ブログ記事90件
前記事はこちら↓『ショック、、、(*´Д`*)ないと無理!フェイスポインターが、、、』前記事はこちら↓『ラストスパート❤️ゲリラ2倍きました‼︎ポチ♩ポチ♩』お買い物マラソン🛒ラストスパートです今日はポイントアップDay前記事はこちら↓『珍し…ameblo.jp『ラストスパート❤️ゲリラ2倍きました‼︎ポチ♩ポチ♩』お買い物マラソン🛒ラストスパートです今日はポイントアップDay前記事はこちら↓『珍しく快挙❤️❤️本日限定価格でポチ♩』お買い物マラソン🛒ラストスパートです今…ameblo.j
今朝の散歩は爽やかな空気と光に包まれ、気持ちよかった〜頭の中を整理して、迷っていたことによし!と自分なりの答えをだすことができました。初心、忘るべからず仕事をしてると、というか、生きていると、楽しい、辛い、もうイヤだもっとこうしたい、などなど心が揺れ動きます。↑風に揺れる野草こんな感じ?心の揺れ幅はあっていいし、ある方がいい。でも、ポキッと折れるところまでの揺れはNG!シナリ、撓み(タワミ)があるからこそ生きてゆける
お買い物マラソンラストスパート毎年愛用してる快適ルームウェア半額以下!【24H限定★56%OFF】2,290円→999円さらてろルームウェア楽ちんリブセットアップ上下セット長袖ワンピースショーツウエストゴムワンマイルウェア部屋着パジャマワンピかわいい【カットフリーさらてろルームウェア上下セット】ワンピースが最安楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}前記事はこちら↓『春休み京都❤️美味し過ぎて震えた、、伊藤久右衛門♡♡』お買い物マラソ
お買い物マラソンラストスパート楽天ブックス📕で予約済ゴンチャFANBOOK(TJMOOK)[株式会社ゴンチャジャパン]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}JILLbyJILLSTUARTBOOKハートフリルバッグGRAYver.楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}前記事はこちら↓『春休み神戸❤️スーパーでご当地品をイロイロ(o^^o)♩』お買い物マラソン開催中今日はポイントアップDay毎年愛用してる快適ルームウェア半
9:30出発してトモとハッスで宇治へGO🚙伊藤久右衛門本店へ10時20分過ぎに着いたけど喫茶はもういっぱい人が座ってたでもまだお席は自由に座れて先に茶蕎麦を頂く2人とも湯葉そば単品で注文茶そばが美味しいねぇ(*´-`)さくらパフェとお抹茶のセットを注文食べた感想を言えばう〜ん、わてらはもういいかな(^^;)お抹茶が美味しかった桜餅やお茶を買ってお会計¥9716お席は満席だった🅿️が空いてたんで少し置かせてもらって歩いて10分のおうすの里へお出かけ日和やなぁ〜
最近ゴルフネタは未アップやめたわけではありません退職して付き合いが減金銭的にも厳しくなりレッスンもやめるとさらにラウンドも減です月1?2ヶ月に1度?かな??そんな中、昔の仲間から久しぶりに京都集合でゴルフしましょうお世話になった上司も昨年退職され集まることになりました調べると10年ぶり!そんな昔なの!!ちょっとびっくりしながら車で前日入り。選んだのは車の少ない中国自動車道昼食は宝塚北SAで和海(なごみ)ラーメン宇治に泊まってまずは土産
こんにちわご訪問ありがとうございます毎回、投稿にもいいね✨を頂きありがとうございますお茶を買わずに抹茶だいふくを買いに行った日抹茶だいふく↓『抹茶だいふく』こんにちわご訪問ありがとうございます毎回、投稿にもいいね✨を頂きありがとうございます1/1617は京都宇治の伊藤久右衛門得々市の日で、行ってきましたこの日に…ameblo.jp伊藤久右衛門宇治本店が得々市のため抹茶パフェがなんと!500円!普段はお高いです1500円くらいするんじゃ?整理券を取ったら、なんと20
こんにちわご訪問ありがとうございます毎回、投稿にもいいね✨を頂きありがとうございます1/1617は京都宇治の伊藤久右衛門得々市の日で、行ってきましたこの日に私はお茶を買います同じお茶を2袋買うと1つ無料なんです私はかぶせ茶のティーバッグをよく買いますが、今回は、抹茶だいふくを買いました初めて買いましたが6個いりふわふわで中の抹茶あんがふわ〜トロ〜😁としてちょっと感動もんこれはまた買いたい1/23まではオンラインでもお得に買えますよお茶とか抹茶が増量
楽天市場で購入したもの宇治茶伊藤久右衛門から三色だいふく抹茶、ほうじ茶、くり抹茶だいふくチーズケーキ、ゆめふたば抹茶とほうじ茶の二色味わえます。勿論、抹茶だけのものもあります。最後は、楽天スーパーセールで購入した抹茶チーズケーキ楽天スーパーセールで1日10人限定1,000円offクーポンを使って購入できました。濃厚な抹茶が味わえます。甘くないので、甘いのが苦手な方はおすすめです。ご覧になった方は1票の投票をおねがいします。下の3つのうちいずれかに読んだよのクリックご
11月の勤労感謝の日日帰りで京都・宇治を散策③平等院&「光る君へ」大河ドラマ展の後は「源氏物語ミュージアム」へ「源氏物語ミュージアム」記念のチケット源氏物語ミュージアムの建物の外観は寝殿造りをイメージ源氏物語ミュージアム入口フロアー平安時代の貴族の暮らしや「宇治十帖」を中心に源氏物語を紹介実寸大に復元された牛車平安時代を思わせる優雅な世界観に魅了女性を御簾ごしに垣間見る男性平安の間囲碁を打つ平安貴族の姫君貝合わせ・偏つぎ・囲碁など平
母から京都のお土産伊藤久右衛門宇治抹茶濃いグリーンティーまずはアイスでいただきましたほんのり甘くて美味しい〜どこか懐かしい感じ?!のお味ほっこりごちそうさまでした
同い年夫婦、オッティとすーこの日常をお届けするブログです。※()内の文字はすーこの脳内会話です専業主夫オッティに怒られてばっかりの様子や日々のあれこれを描いてます。※記事内の画像など転載は許可しておりません私のブログのスタンスは、基本的に自分のために書いています。息抜きだったり、気持ちの整理だったり。ただの利用者。本業は別にあるから。お小遣いがいるなら他の方法で稼ぎます。買いたいものは自分で探します。買いたい時に買います。ただの利用者はそう言いたくなるくらい、商品PR
前記事はこちら↓『アピューのハイライターにスキンフード❤️やっぱり韓コス♡』前記事はこちら↓『スーパーで名古屋のお味をイロイロ(o^^o)❤️』前記事はこちら↓『これ爽やかだった❤️&京都の百名店で♡♡♡』前記事はこちら↓『京都❤️伊…ameblo.jpアピューのハイライターが可愛いA'pieu公式アピュージューシーパングロッシージェリーハイライター日本限定数量限定オピュ韓国コスメ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ずっと迷ってる、、、Cocaの美脚パ
前記事はこちら↓『京都❤️伊藤久右衛門が美味し過ぎー(//∇//)♪』お買い物マラソン🛒❤️ラストスパート前記事はこちら↓『関西旅行❤️元町限定のゴーフニャGet(o^^o)♪』お買い物マラソン🛒❤️開催中前記事はこちら↓『…ameblo.jp伊藤久右衛門さんが美味し過ぎた🥹私のお気に入りクーポンで半額★2,490円送料無料フラワージャガードトップス立体的なフラワージャガードブラウス肩フリル大人可愛いティアード体系カバーバックパールボタン二の腕カバー楽天市場$
お買い物マラソン🛒❤️ラストスパート前記事はこちら↓『関西旅行❤️元町限定のゴーフニャGet(o^^o)♪』お買い物マラソン🛒❤️開催中前記事はこちら↓『京都来たー!進々堂のタルトが絶品過ぎた(o^^o)❤️』お買い物マラソン🛒❤️開催中今日はポイントアップDa…ameblo.jpママ友おススメの↓<1000円ポッキリ!>【芸能人の愛用物・京成津田沼整骨院推奨!】マッサージローラー筋膜ローラー全身マッサージ脚腰手首解消太ももふくらはぎ腕筋膜リリースマッサージ
17:15着の電車トモを迎えに駅へすごい風雪雨🌀なんちゅう天気や帰りDAISO寄ってから帰宅トモのお土産宇治抹茶の桜餅とか初めて小ぶりな桜餅めちゃくちゃ美味しい(*´∇`*)幸せなり〜抹茶は茶筅がないから明日の楽しみにトモありがとう(o^^o)
母とともに(´∀`*)京都姉妹旅行③『母と共に(´∀`*)京都姉妹旅行③』母と共に(´∀`*)京都姉妹旅行②『母と共に(´∀`*)京都姉妹旅行②』母と共に(´∀`*)京都姉妹旅行①『母と共に(´∀`*)京都姉妹旅行①』母…ameblo.jpつづき🎵ランチおわり。最初に宇治橋のたもとで紫式部の像を見ましたが、別の橋のたもとにも像があるとのことでその橋を目指します👣まずは橘橋を通って中洲に渡るらしい。橘橋。左手に宇治橋が見えます。写真だと穏やかそうに見えますが、風が
伊藤久衛門Jr宇治駅前店さんの抹茶パフェ今回ご紹介するパフェは、京都府の宇治市にある「伊藤久衛門宇治駅前店」さんの抹茶パフェです抹茶好きな方は伊藤久衛門さんはご存じですよね宇治市で有名な抹茶を出してくれるお店です私は何度もお邪魔しています知らない方にお店のご紹介をします【店舗情報】住所:京都府宇治市莵道荒槙19-3営業時間:10時~18時(茶房ラストオーダー17時30分)【電車で行く場合】京阪電鉄
『平等院』に行ったあと、あまりの暑さのために休憩をしにカフェに入りました。ここは宇治。やっぱり宇治茶関係の方がいいと思って入りました。こちらのお店です。はい。お茶屋さんがやっているカフェなんです。右が注文したやつです。まずは冷たいほうじ茶を出してくれました。すぐに飲み干しました伊藤久右衛門パフェお茶セット。1,390円。冷たい「抹茶かぷちーの」。伊藤久右衛門パフェ。上の写真にある黒い入れ物に入った抹茶を掛けて食べます。美味しかった
こんばんは冬香です先程の記事の続きです♪おばあちゃんも誘って、家族で【三室戸寺の紫陽花】を見た後…【伊藤久右衛門・宇治本店】で私達は『紫陽花パフェ』を堪能した❤ところまで書いたと思います。が、お父さんは『伊藤久右衛門パフェ』を注文していましたよ美味しかった♪そうです(^u^)私も✨【期間限定】『紫陽花パフェ』✨の季節じゃ無かったら…お店の名前がついたのをまずは選んでたと思います😊ーーーーーーちなみに、これね❤私達が選んだのは💞↓『紫陽花パフェ』詳細は前の
こんばんは冬香です今日(6/3)は汗ばむ陽気☀でしたね前から予定していた通りに…おばあちゃんも誘って(迎えに行って🚙)家族で【三室戸寺の紫陽花】を観に行ってきましたよ♪で、その後は…もちろん♪【伊藤久右衛門・宇治本店】さんの『紫陽花パフェ』を食べに💞行ってきましたよ期間限定のパフェです❤★『紫陽花パフェ』紫陽花の和菓子の中には色鮮やかな抹茶のこし餡が入っていて❤露を模したキラキラ✨も綺麗で…白玉も紫陽花の葉を模した抹茶クッキーも小豆餡も甘さをおさえた生
今日、明日は、伊藤久右衛門本店、得々市。メールでお知らせ来るが、来れたことはなかった。前もって、分かっていれば、お休みとか取れるけど、その月の得々市が月始めにくる。今月は、わたしのお休みと得々市が重なったお店は、人数制限していて、順番待ち。カフェも整理券発券して、順番待ち。それでも、店内は混雑。新茶の試飲を頂いた。めっちゃ、香り高くて、甘い、美味しい〜こんなに美味しい〜新茶は、初めてかもカフェの順番が来て、テーブル席へ。わたしも愛子さんも、抹茶カレ
京都府宇治市は源氏物語の最後の方宇治十帖の舞台です。なのでこの地に源氏物語ミュージアムと云う施設があります。源氏物語ミュージアム-宇治市公式ホームページwww.city.uji.kyoto.jp平安時代の貴族文化の華やかな様子が再現されています。牛車アニメ映画や薫の君と匂宮の部分の映画もあります。案外楽しめた宇治川と朝霧橋宇治上神社ってのも名所ですがちょうど駐車場がいっぱいで車を停められなかかったので参拝を諦めてランチに行きました。宇治市はお茶処として有名なのでお茶屋さん
平等院、宇治上神社さてさて、2日目です。気が付いたら、京都旅行2日目からちょうど一か月が経っていました2日目は父の希望もあり、世界遺産を巡る旅になりました。父が行きたかった平等院と私が行ってみたかった醍醐寺、京都の宇治周辺の名所をまわることに。1日目はホテルから割と近いところを自分達でまわったのですが、2日目は観光タクシーにお願いしました。藍観光さんおこしやす京都観光タクシー(aikankou.jp)今回お願いした観光タクシーの藍観光さんのホームページ
ちょこっとお出かけしておいしいものを買ってきました。あなたの「もっとこうなりたい」をサポートいたします!京都のライフオーガナイザー岩淵都です。京都山科の無印で開催されているつながる市マルシェ。以前購入したハチミツやさんSANDY.HONEYさん。インスタされています→https://www.instagram.com/sandy_honey/以前イベントに参加して、おいしいソバのハチミツを購入しました。山科までいらっしゃると知って行かないわけにはいきません!
今日もいい天気ですね✨11月11日ゾロ目の日以前、柘榴がたわわに実っていた所で『秋ですね&たわわ』秋らしい寒さとなりましたね手足の末梢が冷えると痛くなるのでイヤですが💦冷え込むと紅葉が見られる日が近づいていると思うと楽しみです✨実りの秋✨道を歩いている時…ameblo.jpたくさんの柘榴がカゴに入れられてましたよかったらどうぞ!のメモ付き嬉しくなっていただいちゃいました枝付きは観賞用かな大きな実の方は食べられるかも❣️なかなか柘榴って食べる事がないので楽しみです今月は11/1
今日は、ボランティア活動の日だったのでホルトホールの市民図書館に行ってきました今日の作業は、パソコンでの入力ばかりで、目がショボショボしてきて···1時間たったところで自主休憩よほど喉が渇いてたのでしょうね二缶飲みました2時間の活動のあと本を借りましたトリテンさんの記事に垣谷美雨著の本の紹介があったので、書棚にあればと探してみたのでした先月読んだ[定年オヤジ改造計画]の本も面白かったのでこの本のことは、またいつか、、、今日の大分は、雨の一日でした☂スマホで滴を撮ってみた📷
夫が三室戸寺に行ってみたいと言うので、木曜日に行って参りました。私は2回目です。あじさいはもう終わっているので、今回の目的は蓮です。最近どうにも体調がいまいちで、メンタルまでかなり後退していると言うのにのこのこ出掛ける私。そのうち入院するのではあるまいか。平日・暑い・コロナ。この3つの条件により、この日はほぼ貸し切り状態。ハアハア言いながら長い階段を上がる。エスカレーターがあれば乗りたい。到着していきなり宇賀神のお出迎え。咲き誇っているときは、極楽浄土のよう
おはようございます今日はお休みですお腹の調子が悪くて(´ω`)トホホ…今日はゆっくりしますでは宇治観光の続きです『女子旅✩.*˚京都宇治観光1〜あじさい寺三室戸寺〜』こんばんは先日、約2ヶ月ぶりに会う友達と宇治観光してきました↓前回会ったときのブログ『大阪&京都満喫の女子旅1〜道頓堀で食べ飲み歩き〜』お久しぶりです色々あり…ameblo.jp三室戸寺から京阪電車でひと駅宇治駅にやってきましたもうすぐ11時なので混む前に少し早めにランチへ伊藤久右衛門宇治本店へ10時から開
昨日は公式に退団者のニュースが出て、結構凹みましたその話はまた改めて…先月から京都住まいとなった娘にお届け物をするついでに足(正しくは)を伸ばし、昨日、宇治市の縣神社に行って来ました。言わずと知れた、あがちん(縣千)芸名の由来となった神社です。小さな、小ぢんまりとした神社ですが、由緒正しき神社だそうで、陽の気が漂っているようなこの辺りであがちんは、いろんな経験して大きくなったのかなぁなんて思ったり。あがちんの舞台成功を祈る絵馬もたくさん奉納されていて、その中にあがちんのお名前の物もあ