ブログ記事59件
はい、皆さまごきげんよう感謝、感謝、感謝、感謝というわけでね、本日今野敏さんの作品、読み終わった冊数を数えたら135冊ありました。警察小説の日本代表と言っても過言ではない今野敏さんがなんと任侠組織を主役に物語を描くという異色シリーズが今回紹介する任侠シリーズ白眉の第5作目『任侠シネマ』今野敏著2020年5月中央公論新社刊中公文庫2023年4月25日初版発行━━転載開始━━P306
読書日記2025-67任侠梵鐘今野敏(著)[中央公論新社2025年1月発行]あらすじ義理人情に厚いヤクザの親分・阿岐本の元には、一風変わった経営再建の話が持ち込まれる。今度は神社と寺!?除夜の鐘にクレームをつけられた住職は「この国は滅びるぞ」と怒り心頭で、阿岐本組も警察に通報されたり、追放運動をされたり大ピンチ!大人気「任侠」シリーズ第7弾。感想大好きな任侠シリーズ!今回は"梵鐘"ときたから、お寺なんだと社寺好きな私としてはアゲ↺アゲ↺結果としてはいつもの如く、親分さ
おはようございますさばとは、高機能自閉症➕ADHD。毎日、自転車🚲️通勤頑張っています。昨日、読書をしまくってやろうと思っていたのにそれほど時間取れず……そんなもんですよね眼もショボショボするし連日の寝不足で眠いし読了本📖です。安定の面白さ表紙も好きだし、登場人物も好きヤクザが人と会社を立て直す任侠シリーズうわ〜紹介が簡潔今作は寺と神社でした。もう、言う事なし。さばとが、「何か見たことある」って。イラストに特徴あるからなあ。前作を覚えていたらしい……表紙だけ
明日は急な雷雨があるかもしれませんよ柏で自称日本一短い商店街の理容室で隣にぎょうざやさんがありますアラフォーぬか床理容師ですホームページです⬇️ヘアーサロン男爵https://dansyaku-kashiwa.jimdofree.com/当店は近畿大学経営学部中谷ゼミと共同開発した。「潤う頭皮美髪水CareL(ケアル)」の取扱店舗です。「潤う頭皮美髪水CareL(ケアル)https://carel.hp.peraichi.com/潤う頭皮美髪水ケアル大学生と理容師が共
でました、でました待ってました今野敏:著任侠シリーズ任俠とくれば、仁義なき〇〇、とか、極道の〇〇、なイメージですしかし、この任侠シリーズはビジネス書なんです経営再建、人財活用、マーケティング、コーチングなどなどノウハウがギューっと詰まっていますこれまでのシリーズでは、書店、学校、病院、銭湯、映画館、楽団、と様々な分野の立て直しをしているんですヤクザが人と社会を立て直す、痛快世直しストーリー今回は『任俠梵鐘』どんなドタバタが待っているのか楽しみ、楽しみ今日も何かを恩送り
今野敏得意の警察と反社勢力と術者モノが合わさった物語。なんとなくシリーズっぽいが、この本から読んでも十分楽しめる。シリーズモノであっても前作は不明。警視庁の結界が破られて、不祥事が多発した。それに気付いた主人公が結界修復と他の事件を同時に解決する物語。今野敏らしく読みやすい文章でそれなりに面白い。このシリーズモノなら次作も読んでみたい。
Amazonプライムで任侠のドラマをイッキ見してます竹内涼真さんのドラマ伊藤健太郎さんの静かなるドン今日は休みだったので半日見てしまった見始めたら止まらない💦見を終わった後何気に自分も強くなれそうになったが気分がする😁
今野敏さんの任侠シリーズスピンオフ「マル暴甘糟シリーズ」第三弾。相変わらず面白い。甘糟刑事がマル暴(警察の暴力団対策課)なのに、ひ弱で情けない。しかし、なんだかんだ四苦八苦しながら活躍して解決する。今野敏さんの小説は、時間軸や場面が一切前後左右しないので読みやすい。時代や場面や登場人物が章によって変わったりするのが今や一般的だが、誰が誰だかわからなくなり、時系列も「あれ?これはいつの話だ?」と混乱することがよくあるが、今野敏さんの作品にはそれがない。こだわりなのだろう。よって読みや
6月15日(土)こんばんは!昨日図書館に行って本を借りてきました。夜ちょっとだけ読むつもりが、、全部読んじゃったやっぱりとまらないんだなー。今回はタイトルからわかる通り銭湯を立て直すお話。今回も人生の教訓入ってたなー。とりあえず大きいお風呂に入りたくなる!温泉行きたくなる!何も考えずゆーっくりする時間大事だなぁ。あんまり詳しくはネタバレになるから言わないけど出てくるキャラクターが本当にみんないい。同じシリーズで私が読んでないのはあと
6月12日(水)こんばんは!暑い日々ですが、夜は涼しい^_^これからいよいよ暑さの始まりかな水分補給は大切に本題!先日読んだ小説が気に入ったので同じシリーズの別作品を読みました!紹介ですー!またまた一気読み!ストーリーは分かりやすくて今回も読みやすかった!本当に面白い任侠というだけあって登場人物に味があって。前回は礼儀とか大事だなって思ったけど、今回は交渉とか、仕事への向き合い方とか読みながら考えたなぁ。病院の人たちも良い方ばっかり!
おなじみ阿伎本組の物語。これまたどうしても組長を西田敏行さんで代貸日村は西島秀俊さんで読んでしまうのはまぁしょうがない^^楽しい1冊でした。任侠シネマ(中公文庫)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}任侠浴場任侠シリーズ(中公文庫)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}任侠楽団(単行本)Amazon(アマゾン)${EVE
アリエスです。いつもありがとうございます😃ルノルマンオラクルカードであなたが一歩踏み出せるリーディングを提供しています🍀今日は先日読了をお伝えした、大好きな任侠シリーズの文庫最新刊「任侠シネマ」の感想です✨任侠シネマ(中公文庫)Amazon(アマゾン)今度は映画館のお話です。弱小組織で昔かたぎの阿岐本組がその斬新な着眼と行動力とで出版社、高校、病院、銭湯とこれまで立て直してきました。今回は映画館そのものの立て直しというより、映画館で観る映画の価値を再評価し映
最近の両親の趣味が読書でして、ずっと時代小説を読んでいたのは知っていたんですが、チラッと本棚を見たら別のシリーズが置いてありました。今野敏さんの『任侠』シリーズ。以前映画で『任侠学園』を見て面白かったので、ずっと読んでみたいと思っていたのです。やったー!貸して貸して♪シリーズ一作目はどれ?父「わからん。(本の裏を見て)俺が今読んでるのが5。次読むつもりなのが3」バラバラっ!お話ごとに完結してるとはいえ、適当過ぎるだろ私はちゃんと一作目から読みたいので『任侠書房』から読み始めました
安岐本組が世の中の問題を解決する任侠シリーズの何作目だろうか。今回は楽団のイザコザを解決する話。安岐本組長が興味本位で引き受ける問題を代貸の日村が中間管理職バリバリに心配性で解決に繋げていくのが面白い。組員も各々特技を見せながら活躍していく。刑事もいい人で、誰も傷つかないストーリーが素晴らしい。次作も楽しみです。
今野敏著の任侠シリーズの最新刊任侠楽団任侠の組合の方々が団体を立て直すといった内容のシリーズで暴力とか恐怖とかいわゆるR指定ではない小説です今回はオーケストラを立て直すという今までのシリーズで一番訳のわからなそうな立て直しですが今までとは少々違う展開で立て直しましたシリーズ愛好家には物足りないかもしれませんシリーズを読んだことが無い人はシーズン1から読まないと面白くないかもしれません
GW最終日、私はやっとOFF昨日まで張り詰めていた心と体が解放されて…雨の日曜日…はい、家から?ベッドから?一歩も出ない&大好きなパジャマDAYを満喫しております(笑)先日、大好きな『任侠シリーズ』の文庫本の新刊を見つけて購入あっという間に読み終わり、ほっこりしております☺︎第五弾ずっと待ってたよぉ〜任侠書房任侠シリーズAmazon(アマゾン)711円任侠学園任侠シリーズAmazon(アマゾン)697円任侠病院任侠シリーズAmazon(アマゾン)773円任侠
おりちゃんです。GW真っ只中になりますが、読書ネタになります。最近お気に入りの、今野敏作品、任侠シリーズ第4弾。『任侠浴場』ブログでもお知らせしましたが、先に第5弾『任侠シネマ』を楽しく読ませて頂き、これから第4弾を、読んでいきたいと思います。これにて全5作品揃いました。楽しみですココロがかよう住まいをお届けします。株式会社ココロイエさいたま市大宮区上小町629-1ハイタッチかみこ3階TEL04
床屋あるあるで、休みの日スーパーでバッタリ床屋さんと会いますよね柏で自称日本一短い商店街の理容室で隣にぎょうざやさんがありますアラフォーぬか床理容師ですホームページです⬇️ヘアーサロン男爵【ヘアーサロン男爵】柏市の理容室柏市大塚町(柏駅徒歩15分)の理容室です。当店は近畿大学経営学部中谷ゼミと共同開発した。「潤う頭皮美髪水CareL(ケアル)」の取扱店舗です。「潤う頭皮美髪水CareL(ケアル)」潤う頭皮美髪水ケアル大学生と理容師が共同開発した令和のオヤジ美容液
おりちゃんです。本日は久しぶりの書物になります。最近お気に入りの今野敏作品人気の任侠シリーズ第5弾!任侠シネマになります。楽しみですココロがかよう住まいをお届けします。株式会社ココロイエさいたま市大宮区上小町629-1ハイタッチかみこ3階TEL048-657-6665FAX048-657-6668
「任侠書房」、「任侠学園」、「任侠病院」に続く今野敏さんの任侠シリーズ第4弾。気持ちいい読書が約束された安心ブランドですね。日村誠司が代貸を務める阿岐本組は、小さいながらも人情味溢れる昔ながらのヤクザ。人望の篤い親分・阿岐本雄蔵の元には一風変わった経営再建の相談が次々持ちかけられる。今度の舞台は古びた銭湯⁉乗り気な組員たちの一方、不安でいっぱいの日村。こんな時代にどうやって・・・。そして阿岐本組は銭湯の勉強と福利厚生(?)を兼ねてなぜか道後温泉へ――。大好評「任侠」シリーズ
今野敏先生の「マル暴ディーヴァ」を読みました。警視総監がお忍びでパトロールしていたり、歌の上手い警察官が副業していたりと、ふつうの警察小説より、ちょっとありえない設定がおもしろくて、楽しい物語です。実家に行ったら、父が「任侠楽団」を読んでいました。任侠楽団(単行本)[今野敏]楽天市場1,760円「マル暴シリーズ」の元となった本です。映画化もされました。任侠学園(特装限定版)【Blu-ray】[西島秀俊]楽天市場5,104円わたしの中で、あまたある今野敏先生の作
ウフフフ、今野敏さんの任侠シリーズ。図書館に入ったばかりはあっという間に三桁の予約数。そろそろほとぼりも覚めた頃かと〜すぐに利用可能になりました。今野さん、警察小説書く時より、ずっとリラックスして書くのかなあ?ゆる〜いお話が心地よく、ニマニマしながらあっという間に読めちゃうヤツ。映画になって見ちゃうとつい俳優さんの顔が思い浮かんじゃうね。(任侠学園)ゆる〜く、、と言えば身体、ゆるんでいてこれ、アップしたら寝ちゃいそうです。まだ昼前ですが。昨日2時ごろ家を出て、焼津の船員組
先日、予約した本をお迎えに図書館へ。いつも行く近所の図書館が、1月から工事するみたいで、3ヶ月ぐらい窓口は開くけど本が見れないという状態になるらしく。(本をネットで取り寄せて、窓口で受け取るという感じになりそうです)しばらくは違う図書館に行こうかな。ということで、借りてきた本です。予約の本は、任侠楽団。今野敏さんの任侠シリーズは、面白いです。(立て直しが好きな親分とそれに振り回される子分というのかな❓)後は理瀬シリーズ最新巻と、借りたかった韓国の小説と、Facebookでおすすめされ
ようやく読み終わりました😅いつ購入したか忘れてしまいました😅集中力が無くなって文字を追うのも疲れたりして数行しか読めなくて……でも、寝る前に少しずつ読んでいました。シリーズの中では、ハラハラドキドキが少なく感じました。それでも、最後が予想外で読み進めたいと思ったし結末を読んでから読む私ですが😅結末を読んでも、集中力が無かった頭では理解出来ず結局、最後まで、普通に読みました😁読みやすいし面白いです。任侠浴場(中公文庫こ40-38)[今野敏]楽天市場7
読書日記2022-175任侠楽団今野敏(著)[中央公論新社2022年6月発行]✩✩✩✩✩あらすじ義理人情に厚いヤクザの親分・阿岐本雄蔵のもとには、一風変わった経営再建の話が次々舞い込んでくる。今度は公演間近のオーケストラ!?ヤクザということがばれないように、コンサルティング会社の社員を装う代貸の日村。慣れないネクタイを絞めるだけでもうんざりなのに、楽団員同士のいざこざが頻発する。そんな中、指揮者が襲撃される事件が発生!警視庁捜査一課からあの名(?)刑事がやってきて……。
またまた任侠シリーズを読みましたオヤジさんがかっこいいね〜人を変えるにはまず自分が変わる事とか言うけどこのオヤジさんは自分を貫くことでまわりを変えられるからすごいよね
三連休の最終日の昨日は、少し遠いけど大きな図書館へ。ほとんど続きものです。大きな図書館じゃないと、続き物の本が手に入らないので。(取り寄せとかもできるのですが、取り寄せた本がいつ来るか分からないので、直接借りに行きました)浅見光彦シリーズのはちまんが2冊あるとは予定外グイン・サーガシリーズを次回借りることにしました。今回は、大容量の本が多めです。後、今野敏さんの任侠シリーズが出ていたので予約しました。100人以上待ちです。ゆっくり待ちます。
今野敏さんの小説です。今回オジキ永神が阿岐本組長に持ってきた話しは、映画館千住シネマの立て直し。昨今利用者減少傾向にある映画館、でも千住シネマは利用者こそ減っているものの経営母体の利益で廃業の危機とまではいかないはず、、、。それでもやっぱり阿岐本組長の力は必要だったようです。新しく赴任してきたマル暴の係長仙川のチャチャに困りながら、今回はいつもとちょっと進め方も違うけれど親分は見事な着地を決めます。ここへ来て解決糸口のパターン
読書日記2022-78マル暴総監今野敏❨著❩[実業之日本社2016年5月発行]☆☆☆☆あらすじチンピラが路上で睨みあっているとの通報を受けて、現場に駆けつけた北綾瀬署のマル暴刑事・甘糟。人垣に近こうと思ったそのとき「待て、待て、待て」と大きな声がかかり、白いスーツを来た恰幅のいい男が割って現れた。翌日の夜、チンピラのひとりが刺殺体で発見される。捜査本部が立ち上がり甘糟とコワモテの先輩刑事・郡原も参加するが、捜査線上に浮かんだ意外すぎる人物に翻弄されることに――。“
▪️今野敏:著▪️任俠シネマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー嫌なことや辛いことから逃げるなんてできねえ。だから、楽しむときは目一杯楽しむんだよ。興味のあることに夢中になるんだ。それで、人生プラスマイナスゼロになるんじゃねえか。阿岐本組組長阿岐本雄蔵の言葉ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー義理人情に厚いヤクザの親分、阿岐本組長のもとにまたもや経営再建の話が。今度の再建先は映画館。任俠シリーズ第5作。今作品も、人生とは、仕事とは、仲間とは、こんなことを考