ブログ記事3,804件
円錐型のコーヒーフィルター台形こうして使ってみた。大成功
こんにちは朝の記事も見ていただきありがとうございます!『【映画】クレイジークルーズ』おはようございます昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『ドラマと映画、興味の幅を広げたい。』おはようございます昨日の記事も見ていただきありがと…ameblo.jpこだわりやでワインを買って来た夜かなり楽しみにしていたのに大失念。ワインオープナーがない彼は家で呑まないしわたしはそもそもお酒を呑まないからワインオープナーの有無以前にワインには必要!っていうのが頭になかった
シートが開いてオイルを補充出来て良かったな〜前回の投稿はこちら『リード100開かずのラゲッジボックス②』前回の投稿はこちら『リード100開かずのラゲッジボックス①』リードのラゲッジボックスが開かなくなったことは前回の投稿で書いたが、その後どうしたかを書いてお…ameblo.jpさて今回の課題は、へし折っってしまったシートロック受けの棒と切断してしまったシートヒンジの棒をどうするかなのだがとりあえず思いついた方法で試してみて、ヒンジは駄目なら純正パーツを注文するとして、シートロック
何度も作っているお気に入りのレシピで作ろうとしたら長芋とれんこんのにんにくみそ炒めhttps://www.kyounoryouri.jp/recipe/3431_長芋とれんこんのにんにくみそ炒め.html長芋とれんこんのにんにくみそ炒めレシピ松田美智子さん|みんなのきょうの料理松田美智子さんのれんこんを使った「長芋とれんこんのにんにくみそ炒め」のレシピページです。楽しい食感の炒め物です。仕上げのチーズがまたおいしい!材料:れんこん、長芋、にんにくみそ、オリーブ油、白ワイン、塩、
ご訪問頂きありがとうございます日々のくらしの中にある小さな宝物を宝箱に詰め込むように綴って行きたいと思いますこんにちは、色鳥です🕊️我が家が絶賛夏休み中🌻ということは先日の記事で書いたのですが👇『夏休み始まりにやったこと』ご訪問頂きありがとうございます日々のくらしの中にある小さな宝物を宝箱に詰め込むように綴って行きたいと思いますこんにちは、色鳥です🕊我が家には小2と…ameblo.jp小学生の宿題📚親が丸付けするんですよね💯そして、間違えたところを解き直しさせる✏
私はケチケチなので既製品の枠に手が伸びない。どこかで誰かが100均ので代用できると言ってたので思い出し、ダイソーへ。これです。これ。このパネル、四隅にタッカーが打ち込んであってしっかり頑丈にできてる。可愛い絵もったいないけど後ろのタッカーの芯を外して(これめっちゃくちゃ硬いので一苦労した。)布を置き、自分のタッカーで布をピンと張り固定していくというやり方。この固定ちょっと毎回面倒だしタッカー打ち込む音がうるさいけど、全然代用できる。短い間隔でタッカー打てば、パンチニードルを刺してる
こんばんはーてとですこどもって夜になると熱出ませんか?うちの坊主くん、今より小さい時に、夜になるとちょっと熱出て朝には元気!みたいなことが何回かあったんです。だから、今回もそれかな〜って油断してたんですけど、、、全然高熱38度超えても自然と下がることもあったけど、今回はダメで受診してきました。。そして家に帰って熱測ったら、なんと、体温計が40.0ってなってて、どうしようかと思ったよさすがにしんどそうにしてるし、可哀想で仕方がないです。。アイスノンで冷やしてるけど、ひとつしか持っ
3歳になったし、旅行の時にベビーカーはいらないかな?3歳児の旅行中の移動にベビーカー代わりになるコンパクトなものってないかな?と考えているパパ・ママがいるかもしれませんね。行き当たりばったりで出かけたら、想像以上に歩き疲れて「抱っこ!」の連発ということもあり得ます。3歳児は自分で歩ける距離も伸びるとはいえ、旅行では思っていた以上に歩く時間が多いんですね。さらに人混みや観光地の坂道、長時間の移動などで、子どもの体力はあっという間に限界に。そこで役立つのが、「コンパクトで
私は今日から4連休。今日の昼呑みには🥑アボカド(半潰ししてマヨネーズとハム)とミョウガを薬味にのせた冷奴とから揚げ(じゃがいもの小芋もこれが最後)鶏もも肉のから揚げ食べたかったけど、オーケーでも値段上がって最近はもも肉買ってない(でも牛肉は何故か買うよなぁ…)…で、豚こま肉でから揚げ。やってみた。ニンニク&生姜醤油、酒で下味付けた豚こまを軽く握るようにして片栗粉をまぶして揚げたら見た目も食感も鶏もも肉から揚げそっくりトンカツも豚こまを焼き鳥するみたいに串に刺してパン粉付けて揚げたら
先日もあわてて、洗濯洗剤を買いに行きました。切れてしまってから、買いに行きました。いつもお立ち寄り、ありがとうございます。応援のポチッ!ありがとうございます↓↓↓にほんブログ村その前は泡ハンドソープが切れてしまって、2階の洗面所にある石鹸で代用してあわてずに買いに行きました。最近、何だかあまりストックを買わずに切れてから買いに行くということが増えてきたようです。ティッシュがなくなれば、ポケットティッシュで代用したり、
【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。こんにちはー(●´ω`●)みおですスマートフォンを使っていると、タッチペンがあれば便利な場面ってありますよね。ところが、いざ必要なときに手元になくて困った経験はありませんか?そんなときでも、身近なものを使えば簡単に代用できます。実は、アルミホイルや綿棒、ボールペンなど、家庭にあるアイテムでタッチ操作をサポートできるんです。しかも、ちょっとした工夫で反応を良くすることも可能です。この記事では、手軽に作れる自作アイデアか
TCRがなんか尖ったものを踏んだみたいでスローパンク1週間経っても、シーラントを追加してもじわーっとエアが漏れてくるなのでタイヤプラグ使ってふさごうとしたらリムテープを突き刺してしまいエア漏れ!・・・結局タイヤ外してリムテープを交換する羽目にだけど手元にチューブレス用リムテープがない・・・Amazonで注文して届くまで1週間かかるけどチャリは通勤で使うので代用にビニールテープを使ってみた2日間ぐらいで走行距離30kmだからいけるっしょ念のため2周させて巻い
ガソリン携行缶以外に、緊急代用できる物は無いのか?質問:ガソリン携行缶を普通の容器で代用したいのですが、何がお薦めですか?自販機のコーヒーのアルミ缶、プラスチック容器、ステンレス製の水筒、ファンヒーターの中の灯油缶等が候補です。他にお薦めありますか?ガス欠に備え携行を考えています。ガソリンは気化するので要注意なのは承知しています。宜しくお願いします。回答:ガス欠を心配するくらいなら、カーナビやスマートフォン等で移動するルート上のガソリンスタンドと営業時間
商品撮影用に用意した某モノに、なぜか意味不明なラベルが貼られていたそのままでは撮影出来ないので、剥がすことに〜なかなか剥がれてくれないそこで登場したのが、少しだけ使いかけで放ってあった、シールはがしスプレーでも、完全にはキレイになってくれなくて…シールはがしスプレー2本でも…まだベトベトもう2本とも使い切ってしまったし、この時間では、どこかで買い足すことも難しい何かで代用して、なんとか撮影しないと〜今日の仕事…大ピンチ!!!
韓ドラやバラエティを観ていると度々目にする干し菜料理チゲに入れたりチヂミにしたり今朝干し大根を戻し過ぎまして干し菜のチヂミがあるんだから干し大根もイケるかもと焼いてみましたうん(*-ω-)食感がいいしヘルシー何気にいいかも(笑)もう一品『干し大根のハリハリ漬け』常日頃から私の料理はいい加減です冷蔵庫の中身と相談し在るものでぱぱっと作れる物が主何ゝを作ろうと始め途中材料のひとつやふたつが欠けていたとしてもお構い無しのなんちゃって料
ナットでの代用が専用器具に限りなく近く、しかも数十円で済んで喜んでた話し。一番大きいサイズは1/2で、10ミリカシメまでしか対応できなくて、それ以上のサイズはグンゼで頑張るわって記事書いてるうちに、あれ?…あの、ナット全サイズのサンプルプレートにはもっと大きいのなかったっけ?で、またホームセンター行って、プレート確認したらやはりあるんだよ。で、探してみたら離れた棚で見つけたけどステンレス製の高いやつしかないの。ナット自体を叩くわけではないからステンレス製なんて必要なくて、鉄にメッキで十
去年、なんかの粗品で折り畳めるタイプの電池式ハンディファンを貰ったの。いつか使うこともあるだろ使わないときゃ誰かにあげよっ・・・ぐらいの気持ちで保管してた。その後、どこかの店で同じ物を見かけた。値段を見たら2500円ぐらいだった。なので一度は使ってみるかと今年の初夏、草取りをするとき首からブラ下げてみた。外で使うとタダの温風機にしかならないんだなってことを実感し、要らねっ誰かにあげよっと思っていた。だけど今夜気付いたノートパソコンの真後ろに置くと冷却ファンとして使
いいねフォローご訪問ありがとうございますアボカド🥑が少しだけあまっていたのでToday'smorningはアボカド🥑トースト和風バージョンいつものアボカドディップを作る予定が。。。レモン汁•オリーブオイルがなかったそんな時はあるもので代用⚫︎ごま油(透明のほう)⚫︎ポン酢(味ついてないほう)代用品NICE👍美味しいアボカド🥑ディップは酸味と油分と塩🧂さえあれば代用できる美味しかったらOKという私です笑
最近の私の食事です。なので、あまりにも何でもないお料理です。たくさん摂取して体力UP!食事に少し時間がかかりますがたくさんいただいてます☺︎調子良かったり、あんまりだったりする事もありますが、確実に良い方向へいってます。先日、朝起きたら首が痛くて寝違い??思ったのですが、軽く動かすと顎から耳の後ろ頭へとあの音が響いたので驚きました。食いしばりでしたナイトガードを作ってもらって装着しているんだけど、やってしまったゆるりと進もう!パスタがいただきたかったのですがきしめん
蒸し暑いですね。この暑さでエアコンの温度調整を誤って、体調を崩してしまう方もいらっしゃるかと思います。また、小さなお子さんやお母さんも、暑さによる疲労で体調を崩している方もいるのではないでしょうか。とくに、お子さんの夜間に急な発熱があったら困りますよね。本人もまた同じく。発熱時に汗をかいて水分補給も必要になってきます。いつも家に市販のスポーツドリンクや経口補水液を常備している方は、そんなに多くないと思います。家にあれば良いのですが、買いに行くのも大変です
こんにちはやもねこです我が家のお手洗いにはブルーレットを置いてるんですが中身は...食器洗い用洗剤ですこの緑色は洗剤の色です笑これで数ヶ月運用してますが今のところ問題なく綺麗を維持してますありがたや〜入れている洗剤はこちらこぼれるので小さい容器に移して使ってます〜代用する洗剤は「除菌」
いつも読みましたの印にいいね!して下さりありがとう御座います。久しぶりにパンをホームベーカリー器を出しました。材料入れてスイッチ押して気づきました。電池切れでショッキング。ガーン!時間など表示される液晶が消えてました。電池交換が必要で買いに行かなければなりませんでした。お天気強風雨。電池cr2354が必要でした。数件店を回りましたがありませんでした。cr2032で代用の記事をみつけたので試してみました。出来ました。参考にさせて頂いた記事https://ameblo.jp/mo
雨で暇なので・・・シャワーチェア用のマットがくたびれてきたので、ヨガ用の安いマットを買って、シャワーチェア用マットを新調しました。くたびれているシャワーチェア用マットを型紙にして、ヨガマットを切り抜いて、同じ場所に水を流すようの穴を開けています。見ておわかりのとおりですが、右側のブルーのマットが、くたびれたマットで、左側の緑のマットが新調したマットです。実は、一度、マットを作ったのですけど、くたびれたマットの上部の穴が、長年の劣化で伸びてしまっているようで、水を
スマホスタンドがないと、手がしんどい。なんか…いきなりテーブルから消えた。(笑)誰かさんが、私のをどっかに?持って行ったみたい。調べたら洗濯バサミで代用するには、でかいのがいるみたい。紙でも作れるけど、面倒なんで小さい洗濯バサミで自分で考えて作ってみた!6個使いました~💕縦がけでも横がけでも。角度もちょうどよい感じです~。さてDマネ君から連絡があって誰か調べてくれた。えらい、早いな。明日とおもっていたから。聞いたら、なんか?その難民週間のミーティングがあった時に、CEさんが私の秘
海外旅行の初日、空港やホテルでSIMロック解除をして現地用をSIMに入れ替えるとき、いよいよ旅の始まりと実感できますよね。ところが、あろうことかSIMロック解除ピンを持ってくるのを忘れた経験があります。通販で購入した格安SIMは、しっかりと持ち物リストに入れていていたのに!そんなプチトラブルに少し焦りましたが、タイミング良くSIMロック解除ピンの代用に使えたものが。海外旅行に便利なこの裏技をご紹介します。【ThreeUK】イギリス・フランスを含むヨーロッパ72ヵ国プリペイドSIMデータ
こんにちは!ずずです☆卵って食べるだけじゃなくていろいろ必要ですよねお弁当には必ず卵焼きをいれるし必ず冷蔵庫には常備しておかないと困るもの我が家は卵をそのまま食べる事って少ないのですが1人一つ目玉焼きとか作ったら気づいたら卵が残り一つになっていたり⋯この前今週卵足りるかな?ってくらい買ってきてすぐに消費してしまって揚げ物するのにパン粉付けようと思ったらまさかの卵がない基本的には週末まで買い物には行かないことにしているので代わりのもので代用しました卵の代わりはマヨネーズやっぱり卵
前に書いたブログがここ1ヶ月よく見られてるみたいだいぶ経ったので最強な衣料用洗剤は出ているのでしょうかとりあえず真水でしっかり海水や汚れを落としてあげて下さいジャブジャブ裏表やった方が良いですよ『まだまだやっております!春夏ウェットスーツオーダーフェア』現在実施中の春夏ウェットスーツオーダーフェアもう終わりましたか?なんて聞かれますがまだまだやっております特典内容は下記の通りとなりますSALTCREEK/SE…ameblo.jp『楽しいから合ったサーフボードに乗る!更に楽しくなり
貴重な晴れ間を縫って何とか工事が進んでいます。こんにちは。窓・エクステリア専門店の山澤威史です。通常、サッシにはガラスを入れるのが一般的ですが、用途や設置場所によっては、ガラス以外の素材を使うことがありますたとえば外部の倉庫や物置の場合、物の出し入れでガラスを割ってしまうことがあるため代わりに樹脂パネルやポリカ材を使用します。上部で明かりが必要な場合は軽量で割れにくポリカ材、下部では光は入りませんが少し安価な樹脂アルミパネルを使用します。ほかにも古
網戸気づいたら汚れてる以前専用のクイックルワイパーを買いましたそしたら激オチ600円くらいしたかな?で今回、急に網戸掃除がしたくなって網戸ワイパー探したところ肝心のシートがない専用のシートは普通のクイックルワイパーより凸凹してるのですでも、その為だけにドラッグストアに行くのが億劫で考えました…普通のクイックルワイパーで良くない?!家にクイックルワイパーストロングがあったので代用する事にストロングも少し凸凹してるし洗浄力も抜群なんです結果汚れが取
ご訪問ありがとうございます!!いいねやフォローありがとうございます!読者登録も大歓迎です小中学生3人の子持ち、40代フルタイムパート主婦のぽち子です買いすぎず、持ちすぎない節約生活で家計と汚部屋を整えるべく奮闘中!どうぞよろしくお願いしますおまかせ広告です。クリックして頂けると、泣いて喜びますいつもありがとうございます!油汚れに使っていたセスキのスプレーがなくなりました100均に詰め替えは売っているのに、100均は家から3分もかからないのに、何だか行くのが面倒くさく