ブログ記事353件
仏壇の花を、家内からコーヒーを、下ろしました。仏壇の花を整えました。コーヒーを温めて、飲んで、寝転がっていたら、桜耳のぶちと縞が、来ていました。縞に、キャットフード。ぶちに、キャットフード。では、また。
仏壇の花を、家内からコーヒーを、下ろしました。仏壇の花を整えて、供えました。コーヒーを温めて飲んで、夕刊を取りに出たら、頭の上から、ぶちが飛び下りて来ました。待っていて、と言って、キャットフードを持って来たら、桜耳の縞も居ました。縞に、キャットフード。ぶちに、キャットフード。では、また。
みんなが、帰って行って、30分くらいして、母が、よく寝た、と起きて来ました。あんなに下で騒いでいたのに、分からなかったようです。桜耳のぶちが、来ました。ぶちに、キャットフード。やっとハナが、下りて来ました。仏壇の花を、家内からコーヒーを、下ろしました。仏壇の花を整えました。コーヒーは、ごめんなさい、と流しました。では、また。
仏壇の花を、家内からコーヒーを、下ろしました。仏壇の花を整えました。家内に、5月の月命日、当日ではなく、お墓参りするね、と。コーヒーを温めて、飲みました。ハナは、ちょっと食べて、西窓に行きました。では、また。
家内が先に逝って、バタバタで頸下がりが、少し進行してから、そのままになっていた絵に、1つ1つ題を考え、ラベルを書いて貼りました。あら、もうこんな時間?仏壇の花を、家内からコーヒーを、下ろしました。花を整えて、コーヒーを温めて、一休みでした。では、また。
ご訪問ありがとうございます昨日は連休初日久しぶりに主人の運転でまだ桜が咲いている公園へ散策に行ってきましたサボテンや多肉植物園もあり見学してきました売ってもいたのでなんでも殺してしまうためなるべく買わないようにしているのですがとても可愛らしかったのでサボテンを一つ購入しました🌵家族で賑わっている公園を散策しながらまだ残っている桜をみて帰りは道の駅に寄り野菜や仏壇の花を買いお蕎麦を食べて帰ってきました久しぶりに晴れた中でのお手がけで悪い方ばかり考え込んで
ブロッコリーを用意しました。茹でて、粗熱が取れたら、タッパーに入れて、冷蔵庫に任せます。常備菜として、添え物として使います。ただ、今晩は、使います。仏壇の花を、家内からコーヒーを、下ろしました。仏壇の花を整えました。コーヒーを温めて、飲みました。雷鳴が響いていました。では、また。
仏壇の花を、家内からコーヒーを、下ろしました。仏壇の花を整えて供えて、居間に戻ったら、桜耳の縞が、待っていました。縞に、キャットフード。コーヒーを温めて、一休みでした。では、また。
仏壇の花を、家内からコーヒーを、下ろしました。花を整えて、コーヒーを温めていたら、桜耳のぶちが、居ました。ぶちに、キャットフード。郵便配達さん、待っていた郵便、渡してもらいました。ぶちの撮影忘れました。磁石です。100均で買った磁石より小さいので、一升瓶の栓磁石が、作り易くなります。では、また。
仏壇の花が高い今日この頃。。😭お仏壇だけでなくリビングにも食卓にも飾れる農薬不使用・無化学肥料のお花💐が入荷しました❣️一束税込198円❣️良かったらどうぞ〜
我が家の朝食時間は8時。いつもベッドでは起きているが、夫に合わせて7時起床。食事の支度をして、少しPC仕事して、寝室に戻る。茶摘み疲れ。昼過ぎに義弟が来宅。一緒にお昼はいつものラーメンと、「生竜」に行ったら今日は休み。麺好もいったけど13時半だからか閉まっていて、結局「西海亭」へ。私はネギをトッピング。男性陣はチャーシュートッピング。夫は大盛を頼んだら2倍の量でびっくり。掲示を見ると中盛りもあったからよく見ればよかった。午後もまだ疲れていて、何もできない。無理。仏壇の花と果
桜耳の縞が,夕日を浴びて、まったりしていました。縞に、キャットフード。仏壇から、花を、家内から、コーヒーを、下ろしました。仏壇の花を整えました。コーヒーを飲んでいたら、またまた、桜耳の縞とぶちが、来ました。縞に、キャットフード。ぶちに、キャットフード。離れて仲良く夕ごはん。では、また。
桜耳の縞が来ました。雨が降りそうです。居間の前で、キャットフード。仏壇の花を、家内からコーヒーを、下ろしました。花を整えて、コーヒーを温めて飲みました。なんか、寒いような。では、また。
仏壇の花を、家内からコーヒーを、下ろしました。ハナは、西窓で寝ていました。庭に出て、シンビジウムを切りました。ポストを見たら、嬉しい便りがありました。仏壇の花を整えて、コーヒーを温めて、居間に持って行ったら、桜耳のぶちが待っていました。ぶちに、キャットフード。嬉しい便り、すごく興味深い話、抜き刷りは、ありがたい。コーヒーを飲んで、ごめんなさい、寝転がって読みました。ベルギーの興味深い話で、一気に読みました。ありがとうございます。では、また。
仏壇から、花を、家内から、コーヒーを、下ろしました。仏壇の花を整えて、コーヒーを飲みました。やはり、雨が降りました。では、また。
庭の花です。今年は、ヒメウツギが、頑張っています。シンビジウムが切りごろです。2本切っていたら、桜耳の縞が居ました。待っていて、キャットフードを持って来るから、と言ったのに、先に残した残りを食べていました。仏壇の花を、家内からコーヒーを、下ろしました。仏壇の花を整えました。花数が少ないシンビジウムでしが、4本も挿すと、なかなか豪華に見えます。コーヒーを飲みました。では、また。
両親が亡くなってから3年が経つけれど仏壇には絶やす事無く生花を供えている🪷冬は切り花でも長持ちするので菊の花を買ってくると最初は下の方の葉っぱを切り茎は長めで大きな花瓶に飾り🌼数日経つと茎を短く切り✂️小さめな花瓶に移して飾ると🏺1ヶ月に2回位買うだけで綺麗に飾れる✨スーパーで時々花も値下げしてあるけれど仏壇に値下げのものではと思っていたので買わなかった🙄最近は私の頭の中は値下げ品ブームになっていて😂仏壇の花も値下げ品を買う事が時々ある🥹今回も元々398円だった物
桜耳の縞とぶちが、来ました。縞に、キャットフード。ぶちに、キャットフード。仏壇の花を、家内からコーヒーを、下ろしました。仏壇の花を整えて、コーヒーを電子レンジで温めて、一休みでした。では、また。
桜耳のぶちが、来ました。ぶちに、キャットフード。仏壇の花を、家内からお茶を、下ろしました。仏壇の花を整えました。ハナは、お疲れで、西窓で眠っていました。私も疲れました。お茶を飲んで、寝転がりました。では、また。
仏壇の花を、家内からコーヒーを、下ろしました。仏壇の花を整えました。コーヒーを温めて、飲んで、寝転がっていたら、桜耳のぶちが、来ました。キャットフードを持って出たら、縞?尻尾が違います。縞の方がハンサム。ぶちに、キャットフード。新顔にもキャットフード。しばらくして、桜耳の縞が、来ました。あら、ぶちも。縞に、キャットフード。ぶちは、門の外。やはり、仲良し。あら、こっちも。今年度は、何故か、職場で後輩と一緒になりましたとか、後輩から、教え子と一緒になりま
今日は朝からいい天気☀️おとといみたいな天気で、朝から暑い☀️😵💦さすがに吹く風はさわやかだけど、日射しは容赦ない(>_<)明日、あさってと天気が崩れるので、今日は洗濯機全開🌀👕3回目は毛布を…冬物しまって、ヒーターしまって扇風機出さなきゃ…今日は家にいて、窓からのそよ風を感じてのんびりしたかったんだけど、きのうからミッションら決まってた…レターパックの幅がポストにははいらない幅になったので、郵便局の窓口に行かなきゃいけなかったのと、レターパックも補充しとかないといけないから、仕方な
しばらく寝転がりました。かなり揺れて、頸が下がって、帰宅して、10分ほど寝転がりました。それから、いろいろ。そして、また寝転がりました。やっと大丈夫に。仏壇から花を、家内からコーヒーを、下ろしました。仏壇の花を整えて、コーヒーを電子レンジで温めました。コーヒータイムさて、晩御飯の用意です。作らないで済ませます。では、また。
居間の掃除のついでに、居間で使用しているハナの猫ベッドと猫毛布を、ベランダに干しておきました。そろそろ、と取り込みました。ハナは、西窓の猫ベッドで、眠っていました。仏壇の花を、家内からコーヒーを、おろしました。仏壇の花を整えました。明日は、お花も買ってこよう。コーヒーを電子レンジで温めて、飲んで、寝転がっていたら、桜耳のぶちが、居ました。なんか、顔つき悪いぞ、とキャットフードを持って出たら、ぶちは、門の外でゴロンゴロン。三軒先で音がしたら、トコトコと三軒
孫の所に、本を持って行こうとしたら、桜耳のぶちが、来ました。ぶちに、キャットフード。食べて何処に行ったので、自転車で出ようとしたら、アゲハチョウが止まっていました。本を届けて、帰って来たら、アゲハチョウが羽を広げていました。あら、と撮影したら、ヒラヒラと、飛んで行きました。仏壇の花を、家内からお茶を、下ろしました。仏壇の花を整えて、お茶を飲んで寝転がりました。では、また。
16時30分くらいに、桜耳のぶちが、来ました。ぶちに、キャットフード。ハナは、西窓で眠っていました。仏壇の花を、家内から紅茶を、下ろしました。仏壇の花を整えて、紅茶で一休みでした。寝転がって、しばらくぼんやり。では、また。
昨日は暑かったね今日はまだ暑くなるとかって言ってたね来週は衣替えしないとね昨日のですちょっとズレたけど二人共ウンPですお母さんも帽子探そうお墓を綺麗に磨いて、仏具屋さんへ買物に行って、ちょうどお昼だしランチしてきたよ暑かったし天ぷら蕎麦にしたよ今日はお墓と仏壇の花を買って、お供え物も買ってお墓へ挿しに行くんだけど、そ
風呂掃除をして、仏間と仏壇の掃除をしました。仏壇の花を、家内からハーブティーを、下ろしました。仏壇の花を整えて一休みしていたら、桜耳のぶちが、来ました。ぶちに、キャットフード。ハーブティーを飲んで、寝転がりました。では、また。
田舎に住んでいるので野菜も花もあまり買わなくて済みます今コウチャンの畑ではネギ、ニラ、キャベツ、ヤーコンなどができていますがこのあとじゃがいも、ミョウガそして夏野菜のトマト、キュウリ、ナスかぼちゃ、スイカなどが続々とできますこの夏もさらに異常気象になったらどうなるか…ですが仏壇のお花も元気がなくなってきたら「コウチャン、仏さまのお花とってきといてね」と言っておけば帰ってくるとちゃんと取り替えてありますここの家の両親の仏壇は元々コウチャン家族の家であるひーちゃん
仏壇の花を、家内から紅茶を、下ろしました。仏壇の花を整えました。桜耳の縞が居ました。縞に、キャットフード。ハナは、西窓で眠っていました。家内から下ろした紅茶を、飲んで、蕪を用意して、縞昆布和えを作りました。では、また。
仏壇の花を、家内から紅茶を、下ろしました。仏壇の花を整えました。紅茶で、一休み。レンコンとニンジンを用意しました。レンコン金平を作りました。桜耳のぶちが、来ました。キャットフードを持って出たら、桜耳の縞が居ました。ぶちと縞に、キャットフードを用意していたら、縞は、前のぶちの残りを食べていました。ぶちに、キャットフード。ぶちは、縞が行ったら、残りの残りも食べて、たくさん残して、行きました。後で片付けないと、アライグマやハクビシンが来たら困りますから。では、