ブログ記事6件
※10/8の記事です。この日は、家族みんな揃って伊勢原にある"子ども科学館"に行ってきました。おっ!なかなか良い感じのレトロ感だな。(笑)早速入ってみると、「風のささやきを聞いてみよう」というコーナーを発見。(うん。よくわからんが、コレかな?)という適当な感じのたすく。(笑)お次は、声に反応して光る謎の植物近くで見ると、だいぶ電球が取れてんな。(笑)お次は、針が飛び出している感じのヤツ。怖がり屋なたすくだが、小2には通用しなかったらしい。(笑)お次は、地震に強い家を造ってみよう
ゴールデンウィークの思い出✨そうだ❣️科学館に行こう🙌とのことで🚙伊勢原市立子ども科学館に行ってきました🤖【入館料】大人300円小中学生100円未就学児無料でした👛3歳の息子くんは無料で遊べる場所です👦🏻階段を登った先には…科学館のマスコットキャラのピコ&ピピがお出迎え🤖🤖入館料を払って中へ❣️(๑⃙⃘´3`)و✧(๑⃙⃘`•ω•)و✧(๑⃙⃘>ω<)و✧地震の揺れについての模型⚡️手形のところをペシペシしてたり👋ピアノ発見😳音当てゲームはまだ早い
3/19に伊勢原市大山で満開のオカメザクラを楽しみました(*゚▽゚*)ソメイヨシノより濃いピンク色が鮮やかでとても綺麗╰(*´︶`*)╯小ぶりな花がモコモコしています。オカメザクラ、癒されるな〜♬伊勢原市で用事を済ませた後、少し時間があったのでたまたま見つけた「伊勢原市立子ども科学館」に寄りました。誰もいないちょっと不安になる入り口。入る前に受付の方に「大人だけでも楽しめる感じですか?」と確認したら「うーん…💧小中学生向きなんですが、パソコンとかは大人も楽しめるかもしれ
2021年10月10日(日)前回の厚木市子ども科学館に続き、伊勢崎市にある伊勢崎市立子ども科学館に行ってきました。小田急線で2駅の所にあるので、充分ハシゴ出来る距離でした。ま、2駅と言っても、到着したのが、この日最後の投影番組の時間に、ギリギリ間に合った感じでしたが(汗)伊勢原市立子ども科学館さて、伊勢原市立子ども科学館は、体験型の展示物をメインにした、子供向けの科学館です。科学館とプラネタリウムは、別料金だったため、今回時間も無かったので、プラネタリウムのみにしました。この日
こんにちはtoiro茅ケ崎ですあっという間に8月も終盤になりましたね。あれ、この前まで「もうすぐ夏休みだ~!わ~い!!」って言っていたような気がするのですが…夏休み終盤特有の謎の焦燥感に駆られる頃ですが、toiroでの1日は楽しく過ごします!ということで、伊勢原市立子ども科学館へ行ってきました入口では感染症対策に抜かりないキャラクター(ピコ・ピピ)が出迎えてくれました!大きな声を出さない!走らない!ひとりでどっか行かない!マスク着用!(ピコ
たまには自分の教養だけでなく子どもの教養をと思い、伊勢原市立子ども科学館へ娘と行ってきた。行きたくないと言う娘を無理矢理連れて行き、ひたすら池上彰氏張り?に解説しようとする私?!周りの楽しそうな親子連れと異なり、帰りたいの一点張りの娘。分からない所は、自分で調べることと言いつつ、後で子供の科学のバックナンバーのカンペを見ながら、小2の娘に理解ができなかった太陽系をレクチャーする私。今ではネットでも気軽に購入できるプラズマボール。史実を読み解くと、1892年にニコラテスラ氏がプラズマランプを