕焼け小焼け以上のプログラムでセッションしました。茶摘みは、皆さんで手遊びしました!肩たたきは、歌いながら、私とスタッフの二人で!クライエントさんの肩たたきをして、
今朝11時から.ヴォイトレ個人レッスンを、ビックエコー守谷店で、開催されました!体操腹式呼吸滑舌早口言葉発声以上を60分レッスンしました!かれこれ7~8年前から、レッスンを続けてこられたRさん!足の調子が良くないとの事でしたが、声の方は、とても良く出てました!月2回の頻度でレッスンしていますが継続が力と考えます!着実に、声は出てきており、進歩がはっきりみえてきました!これからも、頑張ってください!お疲れ様でした!
8歳女の子C子ちゃんのお歌とピアノのおけいこが、ありました!ルカリオくんと一緒にレッスンを受けました!音楽ドリルソルフェージュピアノお歌のおけいこをしました!げんこつ山のたぬきさんジャンケンは1勝1敗!めだかの学校チューリップかえるの歌いつも元気な笑顔😃が、可愛いC子ちゃんです!お疲れ様でした!
今朝11時から12まで、ビックエコー守谷店にて、ヴォイトレグループレッスンを、開催しました!男性Aさんと、女性Iさんのお二人です!体操腹式呼吸ジョギング発声滑舌早口言葉発声歌唱指導をしました!お喋りも入りながら、進めていくので、1時間があっと言う間に、過ぎていきます!リ∼ンリ∼ン!10分前の電話が、かかってきたので!では今日は終わりにします!とても、楽しい時間が、過ぎました!お疲れ様でした!
今朝11時から.ビックエコー守谷にてヴォイトレグループレッスンが、開催されました!久しぶりに参加された女性Eさんと、いつも愉快な男性Tさんが、参加です!体操腹式呼吸滑舌早口言葉リップロールタングドリル発声「春が来た」で、歌唱指導お二人の笑い声がとまらす、なかなかレッスンが、進まないのですが、声は良く出ているなと、思いました!あっと言う間に60分が、過ぎてしまいました!お疲れ様でした!
桜も満開です!ギター伴奏で!多くの参加者で盛り上がりました!歌詞集目次来月は、5月3日(金)開催します!皆さんいらしてくださいね!
4月7日スプリングコンサートで、私のオリジナルCDの売上を全額、能登半島地震支援野ために、寄付したいと思います!金額は、皆さんのお気持ちで、決めて頂きたいと思います!少しでも、お役に立てれば嬉しい😄です!
今日、スプリングコンサート歌合わせをしました!1曲1曲を丁寧に確認しながら、歌いこんでいきました!打ち合わせを入れながら!あっと言う間に3時間が、経ってしまい、アラララ!バタバタとお部屋を出ました!こんなに歌う事が楽しいなんて、改めて再認識しました!家に帰宅すると、眼がくるくるとまわってしまい、ダウン!本当に歌うのは、肉体労働です!今度の日曜日!皆さんいらしてくださいね!お待ちしてます!
今日、戸頭ひまわり🌻コーラスの練習が、戸頭公民館にて、ありました!体操腹式呼吸発声ひまわりコーラスの歌季節の歌春が来た春の小川朧月夜春の歌野に咲く花のようにはるなつあきふゆ虹に続く道桜の栞いい日旅立ちリクエスト曲早春賦追憶みかんの咲く丘この広い野原いっぱい学生時代テーマ曲花のまわりでけっこう歌いました!水分補給をこまめに取りながら、進めていきました!皆さんの笑顔がとても素敵でした!これからも、仲良く楽しく歌っていきましょうね!お疲れ
今日、高野公民館にて、高野ひまわり🌻コーラスの練習が!ありました!お一人見学の方も!参加して下さり、今日も、メンバーは、元気です!女性会員が、お一人転んで骨折で、コンサートへ出られなくなるかも、と、みんなで心配してます!コンサートで歌う3曲を、しっかり歌い込みました!ご挨拶·お辞儀の仕方·退出等、何度も打ち合わせも、しました!とにかく、笑顔と笑い声が、絶えないところが、素晴らしいと思います!私も、指導していて!楽しいです!皆さん、4月7日まで、もうすぐです
今日、8歳女の子C子ちゃんのお歌とピアノのおけいこが、ありました!可愛いカワウソのぬいぐるみと一緒!いつも、隣に置いてレッスンです!名前はまだ決まってないそうです!さああ!レッスン!音楽ドリルソルフェージュお歌のおけいこげんこつ山のたぬきさん私の2勝でじゃんけん勝ちました!めだかの学校チューリップピアノのおけいこに入りました!チューリップ両手奏プーさんの…!曲名は定かではありません!ソソソラソファミー!で、始まり…私が、左手伴奏を入れて!そのあと、C子ちゃん
今朝10時からヴォイトレグループレッスンが、まねきねこ龍ケ崎店にて開催されました!素敵なご夫婦が参加されました!体操腹式呼吸滑舌発声歌唱春の小川をお二人の音の高さに合わせて、歌ってもらいました!ブレスの位置に気をつけて!息を吸って歌う事を、アドヴァイスしました!短い曲ではありますが、2番まで歌い切る事が!いかに大変かを、実感されたお二人でした!お疲れ様でした!