ブログ記事1,485件
今日は9:00-14:00で仕事でした。昨日はあんなに仕事が嫌だったのに朝起きてみたらスッキリ。寝る前に大暴れしたのが噓のよう。(旦那になだめてもらった)6時20分には起きて、朝の散歩に行きました!朝の散歩でパシャリ今日は、初めて仕事につけまをつけてみました!つけまをつけるのも手馴れてきてもはやマスカラするより楽!100均でつけま買い足そうかな?今日は旦那は新人歓迎会で夜いません。一人ご飯です。あとは夕方の散歩に行って、お風呂に入るだけ!それまで一人でゆったりしよ
1人職って寂しいけど楽ちんそんな1人職が集まって悩みを分かち合う機会があるそれを界隈では「出張」と呼ぶ出張と言っても車で10分、笑その出張が大嫌いで、仕事辞めたくなるだって意見交換いらん悩み相談時間いらん研究いらん(自分で好きな分野の研究をしたい)わざわざ学校を空けてまでやることじゃない学校にいたい(自分の居場所は安心)子とも達が心配最後の理由は嘘だけど笑昨日考えてました「出張しなくていい代わりに30万給料マイナス」と言われたら、私はマイナスを取る。じゃぁ、50万と
こんばんは今日は先ほどブログに書いたもの以外でもう一つイライラしたことがありました。勿論今回も主任私の仕事は営業の人が、新しい契約を取ってくるのでそれを成立させるのが仕事です。というかサポートするって感じです。色々不備とか出ると指示したりするのも私の仕事です。新しい契約の書類などは処理を行ってるところに送らないといけません。その時に送付状が出力されるのですが、必要な書類がその送付状に記載されています。私もまだまだ新しい契約は難しいことも多く、先輩に聞いて対応してることも多いです。
おはようございます今日は、仕事です来なくていー来なくていーあ、働いている店にお客さんがですー忙しいの、大嫌いーどんだけ、仕事が嫌いなんだ今日は、8800円稼ぎに行くぞタイミーの感覚のわたくしー笑がんばれ、わたしーがんばるのをやめたらうまくいったAmazon(アマゾン)1,158円なぜか目標達成する人が頑張る前にやっていることAmazon(アマゾン)2,980円がんばる支援者が豊かに生きる11の秘訣Amazon(アマゾン)314円
山フジ綺麗ではありますが、ツタがね、他の木に思いっきり絡まるのですよ。今日は相方の腰の調子がよろしくないこともあり、近場のお買い物程度であとはおとなしくしていました。昼間は相方、そしてワンが昼寝。ひとりと1匹の寝息というか、いびきがのどかではありました。私はワンが膝の上で寝ていたこともあり、落っこちないように支えていたのでウトウトはしましたが寝るわけにもいかず。そして夜になるとなんだか気分が沈みました。明日から大変なんだよな、と思ったら無性に仕事が嫌になってしまい。ぐちゃぐちゃな
昨日は休みだったのでちょいと旦那と園芸店へ行き…金柑をとうとう買いました生き返ってくれと肥料とか頑張ったけどこの冬全く回復しなかったので棘しかない金柑…まるで最近の私の心のようだあとこの冬新芽が出なかったゴールデンキウイさんも隣に仲間を増やしてみました2つとも元気に育ってくれると良いなぁさて今日は仕事復帰日で約1週間ぶりに仕事してきましたーやっぱり仕事は楽しい腹立つ事も多いけど働けるって幸せだし求められるって幸せだなーと働ける喜びを感じましたよ入院の話とか
ちょっと落ち着いてきたかな仕事が嫌で仕方ない気持ち。『仕事が楽しくない』やばいやばい。仕事が楽しくなーい昨年、色々あったけど何でだか楽しかった。メンバーに恵まれてたのかな~。今年度のメンバーに不満がある訳ではないけれど昨年の方が仕…ameblo.jp1日1日、自分を奮い立たせる事に必死な毎日は変わらないけど色々な事に少しずつ慣れてきたのかもしれない。そして、全てに頑張るのをやめたことが丁度良かったのかもしれない。頑張ることは大事だけど頑張り過ぎるのはよくない。自分の首を絞め
今日はまた仕事で嫌なことがあり、心がざわついたまま何時間も経過してしまったせっかく心が回復していると思ったのにな。救いの言葉を探したり、チャットGPTに相談して励ましてもらったり、不毛とも思える時間こんな風に時間を過ごしてしまったと自分を責めるのではなくて、自分には必要な時間だったと、全て何から何までポジティブに考えたい。何から何まで起こる出来事のすべてのポジティブな面だけみれたらいいのに。この痛みは成長する証だと思いたいけど、今はただただ疲れてしまった。仕事
何があったんだ。上部組織の4月の異動の結果を知って驚いた。出世頭、大本命とされていた人がいきなり自分から出世レースから外れ戻ってこれないような所を選んでいた。現場からの要望にちゃんと対応するし、本人ができなくても部下に丸投げできる人なのに。昨年に昇進したばかりだったのに。仕事が嫌になったというより、女性問題に巻き込まれたのか?時々、彼を狙っているお局の年齢が上がって迫って大騒ぎしたのか?もう引きこもりのような感じで驚いている。
こんにちは今日は体調が悪くお仕事お休みしましたはぁ、前日は頑張ろうと思えるのに当日になるとどうしてもむりってなって自分がとことん嫌になるうつ症状の意欲低下憎いな普通になりたい。普通に毎日仕事行けるようになりたい。特に仕事が嫌とか人間関係が悪いとかじゃない、むしろ恵まれているのにどうしてこうなるのかなぁ辛いなぁ来週頑張れるかな?
どうも、Gorikoです最近仕事が嫌すぎる行きたくない、けどお金は欲しい嫌な人がいて飴と鞭が凄い!弱い立場には強く出て強い人にはへえこらして、大した失敗でもない事を大袈裟にして仕事増やして面倒な事は人に押し付けて自分は嵐のように立ち去って行く。自分の失敗は笑ってすませるその人の下につく者は皆同じ性格悪くなっていくんだよどこの職場にもいるよね!?こんな奴はどうスルーしていけばいいのか
大手のアプリ、ほとんどマッチせず。いいねも、延びず、ほぼ同年代か、年上からいいねくるから、即ブロック!2人マッチした中で、1人だけ、なんとか続いてる。そこまでタイプではないけど、年齢がタイプ笑オンラインにしてるかどうかも、既読になってるかどうかも、課金しないと見れないから、メンタル的に楽。やりとりしてる子も、今のところ、誠実な感じ。ライトなアプリみたく、エロいこと言ってこない。あ、このアプリで以前登録してた時は、エロいことしか言ってこないハーフの子がいたな…今回の子は、当たりかもし
なんか電車で急に心臓というか、肺というか、よくわからない痛みで、途中下車しかけた…なんとか持ち直して、職場まで来たけど。仕事が嫌すぎるのか?それとも、老化のせい?老化って言葉、ほんと嫌だな。Sくんといる時はすごく幸せ、バイバイした途端にまた、会いたくなる。でも、次会えるのもきっと、1ヶ月以上先なんだろうなあ。Sくんは、優しい。疲れてるであろうに、優しい。寝てる時は背中向けられちゃう時もあるけど、まあ、私もか。でも、こっち向く時は、腕かけてくれたり、足くっつけてくれたり、それだけで、
夏になると、週末農業をしている青年たちが枝豆を売りにきて、毎週末買っているその青年たちが昨日、一度きりで今年作ってみた大根を売りにきたので、娘に買っておいてもらったこんなに立派平日は普通に会社員、そして週末は農業偉いな、と思うけれど、娘が話したところ(同年代だから、わりと話すらしい)、週末農業があるから仕事も頑張れるらしいそういえば私も、前々職がものすごく嫌だった時、引き出しをたくさん作っていた人生には引き出しがいくつかあると、嫌なことをスルーできるようになる今日はリモート
こんにちはたまにはミヤとランチしますきっと癒しを求めているのでしょうねミヤ、こんな時だけの出番でごめんなさい実は先週、若パートちゃんが私が帰省している期間中に退職届を提出したようで、今朝聞きました私は退職を決めた人には、ぐだぐだ詮索する会話は一切しません仕事が嫌になったかもしれない職場の雰囲気気に入らないかもしれない家族の事情かもしれかい子供のためかもしれないもしかしたら、私が怖いのかもしれない(その理由だったら悪いな〜そんなことはないと信じたいな〜弱気)今日は
土曜日昨晩は、ゆっくり眠れた気がして嬉しい。朝ご飯は昨日の残りのピザを食べて娘の習い事の宿題を一緒に。その後仕事の裁判案件で弁護士との電話ミィーティング1時間半。代理人のT君の仕事ぶりに正直呆れてしまいとても残念に思ったそして予想していなかった嫌な方向に裁判が進んでいく様子もう、茫然、自信喪失、心の中で何かが崩れる感じにこの世に正義はないのかとその後アドバイザーと数時間に渡り会話。あまりに衝撃で私はどうすればいいのかわからなくなるも最低限の被害で済むように舵取
世界は自分で作る。という事に意識が向いてきたから…かもしれない。今日は仕事に行く前、いつものような“嫌な感じ“というのがあまりなかった。仕事に行く前って、いつも本当に憂鬱で嫌な気分😖だったから…仕事=辛いもの、マイナスイメージしかなかったし他の人と比べて出来ない自分、にダメ出ししては落ち込んで。…やっぱり自分には向いてない、というより無理なんじゃないか。他の仕事に変えた方がいいんじゃないか。だけど、仕事が嫌で仕方ないまま😫の状態で、他の職場に移ったところで結局
今日もバイトでした🎶クソババァに嫌味を言われてイライラ💢なんでババァって嫌味言うんだろうね………しかも自分より若い人にしか言わないよね……女の妬みって怖いよね………私は10代の頃から色々言われてきたけどみっともない。大人になりきれていない子供ババァ。本当気分悪い。仕事が嫌なら辞めろよ。生活かかってるからやめられないんだろうけど……人に当たってストレス発散してるんじゃねぇよ。なんか不景気のせいかイライラしてる人多いよね……
こんなご質問をいただきました。===============職場に嫌な人がいます。その人がいるせいで職場の雰囲気がめちゃくちゃ悪くなります。仕事に行くのも嫌です。どうしたらいいですか?===============仕事が嫌!!一日の中の多くの時間を費やす仕事。その仕事が嫌!嫌い!辛いものだったら…人生の大部分が「嫌な時間」になってしまう!そんなの嫌ですよね?仕事の悩みで一番多いのが実は人間関係の悩み。もう職場の人間関係に悩まない!そもそも職場の友達はいらない!さ
こんにちは、しばいぬです🐶昨日は体調が悪くてしんでましたただでさえ月曜日ってテンション下がるのに、体調悪いとか最悪ですよね。そしてまだ本調子ではない今日は、書類にミスがあったと上司から連絡がありました上司、ごめんねと思ったら、まさかの上司の早とちりでしたおい、上司うちの上司は悪い人ではないのですが、かなりのせっかちなのでこういうことが多いです。最初はめちゃくちゃ慌ててましたが、最近はミスを指摘されても「え?ほんと?あんたのミスじゃないの?」と密かに開き直ってます(そして実際大体
作業効率が上げられず、迷惑をかける毎日ですまるで京都の方かと思うような言い回しで、優しくチクチクされていますなんて言ったら京都の方に失礼ですね、すみません時間まで測られてしまい、もう嫌になっています。要領が悪い私が悪いんだけどね…はじめて就いた職種ですが、向き不向きってやっぱりあるなって改めて感じました。はぁ…仕事が嫌になってきたー辞めたいけど辞めたら生活できないし、やっぱり貯蓄をするって大切だなって感じるそんなことを考えながら最近は外食続き…仕事から帰宅すると疲れがドカンと
息子さん、終業式と登校日はまだあるものの、春休みになりまして、昨日は遊びに行ってました8時過ぎの電車で行って、19時の電車で帰って来ましたずっとカラオケに行ってたみたいです🎤息子、歌はあんまり得意ではないのに、友達とはカラオケに行くんですよねこんなのんびりできる春休みは今年だけなのでね🌸沢山遊んで欲しいです次の予定はないみたいですけどそんな今日は喉が痛いらしいさて、やっと木曜日まだ2日あると思うと落ち付かないやる事沢山で、まいにちクタクタです昨日は珍しく、リポD飲んだしね
こんにちは。昨日、ひとつ考えていたことがありました。それを書きたいと思います。昨日から、今日の仕事だけでなく、金土の仕事も嫌で、はぁ、、となっていました。なんでこんなに仕事が嫌なんだろう?原因はなんだろう?と思い、考えてみることに。一人では、答えにたどり着けないと思い、chatgptを使うことにしました。chatgptに、事情を説明し、いくつか質問してもらうことに。その答えを元に、何が原因だと思うか聞いてみました。そして私なりに出た答えがこちら。1.完璧主義すぎる(ミスを
こんにちは。小松叡弘です。運はええわぁ・・・って、自分で思う。ひきこもりをして、職を転々としたのに、起業することになった。不思議やなぁ。若い時は、その当時、よく遊んでいた人達の影響もあってか、自分でやる・・・というのがいいように感じていた。で、起業への意欲はあった。職を転々としていた時にも。で、この仕事を続けていこうと思った仕事があって、転職したての頃は、起業えの意欲満々やった。
仕事が嫌とかめんどくさいとかめんどくさい思う気持ちはいつかなくなるのだろうか?毎日朝起きて今日も仕事かと思い家出る時にめんどくさいなと思い電車待ってる時に行きたくないなーと思ういつかなくなるのだろうか?なくなるとしたらいつなくなるんだろうか自分以外も同じ気持ちを抱えてるのかなでも、例え他の人も同じ気持ちを抱えてるからといって他の人も同じだから頑張らなきゃとか自分の気持ちが楽になる訳じゃないんだよな難しいなどうすれば楽に生きられるのだろうか
20代の時周りがどんどん結婚していき自分の将来を考えるようになった。年上とのお付きあいが長かったり親が専業主婦だったこともあり結婚して子供が産まれたとしたらその時は家庭に入りたいと思ってた前お付き合いした年下の彼が結構しても仕事はしてね!って言われたことがありいっきに冷めてしまった別に仕事が嫌なんじゃないんですよ!結婚して共働きでもいいって考えの女性ならいいかもですけど、私は真逆家庭に入りたいそんなモヤモヤな気持ちでお付き合いもしたくなかったのでお別れし
ハロハロ今日もビーガン仙人の登場じゃぞーいえ仙人分かりましたよ挨拶はいいから、本題に入ってくださいよーじゃと。。。ぶ!ぶれいものー!(≧Д≦)挨拶くらいさせんかいほんと、おぬしってぶれいなやつ。なんでもっといいやつがわしの回りにおらんのかの。。(ブツブツ)::さて!(おぬしにペースを乱されてる場合ではない)そろそろ本題に入るかの☺️今日はの、仕事で嫌な目にあったとき・・・・・・・転職しようとおもったときの話じゃ!!::え仙人仕事?
転職し、給与計算業務を始めて1か月。毎日のようにやったことのない仕事を回され、それに多くの時間がかかり、期日までに間に合わせないといけない給与計算業務が押し寄せる日々女上司に給与計算後のチェックを回してはダメ出しされる。分からなかったら聞いてと言うものの聞くと「もう少し自分で考えてから質問をしてください」と言われ、恐くて聞くに聞けなくなっている自分がいる。そんな中、旦那に言われた一言が、「人が嫌なの?仕事が嫌なの?」だった。咄嗟に答えが出なかった。
仕事をする事自体は、嫌ではない。という事に気づいた。仕事に伴い・・「愛想笑い」「人に極端に気を遣う」人よりも疲れやすい原因はこれや!(ドヤっ)原因?理由が分かっているなら対処したいところなんだけれど。もう分からないのよ。愛想笑いは意識してやらないをできるけど。「人に気を遣いすぎる」がもう自動的になってしまっているので。何度か試みたのだけれど。逆に、不愛想・不貞腐れている態
仕事が嫌になり、週4に減らしたのに忙しい💦おかしいダロ!?普通、時間が出来たら体調良いはずなのに😖疲れも取れない💔私は気持ちなんだな!!やりたいことをやらねば!!しかし、時間を作ると何か入るんだな💦今までもそう💦気にしないで、やりたいことをやろう✨