ブログ記事47件
リアルくんの起死回生エアもナナホちゃんのブザービーターもばっちり入ってます!(0:24あたりにリアルくん、1:14あたりにナナホちゃん)wsl.qsのインスタの方ではナナホちゃんのガッツポーズがカバー画像になってる!今日でみんな敗退しちゃってしょんぼりしてたけどこれ見て自分の機嫌を取ります
せっかくRider'sRadarがあるのに、この使い方に気づいてなかったのはもったいない!と今気づいてしまったので、こんな時間ですが急いで上げときます。Men'sR16&Women'sQF対戦相手のRider'sRadarMEN'SR16■HEAT2西慶司郎選手(26)おとめ座と対戦相手MitchellPeterson(16)さそり座→データ無し(今季共催試合は初出場)CarlWright(36)ふたご座→データ無し(今季共催試合は初出場)Wi
ケイジロウさん、リアルくんに続いて、中塩さん、ナナホちゃんもR16を勝ち上がり。(サラちゃん残念・・・😭)中塩さんのときは鈴木仁選手のインスタライブで勝利の瞬間を見届けられたけど、ナナホちゃんのときはひたすらライブスコアを更新して見守っておりました。中塩さんは最後の波でバックアップを更新しての3位から1位にジャンプアップのラウンドアップ。ナナホちゃんは後半3位のポジションでヒヤヒヤしたけど最後の波でトップスコアを塗り替える6.10を出して2位に上がってのラウンドアップ。リアルくんは
現在QSアジアランキングで4位の伊東李安琉選手のRidar'sRadarです。「スコアリングスキル」の[7.2]というのはQSに参戦している日本選手の中で2位の高さなのに。「安定性」が[6.6]と低めなので「メイクドラマ」の値も高くなっているんですよね。このハラハラさせ加減がリアル選手の魅力のひとつでもあります笑若干天体の影響も受けてはいるんですよね。チャート面積では間違いなく日本選手トップじゃないかと。FanPicksでは日本選手の中でオリンピアン2人に次ぐ3位と期待値は高いです
前回更新から8カ月。やっと新しい動画をUPしてくれた、伊東李安琉プロ・矢作紋乃丞プロ・都築虹帆プロの3人ユニット・MIDCOOL。今回はKRUIのQS編です。3人に加えて、芳田花湖プロ、JuKanekoくん、MikuOdanakaくんも登場していてこれまた楽しそうでなにより。仲間の試合を観ているときの歓声もとても良きですこの動画でもうひとつありがたかったのは、今まで検索で見つけられなかったJuKaneko(金子樹優)くん、MikuOdanaka(小田中御空)く
今回のハワイで何度もバックフリップにトライしている伊東李安琉選手を他でも観た記憶があるんだけどどの動画だったっけ。。。とりあえずこの動画では完成しそうな雰囲気がバインバインですよね!(オノマトペでクセを出してみました笑)もうちょい岸に向かって飛べればメイクできそう。※↓ポチればそのライディングシーンから再生されますとにかくどの動画でもリアルくんが乗るシーンになると前のめりで見ちゃうのがワタシです。あと、りょうしゅん選手とアムロさんも。そんでもって最近は波伝説
読んでいろいろ安心した記事。日本期待の次世代スター、伊東李安琉インタビュー。新しい刺激を求めて次のステップへ。CSトップ10入りがいまの目標。|SURFMEDIAコンテストサーフィンからビッグウェイブまで、全てにおいて世界と戦える天才的な力を持つサーファー「伊東李安琉」。彼にとって初となるシグネチャーフィルム「FREEBIRD」の上映会が11月6日「渋谷HUMAXシネマ」で開催。前日の大阪に続き、多くのファンが集まり、大盛況で幕を閉じた。今回の映像のプロデュースはサーフィン
「やっぱりリアル君はヤバイ」先日、何時間にも及ぶサーフィンを終え福々とした表情を浮かべながら帰宅した望未が間近で観たサーフィンは、コレだったんだなあと思いながら観ました。ローカルヒーロー・伊東李安琉君のこれからも、さらに楽しみです!(今日のブログはショップとはまったく関係ありません)息子も、そんな憧れの背中を見ながら、自分らしく成長してくれたらと思います。
伊東李安琉プロのシグネチャームービー『FREEBIRD』の予告編第2弾と全国上映スケジュールが来てました!こっちの予告編はフォトグラファーの木本さんにフィーチャーした感じですね。そして上映スケジュール。高知10/13(日)茨城10/30(水)湘南11/1(金)沖縄11/3(祝・日)大阪11/5(火)東京11/6(水)FreeBirdfreebird2024.com日程を見てると、リアル選手が次のQSシャルガオにエントリーしてなさ
前から見てみたいと思っていたパドルレースがやっとリアルタイムで見れたっ!※↓出場支部の読み上げから再生開始しますスタート直後のウミガメベビー感ww「そのスープはドルフィンをする必要があるのかー?!」「後ろから波が来てるぞーー!」「もう波に乗ってる場合じゃない!」「このビーチランは音速の貴公子だ!」アナウンスおもろwwwビーチで各支部の旗がはためいているのもすごくいい!大阪のヒョウ柄フラッグwwんで音楽よ笑笑運動会たのしい!でもこれ選手はめち
先日以下の記事で触れたYouTube動画『指書道×波乗1』の答え合わせです。『サーフィンと音楽は似ている。書道も然り。』「サーフィン」と「音楽」は以前から似てるなぁと思っていたものの、そういえばかなり前に「書道」と「音楽」も似てると思った記憶が脳から漏れ落ちてきて、動画制作欲…ameblo.jp動画内でチョイスした文字は「閃」「跳」「流」「戯」「愉」。これは私が抱いている伊東李安琉選手のイメージでした。ライディングの姿勢やらフィニッシュ後のしぐさに特徴があるから、エッジ
なんとか宮崎Proが始まる前に間に合いました。ふひゅぅ藤田澪駿選手のプッシュも宮崎始まる前にねじ込みたかったってのもある笑リアル選手が負けるヒートを動画にするのはかーーーなり葛藤があったけど、タクミ選手の心理戦術が見事だったのと、これまでにUPした観戦音声動画とはまた違った面白さがあるヒートだったのでこれはやっぱり紹介したいなってことで心を鬼にして作りましたよ!ただ必死で応援している声がバッチリ入っているので笑い袋効果的なものは高いんじゃないかとwパッションが伝わるという点
LexusUSOpenofSurfingはAlanCleland選手、SallyFitzgibbons選手が優勝!Men'sFINALでのブザービーターはアツすぎました!アラン選手の優勝はMexicano初のイベントタイトル獲得でもあるということで、¡Enhorabuena,México!ですね!MarcoMignot選手惜しかったなぁ・・・勝って欲しかったけど表彰式で素顔が見れたからOK笑サリーちゃんはやっぱり強かったですな。彼女は今のランキン
CS第4戦:LexusUSOpenofSurfingの4日め。R16に残っていた伊東李安琉選手、都筑有夢路選手は残念ながら敗退してしまいました。Results-LexusUSOpenofSurfing2024ViewdetailedresultsfromtheWSL's2024LexusUSOpenofSurfingsurfingevent.www.worldsurfleague.com昨日の波よりも小さくて流れの方向も違っ
今夜は女子のヒートだけだと勘違いして都築虹帆選手のヒートを見終えた時点ですぐに寝てしまった私。夜中、不意に目が覚めたから、念のためWSLのアプリを開いてみるとMen'sR32ON!の文字が。「えっ?!」とリザルトページを見てみたら伊東李安琉選手の8.33ってスコアが目に飛び込んできて眠気が吹っ飛びました。急いでライブ配信を観に行くとヒート時間が残り8分を切ったあたりで、なんとかリアルタイムでヒート終了と勝利者インタビューを見届けることができたとさ。ちゃんち
CS第4戦:LexusUSOpenofSurfingの2日め。Men'sのR64が終了し、日本選手の結果はというと西慶司郎選手、大原洋人選手は惜しくも敗退、そして伊東李安琉選手がなんとSamuelPupo、JoaoChiancaを抑えて1位でラウンドアップ。サムカ、チュンビーニョと同じヒートで戦うだけでもテンションUPなのに勝っちゃった!8.00はリアル選手がCSに参戦して初のエクセレントスコアだそうです。QSNiasでの10点やら9点やらが印象強すぎて気が付か
始まりましたよ、USOPEN!私の中ではオリンピックがすっかり霞んでしまいました。まだ残っている陸上競技だけは気になるけども。で、伊東李安琉選手。勝ち上がりました、しかも2位で!つまり次のR64では・・・キタぁーーー!🤩推しだらけのヒート!ちなみに現時点のFanPickではリアル選手7%です。まあ、そうだよね😅でもいいのです。今はこういうメンツと戦うところを見るだけでワクワクしちゃうので。ただぁ!(via粗品さん)昨夜のリアル選手のヒートはハラハラ
宮崎が誇る、伊東李安琉君の世界各地のフッテージが収録された映像作品『FREEBIRD』の完成上映会が、7月13日に宮崎キネマ館で開催されるとのお知らせをいただき、心躍らせながら観に行ってきました。もうね、本当に素晴らしかったです。安易な言葉かもしれないけれど、逆にそれしか浮かばないくらい。リアル君の素晴らしさは、もはや日本の枠を飛び越えて世界中に知れ渡るところではあるけれど、本人や家族、周囲の方のコメントを交えながら次々に登場するサーフ映像は圧巻で、彼の素晴らしさを改めて心に刻む機会となり
伊東リアル選手のムービーなんて見たいのはあたりまえとして。リアル選手のご両親のお話などめちゃめちゃ興味津々な内容なんですが、予告編を見て個人的にソワっとのは「最近コンテストも面白いなって思って」という言葉。楽しめているならこっちも心置きなく試合を応援できます彼は注目されればされるほど力を発揮するタイプだと思うので、多くの人の目に留まってほしいですね!SNSでもバズれーーーっ!
伊東李安琉『FREEBIRD』予告編ワールドサーフリーグ(WSL)クオリファイシリーズ(QS)アジア2023年ランキング2位という成績を残し、WSLチャレンジシリーズ(CS)の出場権を手に入れ本格的にツアープロとして世界に踏み出す一方で、サーフィンの聖地ハワイにおいて2023年12月に開催されたVansPipeMasters、そして2024年1...youtu.be
伊東李安琉選手が自身のYouTubeで前回のNiasのダイジェストを上げてくれました。今回は更新早めで嬉しい。笑やー、やっぱりフリーサーフィンのクリップで見るよりも試合でのライディングで見る方が私はワクワクが倍増します。もっと見たいのよ、リアル選手の活躍シーン。ついでに最後のカットにほっこり。イェイっ!そしてリアル選手が10ポイントを出したときにキャディをしていた都築虹帆選手がそのライディングについて河村カイサプロのサブチャンネルで語ってくれています。※下の動画はその部分
【10点満点】伊東李安琉のパーフェクト10pt!超貴重な水中映像!#surfing#サーフィン宮崎から世界へ!!プロサーファー伊東李安琉がインドネシアのニアスで開催されたQualifyingSeriesQS5,000「NiasPro」で魅せた10点満点ライディングを超貴重な水中撮影でご覧ください。.ーーーーーーーーーーーー.【SURFER】伊藤李安琉●Instagramhttps://www.i...youtu.be
FUNRIDESurfingさんがニアスプロでの伊東李安琉選手の9点以上のライディング3本の動画をまとめてUPしてくれています。いやー何回見ても嬉しくなっちゃいますねぇ。応援の声が入ってるのも良き。タイトルの「しがめる」は主に近畿地方の方言で「噛める」(しがむ=噛む)という意味です。スルメなんかをはむはむ噛んでいるイメ―ジ。と念のため解説。笑
昨日見れなかった伊東李安琉選手のインタビューがインスタのasiansurfcoさんのアカウントに上がっていました。この投稿をInstagramで見るAsianSurfCo(@asiansurfco)がシェアした投稿クルイからの振りが効いてるインタビューwやっぱ大好きwそうそうジョンジョンにならんでええねん。RiaruItoのままで最高やねんから。ついでに今日のライブ配信冒頭に流れた昨日のダイジェスト
Men'sのR32はH5くらいで終わるかと思ってたらどうやらギリギリまでやるらしく買物から戻って急いでライブに移動したらずっと見たかったものが見れましたよ!リアルタイムでリアルタイムが!出すなら、今でしょ!抜けた!よっしゃー!伊東李安琉選手の10点!R64の同ヒートでKobiClements選手に10point出されたのは絶対悔しかったはずで、次のヒートは自分も!って狙ってたんだと思います。アッパレ!その後9.07を出
数日前に紹介した、QSが始まる前の5月24日にリアル選手がUPしていたこの動画『伊東リアル選手のエグいレイバック!』3:18からのライディングがヤバすぎる。このライディングだけじゃなくて、なんだろ、リアルくんのライディングを見てたらたまに板がない状態で波に乗っているよう…ameblo.jp・・・からの、今日の勝利者インタビュー(の後半部分。ついクリップしちゃったw)も~~~~~わたしこの人ホント好きすぎる!和光大プロの「次はジョンジョン見すぎないように気をつけて
3:18からのライディングがヤバすぎる。このライディングだけじゃなくて、なんだろ、リアルくんのライディングを見てたらたまに板がない状態で波に乗っているように見えてくるんですよね。これってフロー感がハンパないってことなんでしょうかね?教えて詳しい人。
Men'sR32H6終了間際のDeividSilva選手の特大エア(こけちゃったけど)とその直後のAlisterReginato選手のエクセレントなエアをヒート開始目前に見て恐らく燃えていたに違いない伊東李安琉選手。落ち着いて2本スコアを揃えて1位のポジションをキープしていたものの、いかんせん猛者ばかりなので安心できずに最後までドキドキしながら見ていました。フローターの後のレイバックでこけちゃったのがもったいなかったなぁ。あそこ立ってたら6点は超えてたよね、絶対。あと最後
以前からこの3人が一緒に行動しているのを微笑ましく見ていたのですが、CS第1戦を前にYouTubeチャンネルも開設されたようで。伊東李安琉プロ、矢作紋乃丞プロ、都築虹帆プロの3人によるユニット(?)MIDCOOL!速攻登録しましたよ、ええリアルくんとナナホちゃんはたぶんCSを回るときにも高確率で行動を共にしそうだなと思っていたので今後が楽しみすぎますね!モンちゃんはどうするんだろ?ついていくのかなぁ?インスタのアカウントは結構前に作られていたみたい。L
R16でリアルくんが1位でラウンドアップ!嬉しすぎて先に記事更新。笑8.67のライディング、またもやリプレイでも遠景のみだったからちゃんと観たいです。リアルくん本人がインスタで上げてくれないかなぁ。