ブログ記事115件
FMHaro!「伊藤圭介のヘーイ!ウエスタン!」聴いてくれたみなさんありがとうございます♪台風の影響を考え、ZAZAシティ浜松のスタジオからの生放送でした!台風を吹き飛ばすような、楽しい時間でした感謝、感謝ハッピーサンシャインデーになりました!!タイムカプセルの話になったんだけど、タイムカプセル(CDね)を作った時に、10年後の私に手紙書いたんだよねー。開封するの、もしかして今年か?楽しみ。そろそろ読もう。笑。圭介さん、平野さんありがとうございました!お花のことなら、花風舎
台風どうなってるの〜??💦明日、8/30(金)クレインが出演する、FMハロー!「伊藤圭介のヘーイ!ウエスタン」はZAZAシティのスタジオから生放送になりましたメッセージこちらから→hey@fmharo.co.jp楽しみです8/31(土)はクレインスタジオライブ!なのですが…台風の影響でやむおえず中止にする可能性もございます。その場合はお知らせします。安全第一で。お問い合わせ053-489-7444(ミュータウン)雨ばっかりでさーアイスがおいしい暑い夏が恋しいぜ。(まぁ
高校時代の仲間にたまたま会ったのを皮切りに、久しぶりの友達によく会う夏である。今日はスーパーで、15年、いや20年くらいぶりの友達に偶然会った!!!!嬉しかったなー!!よい夏であってほしいぞ。地震とか台風とか不安が続きますが、しっかり備えてなるべく不安を取り除いてくださいね。そしてもちろんNOWAR!!!!ラッシー。クレインと良い夏を作りましょー!スタジオライブご予約待ってまーーす2024.8.31(土)ミュータウンレコード『クレインスタジオライブ』■時間:OPEN1
6月9日は次女と鶴舞(つるま)公園へアジサイを見に行って来ました。歴史ある公園です。JR、地下鉄の駅名は「つるまい」ですが、公園や小学校などは「つるま」です。使い分けが難しいですね。鶴舞公園はいろんな花が綺麗なところです。名札があったけど、なんだったか忘れました。こちらはツキヌキニンドウ(突抜忍冬)というそうです。先月12日の「さわやかウォーキング」で立ち寄った時に咲いてたアジサイは、もう花が終わってましたよ。雨が降って、しずく付き。
FMHaro!「伊藤圭介のヘーイ!ウエスタン!」聴いてくれたみなさんありがとうございます♪楽しかったよ〜!!リスナーの皆様からのクレインのいろんな曲をリクエストいただき、感激しました嬉しいっ!!ありがとうございます♪花風舎社長平野さんは今回お休み!スーパーサブのししまるさん登場!同じ顔ハートポーズしてみたんだけど…なんか、腹立つ顔ドアップ失礼しました聴き逃してしまった方は、花風舎さんのYouTubeで聴けます!動画付きよ。もう一度聴きたい方もぜひ花風舎・SoelFlo
5/31(金)FMHaro!さん13:00~「伊藤圭介のヘーイ!ウエスタン!」にCRaNEゲスト出演します!浜松アップオンスタジオからの公開生放送♪メッセージはこちらへhey@fmharo.co.jp楽しみ〜ぜひ聴いてくれいん♡美容院いきました#アールドヴィーヴルさん
みなさんこんにちはこの時季、実家の玄関先で見頃をむかえている山野草「イワチドリ(岩千鳥)」名前の由来は、岩場に生えて、唇弁の形をチドリ(千鳥)に見立てたもの日本固有種のラン科ヒナラン属の小型の落葉性野生蘭の多年草(球根植物)日本の本州から四国と、伊豆諸島に分布し、湿った岩場に自生します草丈は5~15cm。地下の塊茎から葉柄を出し長楕円形の葉を1枚付けます開花時期は4月~5月花茎を出し、先端から穂状花序を伸ばし淡紅色の小花を1~10個付けます
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう✋おいっす✋今日の記念日はなんじゃいな?コナモンの日【コ(5)ナ(7)モン】の語呂合わせとコナモン製品愛好家団体の日本コナモン協会が2003年5月7日に設立されたことを合わせて、同協会が記念日に制定しております。コナモンは食粉を使った食品のことでたこ焼き・お好み焼き・うどん・そば・パンなどなどの粉もの(食品)を意味する言葉として主に関西地方で使われております。日本の食文化に欠かせないコナモンの魅力をよりアピールしていくことが提唱さ
こちら、日本コナモン協会さんが、2003年に…制定マンボぉ!もちろん…5(こ)7(な)のぉ…うっしっしぃ!ご・ろ・あ・わ・せ!ちなみにきょうは…いやーん!博士の日…でもあんでちゅー!こちらは、1888年のきょう…植物学者の伊藤圭介先生を始め…数学者の菊池大麓先生…物理学者の山川健次郎先生など…総勢25人に、日本初の博士号が授与されちゃったんでちゅー!お好み焼きは好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
『クレインスタジオライブ野崎社長感激!還暦スペシャルライブ!』来てくれた皆さんありがとうございます♪去年から、絶対やろうと誓っていたライブです!笑。ゲストに伊藤菜々子ちゃん、祝辞を頂いた伊藤圭介さん、ありがとうございます😊クレインからは、社長へ曲のプレゼント社長にピッタリの歌詞とメロディに仕上がったのだよ頭から離れない。。もうひとつのプレゼントはTシャツ!!昔コカコーラグッズコレクターしてた社長にピッタリでも、よく見て。コーラじゃなくて…いい写真この手作りうちわは、社長
祥伝社2022年1月初版第1刷発行2022年2月第2刷発行494頁明治初期、土佐・佐川の山中で草花に話しかける少年がいました彼の名は、牧野富太郎小学校中退ながら独学で植物研究に没頭し、東京大学理学部植物学教室に出入りを許され、新種の発見、研究雑誌の刊行など目覚ましい成果を上げるも、突如として大学を出入り禁止に私財を惜しみなく注ぎ込んで研究を継続しますが、気づけば莫大な借金に身動きが取れなくなっていました日本植物学の父、牧野富太郎の一代記です大学の権威より、好
FMHaro!「伊藤圭介のヘーイ!ウエスタン!」聴いてくれたみなさんありがとうございます♪今回もとっても楽しい1時間でした〜たくさんのメッセージ、曲リクエストもいただき嬉しいちなみに、私は芸人さんではなく、たぶん歌手です。笑。昨日の様子は、花風舎さんのYouTubeから観れますよ〜!聴き逃した方、もう一度聴きたい方はぜひ!!笑ってください。笑https://m.youtube.com/@soelflowers230花風舎・SoelFlowers浜松・豊橋のお花屋さん”花風舎・
2024.3.29(金)FMHaro!13:00~「伊藤圭介のヘーイ!ウエスタン!」ゲスト出演します!!パーソナリティは伊藤圭介さん♪浜松アップオンスタジオから生放送です!ぜひぜひ聴いてくれいん♡メッセージはこちらへ💁♀️💁♂️hey@fmharo.co.jp楽しみだなー前回の様子おまけ。時期的にもうすぐ終わりよね。浜名湖の味。牡蠣の天ぷら。まいうー。カキフライも。まいうー。
寒い極小庭の水仙、パンダすみれ植物園、この上にレストラン、結婚式場があります。朝ドラらんまんにも登場した伊藤圭介は植物園に記念室があります。伊藤圭介(1803年生まれ、1901年没)は、名古屋出身の植物学者であり、日本近代植物学の先駆者の一人です。彼は「おしべ」、「めしべ」、「花粉」などの用語を作り、多くの業績を残しました123。伊藤圭介は、江戸時代後期に名古屋市内で町医者の次男として生まれました。彼は幼少期から植物に興味を持ち、長崎のシーボルトの
2023年12月19日(火)会期が明日まででしたの、なんとか時間を作って行ってきました。名古屋大学中央図書館で開催中の伊藤圭介文庫展示会。生誕220年記念伊藤圭介文庫展示会―図譜からたどる自然へのまなざし―会期:2023年12月6日(水)~12月20日(水)時間:10:00~18:00場所:名古屋大学中央図書館2階OKB大垣共立銀行高木家文書資料館展示資料:伊藤圭介文庫(ネットより引用)附属図書館が所蔵する「伊藤圭介文庫」は、日本における近代植物学の祖といわ
2023年12月16日(土)初めて名古屋市公館へ行きました。国内外からの賓客をもてなし、海外諸都市や姉妹友好都市との交流を深める拠点として、平成元年に市政百周年を記念して建てられました。地下1階には、国際交流展示室があり、名古屋市の国際交流の歩みを紹介し、海外諸都市から贈られた記念品を展示しています。伝説の本草学者・伊藤圭介翁の生誕220年を記念して、記念講演会を開催します。伊藤圭介生誕220年記念講演会■日時:12月16日(土)13:30~15:45■場所:名古屋市公館
先週、平和公園の紅葉の様子をちょっとだけ見て来ました。ナンキンハゼの実と葉っぱ。サザンカ?街路樹の根元の小さな花も大事にしている人がいるようで、うれしくなりました。スイセンやヒガンバナの名札もありました。自分で植えたのかも~ウルシ?名古屋出身の植物学者、伊藤圭介先生(1803~1901)の墓標がありました。よそのお墓も写っててなんですが・・・平和公園内のどこかにあると知ってましたが、ここだったんですね。このポーズは一休さんかな?桜
おはようございます一泊二日(9月26・27日)の…奥武蔵(埼玉県)旅行を終え…埼玉から東京へ戻る途中…どうしても訪れたかった場所へ行ってみましたそれが…「牧野記念庭園」とは…そう、NHK連続テレビ小説「らんまん」(2023年4月3日~9月29日)でお馴染みの…植物学者・牧野富太郎博士が…大正15(1926)年から亡くなるまでの…30年余を過ごした住居を…復元した庭園です牧野博士:文久2(1862)年~昭和32(1957)年(94歳没)
今朝は豊臣秀吉(ムロツヨシ)まで出てきていよいよ明日が最終回の「らんまん」ときどき名前がでてきた「伊藤圭介」は「らんまん」では万太郎と伊藤圭介の孫が出会っていましたね昭和区の鶴舞公園図書館の前の伊藤圭介の座像です1803(享和3)年~1901(明治3)年伊藤圭介は日本を代表する植物学者で本業は医者です現在の名古屋市中区丸の内で生まれました名古屋市東山植物園には伊藤圭介記念室があります子供たちの声や動物の声でにぎやかな動物園とは違う静
第二日曜は、広島漢方研究会。例によって広島駅新幹線口の広島県薬剤師会館での開催です。この日は年に一回の総会。以前は終わった後宴会でしたが、今年もコロナで宴会なしです。10時00分~11時30分は、【会員発表】。座長は吉本悟先生。①『植物学の祖伊藤圭介』~牧野富太郎へ繋がる~演者は下本順子先生おしべ、めしべなどの植物学の用語を作った伊藤圭介の話。今朝ドラのらんまんで有名な牧野富太郎と関連付けて面白く聞かせて頂きました。②『ドラッグストアで漢方薬をおすすめ
鶴舞公園図書館前の伊藤圭介像、いらぬ開発して、この銅像は(・・?伊藤圭介は、幕末から明治期に活躍した理学博士。男爵。「雄しべ」「雌しべ」「花粉」という言葉を作った事でも知られる。尾張国名古屋出身。名は舜民、清民。字は戴堯、圭介。号は錦窠。植物園に記念室伊藤圭介記念室について|施設の利用案内|植物園|東山動植物園名古屋市にある東山動植物園「植物園」にある伊藤圭介記念室についてご案内しますwww.higashiyama.city.nagoya.jp伊藤圭介の遺品は、圭
朝ドラのらんまん、毎日楽しいです💖今日は、伊藤圭介博士の孫の、伊藤孝光というキャラクターが出て来ました。(モデルは、伊藤篤太郎博士らしいです)らんまんが始まってから、「伊藤圭介博士、出て来ないかな…」と思っていました。圭介博士の話題がドラマ内で出たので、嬉しくなりました。うちにある、すごく気に入っている植物、伊藤圭介博士に因んだ名前なんです。ユキワリイチゲ『可愛過ぎる!春の妖精ユキワリイチゲ』また載せる。昨日ついに全開したユキワリイチゲ。家の横から、また玄関先に移動した
FMHaro!「伊藤圭介のヘーイ!ウエスタン!」聴いてくれたみなさんありがとうございます♪やっぱりラジオは楽しいな📻ベテラン伊藤圭介さんパーソナリティですから、そりゃ安心しておしゃべりできますラジオ中にみんなで、モチモチのお団子とみそまんを食べるという。放送事故にはなってないよね?笑咀嚼音、楽しんでいただけたでしょうか?笑。あ〜美味しかったご馳走様でした聴き逃した方は、こちらからぜひ💐団子食べてる様子も見れます。笑ギリギリ平野さんにもお会いできてよかった!!花風舎・So
前回の続きです。平日なのでボートもほとんど出ていませんでした。写真スポットもあります。大きなまつぼっくりが落ちていました。どのくらい大きいかと言うと、こんなのです。カルミア。かわいい花ですね。ツボミは金平糖みたいとか。いつもの温室とスカイタワー。温室内のミッキーマウスプランツ。虫?のようにも見える・・・フローティングフラワーと言うそうです。売れ残った花や、間引いた花を利用するそうですよ。いや~・・・やっぱり花より団子でしょ。
5月1日は、大切なひとにすずらんを贈ろう。フランスで1561年、日本では戦国時代に広まったとのこと。由来は、当時のフランス王シャルル9世が、すずらんの花束をもらったことから。すずらんは「受け取った人に幸運をもたらす」という意味があり、喜んだ王はこの日に宮廷の女性たちにすずらんの花を贈るようにしたそう。下を向いて咲く可憐な花は(虫に蜜を吸ってもらいやすくするためですが)各国で愛されています。3大フローラルといわれるほど香りもよく(あとは薔薇とジャスミン)
最近素敵だなと思った植物の写真見せて!→スズランスズラン-Wikipediaja.wikipedia.orgGPT-4さんに、スズランの毒性について聞いたら、なんか怒られた。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう【花芽ナシ】ドイツスズラン苗3号苗(i2)楽天市場795円(1ポット)八重咲きドイツスズラン9cmポット苗2024年開花見込み苗/宿根草/耐寒性多年草/鈴蘭/新商品/※4/22芽吹き始め楽天市場660
神戸動物王国のビントロングレイさんが東山のビントロングの画像ではどんな動物かわからないとご指摘受けましたのでご覧ください。尻尾切れていますが伊藤圭介の特別室が東山動植物園にあります。伊藤圭介(いとうけいすけ、1803年2月18日(享和3年1月27日)-1901年(明治34年)1月20日)は、幕末から明治期の本草学者・蘭学者・博物学者・医学者。日本初の理学博士。男爵。「雄しべ」「雌しべ」「花粉」という言葉を作った事でも知られる。尾張国名古屋(現愛知県名古屋市
有職雛と普通の雛人形の違いは何?|人形の東玉今も有職の衣装のお雛様は京都の人形師さんを中心につくられています。日本古来から現在まで続く有職故実を基につくられたお雛様は、伝統を超えた魅力が感じられ、決して派手ではないけれど、お人形の持つ気品と存在感が特徴といってもよいのではないでしょうか。飽きることなく、長く大切にしていただけるお雛様でしょう。www.tougyoku.comアジアゾウ講座に行く途中華やかなお雛様たちに遭遇しました。明日は東山動植物園公開
「MUTOWNCHRISTMASLIVE」来てくれた皆様ありがとうございます♪(プレゼントが欲しいから会場にはいけないけどチケット購入してくださった方も👀!!)クレインライブは、毎年高齢恒例の「鶴音ライブ@窓枠」とさせていただきました鶴音して、プレゼントCD作らないと、年越せない。笑。皆様に直接、「今年もありがとう」を伝えられてよかったです久しぶりの窓枠さんでのライブ!!やっぱ、いいですねー!!クレインも伊藤菜々子ちゃんも伊藤圭介さんもテンションあがりました⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎窓