ブログ記事155件
『伊勢志摩旅行14神明神社石神さん』こんばんは♪『伊勢志摩旅行13朝熊山山頂展望台』こんばんは♪『伊勢志摩旅行12伊勢志摩スカイライン〜金剛證寺』こんばんは♪『伊勢志摩旅行11開店前のお…ameblo.jpこんばんは♪石神さんを参拝したあと目的地を一つ飛ばしていたことに気づき慌てて鳥羽市街へ戻ることになりました💦さっきも渡ったけど逆向きにもう一度渡ります💦麻生の浦大橋おうのうらおおはしあそうってよみたくなりますよね💦公民館の近くに車を停めてここからたくさんあるき
お立ち寄りくださいまして、有り難うございます。所用で名古屋に行く度に龍神様のお社と名古屋から行ける一宮をめぐっています。名古屋から行ける一宮で最後まで残っていたのが志摩国一宮の伊射波神社です。全国の一宮の中でも行き難い神社と言われているようです。名古屋行きもあと数回とも思われましたので是非とも今回行っておきたいと思っていました。伊射波神社様は鳥羽の三女神と呼ばれる女性の願いを叶えてくださる女神様のお社の一つとしても有名なようで、石神さんとして有名な神明神社に対して、加布良古(か
おひさしぶりになりました………!なぜか3月に入ってからわたしにしてはめずらしくありがたいことにほぼ毎日、何かしらの用事や予定(お楽しみ含め♡)がある&入るというのが続き…ようやく、一息つきました♡そして今日はそのなかのひとつ、伊勢神宮への旅行の話を先月末に母が、突然、言い出したんですよね「伊勢神宮に行きたい!」と母の方がわたしよりお伊勢さんとのご縁が深いようなのとそれを知っていたので何か意味があるのだろうと二つ返事で快
志摩の国の一の宮ですいざわじんじゃ時間に余裕があったので参拝に伺いました😊住所しかわからず、クルマのナビを頼りに目指したのですが全く違う場所に到着(⌒-⌒;)スマホのナビで探してもよく分からず(⌒-⌒;)諦めかけた時に案内の看板を見つけました😆駐車場から案内板に沿って歩いていくと、、え⁉️つえ⁉️膝が弱く整形外科に通院中の私、、、大丈夫かしら?、、、と杖をお借りして進みました🚶竹林があり清々しい景色ですがこの先、大丈夫だろうか?とドキドキでしたよ💦ひゃー😵道
宮司さんに御朱印を書いていただき地元の方に奥の方を案内していただきました梛の道領有神(うしはくがみ)海上守護神梛の木の枝が神様に向かって伸びています奇跡の窓しめ縄が龍神様?ハートの石ベンチに座って石を持ってカップルで写真を撮る人が多いらしいです裏側を回ると!知らなければ気づかず見ることできなかったです蟻通し(一両)、八つ手、椿、竹林、鹿子の木貝が開けた穴だらけの石🐚自然が豊かで癒される〜椿がもう直ぐ道々にも咲き春には桜🌸六月頃は半夏生がたくさん生えて
伊射波神社さんの続きです美しい海にしばし時を忘れあ、まだ途中だったと少し歩き始めると鳥居が見えて来ましたここに案内があるのでその通りに行くと鳥居があります↘︎鳥居の前の海キラキラさて鳥居でぺこりと頭を下げてくぐって登り始めますネットで出ていたように少し登って振り返る鳥居の前で一人の男性と会いましたがやはり調べて来たようで同じ場所で振り返りカメラでパシャリ📸さて男性は先にどんどん登って行く私たちはゆっくり階段を登り始めます途中でまた振り返る私ここから先はこんな
先日志摩国一宮伊射波神社さん(通称かぶらこさん)に初めて行って来ました介護生活で断念していた全国の一宮巡りを再開しようとまずはお詣りしたことがない鳥羽の一宮様に行ってみたいが、色んなことが重なり一度は取ったホテルの予約を都合でキャンセル伊勢神宮にも行きたくて泊まりにしたけど🏨行けるかわからない状態結局様々なことが重なり予定を変更して当日の遅い時間に出発することになりましたバタバタと旅の準備出発前に色々予定変更はあったけど全てはこの日のこの時間に行く
かなまろんですブログにお越しくださってありがとうございます2024年の年末伊勢に行ってきました前回の続きです『720年末お伊勢参り4〜猿田彦さん月読宮倭姫宮〜』かなまろんですブログにお越しくださってありがとうございます2024年の年末伊勢に行ってきました前回の続きです『719年末お伊勢参り3〜宇治…ameblo.jp前回までのお話はコチラから717年末お伊勢参り1~ぜんぶお参りできそう(*^^*)~718
本日の誘導瞑想の”分かち合い”は50分50秒あたりから空で繋がる万倍瞑想@三重県鳥羽市/伊射波神社まえの海ーーー\コチラが瞑想会最新スケジュール/『2025最新「全国各地での空(kuuu)の瞑想会、瞑想関連イベント」』瞑想会参加は空kuuuの瞑想公式LINEから瞑想会更新情報2025年1月8日16時最新▶月初7日間は\リトリート経験者向け/♾️無限の8時間…ameblo.jp▶2025最新「全国各地での空(kuuu)の瞑想会、瞑想関連イベ
本日の誘導瞑想の”分かち合い”は43分00秒あたりから「空で繋がる万倍瞑想@三重県・鳥羽ー伊射波神社前の海と太陽」ご参加の234名(同時瞑想135名)の皆様ありがとうございました!!〜伊勢神宮(天照大神)への、太陽の黄金の光の道の導き〜【神と繋がる瞑想リトリートin伊勢・鳥羽】&【空の瞑想インストラクターメンバー伊勢神宮参拝ツアー】神の意志、自然摂理、人の純粋な心の祝福を受けて!ーーー\コチラが瞑想会最新スケジュール/『2025
おはようございますわかばです。お伊勢さんシリーズ、ラストは志摩の國一ノ宮伊射波神社(いさわ神社)です。いつも一緒に神社巡りする友人は全国の一ノ宮の御朱印を集めているためこちらに行きたい!となったのですが…これがなかなか大変な道のりだったのです💦伊射波神社は鳥羽市安楽島町(とばしあらじま)にあります。この辺りは、リゾートホテルや別荘が建ち並ぶ町「こんな場所に、本当に神社があるの?」と思いながらも、ナビに従って来ましたが鳥居⛩すら見つける事が出来ず…。ようやく私たち
いつもの家族旅行は、私が全て(目的地、ホテル、ルート)決めるけれど今回、ルートは夫に任せた。すると、夫が私がリストにあげた場所にプラスして朝貴神社さんをルートに入れていた。海沿いの神社さんに着いた。伊射波神社さんを思い起こさせる海から入るような神社さん。『2023.1.3伊射波神社①』毎年年末に伊勢神宮へお参りする。2022年は、伊雑宮も合わせてお参りしようと思っていた。が、夫に急な仕事が入り伊勢神宮へ行けなくなってしまったそんな時に友だ…ameblo.jp
9月は積極的に行きたいところへ出かけるようにしてまして、日帰りで可能なとこにあちこち行ってました。とはいえ、雨が多かったので日延するともあり、計画の半分ぐらいしか行けてませんけどね。雨でも仕事に行くように、雨だから神社に行かない理由はないのですが、天気が不安定すぎて線状降水帯とかで帰れなくなる心配があったので用心してました。まずは初参拝の伊射波神社からです。鳥羽駅からバスで安楽島まで行くのですが、鳥羽駅着からバスの発車時間までタイトだったので、乗り場を事前に調べたりしてロスがないようにし
お久しぶりです、いまひろです。お越しいただきありがとうございます(*^-^*)お彼岸を過ぎやーーっと昼間の気温や湿度が落ち着いてきました。ま、暑いっちゃ暑いけどねーここのとこすっかり漫画にはまってしまいいろいろ放置。苦笑お久しぶりの今日は三重県鳥羽市の伊射波(いさわ)神社さんのことを。※「いざわ」と表記しているサイトもあり。志摩国の一の宮です。こちらには珠をいただきに伺いました。ち
年に二回は参拝二見まずは二見興玉神社で禊払い夫婦岩砂浜に「ジョーズ」赤福二見店で赤福氷をいただきました。夏限定です。伊勢おかげ横丁の本店はいつも満席なので。伊勢市猿田彦神社奥様の佐瑠女神社芸能の神様芸能人ののぼりが奉納されています。THEMANZAIⅡで優勝のガクテンソク奥田さん古事記に詳しくYouTubeで熱く語っていました。こちらの神社を推していました。聞き手の山ちゃんがちゃんと話を聞いてのち、のぼりを奉納していることを語っていました外宮内宮
おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡今日は今朝からご機嫌です♪昨夜グランパス勝ちましたから♪三重県鳥羽市にある志摩国一宮「伊射波神社」の御朱印です。宮司さんは不在でしたが、書置きをいただきました。書置きでもいただけたのでよかったです。ここまで来て御朱印無しだったら神様に発狂してたかもwありがとうございました。一宮帳用の大きいサイズも普通サイズの2種類があります。では、(*^-^*)ノ~~マタネー
おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡三重県鳥羽市にある志摩国一宮「伊射波神社」に行ってきました。安楽島海水浴場の駐車場に車を停めて歩いて行きます。駐車代は500円です。杖代りの竹はタダで貸してくれます。アップダウンのある山道を歩きます。メチャクチャ暑かったので、ヘロヘロになりながら海へ出ました。ようやく一の鳥居に到着。昔は船でないとここまでたどり着けなかったようです。天気が良いので海も綺麗です。一の鳥居から更に険しい石段を登ります。石段途中にまた鳥居。でもまだ本殿が見えません。いや
7月3日のこと日本の神様を良く知らなかったが、天照大御神が私の中に入った?『天照大御神が私の中に入った⁈』6月29日のこと『天照大御神熱田神宮』YouTubeのおすすめに出てくる方で、タロット占いの「SUNMOON」さん、この方は本当に高次元と繋がってリーデ…ameblo.jpから気になり調べていたら、天照大御神が産んだ五柱を知った。正哉吾勝勝速日天忍骨尊(まさかあかつかちはやひあまのおしほねのみこと)天津彦根命(あまつひこねのみこと)活津彦根命(いくつひこ
大人女子の皆様今日もご訪問ありがとうございます宇宙の真理である数字(数秘術)と四柱推命で真実のあなたに導く開運アドバイザーツイテルしほです思考・感情がどう現実を創るのか」を研究してます♪✨バリバリ会社員→パニック障害からの退職→大人引きこもりなどなど(まだまだある(笑))を経験スピリチュアル、宇宙の法則、脳の仕組み、統計学・・あらゆる学びで克服✨自分で自分の人生を創り出す実践者🔮3か月待ちの時期もあります!アップ・出世実績多数【宝珠】~Houju~ブレスクリエイター
今まで潮干つる珠防人さきもりミッションとしてブログしてきましたがこの度、ゆるっと【もり活】と名称を変更しこれからも微力ではありますがチャレンジしてゆきたいと思っています(いつもスレスレセーフの私💦)そらさんの記事はこちらです👇^^『もり活~』竹生島に行ってきたのですが、直前直後のスケジュールがアホみたいだったこともあり、体調を崩しまして…金:ジム→美容院→ZUMBA土:ジム→友達と横浜のビアフェ…ameblo.jp晶さんの記事はこちらです👇^^『【
義両親と共に伊勢へお墓参りへ行ってきました。親せき宅を2件訪問して2カ所のお墓へお参り(。-人-。)その日は嫁仕事を務め笑翌朝、ホテルチェックアウトまでの時間をDさんと2人で別行動させて頂きました✨訪れたのは伊射波いさわ神社さん✨一之宮なんだけどその中でもわりと難所な立地ですよ😅ここ駐車場から1.3キロの山道をテクテクとゆきます^^駐車場には我が家の車1台のみ✨イイ感じ💕伊射波神社さんへ参って更に250m先の領有うしはく
4月12日(金)つづき伊勢神宮だけでは毎度の事なので、今回はもう1カ所お初に「伊射波神社」を詣でます約1㎞こんな道を歩きますイイ感じですが結構登りがきつい💦💦登りが有れば下りも有、海へ出ましたまるでプライベートビーチ更に一段と急な道を登って、この建物の中から参拝です登ったら下る、コレマタ大変、ゼーゼー言いながら無事下山?後は一路お宿へしんがりは任せてね!300km/h以上出るので離されても大丈夫👅お宿到着「湯快リゾート鳥羽彩朝楽」こういうお宿は土日がバカ高
またまた、お久しぶりなブログドラマも韓ドラ中国ドラマバラエティ多数見てますが、中々感想書けない💦とりあえず2月お友達とエクシブ鳥羽アネックスへ何回も行ってるけど温泉♨️はいり美味しい料理部屋呑み1番楽しい翌日は、石神さんへ神明神社⛩️の参道にあり女性の願いを一つ叶えてくれます。私は3度目過去2回は、願いを叶えてくれましたが、今回は叶わず😢最近は、遠出しなくても近場でいいかなぁと思うまた、2月の別の日鳥羽国際ホテルアフタヌーンティー名古屋から孫が
天使の皆様こんばんは♪このブログは私強運美女育成マネージャー櫻によるアイハーブ愛を語る気紛れ不定期更新ブログです強運美女になれる?ブログはコチラこのアイハーブレポが皆様のプチプラ・オーガニックな美活のご参考になれば♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2024年1月毎年恒例の夫婦でお伊勢詣りへ♪静岡→鳥羽→伊勢の往復コース2泊3日旅レポです〜2日目(その3)〜お伊勢詣りが無事終わり神宮会館で崇敬会
愛溢れる優しいあなたへついてる✨みこです今日もブログを読んで頂いて嬉しいですはじめての方は🌷プロフィールご覧になって下さいね✨先日伊射波神社⛩️に行ってきました駐車場から1.5kmのハイキング途中に見える海岸結構キツイやっと着いた参拝後は奇跡の窓へ木の下にハートの石太陽のそばにハートの雲美しくて心地良くてずっと見ていたい来る途中は山道で辛かったけど登らなければ見られない美しい景色が見られて来て良かった〜公式ラインにお友達登録して下さりスタンプか
BODYPITKYOTO院長藤崎進一です。皇紀2683年令和5年癸卯12月18日(月)志摩国一之宮伊射波神社へ清掃奉仕に上がりました。全国一の宮御朱印帳制覇の旅も行っておりますので、グッドタイミングとばかりに参加申込をしました。念願だった伊射波神社⛩実は2年ほど前に参拝に上がろうと思い、麓までは来たことがありましたが、どこをどうやって行けば伊射波神社にたどり着くか分からず、泣く泣く断念した過去があります。そして、今度は一万人のお宮奉仕で清掃奉仕に上がると聞き、これは天
BODYPITKYOTO院長藤崎進一です。12月18日(月)~24日(日)一週間の予定です。12月18日(月)臨時休院一万人大宮奉仕・伊射波神社(三重県)12月19日(火)9:00~20:0012月20日(水)9:00~20:0012月21日(木)9:00~20:0012月22日(金)9:00~20:0012月23日(土)神戸オフィス帰院次第BODYPITKYOTOでの施術開始12月24日(日)臨時休院一万人のお宮奉仕・廣田神社(兵庫県
12/6(水)に行った主人とのお伊勢詣りの続きです『”時空をしゅわっち(/^^)/”お伊勢詣り②』前記事の続きです昨日はお伊勢詣りに行ってきました。↓昨年5月から久しく‥『お伊勢詣り③』立ち寄ってくださってありがとうございます『魂よろこぶ伊勢参り』2…ameblo.jp内宮美しい五十鈴川の御手洗場から川沿いの瀧祭神(たきまつりのかみ)へ五十鈴川の守り神を御祀りしています流れる音と木々の音小鳥の聲キラキラの木漏れ日の中を歩いていくと正宮へたくさんの
おはようございます😃彦瀧大明神から伊射波神社に向かいました鳥羽三女神の1つの「かぶらこさん」として、「石神さん」、「ひこたきさん」とともに知られています駐車場から歩くと・・・道案内がっ‼️ん?約1キロ先なんですねハート❤️見つけたまだまだ先です海が見えてきました♪ここからは浜に降りて行きます海は気持ちいいなぁ‼️ここまで歩いた疲れも取れます海側から見た鳥居⛩️しばらくまた歩くと、やっと鳥居が見えてきましたここまで結構しんどかった💦お参りします🙏御祭神稚日女尊伊佐
10月30日(月)三重県伊勢市に3:30に出発。6:45伊勢神宮(外宮)7:30伊勢神宮(内宮)8:45倭姫宮参拝9:40朝熊山金剛證寺伊勢志摩スカイラインを走り鳥羽市に次の訪問は「伊射波神社」(いさわじんじゃ)案内板によると1.3㎞、徒歩25分車での参拝はご遠慮下さいと書いてあるのですがちょっと走ってみた。道幅は2m、車でギリギリ多分来ないやろうけど対向車が来たらアウト引き返すに引き返せない先が判らないの