ブログ記事15件
10/2に誕生日を迎えたばかりのかわしまです😁社員旅行で名古屋に行きます❗全社員での旅行は初参加なので、ドキドキ💗ワクワク🎵しかしそのしわ寄せの為、相変わらず残業続きであります。本当に、21時に帰れたら良い方です…。9:00から21:00まで働いています😅首も肩も背中も限界間近💦でも、社員旅行は楽しみです❤本当に本当に楽しみです何が楽しみって、自由行動の日に、名古屋駅から伊勢神宮へ向かいます!!初❗人生初の伊勢神宮✨伊勢神宮の知識が皆無でしたが、125社からな
朝、いきなり伊勢神宮に行くことに伊勢神宮参拝は、10年ぶりかもご朱印帳を買って初めてご朱印もらったよ集めたくなってきた美味しいお肉も食べれたし気になってたスヌーピー茶屋も行けたし涼しくなったらまた行きたいな〜
↑お望みの項目をクリックして下さい!↑埼玉県日高市《お顔そりルームゆみか》お顔そり美容法アラフィフ主婦理容師シェービスト&認定講師瀧本由美加です!いつもブログ楽しみにしてくださりありがとうございます♡女性お顔そりでターンオーバーを整えて美肌再生美と健康のお手伝いしています♡ニキビ、乾燥しみ、シワ、お悩み肌ご相談ください!⚠️夏の紫外線強いです⚠️月に一度のお顔そりでお肌ケアしっかりしましょう💕ぼろぼろ肌になる前にお顔そりゆみかでケアしまし
お伊勢さん参り2日目は内宮参りです。皇大神宮は天照大神をお祀りしているお宮。この日は雨も上がって、たくさんの大型バスが駐車場に止まっていました。無料駐車場も満車。私たちは2時間500円の神宮会館の駐車場に停めました。ここはおかげ横丁からすぐなので、とても便利でしたよ。五十鈴川を渡って、境内に入ります。五十鈴川にかかる宇治橋が日常の世界から神聖な世界への架け橋への架け橋だそうです。境内に入ると、紅葉の中に国旗が見えます。御手洗場参道を歩いて行くと、五十鈴川のほとりの御手
2022.10.24.mon.お伊勢まいりの母娘2人旅2日目。旅館チェックアウトの後は旅館のバスで送っていただき、朝から内宮へ参拝へ♪内宮前バス停近くのお土産屋さんで手荷物を無料で預かっていてだけます。私たちが預かっていただいたのは勢乃國屋さん。伊勢神宮内宮前勢乃國屋本店「伊勢名物神代餅」伊勢神宮宇治橋より徒歩1分伊勢神宮参拝後のお土産、お食事処。お土産に伊勢名物神代餅をどうぞ。www.senokuniya.co.jp荷物を無料で預かっていただくだけだと申し訳ないので帰りの
週末だけの自宅ネイルサロンと天然酵母パン教室M-COCOです今年から御朱印集め始めました。まずは地元から集めようと思い調べたら伊勢神宮の中で御朱印がもらえるの7社だけだそうです。外宮↓月夜見宮↓月読宮↓内宮↓倭姫宮↓伊雑宮↓滝原宮周り方は月夜見宮の宮司さんから教えてもらいました。このコースで回ると効率が良かったです。外宮さんでは神馬に出会えました。1のつく日に宮司さんと神馬はお参りをするそうです。月夜見宮と月読宮は同じ読み方します。外
一生に1度は行ってみたいと思ってた、お伊勢さん⛩外宮からお参りし、内宮へ。藁葺き屋根で、めちゃシンプルで拍子抜けっ御朱印もシンプル!内宮もスタンプが変わっただけ笑何十年かに1度取り壊すから、こんなにシンプルな作りなんだそう!とりあえずは念願叶って良かったです♡♡
こんばんわ―ゴールデンウィーク6日目そろそろ確認しないと曜日感覚が無くなってきましたヨ木曜日ですね伊勢市内は配達業者さんや御客様からの情報ですけどみなさん30日と1日に平成最後と令和最初の御朱印求めて朝から結構な車の数だそうで外宮内宮共に混雑してるそうです3時間並んでいただいた御朱印すぐにネットで売られる方もいるそうで少し寂しい感じもしますネ伊勢市内は県外ナンバーであふれてますネ今朝の発酵待ちのパンお昼前には綺麗に焼き上がり今
お知らせー募集開始しました♪残席2名【ご案内】ダイジェスト版・仕事運上昇!の伊勢旅ツアー「起業女子のための伊勢開運秘境めぐり」おはようございます!三重県伊勢市の占い師青山和加です。初夏の様なお天気が続いていますね。今日も伊勢は暑くなりそうです。さてたった一人の他者、あなたにはいますか?この世の中で、一人でも二人でも魂のレベルで話ができる人がいれば十分だと私は思っています。沢山のひとと、浅くお付き合いするのも楽しい。ただ、楽しいだけの時間は、そう多くなくていいと。
お知らせー募集開始しました♪【ご案内】ダイジェスト版・仕事運上昇!の伊勢旅ツアー「起業女子のための伊勢開運秘境めぐり」おはようございます。伊勢の占い師青山和加です。朝から忙しく、さきほどパソコンの前に座りました。(*´ω`)昨日は、あるセラピストさんとお会いしてお打ち合わせしておりました。その中で話題になった"体の声のメッセージ"ベストセラー作家
お知らせー募集開始しました♪【ご案内】ダイジェスト版・仕事運上昇!の伊勢旅ツアー「起業女子のための伊勢開運秘境めぐり」こんばんは。三重県伊勢市の占い師青山和加(あおやまわか)です。さて、今夜の記事は「眠れない夜にすっと眠る方法・・」です。とにかく、寝たいのに眠れない不眠というのは、本当に辛いもの。薬にたよらない今夜からできる「眠れない夜にすっと眠る方法・・」をご紹介します。体温を温かくするお風呂の時間は、シャワーで済まさない。じっくり湯舟に入る。半身浴も
お知らせー募集開始しました♪【ご案内】ダイジェスト版・仕事運上昇!の伊勢旅ツアー「起業女子のための伊勢開運秘境めぐり」おはようございます。(´艸`)三重県伊勢市の占い師青山和加(あおやまわか)です。今日はちょうどいい気温の伊勢市内、気持ちいい朝です。ほっこりしながらブログを書いています。(〃∇〃)昨日は、2名の方が外宮前サロンに鑑定に来てくださいました。必然なご縁を感じる方ばかりが、お声おかけてくださいます。相談に来て下さるお客さまは私を信じて、心
お知らせー募集開始しました♪【ご案内】ダイジェスト版・仕事運上昇!の伊勢旅ツアー「起業女子のための伊勢開運秘境めぐり」伊勢神宮参拝の旅、案内人の青山和加です。このたび、初夏の開運伊勢旅を特別バージョンで開催することになりました♪限定5名様ですのでので、すぐに席がなくなる可能性がございます。お時間、ご都合が合うようでございましたらぜひ、ご一緒してくださいませ。ご連絡をお待ちしております~・↑こちらは(5/15)の「仕事運上昇!の伊勢旅ツアー「起業女子のための伊勢開運秘境めぐ
こんにちは。(´艸`)三重県伊勢市の占い鑑定士青山和加(あおやまわか)です。伊勢はよく晴れています^^初夏の風でしょうか。少し風が強いです。今朝は早起きして、近所を歩いてきました。気持ちいい朝でした。午前中は、横浜のお客様とLINE電話で鑑定でした。今日は、これから対面鑑定で初めてのお客様にお会いします。夜の部のみご予約可能です。よければ、お声をかけてください。^・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日の夢を叶える言葉をご紹介します。
高校時代の友人達と、「そうだ、伊勢神宮へ行こう!」(笑)という事で、1泊2日の弾丸ツアーに行って来ました。伊勢神宮はずっと行きたかった所なんですが、アクセスがあまり良くなくて行った事がありませんでした😅私1人なら夜行バスでも全然平気なんですが…友人達がバスは嫌だと😰…なので、東海道新幹線で名古屋まで行き、近鉄特急で伊勢市駅へ…行く前に一応ガイドブックを買って一通り見たんですが、方向音痴の私は???やっぱり実際行かないとダメですね。まずは伊勢市駅から外宮へ伊勢神宮はまず外宮にお参りしてから
外宮・内宮参拝で、御朱印押印と御朱印帳購入して来ました。他の方の情報では細かいことがわからなかったため、自分で行ってわかった事実を書かせていただきます。最新記事は、ここをクリックして12月のアメブロ記事をご覧ください→<別ウィンドウで開きます>★伊勢神宮(内宮・外宮)御朱印と御朱印帳のことがチャートで一目瞭然!!★外宮での御朱印所と御朱印帳の購入場所★御朱印場所神楽殿御札授与所の御朱印所と書かれた受付場所でお願いします。初穂料(御朱印代)は300円です。★外宮神楽殿